goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

清楚は奥さん…と思いやエンターティナー?(緊曜日外のSMPF)

2024-01-10 19:18:26 | 緊曜日のSM

緊縛調教妻のシリーズはハードな責めが売りなのだが、この作品は責め

よりも女優さんの素敵な表情に注目した。その女優さん、最上 一花(も

がみ いちか)さんを調べたら元アダルトDVD店員で女優さんと会う機

会が多く憧れで目指すようになったそうだ。仕事が来るのを待つタイプ

ではなく積極的なエンターテイナーで驚いた。他の作品では捜査官を演

じており、この雰囲気は役作り???

~PS~

ここのブログでは際どい画像は禁止されていますので、着衣と

顔のUPのみとなります。

 


食玩すべての最高峰はガンダムのアルティメットオペレーション(リンクを参照)

2024-01-10 01:46:07 | 中古玩具レポート

筆者の独善…いや独断で申し訳ないが、ガンダムの食玩…いや総ての食

玩の歴史上の最高傑作シリーズは2003年開始のアルティメットオペレ

ーションだと思っている(ライダーじゃないのか?と言わないで)。

本来は厚紙の上に透明パックで覆ったブリスターは駅売りか模型・玩具

店にあるもの。この形態でスーパーのお菓子売り場に居座る開き直りっ

ぷりは食玩文化の頂点を極めていた。更にブリスターは箱入り玩具と異

なり商品が丸見えになるので手が抜けない。メーカー側の造形と塗装へ

の自信が伝わってくる。正しいマニアの保存方法はブリスターを解体せ

ず認識標の裏に封入されたガムを食べるのは諦め(苦笑)壁に引っかけ

る事だ。しかし、それではフィギュアに触れられない。ブリスター入り

のものを既に入手済みでも、古玩具店で開封された中身のフィギュアの

みが吊り袋で売られていると被りを承知で結局再度購入してしまう。そ

んな素敵なシリーズだったのに、後継企画のスタンドアート(正確には

スタンダート・2007年)が価格が高くサイズが小さくなりポーズは直立

のみ。更に塗装も雑と悪い所づくめになったのは悔やまれる。2013年に

は可動のアサルトキングダム。2016年には2ver.アソートのユニバーサ

ルユニットにバトンタッチ。これはガンダムは選べても装備はブライン

ドという変わり種の食玩だった。2018年…遂には仮面ライダーの装動の

2個で完成する要素を引き継ぐGフレームとなった。後継シリーズも応

援をしてはいるが、アルティメットオペレーションの陸戦型ガンダムで、

サイズの合うジム頭を探してポピーのマグネットフィギュアに出くわし

た思い出は忘れられない…色と素材に違和感は残ったけども???

~PS~

上の3枚はマイコレクションの写真の抜粋で下はネット引用…こ

んなに沢山は持ってない!とにかくこの記事は下調べに時間がか

かった。バトンタッチの正確な年度や、アサルトとユニバーサル

がどちらが先だったかもアヤフヤだったのだ。がんばった記事ほ

ど出し惜しみしたくなるのは何故?

Gフレームで第08小隊がコンプリート(直前?食玩の日) - ゼロロク計画