気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

高市さんを批判するフェミニスト、実は・・・。

2021-09-12 21:05:10 | 政治関係(道理で考えると、難くない)

自民党総裁候補の高市さん、どんな人なのか? → ウィキ

ふむふむ、それなりに物議をかもした言動も有る、と。

 

さて、年齢からすると、三高願望世代のハイスペック女子 です。(うわぁ・・・(^^;))

今は離婚して独身の様ですが、結婚は2004年なので43歳と、当時としても晩婚の筈。

 

大学卒業後に渡米して帰国後は日本でキャスターまでやった様ですね。

32歳から11年政治家活動していますから、ご本人が「男なんて何さ!」的な感じの「自立する女」で結婚する意志が無かった可能性は十分ありますね。

尤も、元旦那さんも議員さんなので、彼女のスペックに釣り合う相手は、なかなかいなかったのでしょう(^^;)

 

総務大臣を6年間されている。

細かく見れば、問題視される行動も過去には有ったみたい。

今はどうなのか? 年を重ねて大人になったのか? その辺が注目点かな。

 

高市さん自身、「女性は子供を産む機械発言」をした身内の自民党議員に苦言を呈している様なので、どこかの野党の様な身内びいきはしない男女平等派と思われます。

 

それにしても、本来のフェミニストであれば、この高市さんの総裁出馬を応援をしそうですが・・・。

初の自民党総裁に女性が成る、って画期的な事じゃないですかw

という事で、森さんの「女性の話は長い」発言で騒いだフェミさん達のツィッターを少し検索してみたのですが、まあ予想通りでしたね。

 

 

フェミニストの二人(Y・IさんとN・Hさん)を見てみたけど、高市さんの話はスルーしているのか、パッと見て見つからない。

ツィートを見てみると、この二人、野党支持者と思われる

これでは、本多議員の「14歳性交発言」にだんまりなわけだw

そのうち一人は慰安婦問題を「日本が無かった事にしようとしている」と批判しているツィートをしていたくらいだから、明らかにそっち寄りの人間。(慰安婦の真実は福島瑞穂さんが加担した『でっち上げ』ですよ)

 

 

他に高市さんを取り上げているフェミさんいないかなぁ、なんて思っていたら、批判に回っているフェミさんが居ました。

記事を書いた人がこの北原みのりさん自身なので、ツィートの名前は消していません。

どうやら、この人は高市さんが路線変更をしたことを嘆かれている様です。

 

記事はこちら※11月10日に確認したところ、この記事は削除されていました。AERAが逃げたのかな。抜粋しておいてよかったですw

取り上げているサイトが朝日新聞系のAERAでしたから、どうかなって思って読んでたのですが、この記事については前半は私も北原さんに共感できました。

 

しかし、記事の4ページ目から、慰安婦に対する高市さんの方針を機に批判に転じています。

ここでしっかり 日本が勝手に嫌韓しだした と印象操作してますよ。

抜粋すると

---------------------------------------------------

震災後から、こういう歴史修正主義を堂々とうたう本や、韓国ヘイト、「慰安婦」運動への過剰な攻撃は度を越していったという実感が私にある。

---------------------------------------------------

と彼女は言っています。へぇ~。

 

2004年の冬ソナから震災の年の2011年まで、韓流ブームにのぼせた日本人が多くいたのに、何で急にそうなったのでしょうね?

知っているでしょう?

その背景を一言も書かないから、印象操作って言うわけ。

「この震災の時に 韓国で日本の受難を喜んでいる様子が多々露見され、翌年から旭日旗を戦犯旗扱いするようになった事も一因であろう。」

とか、サラッと書いて有れば印象操作って言わないけど、何も書いていないよね。

日本が勝手に嫌韓に走ったわけでなく、韓国が反日を露骨にやりだした結果日本人の反感を買い、嫌韓日本人が増えた のですよ。

韓国の身から出た錆で、当然の事でしょう?

(例えば、震災の時に「日本沈没!」と言う様に反日韓国人が狂喜していたそうですよ。最近知った話ですけどね・・・。)

 

さて、話を北原さんの記事に戻しますと、ここからは彼女なりの理屈で高市批判です。

つまり、自ら印象操作記事を書いて、フェミニストの私が高市氏を支持できないって言うのだから、一般女性達も支持しちゃダメよ。って誘導しようとしている。

私はそう感じました。

(慰安婦記事の捏造を認めた朝日新聞系のAERAが取り上げている理由、わかりましたね。)

 

 

まとめますと、今回三人の「フェミニストと思われる人達」をチラ見してみたけど、野党色が強い人達の様でしたね。

野党支持者だから、女性であっても高市さんを応援しない、って事の様です。

(本多議員の発言でだんまりしていた時点で、フェミニストの牽引役がエセだってわかっていたけど。)

 

 

「自分は男女平等を考えるフェミニストだ」と思っている女性の皆さん。

この人達の様なフェミニストを騙る政治活動家は、政治活動に男女平等を乗っけて女性を味方につけようとしているだけで、その主張を深読みすれば、どこかでダブスタがバレます。

因みに、バレなければ私も納得しちゃうから、多分きちんと男女平等を解いているw

(違う例で言うと、弱者の味方社民党と伊是名奈津子さん です。)

それに乗せられたら、本来のフェミニストの意味が歪められるから、気を付けましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本性がバレた伊是名さん | トップ | 「日米両政府に・・・どう立... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治関係(道理で考えると、難くない)」カテゴリの最新記事