goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

鑑定団の店内は撮影可だったそうだ…でも今は駄目?(リンクを参照)

2024-01-06 19:16:14 | 中古玩具レポート

 

お正月の鑑定団にヒーロー沢山きた~! - ゼロロク第2計画

お正月の鑑定団にヒーロー沢山きた~! - ゼロロク第2計画

筆者は鑑定団の社員ではないが、裏方の協力会社で働いている。毎日昼休みに店頭をチェックするが…毎日だと収穫がない日が多い(毎日収穫があったら破産してしまうが...

goo blog

 

このブログでの鑑定団は、テレ東の人気番組のなんでも鑑定団の事では

なく大手の古玩具店。古着・古本・ゲーム・トレカ・CD・DVDなど

手広く買い取りしリサイクルをしている。ただ、それだけでは生き残り

できないと察したのか?少し前から販売スペースを圧縮?してクレーン

ゲーム・駄菓子・ガチャガチャを入れたところ、いつの間にかそちらが

メインとなっている。食堂で出されたものや店頭の商品は勝手に撮影は

しないのがマナーなのだが、鑑定団は、欲しい人への情報伝達や宣伝に

もなるので棚の商品の撮影やネット掲載は許可されている。これはブロ

グをやっている筆者にはありがたい事だ。他の人の写真を借用してもト

ラブルにはならないだろうが、後ろめたいし、自分のが拝借されたらい

い気はしないからだ。ただし、店員や他のお客は撮影はしないでくださ

いとの事…そりゃそうだ。

~PS~

いつの間にか、撮影許可の貼り紙がなくなっていた。多分、筆者の

ように撮影&ネットの紹介で入手した気分になってしまう人が多く

て売り上げに繋がらなかったのかな?あと、ネットでの写真の無断

借用が引き金で女学生同士の殺人事件が起きている。気をつけない

といけないかな?(2024.07.23.追記)

~PS~

新たに貼り紙が!動画撮影とライブ配信には一言加えられている。

(2024.08.17.追記)

 

鑑定団の商品撮影は再びOK? - ゼロロク第2計画

8月半ばに気付いたが鑑定団の撮影許可の貼り紙が再度貼られていた。今回は動画撮影やライブ配信について一言が添えられている。店頭で撮影した画像はコンバージのターンエ...

goo blog

 

 


40年前に素顔が駆けつけた4人ライダー(マスクコレクションの話)

2024-01-06 01:48:32 | マスクコレクションの話

1984年のゼクロスの特番の40周年を記念して、元旦にも駆けつけた素顔

の4人ライダーの記事を組んだが、マスコレも正月明けに紹介。上と下

の写真は並びが異なり選びあぐねて両方紹介した。ゼクロスについては

過去の記事で熱く語っているのでリンクを作り詳しい記事は割愛したが、

ゼクロスに関しては酷い話が多いので正月に相応しくない。なので「正

月明けにアクセスを」と呼び掛けた。しかし…ゼクロスのリンク集に多

数のアクセスが!皆、正月っぱらから不快な思いをしたいのだろうか?

…と思ったら石川県を中心に大地震!更には航空機事故と正月気分など

すっ飛ぶ大災害と大事故が!被災した方々に心からお見舞い申し上げま

す。

~PS~

旧ゼロロクでの企画のテコ入れを考えてます(おいおい)。

●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画

明けましておめでとう!2024年はゼクロス特番40周年! - ゼロロク第2計画

明けましておめでとう!2024年はゼクロス特番40周年! - ゼロロク第2計画

あけましておめでとうございます!今年はブレずにコレしかない。ゼクロス特番の40周年である。しかし、ゼクロスに関しては過去の記事で語り尽くしている。なので写真の方か...

goo blog

 
 

● 仮面ライダーZX(ゼクロス)40周年のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

今年はゼクロスの40周年らしい。児童誌の連載は1982年で特番は1984年なので丁度中間の今年が40周年なのかな?大復活を祝って旧ゼロロクを含めてリンク集を作ってみた。5人...

goo blog