
HAPPAY BIRTHDAY
怪獣兄が本日をもちまして、無事8才となりました。よくこの年まで交通事故にもあうことなく、不審者に襲われて命を落とすこともなく、生き延びたもんだ。あっぱれ!!
怪獣一家は兄の誕生日を境に大きく変化しました。
新生怪獣一家物語を少しずつお知らせして行こうと思います。
それにしても、怪獣兄、8歳はじめての朝は
おねしょで始まりました。
はあ・・・。

みんな、がんばろうね!!おねしょもいずれはなおるよね??ね??
兄は今日も猛吹雪の中怪我回復後初のスキーです。
がんばれ!
兄へのメッセージ、本日はロム専門のかたも一言お願いしますねー!!
*****************
さてさて、今日は怪獣兄の楽しみにしていた
誕生日恒例
誕生日記念大餅つき大会2006が予定されています。
が、主催者のばばに断りもなく
スキーに出かけた怪獣一家。


スキーから帰ると・・・

大量の「もち」がテーブルと台所カウンター上に・・・
スキーから帰った怪獣兄弟は、当然この「もち」の山を見て






だって、怪獣が求めていたのは
「もち」そのものではなく、「餅のできる過程」。これがたのしみだったのだから。
結局、ばばのついてくれたお餅の大福・納豆餅でお祝いというのも
辛気臭いんでないかい??
てなわけで、急遽1人前寿司750円の半額を購入。(セコ!!)
焼肉も食べたいという兄のリクエストで、450円のカルビ100円引きを購入。
そんで、不○家で最近怪獣家でブームの


おうちで、餅とケーキと寿司&ちょっとの焼肉(@フライパン)
でお誕生日の宴開始!!!!超炭水化物な食事だ・・・

で、お誕生日の人限定
ケーキの周りに張り付いているフィルムについたクリームをなめる怪獣兄。
よかったね!!怪獣兄!!すごい真剣だな。
誕生日祝いは
なーんと、スキースクール継続!!!


そして、えりりんのママりんからは
折れてしまったストックを買ってもらいました。良かったね。兄!!!
■■■■■■■■■■■■■■■
誕生日おめでとう・・・!な人もココ←子育てブログ

↑↑↑
サンキュー!!。

↓↓↓
誕生日がうれしいのは今だけ!!という方も←ポチリえりりんブログ検索blogger!←

■■■■■■■■■■■■■■■いつもポチリありがとね。

*今日の怪獣語録*

なぜ、クリスマスには誕生日かと聞き、誕生日にはクリスマスと・・・聞くか?

ながいねぇ~☆☆☆
こわいよ・・・自分が・・・
お誕生日おめでとう!!
はやくおねしょ卒業しようね
遅れて ごめんちゃい!
は。はやっ!!
もう8歳ですかい!??
(>_<)
ぜひ!!
あ、アバ化したかどうかは、アクアりんに判定してもらう???
(我が家では常習化されているのが怖い)
確か、島マースと引き換えに、カレーをご馳走になった記憶が・・・
(しかも、おいしいのでレシピを聞いて再現したが、旦那様がハヤシライスだと思い込んでたらしい・・・。くうう・・・屈辱・・・こんど、すーさん作りに来てください。)
たのしみだ。
うれしいモンです。
楽しいこといっぱいだけど、九九暗記とか、しんどいこともいっぱいあるらしい。
日々精進。な、怪獣でした。
これからのますますここを賑わせてくれい!
そうそう、写真上手いなー。ちょっと教えてもらおうかなー。
8才かぁ・・・。
月日が経つのは、本当に早いものですね・・・。
ずっと前に、野幌森林公園の中をえりりんと3人でお散歩した日を思い出します。
私の一人暮らしの部屋にも遊びに来てくれて、
トイレのブルーレットの水色を怖がって泣いていたのが、かわいくて面白かったなあ。
気が付いたら、もう今年は小学3年生か・・・。
去年は、一緒に町田のエイサー祭を見られて、
すごくうれしかったよ!
E太クン、
これからも君らしく元気に頑張ってね!
ずっとずっと応援してますよ!
また会える日まで、私のこと忘れないでね♪
なんて言うてたら、師匠に怒られるわ…
(^^ゞ
とんだ記憶をかき集めに・・・ふふふ・・・ふふふ・・・
あと、リクエスト。ムッシュさんのボーリングの腕前を確認してくれません??しこたま酔わせてからお願いします。なんせ、私、アベレージ60なんで。
このアイテムも、たしか、道中にあったコンビニで無料でゲットしてたはず。
少し肌寒そうなんかなぁ~・・・
ま、師匠とともに豪快に記憶を翔ばしてきまぁ~す!
あれはもう1人の方のでしたかね。
危ない人たちと一緒に行動していたのかしら、私…
なんやねん!!
うにへの情熱。
いや、間違えました。
うみへの情熱です。
わっかるかなあ・・・
ちなみに、初めての獲物はハリセンボンとモンガラカワハギ。(モリにて。)
ですので、虐待にあったのは決して胎児ではなく、,モンガラ君とか、アバサー君なのです。あしからず。
あ、あと、うに。
2月の沖縄行き、決まったらおしえてくださいね。
(お土産頼むから・・・なんて。うそー。)
やはり、ここは一つ・・・
沖縄にいくべか。
(そればっかり。)
ゆういちくんもお仕事に泡盛にがんばってくださいませ。
でも、懲りずに、1人目のときも2人目のときも、八重山で激シュノーケリング妊婦ですた。
まねしないでください。お腹が張って大変です。でも、やめられなーい!のでした。
乾きの早い化繊の服が自然と増えてます。
経済面でも潤いたい・・・
ま、ココロ優先だけどね。
あ、今、父子で映画ジャッカル鑑賞から
パイナップルツアーズ鑑賞にかわりました。
怪獣たち爆睡。疲れたんだね。がんばってたよ。
かばさんは、もりで突かれたりした事ありませんか?
気をつけて下さいね。僕は心配です。
かるく虐待の仲間に入ると思うんですけどね。
ちなみに怪獣兄弟、すし屋のうには食べられません。当然、スーパーのうにも食べられません。だ・け・ど・うにマニアです。
多分、胎教。
怪獣兄へのお祝い、ありがとうございます。
おねしょもしんどいですが、
パパりんが洗濯を必死でやってくれるのでたすかります。
オマケにストーブで乾燥したお部屋がシーツを干すことで、しっとり空気に・・・
でも、治ってほしい。ですけど。
これからも、どうぞ、気軽に遊びに来てくださいね。
この妊婦、海に行くのに、なぜか軍手とポリ袋まで持参してたんですよ。でも、現在、無事にE太りんが存在しているので、まあ、結果オーライか?と。
でも、ほかの皆さんは、決してまねしないようにしましょう。
スキー、たのしんでね。
おしいしもの、いーっぱいたべて
たくましい男になれよ~
おねしょはさぁ、好きな子が出来たら治るよ。
ところで・・・『まだお腹にいたE太りんと一緒に海に行ったねえ。6月の冷たい北海道の海。私たちが止めるのに、海に入ってウ○とってきてくれたえりりん。。」
↑↑↑↑↑↑↑↑これは、いい思い出なのか?
あ、危ないんじゃないのか。(-_-)
※超二日酔労働中。
心が豊かなヒトって、見てて気持ち良いからねぇ~♪
来年、また一回り大きくなった自分自身に逢えるようにガンバって!
そして、今日まで一年ガンバってきた自分自身を誉めてあげとくれ!
誕生日の寝小便!に、乾杯♪
この乾いた世界に小便で潤いをもたらすなんて、なんて素敵な事でしょう(笑)
健康が一番☆
これからも、真っ直ぐ元気に育ってね♪
8歳になったのね。早いものですね。
私が最初にE太りんを見たのはまだクーハン(カゴ)に寝ている3ヶ月の赤ん坊のときにだった。
いや、最初のころは、まだお腹にいたE太りんと一緒に海に行ったねえ。6月の冷たい北海道の海。私たちが止めるのに、海に入ってウ○とってきてくれたえりりん。。。
思い出がフラッシュバックしてしまったわ。
、
そのころに、そんなE太りんつれて、三重のうちまでやってきたえりりんって、やっぱりすごかったよなあ、と思う。
うちは、我が家にやって来るはじめての乳飲み子に、父ちゃんともども動揺したもんだ。
懐かしいなあ。
本当に、E太りん大きくなったねえ
何はともあれ、おめでとう。
そしてスキーがんばってね。
怪我しないように気をつけて。
そして、えり母も、8年前はお疲れさん。それからずっと、お疲れさま。
おねしょ早く治るといいですね。