怪獣弟のその後。
退屈な方のために
先日食べた黒糖プリン情報も織り込んでまいりましょうね。

実は食べたことがなかった黒糖プリン。きなこ屋さんから出してる3点セットあたりは目にするが
わさわざ買って食べようとはなぜか思わなかったのよね。
体調わるくて、2日くらいモノを食べなかった時の
ひとくち目の食べ物であった・・・が・・・そのお味は
怪獣弟の手の按配は
昨日日曜日の段階では
ほぼ痛みを訴えることなく
楽しく1日遊びほうけていたようなところがあった。
なので、
あえて、痛さなどを問わないようにして1日過ごす。
救急病院に駆け込んだほうがいいかな・・・とも悩んだりしたが
本人が痛いと訴えてないんだから
まあ、いっか・・・・
そんなんで
翌朝(今朝のことね。)
毎日の消毒&ガーゼ交換で保育園にGO!
しかし
連絡帳に負傷したことを書き忘れたああああ!!!
休み時間にそっと保育園に電話
なんと、一度勝手に包帯を外して調子こいていたらしい!!
ワタクシからの電話があったため、
保育園側で緊急措置的
グリグリテーピング巻き巻きで、
怪獣弟の包帯外しを阻止したそうな・・・。(しかもがっつしおこられたんだって。ざまーみろー!)
念のために電話を入れたつもりだったけれど
電話しといてよかったよ(若干 やっくん風)

午後から(といっても3時30分)休みを取って向かうは
なんの科????
お仕事仲間たちは
形成△○病院がいいよー。美容整形じゃないよー。整形外科でもないよ
と、ある病院をプッシュ。
そうか。ならば、初診をそこにしたらいいのね。

行った。
なかった 。





なんと、ケータイで調べたらきちんと病院名も電話番号もすべて出るのに
その電話番号は
現在使われていない。
オマケに
地下鉄駅至近のその地には最近大型マンションがドンドカ建っていて
これまた新築風なマンションが
区画いっぱいに建っていた。
そう。
その病院は
見事に跡形もなかったのだ!!!!!
こんなことって・・・
おそらく移転したのだろうけれど
そこを探してがたがた回るほど受付時間は長くない。
ヤバイ。
ふと思い出し
ずいぶん前に怪獣弟が、元旦に救急で運び込まれた病院に
行ってみることにした。
そこは
脳神経外科!
ううう・・・イキナリ脳波取られたりしたら笑っちゃうな。
しかし、看板を見るとそこには,まぎれもなく
形成外科の文字が!!!
受付にいくと
どうやら
形成外科は明日火曜日午後まで待たねばならないらしい。
センセーがいないんだからじたばた暴れても無駄ってもんだ。
さっさとあきらめ
近所の外科へ・・・(思えば最初からここと言うセレクトもあったのか!!)
すぐに受診できるとのことで
お願いして、見てもらった。3件目の正直ってやつだ。

ど・・・結局どっちよ・・・せんせー・・・


さすが、全然動揺なしのセンセーだ。
よく見ると
待合室には趣味の書であるとか
盆栽などが、何気に飾られていて
わりと、マイペースなセンセーらしいことが判明。
はがれた爪は爪きりでぱちぱち切ってもらい
消毒&クスリを塗って、ネットをかぶせ
その上にガーゼ・包帯という
まあ、素人のワタクシがやるのとそうかわらぬ処置をして
完了。
それでも、毎日消毒に行かねばならないというから
ちょっとやっかいだ。
ま、
指があるだけありがたいけどね。




人さじすくうと、卵でぽっくり固まったようなイイカンジの固まり具合。最近はとろとろとかどろどろとかってプリンが流行ってるみたいだけど、私はわりとしっかりしたタイプのほうがすきなのだ。
味は・・・
ま、カラメルなしでちょうどいいかも!
なかんじですな。黒糖のコクと香りが
卵と牛乳をぎゅっと引き締めるみたいな
でも、
なんとなく高級感が薄い感じも好きよ。




お医者さんで、
どうしてこうなったのかについて尋ねられる。

逆ギレするなー!!!!
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
拉致された子、強制労働 中国当局600人保護(朝日新聞) - goo ニュース
ちょっとやる気を出したわけですな・・・。
でも、これが
見せ掛けだけでなく
本当に本気で、本腰を入れた捜索&保護でなけりゃ
ちょっとなあ・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!

なんか、大丈夫そう??
病院通いは大変だけど、少しホッとしたよ~!
お大事にね↑↑
ところで、サル山にあんなのあったんだね!
適当に見すぎて全然気付かなかった。。。
バナナとか、バンシルーとか、あかばなーとか、なんだか、ウキウキなの。機会あらば御覧くださいな。