goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

オークションに名を借りた

2007年07月05日 | ツッコミ
昨日ツッコんだ楽天オークションの続き。入札総数は15459件もあるのだ。

落札1000件のうち、276件が1円落札だと書いたが、もっと細かく言えば、100円を超える入札が137件、2円以上100円以下の入札が587件なのである。入札総数15459件のうち、14771件が1円入札だったということだ。パーセンテージでは95%にものぼる(グラフ)。

もちろん入札総数は、一度10円で入札した人が、再度20円で入札したなどによって件数が増えている部分もあるだろう。だとしても、2円以上の入札は724件しかない。総数15459件の中では微々たるものだと考えられる。

こんな落札結果をもって「オークション」だなんていうのは違和感がある。念のため売上を計算しておこう。

商品売上高:  6万3452円(1000件の落札価格の総和)
送料等総額: 115万5000円(1件につき送料840円、代引き手数料315円)
獲得ポイント: 7万7295ポイント(1入札ごとに5ポイント)

なんたることよ、これじゃ送料差益商法と言われても仕方ないのではないか。胸を張ってポイント目当ての入札をしても許される気がする。気がするだけだけど。