南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆駿河湾沿い

2019-08-16 22:43:27 | 環境

 3863 日本での最終木曜日、久能海岸の近くまで、レモン100円ショップで消費税を取らない日行ってきた。ついでに、米麹も買いに行ってきた。台風も偶にザザーと降るだけで、ほとんど影響なし、久能海岸も波が道迄来る様子も全くなし。

 

 帰りは、海岸線を西に向かい、用宗、太田化工、そして、大崩海岸を通り、サッポロビールの前から北上し、岡部宿、宇津の谷トンネルと大回り迂回し、丸子(マリコ)に戻った。

 

 100円ショップへ行く途中、昔懐かしい、卓球の静岡県中部大会の会場、そして、そろばんの県選手権の会場だった女子商(ジョッショウと言っていた、今、まだあるの?)に方に曲がってみた。それらしき場所に何かの施設があったが、明らかに学校のグランドと言える場所は、通った道から見えなかった。その先に登呂遺跡の入り口があった。あったあった、まだあった。今の入り口は高速道路側で博物館側だが、私が静岡にいたころは、ここが入り口で、博物館もこちらの向かって左側にあった。今もここから入ることができるのでしょうか。入るとすぐ、左に高床式の倉庫があり、これがネズミ返しだよ、と、説明されたのを思い出す。周りは、田んぼで、100m四方の狭い範囲だった。

 

 用宗港の東側の貸工場が静岡での太田化工の始まりだった。今は、レジャーボートの修理屋さんになっているようだ。その裏側に杉浦石油という行きつけのガソリンスタンドがあった。とっくに廃業してしまっていたようだ。事務所の跡が残っていた。

 

 そして、港の西側、観光に力を入れている様子だ。始めてみる施設が幾つかで来ていた。以前、フィリピン女性が働いていたらしい、何やら怪しかった店の辺りにMINATO YOKOTHOというちょっと奥行きがあるレストラン街、のれん街?が真新しい。また、港西岸壁の一角に、温泉?用宗みなと温泉が営業しているようだった。どうでしょうか、この辺りの開発に、どなたが資本を出しているか知らないが、少しは多く人が来てくれたらいいですね。バブル時に太田化工の食事会で、この辺りのフランス料理レストランで、始めてフォアグラとキャビアを食べたのを思い出す。

 

 周回の深さ1m以下のプールでライフジャケットは変でしょ。滑り台で必要なら、滑る人に浮き輪を貸したらいいし、プールに滑り込んだ場所に、監視員を置いたらいい。

 開発 ジョッショウ 用宗


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (^_-)-☆台風接近? | TOP | (^_-)-☆無視したいが »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 環境