ここ1カ月ほど、朝の体重が72kg前後で横ばい。もっと正確にいうと1カ月ぐらい前に朝の体重が約72kgになった以降は減らず、72kg台で推移している。それまで月に約1kgのペースで減っていたのだが、ここにきて減らなくなった。言い訳すれば忙しすぎて食べることしか楽しみがない。1月には77k~78kgあったわけだから、それよりも5kgは減らした。確かに自転車でいつもの急な坂を上るときなど軽い感じがする。体が軽くなった分、同じ運動をしてもエネルギー消費が少なくなっているのだろうか(まさか)。筋力トレーニングでもするか。
線路に銅線、信号が誤作動 列車往来危険容疑で男を逮捕簡単にできて、すごーく影響は大きいし、しかも置石なんと違って事故につながる危険性は低いから罪の意識は薄いだろうし。模倣犯封じには厳しく刑事罰を追及するのはもちろん、犯行によって起きた混乱にともなう損害賠償を民事で押さえておくべき。「誘拐殺人は基本的に死刑」みたいな常識と同様に「列車往来危険罪は基本的に財産没収の上破産」という常識にしてほしい。
JR桜井線の左右のレールを銅線でつないで周辺の信号を誤作動させたとして、奈良県警桜井署は24日、同県桜井市芝、無職嶋岡一義容疑者(69)を列車往来危険の疑いで緊急逮捕した。嶋岡容疑者は容疑を認めているが、「理由は言いたくない」と話しているという。約1時間半にわたって信号が誤作動し、6本が運休するなど約460人に影響した。
調べでは、嶋岡容疑者は同日午後1時半ごろ、自宅近くの線路に入り込み、レールを銅線(長さ約6メートル、太さ約2ミリ)でつないで電気が流れるようにし、前後約3キロの信号6基を赤の状態で変わらなくさせた疑い。午後5時25分ごろ、同署に出頭してきたという。
JR西日本によると、列車が通過すると、車輪を介してレール間に電流が通じ、その位置を把握できる仕組みになっている。しかし、左右のレールが銅線でつながれたため、電車がレール上で止まっているように制御装置が感知し、信号が赤になったという。2005年07月24日23時09分
ホントに凄まじい。totoを買うと必ず3倍になるテクニックが世の中に存在しているだなんて…。totoをギャンブルと呼んでいいのかどうかは知らないけれど、必ず儲かるのならギャンブルじゃありません。投資だって損をすることがありますが、このテクニックは銀行預金と同等の確実性が見込めます。ちょっと手間はかかりますが確実に金が3倍になります。もちろん正真正銘のtotoです。試合結果を全部的中させることができたら最大2億円の配当もあります。こっちも血眼になって狙って下さい。
やり方はe-bank銀行の口座を開設して、そこからtotoを100円買います。開設や登録の手間さえ惜しまなければいいだけです。9月30日までの期間限定ですよ。こうすれば3倍の額が10月中旬に振り込まれるそうです。いくら買っても振り込まれる額は変わらないそうですから、買うのを最低限の100円にとどめておくのがテクニックのキモです。詳細はこちら。当たったら私に半分ください。
やり方はe-bank銀行の口座を開設して、そこからtotoを100円買います。開設や登録の手間さえ惜しまなければいいだけです。9月30日までの期間限定ですよ。こうすれば3倍の額が10月中旬に振り込まれるそうです。いくら買っても振り込まれる額は変わらないそうですから、買うのを最低限の100円にとどめておくのがテクニックのキモです。詳細はこちら。当たったら私に半分ください。