goo blog サービス終了のお知らせ 

南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆危ない選択

2012-08-03 22:05:00 | 変!

 1296  バドミントンで無気力試合をした理由で、失格にされた選手が何人かいる。その人たちの今後はどうなるでしょうか。私もその試合ぶりをちらっと見たが、本当に、あまりにも、観客を馬鹿にしたようないい加減な試合をしていた。あれじゃ、誰だって怒りだすにきまっている。何故もっと巧妙にやらなかったのでしょうか。一般的に言う、八百屋の長平です。調整試合をしたがる原因は、リーグ戦の後、上位二チームが決勝トーナメントに進む、そして、リーグ戦の成績によって組み合わせが決まっている。そういう、システムが取り入れられるようになったからです。トーナメントで自分が望む場所に入りたいからです。バドミントンの場合は、そうすると宣言していないが、明らかに、トーナメントで自国の選手と決勝まで当たりたくないというのが理由です。そして、実力があるから、調整する余裕があるのです。日本選手は調整するほどの力がいから、ただ、ひたすら。勝ちたいだけです。それでも、勝てない。そして、バドミントンの世界ランク上位の選手が失格してしまった。棚から牡丹餅で銀以上を貰えることになった。

ところで、バドミントン選手の場合は、調整を公言していない、ただ、力を抜いたのです。日本の女子サッカーチームは考えようによっては、もっとひどい。公言して調整試合をし、終わってからも、狙い通り調整ができたと言っているのだから、これ以上の、無気力、手抜き試合は無い。観客を馬鹿にしているし、相手に対しても、こんなに失礼なことは無い。実力があるから、余裕があるから、佐々木と言う人はそれを支持したのです。バドミントンの選手たちより、悪質だと思いませんか。失格にしろという意見が出た時に、自分がやらせたことの正当性をどう説明するのでしょうか。戦術の一つだ、相手を選びたいことと、選手の休息と移動が少ないことと、すでに使った競技場でできることなど、次の試合を条件ができるだけ良くするのは、試合の作戦の一つと言うのでしょうか。それにしても、人によって評価が分かれる小細工だと思う。何も、本心を堂々と公表しなくてもいいのに、黙ってやれなかったのでしょうか。まったく後ろめたさが無い、当然の行為と思っているからでしょう。常にベストを尽くすという心理を持っている、日本の最大の一流選手たちは、納得していないと思う。わだかまりがあると思う。今後の試合に影響しないはずが無い。私は、気に入らない。失格になっての文句は言えないと思う。

 

 これで、ブラジルと当たる準々決勝、日本チームを応援する気が全くなくなった。そして、ブラジルに負けたら、どういうコメントが聞けるのでしょうか。

 

線香 花火

最低 無神経 小細工

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆気に入らない

2012-08-02 22:03:55 | 変!

 1295 韓国ドラマが氾濫している。番組表を見ると、漢字や片仮名のタイトルのドラマらしきものが沢山ある。その内に半数以上は字幕と書いてある。それらの全てが韓国ドラマだ。今は、オリンピックの真っ最中、各チャンネルは通常の番組を引っ込めてオリンピック特集を数多く組み込んでいる。そのひっこめられた番組は日本制作番組で、韓国製番組は引っ込められていないのではないかと思うほど、氾濫している。地デジとBS、いったい何チャンネルあるのでしょうか。今は、ほとんどにチャンネルが無料開放しているので、どんな内容かチェックすることができるが、映画、ドラマ、スポーツ、放送大学だけでも10以上あるでしょうか、全部でざっと30以上ある。これだけ、沢山の番組があるのだから、番組の製造が間に合わない、それに、日本だけで作っていたら、似たような番組が多くなってしまう。それに、日本製は新作でなければならないので手間がかかり、価格が高くなる。

 そこで、安く外国のドラマを買ってくることになる。昔は映画やドラマを作る能力に欠けていたので、多くはアメリカの映画やドラマを輸入して使っていた。しかし、今は隣の韓国から買ってくるのが流行りになっている。折からの韓流ブームもまだ衰えていないので、一応、無難である。そこで、同じ時間帯に韓国ドラマがどのチャンネルでも流している現象も珍しくなくなっている。

インドネシアでは、チャンネルが7くらいしかないので、輸入ドラマは少ないが、やはり、日本のドラマより、韓国ドラマの方が多い。歌もK-POPが華やかだが、日本と違うところは、韓国人歌手やグループが来ることは無く、K-POPもどきのスタイルのインドネシア人グループに人気がある。JKT-48は、今のところ、ランクインには程遠い。

 

ということで、私は日本でもインドネシアでもK-POPは聞かないし、韓流ドラマを見ることは無い。まったく見ない。聞いていないし、見ていないので、どういうものかも知らない。何故でしょうか、ミーハー的流れが気に入らないからです。それにしても、K-POPのばか騒ぎと韓国ドラマの氾濫は異常だと思う。

 

 家の隣は、詳しい内容は知らないが、老人を一時預かりする施設で、一種の老人のためのホテルのようなものらしい。私が世話になるとしたら、近くていいなと思う。と言うより、わざわざ、泊まりに行かなくて、面倒を見てくれる人に来てもらったらいい。手入れが疑問に思う我が家の畑、いわゆる家庭菜園だが、私はノータッチ。

 

 ハンリュー コリアンドラマ ケーポップ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆サバール(忍耐)

2012-06-17 22:40:10 | 変!

 1249 メラオケが正しいそうです。インドネシア語読みでは、ムラオケです。そして、パプア以外のインドネシア人のほとんどは、ムラオケと言いますが、地元のパプア人はメラウケというそうです。

 大河の名前はSungai Maro(スンガイ マロ)です。一つしかない貴重な橋の名前は、Jembatan Tuju-Wali-Wali(トゥジュ ワリワリ)と言います。地元の人々がそう言っているし、看板に書いてもある。

 

空港の名前はMopah(モパー)です。

 

ちなみに、今、世相が不安になっているジャヤプラの空港はスンタニ湖にあるので、Suntani(スンタニ)と言います。空港の名前はその町の名前ではないのがほとんどです。地図を見て調べたのではありません。

 

 メラクケの港のサンライズ。

 09;30出発の筈のバタビアエアが到着したのが、09;50でした。到着が一時間おこれ、案内のアナウンスは全くなし。ホテルからの出発を08:00で予約してあった。しかし、時間を過ぎても迎えの車は来ない、それどころか、運転手に電話しても、なっているのに出ない。15分過ぎて、ホテルの人に、タクシーを頼んでもらった。ホテル人曰く、飛行機はまだ、眠っているから、あわてることは無い、サバールヤ、だった。タクシーが来たのが08:30を回っていた。空港へ着いたのが、08;45出発口の前に車が近付いて、そこにまだ大勢の人が立っていたので、車をいったん止めた。降りようとしたら、運転手が、もう少し前で止めるから、待ってと言った後、サバールヤと言われた。08;55に出発ロビーへ入った。チケットには09:00搭乗と書いてあるし、渡されながら、ゲートと搭乗時間をチケットにかいてある通りのことを言われた。慌てて、中に入ると、バタビアの飛行機がまだ目の前に見えない。どこか離れているところに止められているのかなと、思っていた。その内、09;50に私が乗る飛行機が着陸したのでした。

 

それから40分後に出発した。途中、時間に余裕がないので、ジャヤプラでもマッカセールでも、外に出られなかった。ということで、そのまま乗っている人たちが機内のトイレで行列になる。後ろに二か所、どちらも、汚物が詰まってしまって使えないと、おっしゃる。メンテナンスが乗ってきて治したが、一か所だけでした。そして、給油が始まった。ところで、トイレは使用禁止なった。何故だか、釈然としないが、理由があるのでしょう。給油の間は席を立たないで座っていてほしいと言われて、トイレに行けない。給油が終わって、トイレで用を足して席へ戻ろうとしたら、そこからのる人たちがどっと入ってきた。ほとんど全員が座るまで、トイレの前で待っていた。

 

 それとは別に、メラウケからのった時に私に席21Fには二三歳の子供座っていて、21Eに母親が座っていて、21D10歳くらいの子供が座っていた。私に席にいる子は、当然、ただで乗っているはずである。母親にそこは私に席でと言ったら、21Cの席が開いていたので、そこを、指さして、そこへ座ったらいいでしょ、と言っている。キャビンアテンダントが通りかかったので、話したら、やはり、21Cに座ってくださいと言われた。窓から写真を撮りたいので、Fにしてもらったのにいい。ドアが閉じられてすぐに、後ろの方の27Aに移動した。後ろは空き席が沢山あることはチュック済みだった。

 ジャヤプラでわかったのだが、その親子、父が21A娘の一人が21Bもう一人が21D母親が21E、小さい子が21Fに座っていたが、引き続きマッカサールまで行くときに、乗ってきた座席チェックの若者がその子が座っているのを見て、搭乗券を見せてほしいと言って、見ていた。四枚に搭乗券で21AからDの席だったその通りに座らされた。母親が子供を膝の上に座らされてる。当然である。Fに私がいないのだから、マッカサールからEとFの人が乗ってくると考えられるからです。ところで、私はといえば、後ろの席に座っているわけにいかない。CAに私の席は空けてくれたかと聞いたら、開けたという、21Fにやっと落ち着けた。21Eに若い男性が座った。ところが、その男性、男のCAが、母親が子供を抱いているのを見て気の毒に思ったのでしょう。20Cが開いているからといって移動させられた。母親は子供を21Eに座らせることが出来た。今度は、私にまた、災難?が来た。その子供、母親の膝を枕にして、寝ている、母親もそうさせている。子供の靴を履いている足が私の席まで伸びてきて、頻繁に私を蹴る。子供はほとんどの間眠っていた。まったくどうしようもない。マッカサールで降りて行った。替って、マッカサールからのってきた青年がまた、問題あり、足を大きく開いて座る、膝が私に膝を押す、押しながら、貧乏ゆすりをする。肘は肘掛を乗り越えて私の横っ腹に触れる。そんなに、私に触りたいのでしょうか、気になって仕方がない。

 メラウケからジャカルタまで乗っていたのは、私の他に4,5人しかいなかったようだ、私は、機内であっちへ行ったり、こっちへ来たり、トイレでも困らされた。CAと話をする機会が多かった。そのうちの一人に、チャンティックがいたので、それだけが、救いだった。

 ジャカルタタイム16:30にスカルノハッタへ到着、例によって渋滞、家に着いたのが19:00を回っていた。サバール、サバールの一日だった。

 

 モラル 常識 気使い

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆どうしたらいい?

2012-05-28 22:44:12 | 変!

1229 今朝、06:00過ぎゴルフ場の手前でサンライズでした。

ゴルフが終わって、昼食後、スーパーへ寄ったら、ドリアンが山積みされていて、開き具合と香りが調度よかったし、しばらく、食べていなかったので、禁断症状気味だった。一つ千円平均だった。家について、さっそく、開いてみた、タイミングは最高だった。Enak bangatでした。日本にいたのではこの味をこの安さで満喫することは不可能である。

 

 プンバントゥの給料相場は一週間に二回、一回が3時間程度で一カ月30万Rpです。毎日通ってきて、一日、やはり三時間程度、買い物や夕食の用意してくれる。それなら、1カ月、100万Rp(1ジュタ、9千円くらい)が相場です。プンバントゥとしての仕事の知識を持っていて、まじめに働いてくれることが前提です。

 ということを前提に考えているのですが、今、ちょっとした問題がある。元、キャディで今は、やめて専門学校へ通っているという(確認はできない)その資金の足しにしたいのでプンバントゥをさせてほしいと、先月待つに家にやってきた。学校の資金援助も念頭に入れて、一週間二回、一回が三時間程度、曜日は月木、何時から何時でもいい、という条件で、1ジュタにしてやった。ほとんど、援助金です。

 ところが、彼女、プンバントゥの仕事を満足にできない。ずっと前に書いたことがあるが、テフロンコーティングの意味を知らない、鍋やフライパンのコーティングを金属たわしで、剥がしてくれた。アイロンをかけるときに水をスプレーする。その役割を知らない。一般的に、匂いつきにスプレーを買ってきて、それを振りかけながらアイロンをかける。彼女、そのボトルが空になったから、買ってほしいという。私は、匂いが好きではないから、水を入れて使えばいいよ、と言ってやった。ところが、彼女、まったくその気が無い、使わないで、アイロンをかけているらしい、ゴワゴワのまま、畳んで仕舞ってある、私が水を入れてやって、これを掛けながらアイロンをかけたらそれでいいよ、と、教えてやったが、その後も使っていない、仕上がりは、ゴワゴワのまま。水をスプレーするのが主目的で、匂いは、ついでに付けているだけということを知らない。匂いを付けるためだけにスプレーするのだと思っているとしか思えない。

 選択の時に自動洗濯機に洗剤と洗いものを放り込むだけらしい。襟元や袖口やその他、時に汚れているところに洗剤を塗りこんでもみ洗いをしてから、洗濯機を回転させるという常識も持ち合わせていないらしい。全然、汚れが取れていないのに気にならないのか、気がつかないのか、どうにもならない。

 

 私の仕事机の上やプリンターの上に白い埃が付いている。拭く様子はまったくない。ベッドの下に埃がたまっているので、ベッドをずらして、埃がたまっている場所が分かるようにしておいたが、ベッドを位置を元に戻してくれただけで、床の掃除はしてくれてなかった。ポリ袋をゴミかご内側へ入れておいて、そのゴミ袋を縛って外へ出しておいてもらうことにしてあるが、やるのは、そこまでで、新しいポリ袋をゴミかごに取り付けることはしない。いつも、私が帰ってきてから、私が取り付ける。そういうことにも気がつかない。トイレの掃除はしない、ガレージの掃き掃除はしない。

 靴下のゴムの部分にアイロンを充分掛けてくれて、ゴムを溶かして締りが悪くなるように、広げてくれた。パンツも同じ現象になっている。

 

 衣服の収納の仕分けをしない、できない?下着のシャツ、Tシャツの区別がつかない、長ズボンと短パンの区別がつかない。靴下、パンツ、作業服、襟付きの半そでシャツ、Yシャツ、など収納するたびに置く場所が違っているので、同じ種類のものが1か所に集められていない。彼女に頭の中、どうなっているの?

 評価は一カ月10万Rpでしかない。その10Rpは、プンバントゥを始めて2回目の時、たまたま、私が家にいて、通勤費用に10万Rp前払いを頼まれて、渡してある金額です。

 どういう家庭で育ったのでしょうか、母親の手伝いはしなかったのでしょうか、母親がやはり、何も知らない人なのでしょうか、インドネシアの程度はこんなものが平均的なのでしょうか、これほどひどくないと思いたい。今まで、何人か使っているが、この人が最悪。

 Majelis Ulama Indonesia (MUI)イスラム急進派で暴力的な集団の脅かしで、警察が中止を要請した、レディ ガガのインドネシア公演は正式に中止になった。

 

お手伝い 匂いスプレー 汚れ落とし

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆あれから14年4

2012-05-18 22:59:00 | 変!

  1219  その年98年の11月にもジャカルタのキリスト教会が数か所同時に焼き討ちされたという事件がった。UNAS(ユニフェスタス ナショナル、パサールミング)日本文学科の学生数人と連れだって、大暴動の二日後に行った時には安全だったメガモール プルウィットでボーリングを楽しんでいた。
ボーリングを夢中になってやっていて、周囲の雰囲気が分からなかった。ふと気がつくと、今まで。ボーリングをしていた人たちが、妙に少なくなっている。変だと思った瞬間、入口のシャッターがガラガラと落とされた。同時に逃げろ!!という声が聞こえた。何が起きたか分からないが、靴を好感している余裕はない、直ぐに、シャッターと反対側にある非常口から非常階段を下りて。建物の一番東側に駐車場へ逃げた。建物の北西側から、投石が始まって、暴徒がなだれ込んでいるという。私たちが逃げて立っていたところからは。その様子は、まったくわからなかった。車は建物の反対側、西の駐車場に置いてあったので、車のことが、心配だった。百台以上はあったので、私の車は壊される確率は少ないとも思っていた。一時間ほど過ぎて鎮圧されたということになったらしい。皆さん、北側の出口へ向かっていった。私たちは南側を通って西の駐車場へ行ったら、なんと、百台い所あった車が全部なくなっていて、私の車一台がぽつんと取り残されていた。ミステリーである。無傷である。私がいの人たちは、いち早く、車で、逃げてしまっていたのです。とにかく、何事まなくてよかったが、靴はボーリングシューズのままだった。

ジャカルタ中心を通って帰ろうとして、南進した、しばらく行くと、前方に黒煙が上がっているのが見えた。そのまま、黒煙方面に向かってゆくと。警官が何人か道を塞いでいた。この先は行けないからUターンしなさいと言っている。この先にキリスト教会が纏まって三つあることを知っていた。教会が襲われているなと直感した。北方面戻り高速へ乗ってグロゴール経由でパサールミング(クニンガン)で高速を降りUNASへ向かって、学生を送った。無事でよかったと思う。その日の夕方のニュースで大きく取り上げられていた。まったくとんでもない場所にいたもんだと思った。

今でも、集団パニックや放火やリンチが無くなってはいない。アンボンのイスラム集団がキリスト集団への攻撃、タンゲランの山の中ではイスラム異教徒への攻撃、ボゴールでもグレジャ(キリスト教会)への攻撃、この間は、理由が何だったのだろうか、タンクバン プラフの入口料金ゲートがぶち壊された。パプアでは犠牲者が多く出ている、独立戦線の仕業か?ちょっとしたことで、投石が始まるし、鎌を振りかざして飛びかかる。
一つ不思議で面白いことがある。そういう事件のときに、必ず、TVカメラマンがいて、撮影していることです。
今回、レディガガ、(アジズガガではない)の講演を警察と観光省が、セクシー過ぎるという理由で、キャンセルさせたのも、イスラム急進派の行動を抑えられないとの判断だったと思う。一般市民は、残念がっている。払い戻しが始まった。
  
新しいWeb Siteです。まだ、完成していませんが、公開を始めます。旧ウェブサイトに手を加えることが、できなくなってしまいました。だから、旧ウェブサイトに新サイトをリンクできません。新サイトからは旧サイトにアクセスできます。大部分のデータは旧サイトにそのまま残されています。新サイトには、今後、書き込みを増やしてゆきます。お気に入りに、新旧両サイトを入れておいていただければ最良だと思います。
http://otaenplaext.net/newpage0.html
 右側が新しく追加した部分です。左側は今までのものです。Videoは本家では消えてしまっていますが、こちらにはあります。
Jalan Sudirman Jakartaを北上しながらのドライビング レンジとその反対側、スマンギ交差点の下に差し掛かったところ。
集団心理 パニック 連鎖

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ミステリアス

2012-05-13 22:28:43 | 変!

1214  スホイ サラック山に激突、機長は高度1万フィート(3千m)から、6千フィート(1800m)に下げると言った後消息を絶った。なぜ、高度を下げたのでしょうか、これが、一つの疑問、何故、サラック山を目指したのか、5百mほど右か左へ寄っていれば1500m高度でも衝突しなかった。

 

テスト飛行、デモ飛行では普通、山岳地帯を通るコースは許可しない、そして、今まで、このコースをテスト飛行で許可したことがなかった。なぜ、申請したのか、何故、許可したのでしょうか、これは、インドネシアの航空局にも責任がある。

 

前方に山が迫っていれば何十キロ先からでも自動的に回避されるシステムになっているはずだし、警告も出されるはずだと思うが、システムをオフにしていたのでしょうか、それとも働かなかったのでしょうか。働かなかったとしたら、原因は何だったのでしょうか。

 

国家事業になってしまった捜索活動、芸能人や一般人まで、ボランティアで捜索に参加している。何千人、救急車、輸送車、ヘリコプター何機、何十台、さまざまな機材、医療機関、既に5日過ぎた。これから何日かかるでしょうか、膨大な費用はロシア、スホイ社が負担するのでしょうか、ディスカウントしても膨大な費用になると思う。遺族への慰謝料もばかにならないと思う。責任の割合を確定するには相当時間がかるでしょう。

 また、今回の捜索活動はインドネシアの警察、陸軍、空軍総動員の合同作業だが、インドネシアのその実力が明らかになることと、彼らにとっては、実戦訓練の機会でもある。経験しない方がいいが、経験のないことをするのですから。

 

ビンタン島へ出発した飛行機の座席の前の警告を写真アップし、インドネシアらしいと書いたばかり。その日の午後です。スホイが消息を絶って、間もなく、TVで搭乗直前の記念写真、出発直前の機内の様子、コックピットの様子(パイロットも写っている)食事か飲み物を配っている様子、キャビンアテンダントとの記念写真などなどが、紹介された。私は何故、これらの写真を家族や同じ会社の人、報道陣が手に入れられたのかと思った。可能かどうかは知らないが、一つの方法として、招待客の多くがHPで送ったに違いない。また、手段として、そうとしか考えられない。それが原因かどうか知らないが、罰金や懲役と書いても意味がない。その飛行機には、書いてなかったかもしれないが、アナウンスは有ったはずです。インドネシアでは地位も知識もモラルも高い人たちがやったことです。誰も、注意をしなかったのでしょうか。計器を誤動作させなくても、もしかしたら、機長と地上との交信を邪魔したかもしれない。そうなら、ロシアの最新鋭旅客機をぶち壊したのは、インドネシア人の招待客だったのかもしれない。一つの説です。インドネシアの報道もそのことについて論議している。

 

ブラックボックスはまだ見つかっていない。

 

http://island.geocities.jp/enpla_indonesia/page0403.html

西部ジャワの地図です。左側の上JakartaとBekasiの間にHalimの空港があります。そこから離陸し途中、Salak(2211m)があり、インド洋に面する港湾、Pelabuhanratuを目指したのです。

と書いているときに、新しい情報が入って、パルンクダの上空を通って、西に旋回し、サラック山の南側に激突した、その旋回中に高度を下げたと。なお、ミステリアスになった。

遺体の一部はハリム空港までヘリコプターで運ばれ、救急車に移して東ジャカルタの警察病院に安置されている。プラスチックの袋に包まれているが、すべてが異常に小さい。担架で運ぶような姿をしたものは全くない。今晩までに16カントン(包み)(インドネシア語ではそう言っている)運び込まれた。身元は誰一人確定していない。

 

不可解 魔がさす はしゃぎ過ぎ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆日本人社会は異質

2012-04-25 22:14:03 | 変!

1196 痛ましい事故ですね。有ってはならない事件ですね。本人は勿論、車の持ち主、同乗者全員を許すことができない。本人に対しては、はねられた小学生のように、はね殺しの死刑にしてやりたいくらいの思いの人は多いでしょう。京都祇園の事件やバスの運転手を刺した事件、狂った事件が多いね、日本は。

 

と、小学生を撥ねた事件が、この道路がこの時間一方通行では無かったら、いつものように両方向通行可能だったら、この事故は起きなかったと思う。そして、もし起きたとしても、こんなひどいことにはなっていなかったと思う。

 

私が思うに、この道路が7~9時まで一方通行にした理由は、この近くに並行した広いメイン道路があって、朝のこの時間に渋滞するので、知っている人はこの道を迂回路として使うので車の通行が増えて、危ないからという理由で、この時間だけ一方通行にしたのでしょう。こういう道は全国に数限りなくある。

 

ご近所の人にとって車が増えること、騒音が増すことに我慢が出来ず、一方通行にさせるのです。それは、そこの人にとってのメリットです。しかし、本当に総合的にみて、よいことでしょうか。両方向通行止めにしなければ片手落ちどころか、危険は増すのです。警察もそのくらいのことは分かっているはずだと思う。スピードを出し過ぎるに決まっている。

外国の住宅地のいたるところにポリシ ティドゥール(道路を横切る小さな山)は有効だと思う。現在の若者の無謀運転を防ぐために日本もポリシ ティドゥールを作った方がいい。

 両方向通行のままで、尚且つ、道に低い出っ張りを作ってあったら、この事故は起きなかった。一方通行にしてしまったのが行政の大失敗でした。

 

ペーテーオーナンバは高速道路のカラワンティムールを出てスルヤチプタの工業団地の反対側、一般国道方面に出て、すぐ、右側の高速道路沿いの、ローカル工場地帯の一角になるワイヤーハーネスの会社です。進出は早く1965年にはそこにあった。高速道路のカラワンティムールの東北側に高速道路から見える。

今回の社長拘束は労使紛争が裁判沙汰になり、裁判官に賄賂を贈ったという容疑が理由でしょう。運が悪いというか、よくある話というか、日系企業経営者が労使紛争や解雇に関しての裁判沙汰に巻き込まれる例は多い。そのたびに、日系企業は裁判官や弁護士に多額を渡す。そういう話は、何十社からも聞いている。そして常に、係争中の事件はある。今もEJIP,JABABEKA,MM2100の中の会社のいくつかが係争中であることを知っている。そして、それらの会社は、アンダーテーブルの交渉もしているはずである。

日本人が、裁判官に賄賂を贈る理由はほかの理由の方が多い。それは言わずと知れた、離婚裁判です。慰謝料や親権がらみの裁判です。先日の殺人事件に巻き込まれるような話はほとんどないが、二重結婚で第一妻から離婚の訴えをされ留置所に一週間ほど収監され、慰謝料を一千万円要求され、親権は妻側に取られ、月一日の面会時に養育費として15万円、要求され、その係争中は、国外に出られない措置が取られ、インドネシアの中でも所在を明らかにしておかなければならない。そう人を二人知っているが、二人とも、最終的にどうなったかは確認していないが、本人から裁判官や弁護士に払った金額は500万円以上だったと聞いている。日本人は質が良い鴨である。その上に、前妻に慰謝料や養育費をいくら渡したか知らないが、異常に多額の出費だと思う。それのほとんどを会社からの報酬増額にして受け取るようにしているのだから、その会社の従業員や日本人の同僚や本社の経営者にとっては、たまったものではない。

日本人社会は異質だ。

パンガンダランで買った孫たちへの土産、麦わら帽子。

裁判 贈賄 捲いた種

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆いい加減にしたら

2012-04-02 11:12:02 | 変!

1173 多分、十年も過ぎないうちにこの種の話は消えてしまうでしょうが、今は流行っている。東の本大震災後、福島原発大事故後、地震とそれに伴う津波の大きさ、被害の甚大さの予測を見直すのが流行っている。それ以前は、全く、流行っていなかった。それも、1.5倍から2倍くらいの規模にしている。震度7とかM9以上とか、津波の高さが35Mとか、素人の私でも、適当に言えそうな数字を出してくる。相変わらず場所については東京直下型の脅かしと東海、南海を強調している。その場所が、一番、日本にとって被害が甚大になる地域だからです。悪いが、田舎の地帯にはそんなに張りきった警告を出す必要がないと思い込んでいるだろうし、脅かしが効きやすい場所について強調しているのです。面白いですね。

 どこに、何年以内に大地震が襲う可能性が何十%という予想と同じようなもので、来ないからといって何の責任を置くことはなので、とにかく、以前に比べれば、大きめにそして、確率を高めにしておけば良いのです。多くの日本人はそれで満足するのです。原発廃止論者にとっても後押しになる見解なのです。そして、彼らは、この予測さえ、もっと、規模は大きく、確率は高く、出して欲しいと思っているのです。満足していないのです。

 結局、この種のものは、気分的なものです。何の根拠も無いのです。根拠を示したところで、疑問を持って、理屈を着ければ、幾らでも着けられるシロモノです。

 私なら、全国どこでも震度8、M10、津波の高さ50Mとして起き、10年以内に起きる確率は90%以上にしておきます。全ての施設はそれに対応できるようにすることを提案しておきます。町作りも原発の立地も避難場所も皆、対応できるようにすることを提起します。

 何度も書いているが、地震学者の方々、口から出まかせのような数字出しは、みっともないと思いますよ。マスコミは仕方なく報道していると同情しますが、何も一面トップにすることはないでしょう。

先ほども福島沖が震源の地震がった。この地方の予測はどうなっていますか、東京のような直下型の警告はしないのですか、今のは全てが余震でしょうか、それとも、新しい地震でしょうか、3,11より以上の地震が数年以内に何%の確率で来るという予想はしなくていいのですか、ここ30年以内にどの程度の地震がどのくらいの確率であるか予想をしないのですか。とにかく疑問だらけです。

 

 日本最終日です。孫にせがまれて、ちょっとした祭り気分の町へ出かけて見た。50年ぶりに桜の時期の浅間さんの展望台まで行ってみた。中学の時には西から、高校の時には東側から、駆け足で浅間さんへ登り、百段は6年間で何百回上り下りしたことでしょうか。今でも百段へ行くと駆けあがり駆け下りてしまう。

百段を見上げた処と、孫の後ろに懐かしの母校がある。

予知 担保 保険予測

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆高価なガソリン

2012-03-17 22:39:10 | 変!

1157 円のじり安と中東情勢不安が原因で原油の価格が高騰している。ガソリン価格は一か月前より10円近く上がっている。幾らかというと147円から155円です。それはそれで、今日、夕方満タンにした。

未だにセルフのガソリンスタンドでは入れたことがない。今日、気が付いたのだが、ガソリンスタンドのシステムが三種類あるらしい。フルサービス(従来通り)セミセルフとセルフです。私はフルサービスしか使ったことがない。看板の価格を見るともう一つプリペードカードというのが在る。価格は4種類あるのです。一番安いのはセルフのPPカード価格です。

それにしても、30L入れて4500円と4650円の150円の差は気になる差でしょうか、車を使って仕事をしている人にとっては重要かもしれませんが、そうではない人とって、そんなことで気を使うほどの差でしょうか。

どうもわからないのは、そのサービス内容です。セミセルフなどは、いったいどんなことをしてくれるのだろうかと思う。私自身は元々ガソリンスタンドで何もしてもらっていない。ガソリンを入れてもらって代金を払うだけです。灰皿の掃除を始め、車内を拭いてもらうということも、してもらわない。外からガラスを拭いてもらうことは断らない。それだけのことです。フルサービスの店でフルサービスと強調する様なサービスは何も受けていない。別にサービスを望んでいない。

そして今日の通勤道路のGSのレギュラー価格を見ると、セルフでも149~154円でした。フルサービスでも151~155円でした。なんなの?今日私が入れたのはその151円のGSでした。価格の決め方も分からなければ、サービスの内容も分からない。やはり、日本は変だ。いろいろ、細かいことをこちょこちょやっている日本が滑稽に映る。

ちなみにインドネシアの国営ポンパベンシン、プルタミナは日本の平均的価格の4分の1以下です。感覚的には高速代と燃料費は無料である。政治の違いでしょう。

 昨日の写真の場所は分かりましたか、サバンです。といって、まだわからないでしょう。2004年12月スマトラ島の最北端、大震災と大津波に見舞われたバンダアチェが在る。その町から西北の島Aweh(アウェ)にある町の名前がSabang(サバン)です。インドネシア最西端の地です。

 また、インドネシアのどこか分かりますか。

セルフ セミセルフ フルサービス

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆一日中外

2010-10-03 21:55:23 | 変!

今、囲碁将棋ジャーナルをやっている。ゴルフのために朝、家を出たのが、05:00、帰宅時間が24:00を回ってしまって眠い。といのも、新しく赴任してきた社員を案内して、リッポリカラン辺りを回ったが、それでは物足りない様だったので、気を利かせて、ジャカルタのブロックMへ連れて行った。15:00に迎えに行って、EJIPやJABABEKAを回り、そのまま、ジャカルタへ向かった。18:00頃ブロックMに到着、食事の後カラオケへ、11:00に出て、二人をアパートまで送り、家に着いたのが午前様という次第だ。

EJIPの奥の方の会社でストライキをしていた。聞くところによると、もう、三カ月以上、仕事が止まっていて、今後も見通しが付いていないらしい。この会社に友人が三人いるのですが、彼らと今は、連絡を取れない状態になっている。どうしているのでしょうか。また、この会社に注文したい物が在るのですが、こんな状態だから、日本から輸入しなければならないことになってしまっている。つい半年前にはその会社の隣の会社で、半年ばかりストライキが続いていたが、それが伝染したようで、気の毒である。ストライキは伝染するようです。

リッポチカランの奥の方に行ってみたが、かなり奥まで、住宅地が出来上がっていて、日本食レストランも増えて、年々、開発が進み、賑やかな町になってきているようです。日本人もこの町の二三百人は済んでいるようです。MM2100から東の工業団地へ通う人はこの町へ済むのが一般的になっているらしい。

パパヤを案内し、なんとかという日本食レストランへ入った。パパヤのところから入って、右に曲がったところの直ぐ左側の店で、相当、以前からやっている店で、張られてある、食べ物の案内は色がくすぶっていて、一部の文字は見えなくなっていた。新しく張り替えていないのですね。間口が狭く、目立たない。ブロックMのレストランの中では一番安いのではないかと思う。それに、私が食べたのはてんぷらうどんでしたが、おいしかった。若い日本人の客が多いと感じた。

 

ちなみのカラオケ情報ですが、私たちが入ったカラオケは、ブロックMでは一番高い店だと思う。だから、他へ入れば同じかそれより安いと思う。一時間6万Rp、ルームチャージが30万Rp、果物、スナックのおつまみなどがそれぞれ10万Rp、私が頼んだコーラとコーヒーはそれぞれ6万Rp、連れ出しは20時間だから120万Rpです。彼女達は60時間のアワーチャージがノルマです。それを3カ月達成できなければ自動的にお払い箱になります。黙っていれば、2、3時間いただけでも5時間分のアワーチャージ30万Rpの請求が来ます。今回は三時間ほどいましたが私が払ったのは65万Rp(約6千5百円)でした。

ストライキ、  チカラン  イジップ

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆インドネシア歌事情

2010-07-31 22:06:35 | 変!

“心の友”“雨宿り”

一週間ぶりの再トライでした。また、新しい改良型を作ったのでその確認でした。まだ、不満点はある。明日明後日でトライを繰り返し、月曜日にはこの金型での限界を確定しようと思う。

 

ところで、また、話は相当遠いところへ飛びます。インドネシアで一番知られていて歌われている日本の歌のタイトルを知っていますか。その歌手は誰か知っていますか。松田聖子?宇多田ひかるでしょうか。サザンでしょうか。SMAPでしょうか。これ等のグループや歌手のCDやカセットテープは売られています。それは、台湾と香港製のCDです。日本から入っている物はありません。彼らではありません。

五輪真弓の“心の友”です。私が知る限りでは、1990年ごろでしょうか、それよりもっと前でしょうか、それより後ということはありません。1996年、初赴任した時に、従業員から、心の友を歌えるか、と、聞かれて、歌えるなら、歌って欲しいと言われた。そして、歌詞の全部の意味を教えてほしいと言われた。五輪真弓と言えば“恋人よ”一発歌手としか思っていなかったので、なにそれ?という感じだった。知るわけがないでしょ、という感じだった。ところが、しつこく、次々と聞かれる。アルファベットで全歌詞を書いてほしい、とも、多くの若者から、言われた。

 

あまりのも、多くの従業員から求められるので、赴任した年の暮れに帰国した際、五輪真弓の多分これだろうと思われるCDを購入した。なるほど聞いてみると、単純な分かりやすいメロディでインドネシア人に分かりやすいのかなと思った。

早速、ローマ字で全歌詞を書き、その下に、インドネシア語訳を書いた。再びインドネシアへ戻って、皆さんに配った。この歌は現在でもインドネシア人の心を掴んでいて、何か困難なことが有った時、例えば大地震や大津波の大被害に会った時、良く歌われます。”Sahabat dalam hati”と、インドネシア語ではあらわされると思います。もう一曲おなじCDの中にある“雨宿り“も親しまれています。実際に雨宿りはインドネシアの風物詩ですから、それから連想される詩の内容が分かり安いようです。

 

アテェの大津波の時、ニアス、パダンの地震の時、大勢の人たちに歌われたそうです。

 

しかし、日本人で歌える人はほとんどいません。もし歌えれば、女性にもてます。拍手喝采を受けること請け合いです。

 

日本の歌手がインドネシアのジャカルタ辺りで講演することは全くありません。せすから、インドネシアでは日本の歌手は全く知られていない。カラオケで日本人が歌う歌をカラオケのね~ちゃんが覚えるくらいなものです。歌に限っては、日本文化は全く入り込んでいないと言っていいと思う。多分、もうからないからだと思う。日本以外の外国からの出稼ぎ歌手は共通語のマレーシアからが多いが、最近、フィリピンから来ているハンサムな歌手が人気になっている。十年ほど前に上田正樹がこちらの有名女性歌手レーザーさんとデュエットを組んで曲を出していましたが、今一の結果でした。

 

インドネシア自身の歌や音楽は長い深い文化を持っているので、インドネシア人にとってはそれでもう十分なのでしょう。懐かしのメロディー懐かしの歌手から、現代の新人歌手まで多彩な顔ぶれが雇用番組にそろいます。その中に、外国人歌手や歌は人様ないと思います。外来の音楽に日本人ほど魅力を感じていないと思う。 

ドイツはニュールンベルグの田舎からニュールンベルグの町を遠く望む、回りは小麦畑です。一ヶ月後にはこの地へ行く予定になっています。ニュールンベルグのおばあさんとの再開も楽しみです。私はドイツ語ができません、彼女、英語が分からないので身振り手振りですが。

 

心の友  雨宿り  有名

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする