今日の料理(こだわりがないのがこだわり)

フードリテラシーに沿いつつも、なるべく夢のある料理や飲食をジャンル・国境・時代・時間をボーダレスに越えて書いています。

無化調の味噌ラーメンを作った。

2016年11月02日 | グルメ
手作り味噌が出来たので、味噌ラーメンを作ってみようと思った。
味はそんなプロみたいにはいかないけれど、基本だけ自分で体験してみるだけでも作り手の気持ちが少しでも解るかな?って。

スープはいつも肉や素材をボイルして食べているのでほぼ日常的にあるんだが、
(翌日冷めてから固まったラードを取ると澄んだスープが取れるし)

とりあえず、ある材料で作ってみよう(コダワってもキリがない)。
・ゴマ30gぐらいだったかな
・醤油小さじ1/2
・みりん20ccぐらい
・水(酒がないので)10ccぐらい
・玉葱(←これ、けっこう大事な気がする)写真ぐらい(ワリと入れるんだなー)
・ニンニク(小さいの1欠け、ニンニクはあんまり多いとウェっとなる)
・生姜(少々しかなかった)
・スープを作る時に出たラードか油
・塩(小さじ1/2の更に半分ぐらい)
(あと、鷹の爪少々と胡麻油)
ぐらいか?

玉葱をする(換気扇を回しメガネやゴーグルをすると多少違う気がした)。

ニンニク、生姜もする(あんまり生姜があるとツラいかもしれん、量が多いと繊維が引っかかる場合、絞り汁だけ最後に使うと良い、が、今回生姜がこれしかないのか?っというぐらい少なかったので、すってそのまま使うことにした)。玉葱に覆いを被せたのは目にシミると嫌だから。

ゴマを計る(1人分ってこんなもんか)。

ゴマをミルサーで擂る(←漢字はこれか?)。あまり擂り過ぎるとゴマ油みたいな風味が出てくるので、適度な所で。

自家製味噌は一人前はこのぐらいか?。

味醂はこのぐらいか。

醤油も少々

パスタみたいに胡麻油で鷹の爪の風味を出す(辛いのは苦手だから少な目に)

焦げると苦くなる鷹の爪を取り出す。

ニンニクをサッと炒め、

生姜をサっと炒め

玉葱を炒める。

味醂を入れ

酒が無いので、水でもホンの少し足しておこう(水も調味料になりうる)。

味醂(や酒を入れるなら酒)臭さが、なくなるまで少し炒める。

ゴマを入れる。

味噌を加える。

醤油を入れ炒める。

最後に塩をホンの少し入れて味を引き締める。

一応、馴染むように少しだけ炒めて

完成(これで1日以上置くと塩の鋭角や味が馴染む・・・ハズ)。

なんとか、見よう見真似で出来たなー。確かに味噌ラーメンの味噌だわ。

チャーシューのタレにボイルした鳥を1晩漬け込んで、フライパンで軽く焼いた鳥チャーシュー(・・・これだけの為にオーブン汚したくなかったから・・・)

白髪ネギを準備する、真ん中半分に切れ目を入れ、刺激の強い中央の芯を抜く(抜いた芯はどうするんじゃ?トン汁にでも入れるか?)

平らにならし、細切りにしていく。

水にさらして辛味を抜いてシャキっとさせておく。

↓打って4日目の麺紙を敷いてタッパに入れておくと4日目でもそんなにパリパリになっていない(寝かした方がコシが出るし・・・熟成麺ってやつか)を茹でる、2分半ぐらい茹でればいいかも。

味噌はとりあえず、このぐらいで初めてなので足りなかったら、足せばいいか。

今回は「札幌式」で作るので、丼に入れるスープの量を量る(ことにした)。

温めたフライパンに、豚を茹でた翌日に取っておいたラードを少々で、モヤシをサッと炒め、

味噌を投入。

スープで味噌を溶いていく(最初は分量が解らないので足りなかったらスープなり味噌を足せ)。

茹で上がった麺を丼に盛り、ゴマを散らす。

胡麻油を少々(ここで生姜汁を入れる人もいる)

味が整ったスープの入ったフライパンの中のモヤシを箸で押さえながら、丼の中の麺に入れていく。

最後にモヤシを乗せると見た目が良い。

白髪ネギと青いネギ、鳥チャーシューを乗せて、チャーシューご飯を添え、味噌ラーメンの完成。

忘れない為に写真を撮りながらだったので、少し手間取ったが、なんとか無科調で完成(これがコクのある「札幌式」普通のはスープで溶いた味噌の中に麺を入れる、自分は普通の方が好きかも)。

うん、サッ○ロ1番に近い感じで、なんとか出来たな。
自分の中ではかなり厳しくして、36点ぐらいか。
写真を撮りながらでなければ、44点ぐらいまでは確実にいくだろう。
(自分で作ったものに厳しくしていかないとな。)

へえ~、味噌ラーメンってこうやって作られるのか~・・・

味噌から作った人はあんまり居ないか?な?

最近、自分で作ったラーメンの中では唯一最後までスープを全部飲んでしまった。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする