goo blog サービス終了のお知らせ 

南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆自慢は一つだけ

2015-09-21 21:07:59 | 知識

 2439 アン ビリーバボー ラグビー日本、感激した。 

インドネシアに仕事で来ている、或いは来ていた日本人の中で、私が一番だと思うこと。多分です。

1 プラスチックの押出成形の知識と技術。

2 押出原料として扱ったプラスチックの種類の数。

3 車でインドネシア内を自分が運転で走った距離。

4 インドネシアで作られている押出成形品で私が最初にメイドインインドネシアにした数。

5 ブンガバンカイ(ラフレシア)に会った回数。

6 観光で、インドネシアの端から端を旅し、尋ねた先の数。

7 パンガンダランとヌサカンバンガンへ行った回数。

8 ジャバベカゴルフでプレーした回数。

9 ネットに投稿している日本語の文字の数。

10 カキリマで食事をしたり、ブンクスをしてもらったりした回数。

11 ドゥリアンやチュンペダックCempedakを食べた量。

12 現在の生活費の安さ。

他にもありそうですが、このくらいしして置きますが、この中で、私がちょっと自慢できるのは、1の押出成形の知識と技術だけです。他は気ままにやっているだけで、他人や他国のためにはなっていない、自己満足の世界ですが、押出しに関しては、多くの他人も満足してもらっている。そして、1があるから2以下の事が全てできるのでした。

 

インドネシアに限らず、日本でも、私が一番先に作った、であろう製品がいくつかあります。例えば、コイリングチューブ、今はウレタンが多いようですが、最初はトーレの12ナイロンで作りました。

http://www.k4.dion.ne.jp/~enplaind/newpage024.html

http://www.k4.dion.ne.jp/~enplaind/newpage028.html

エッジング、グロメット、押出自在ブッシュなど、今でも電材屋さんのカタロブに乗っているでしょう。

http://island.geocities.jp/enpla_indonesia/newpage0201.html

スパイラルチューブもLDPEとN6で作りました。これらは、47~8年以上前の話です。

http://space.geocities.jp/enplaindonesia/newpage5.html

インドネシアでは色々ありませが、何といっても、車やバイクのコントロールケーブルシステム用の細いチューブです。HDPEとPOMが原料です。HDPEは架橋処理をします。これができるかと聞かれた時に、ポリカペンダントのPCの細いチューブを作った時の方法から、なお工夫すればできると思った。今は、私が提供した技術を使って、一か月100万メートル以上作っている。

 

この新築住宅、エコ住宅と謳って売り出している。ここの他にも、ゴルフ場の周囲に、入居していれば、メンバー扱いになるという住宅が一杯ある。内部の設備は、直ぐ生活できるように、すべて整っているはずで、家賃は一か月20ジュタ(18万円くらい)。これが、リッポチカランやジャバベカでは相場だと思う。インフレがきつい。入居する日本人がいるのだから、値下げをする必要はない。私の家賃は10分の1だ。

 

ジャバベカゴルフのレストランで食事をした。ここのソッ ブントゥットゥである。私の舌に合っているが、高い。自分で作るに限るが、牛の尻尾の値段は高い。

自慢 自己満足 押出成形

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆言葉雑知識

2015-09-19 22:32:24 | 知識

 2437  Ciチの意味をご存知ですか。インドネシアには、或いはジャワには多くの地名や街の名前の最初に使われている。Cikarang Cipanas Cijurangなどなどです、 

Apa arti "ci" dari nama-nama tempat di jawa seperti cimangis, cibubur,etc?  というように、インドネシア人にも、それを知りたいと思っている人がいる。意味は川、小川、水です。その土地は水に関係がある環境で、その後につくのはその土地の特徴です。Karangは珊瑚、サンゴ礁のことです。Panasは熱い、暑い、温泉地に多い。Jurangは谷間です。mangis果物 buburお粥。余計なことですが、Nasi sudah menjadi buburご飯がお粥になってしまった。“腹水盆に返らず”という諺です。

 

  Kopajaコパジャ Koperasi Angkutan Jakartaの略です。通常、ジャカルタの市内バスの事を言います。それではKoasiコアシは、どこでしょうか、そうです、Bekasiのミニバスです。土地の名前を付けない時には、単にAngkotアンコッと言います。チカラン辺りをミニバスはアンコッと言っています。

ちなみに、Ojekオジェックは、バイクタクシーですが、これだけバイクが氾濫しているのに、バイクタクシーは減らないどころか、増えているようです。私の家の前に、詰め所があるが、人数は増えている。アンコッが通る場所まで送ることが多い、又、アンコッを降りて自分の家に行くときに使う。

そして、ジャカルタでは、組織だったオジェック会社が増えている。タクシーならブルーバードのようなものだ。それが、Blu OjekやGo Ojekなどです。皆さん、ユニフォームを着ている背中に会社名が書いてある。人を乗せるが、届け物もする。電話で呼び出しも可能。

インドネシアの乗り物は、Bajai(バジャイ)が有名ですね。日本の昔のミゼットのような三輪自動車ですね。バタバタと賑やか、排気ガスを撒き散らして、車の間をぬって、走っていますね。ついでにBeca,Bemo,Kancir色々なスタイルのタクシーのような役割をする乗り物がありますね。土地々々の特徴がありますね。

 

またあった。帳簿を見れば分かることの筈が、それが、分からないのがこの会社の帳簿、今日も、原料の注文の前の見積もりを頼もうと電話した先の担当者曰く、以前のインボイスの分、まだ、払ってもらっていないという。いつ頃から、いくらだと聞いたら、4月からで、支払いで期限が過ぎているだけで40ジュタ(40万円弱)だという。その原料、約二トン分の未払いだ。前ダイレクターは、支払いの催促をされるので、在庫が無くなってしまって、生産ができない状態になっているのに、原料の手配をしていないのだ。手配出来ないでいたのだった。そして、彼が首になったことを言っていなかったのでした。事情を話して、私が責任を持って払うから取りあえず見積もりを出しほしい、POは直ぐ出すから、在庫があるなら、直ぐに納入してほしいと頼み込んだ。

まだまだ、後始末というか、問題の解消は終わらない。

 

グリルアミド、アミドですが網戸ではありません。ナイロンの事です。これはPA11と並んで高価なPA12です。インドネシアでは、押出でこれらの原料を購入してチューブなどを作っている人は私だけです。今も、11ナイロンや12ナイロンのチューブを輸入して使っている会社は、私がメイドインインドネシアとしてお手伝いしますよ。

 

また、スパイラルチューブに関係ある日系の会社の方が、見えられた。スパイラルチューブをインドネシア国内で作っているのも私だけです。ただし、この製品は輸入品が氾濫していているので、積極的に営業をするつもりはない。

 

我がタマンセントサの一角にアパートを建てている。ワン セントサという名前のアパートだと思う。完成すれば、日本人のタマンセントサ住民が私だけではなくなると思う。ただし、私がタマンセントサにいなくなる時の方が、完成より早いと思う。

言葉 未払い PA12

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆無知のリスク

2015-08-30 22:39:52 | 知識

 2417 押出成形の1ラインの見積もりをある商社を通して中国の装置屋さんから見積もりを取った。安い、50mmφ押出機、汎用である、フルフライトタイプでエルバイディーが26、圧縮比は3.5、シリンダー三か所、ダイス二か所の温度コントローラー5点だ。予備のヒーター3とサーモカップル2とブレーカープレート1が付いていた。ダイスは勿論なし、冷却水槽や形を決めて寸法を安定させる装置はない、引取機と丸鋸の自動カッターもこちらの要求仕様通り、何かを作るための技術は必要なしで、装置だけの購入目的だった。工場出しの価格が、400万円だった。手続き費用や運賃は別でした。工場納入価格が550万円弱になるという。ヤスッ!!プロファイルの作るための冷却用の槽か台は私の方で作るので、1ライン、揃えるには、合計650円弱になる。これが、中国製の常識的金額だと思う。

 

 上の見積もりを取る前にもう1社から見積もりを取っていた。機械の輸入販売と何でも装置のメンテナンスや製造販売のライセンスを持っている会社に、でした。そこからは、いらないと言うのに、私の技術では使わない水槽やチューブを作る金型も付けるという、そんなものがあったら邪魔になるのに、一式は、それも含まれるという。そして、600万円だった。そして、それらを引きとらなくても価格は変わらないという。工場入れの価格は750万円。面白いことに、インスタレーションと3年のギャランティー費用が何と200万円。合計何と一千万円近い、1ミリヤールRp以上になっている。そして、デポジット(前払い金、保証金のようなもの)500万円だという。

 従業員から聞いてみると、借入をしないと、運転資金がないという、給料も従業員に減額を頼んでいるという。見積もり依頼を受けている、装置の購入やメンテナンスのための部品などの購入資金を調達しないと、見積もりが通っても仕事ができない状態だという。だから、全く必要ないというか、かえって、私自身がやってしまった方が確実なインスタレーションまで費用を載せてきているし、ギャンティーなどは、何を保証するのか、押出し装置の何が故障した場合に、どんな範囲で保証するのか、押出し装置を知っていない、彼等に、示すことはできないし、直したり、部品を交換したりは、私がやった方が、安くできるし、確実なのに、とにかく、見積もり金額を上げたいために、彼等に費用負担にならない、実際に、ほとんど、仕事をしない項目で見積金額を上げてきている。無知は罪だと思う。

 

 こういう仕事というか、購入側の方が、装置について詳しいなら、というのが条件になるが、見積もりを何社からか必ず取るようにしなければなりません。今やローカル企業の方が、装置の輸入販売やメンテナンスに関しては、信用できるようになってきているという。だから、外国企業がこの種のライセンスを取ることはほとんど出来なくなっているという。営業許可を取るのが難しくなっている。多額を積めば、取れるかもしれないが。

 

 それに、デポジット支払いは慎重に、30%以上を要求している場合は、その金額が装置の工場出しの価格と見た方がいい。ローカル会社の同じような会社から見積もりを取れば、その会社の見積価格の60%に金額で見積もられるでしょう。

 

 もっとも、購入する方も、担当者に依っては、バックマージン要求を目論んで、高くても構わないという会社があることも、社長さんや購買の人もいることを知っています。

 

 私が偶に行く、パソコンとハンドホーンの販売、メンテナンスの店です。チカランバラットのゲートからリッポチカランに向かう道の途中にある。

 前金 見積 輸入

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆一寸18年前

2015-06-07 23:16:54 | 知識

 2333 三日休んでまたゴルフ、会社なのかゴルフ場なのか、このところ、通っている日は、ゴルフ場の方が多い。

 

ブカシバラット出口を左折して、また、左折して、ずっと直進し、ホテルホリゾンの正面入り口の前から敷地内に入る。入ってUターンして、メトロポリタンショッピングモールの北側沿いに戻り、一番東側の駐車場に駐車する。非常にややっこしい。のノ字の最後のハネがブカシバラットのゲートの出口という感じ。その駐車場からモールを見上げると“ほかべん”の看板が目に入る。1996年にここに来た時、このホカベンで食事をした。この辺りでは、唯一の日本食もどきのレストランだったので、案内の人が、気を利かせたのでしょう。美味しくなかった。ここが、ホカベンの発祥ではないでしょうか。今や、インドネシア中、どこにでもあるという感じだ。リッポチカランにもコタチカランにもある。ちょっと懐かしい看板でした。

 

ブカシバラットのフィラドゥラトゥス(VIRA200)に多くの日本人が住んでいた。ブカシバラットには、日本人が、住む場所は、ここにしか無かったと言っていい。度々、送り迎えで、行っていた。ブカシからチカランに掛けて、今では、大型ショッピングモールがごろごろあるだが、当時、大きなショッピングモールは、リッポチカランのモールとこのメトロポリタンのモールしかなかったので、買い物や食事に寄ることが多かった。

その翌日、従業員から、「太田さん、だれ誰と一緒に、あそこにいたでしょ」と、必ず、言われていた。こちらは、全然、気が付いていないのに、彼らの目は非常に良いことが、このことからも、知ったし、彼等もぶらぶらする場所もこの辺りしかなかったのでした。

 

今は、ガルーダインドネシアのカウンターかイミグレに用事がある時にしか行かないし、本当は、渋滞が激しい可能性が高いので、行きたくない場所の一つになっている。

 

先ほど、食事を終って、帰宅する途中、アンコッタ(ミニバス)がどういうわけか、右側のブロックにまたがって斜めに駐車していた。どうしたら、こんな風になるのか、やろうと思っても、なかなか、出来ない止め方だ。

ブカシ チカラン 生活圏

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆帰国予定

2015-06-05 21:27:15 | 知識

 2331 レバラン休暇を使って、今年は日本に一時帰国をしようと、ガルーダインドネシアのブカシバラットオフィスへ行ってきた。ゲートのすぐ脇のホリゾンホテルの入り口の直ぐ左側に入り口がある、ホテルに入ってしまうと、また出てこなければならない。面白いところにある。

 

7月19日出発の8月13日戻り、この時期、一番、高い。インドネシアのレバランと日本の夏休みがほぼ一致するからだ。はずそうと思ったが、孫が夏休みだし、会社が長期の休日になるので、この時期が、私にとっても、一番、帰りやすい。

羽田便、11200USドル、Rpで15ジュタ、約13万円?か。高っ!!!、で、ディスカウント価格は?と、聞いてみたら、パスポート見ながら、老人割引15%と、つぶやいた。13ジュタになった。10000US$弱になった。そこで、ポイントを少し使って、今まで、決して、座ったことがない、ビジネスを行きだけ、使うことにした。今までは、一番後ろに座席を一人占めして、眠るという手を使っていたが、一回だけ、ビジネスシートがどんな心地か確かめてみようと思った。戻りは、当然、エコノミーである。

 

マイレージポイントを使う時には、旅行社では扱わない。直接、航空会社に予約を入れる必要があるので、チカランに住んでいる私は、面倒だが、ブカシバラットまで行かなければならない。

 

チケットを手に入れて、会社に買える途中、ブカシバラットのゲートに向かいには、チカランバラットと同じように、ゲートに右折して入れないので、通る過ぎ、フライオーバーの下をくぐって、Uターンして戻り左折してゲートにはいる。この落書きは、Uターン場所にある。落書きをするなと書いてある。

 

何回か書いたが、チカランバラットの出口に向かう途中に、ジャバベカ1へ出るゲート用の道は出来あがっているが、まだ、使う気配がない、その道は、高速道路の上を通って、デルタシリコン1に行くことができる橋が掛かる予定になっている。その予定の道の先端が、突然、無くなっている。どうも、車止めが無かったようだ。そこから落下したのでしょう、はっきり写っていないが、一台のスポーツカーが、ひっくり返った状態になっていた。ありそうな事故です。

ブッキング チケット マイレージ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ビザ情報

2015-06-04 23:05:39 | 知識

 2330 タイトルの前に、インドネシア語でtongsisトンシス( tongkat narcisusの略)って何のことか分かりますか? 辞書に出ていないと思います。自己愛の杖、ですね。

 

先ほど、私自身のワーキングビザの更新に関して、サクラエージェントに相談に行って来た。出来れば、一年の、それも5年間は国内で更新できるようにしたいと思ってのことでした。

 

残念ながら、私の歳では、どんなポジションに手も、半年だそうだ。ダイレクターなら、一年を取れるが、ローカル企業では、外国人はダイレクターになれないという。だから、私の場合は、半年でしか取れないし、その都度、国外で取り直さなければならないそうだ。ポジションは今まで通りとして、それも、期限切れの一か月半ほど前に申請を完了していないと、継続して、取ることはできないそうだ。私の場合は、8月の中ほどに切れるので、7月初めには、申請書を出しておいた方がいいという。

 

その時に、70過ぎの私の事より、現在は、条件が非常に厳しくなって、60才と言われていた年齢が55歳以下でないとなかなか取れないとか、また、大卒以上(高卒ではだめ)というのも、厳格になっているという。仕事がしにくくなった、日本人の依頼者の期待に答えにくくなった、と嘆いていた。

 

もう一つ聞いてみた、リタイアビザに着いてでした。人から聞いた話で、運転手とお手伝いさんを雇って、その証明書が必要と聞いていたので、確認した。運転手は依頼ないがお手伝いさんの照明は必要だが、旅行会社がそれは、書いてくれるという。あまり、意味がないがという。その他は預金が6000US$異常の証明、インドネシア国内に借家を借りてある証明、インドネシア国内で仕事をしないという宣誓書、自国での健康保険加入証明などです。ほとんどは、旅行会社が整えてくれるものです。非常に簡単だという。書類が整っていれば、国外で一週間で

収録できるし、キタスも一週間かからないという。ワーキングビザのようなにまたさfれる事はないし、アンダーテーブルを気にする事もないという。

Kesanggupan untuk mempekerjakan pembantu WNI(warga negara indonesia)インドネシア人のお手伝いさんを雇うための約束

 

最初に書いたトンシス、自撮棒の事です。英語では何と言うのでしょうか。selfie stickセルフィースティック?monopodモノポッド?とでもいうのでしょうか。インドネシア語の方が面白いですね。

 

もう一つ、偽札作りが話題になっている。これは、一例に過ぎない、100ジュタと書いてある。100万円足らずです。効率が悪いと思うが、絶えない。スーパーでは、壺を見ているのでしょう、いちいち、確認して受け取るところが多い。

自分撮り棒 リタイアビザ 延長

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆アルコール関係

2015-05-03 22:41:57 | 知識

 2298 私には何の影響もないが、それに、詳しい状態は知らないが、インドネシアの小規模食糧小売店からビンタンなどのビールやアルコール類が消えた。全国チェーンや日系のコンビニ、日系や韓国系のミニマーケットからも在庫が無くなったのでしょう、棚から消えている。一般庶民からは、遠ざけられた感がある。日本酒などの価格は、日本の10倍でも買う人がいるというくらい、貴重品になっているようです。

ゴルフ場でも多くのレストランでもビールは売っている。ただし、値段は350ml缶で250~300円くらい、レストラン、大びんが500円弱でしょうか。コンビニなどで売っていた、そして、大規模スーパーでは今も売っている缶ビールの価格は130円くらいでしょうか。間違っていたらごめんなさい。

最低賃金が上昇し続ける状態では、イスラムの若者も、気軽に買えるようになってきているので、宗教関係者が、販売禁止に走ったのでしょう。あまり意味があるとは思えない。

 

麹、米やサツマイモなど、イースト、ヨーグルト、そして、水、これがあればアルコール飲料を作ることができます。各必要品の量は個人の好みです。穀物類の煮た時の硬さ(水分%)も好みです。加える水の量も同じことです。配合したばかりと数時間後です。かき混ぜないでそのままにしておくと、沈殿物と透明な上の液に分離します。環境温度は25℃くらいです。三日後くらいに、布巾のようなもので搾ります。プラスチックのボトルに入れて、保管しますが、ガスが発生し続けるので、密閉をしてはいけません。蓋を緩める時に注意をしてください。ボトルの中でも分離をします。撹拌した時のガスが大量に発生するので、この時も注意です。

 

ゴルフの後、始めて、ジャバベカ2のグランドズリの左となりにあるるこの中の“大東京酒場”トいう、日本食レストランへ行ってみた。価格は、日本食レストランとしては、平均的だと思う。メニューに種類が多い。日本食だけでなく、西洋、中華。そして韓国料理もかなりの種類がある。酒場という名前が付いているので、やはり、そんな雰囲気の店で、アルコール好きの人には、落ち着く雰囲気かもしれない。

ただし、この付近に日本人が住む環境は少ないので、今日もそうだったが、休日の客は少ないと思う。多分、平日、昼食と仕事が終わってから、自宅に帰る前に寄って、一杯やるという店だと思う。確認していないが、このルコの中にカラオケもある雰囲気だ。この店の右となりに、日本食レストランがあったが、ちょっと、高級そうに見えたので、入る気にならなかった。

ビール 酒 酒場

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆ミニ ほっ

2015-03-18 22:35:02 | 知識

 2252 二つほっとする事があった。先ず、車の免許証、昨年の7月に期限切れになっていた。そのドラーバーズライセンスで、堂々と運転をしていた。過去にも二年間ほど無免許運転をしていたことがった。今回は、それほど長くない。ここで、新たに、ワーキングビザを修得したので、久しぶりに、ジャバベカ1側のジャラン カリマラン沿いにある、運転免許証発行所に行ってきた。

 

ジャバベカ1に入って、直ぐ左のガソリンスタンドの向こう側に、何やら、色々な施設が入っている新しい、建物がオープンしていた。この中に、日本食レストランもある。こんど、ゴルフの後、リッポチカランまで行かないで、ここで、食事をしてみようかという話もある。この前を通り過ぎて、SIM(運転免許証)の発行所へ行った。私のような、手伝いをしてもらいたい人のために、エージェントが屯していて、声を掛けてくるのが普通だが、今日は、そんな人がいなかった。そこで、書類提出する窓口へ行って、手伝ってほしいとと言ったら、外ではなく、中へ入ってこいという。そのロケットの後ろ側に小さい事務室があり署長らしき人が、何やら、沢山の申請書類にサインをしていた。

その人、私を見るなり、ここに座ってくださいという。期限切れの免許証とパスポートとKITASと地元の警察が発行する住民票のようなものを出した。それだけで、いい事は、分かっていた。手際良く、パスポートとKITASのコピーを部下に命じた。先ほどの窓口の係員が、社長が用意した書類に必要事項を書き込んでいた。直ぐに、コピーが届く、申請書類も署長の元に戻された。

 

その間、例によって署長と世間話、前回のSIMも私のサインが入っているという。その中で、交際免許について質問した。ここでもできるという、日本で有効かどうかは知らないが、東南アジアでは有効だという。日本から国際再免許を持ってきたら、インドネシアで有効かと聞いたら、ジャボタベックやバリでは有効だ、しかし、地方では、通用するかどうかは、チェックした人の主観だそうだ。

 

また、KITAS(住民票のようなもの)を持っていなければ、SIMは取れないのか、短期滞在ビザでは、取れないという。そして、一般的にはKITASの期限まで、有効だが、KITASホルダーには、取りあえず、21年間有効のSIMを作るという。半年のKITASの人にも1年間のSIMを発行するそうだ。

 

KTPカーテーペー(インドネシア人の住民票、戸籍票)を持っていれば5年だ。それは知っている。外国人も、長期で滞在予定人にはKTPを発行するシステムがあるという、あなたのような人は、イムグレに申請すればKTPを受け取れると言われた。そうすれば、あなたでも、5年の免許証を受け取れると。

 

10分ほど話をしていたら、隣室から呼ばれ、写真、サイン、指紋(右の親指だけ)をとられ、先ほどの場所に戻った、1分もしないうちの免許証が出来あがってきた。幾らかと聞いたら、50万Rpだという。ちょっと高いと思うが、また、便宜を図ってもらうかもしれないので、素直に支払った。到着してから、30分も掛からなかった。握手をして、出てきた。

期限切れのSIMを持って、自分で運転して行って、新たなSIMを買いに行く、何となく、おもしろい。

 

もう一つ、ついに使えなくなってしまったHP,諦めきれずに駄目もとで、サービスに出した。それを受け取りに行った。見事に再生していた。それも、以前よりモニターが鮮明になっていた。幾らかと聞いたら4万Rpだという、5万Rp払った。セーブしておいた電話番号は消えていない。今度、メモリーカードにコピーをしておこうと思う、今のところ、方法を知らないので、聞く必要がある。愛用のHPが蘇った。うれしい。

SIM、 KITAS、 KTP 

一人ぼっちが寂しくて、お使い帰りに故郷の赤いリンゴを買いました。上野の駅でかじったら、雪の匂いに泣けました。

赤い手袋ほほ寄せりゃ、小指の継にも故郷の母の温もり感じます、夜学の帰り、星空に、青い五月を呼ぶのです。

遠い故郷、雪解けに、ハコベの花が咲くように、強く明るく生きること、しっかり、今は根を張って、花の盛りは美しく。

 

いつぞや、書きましたね。大学へ行くため、家から初めて出て、三畳一間の下宿部屋、氷点下10℃という、静岡では考えられなかった、室内温度の中、同年代の伊東ゆかりのこの歌を大声で歌っていた。東北地方から中卒集団就職で東京に来た少女をうたった歌ですね。はっきり、覚えていて、インドネシアのカラオケにははいっていないが、今でも、歌えます。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆またインドネシア

2015-03-14 23:13:18 | 知識

 2248 娘に駅まで送ってもらう都合で、5;30に家から出たが、早すぎ、6:22発まで静岡駅で待ち、羽田で待った、2時間は早すぎた。11;45出発のガルーダ。

静岡からこだまで1時間10分で品川着、品川から京急の快速で15分、待ち時間を見ても08;10には羽田国際線ターミナルに着いてしまう。2時間掛からない。成田ジャカルタ便が往復とも同じ時間発着で羽田ジャカルタに変わった。今さらながら、静岡からは金額的にも時間的にも便利になった。

 

ポカリスウェット500ml、150円は高いでしょ。インドネシアなら50円だよ。ただし、ゴルフ場なら100~150円するがね。

 

今日からの滞在は、本当にまともに仕事をすることになる。この数カ月は、ビザの関係で仕事をすることができなかったが、今回は仕事をする条件は整っている。何を気にする事もなく、仕事ができるし、健康チェックもしたので、少しくらいの目眩でも気にすることなく日常を過ごすことができる。7月中旬まで、インドネシアから出ないでしょう。

 

バッテリーチャージができる場所は少しずつ、増えていると事は良い。羽田空港の接続できるというWiFiに接続を試みるが、接続ができない。多分、セッティングの方法が間違っていると思うが、その接続の仕方の説明書きがプラグの近くにも表示されていない。あって、その通りにやっても駄目でした。新幹線の中も同じでした。皆さんはどうしているのでしょうか、聞くわけにもいかないし、自分のワイファイで接続している。モバイルワイファイを持っているので、日本のどこでも、いつでもネットに接続できるが。

 

ジャカルタタイム17;40着の予定が18;20過ぎの到着になってしまった原因は、羽田への到着ルートとは、明らかに違う、いつもなら、伊豆七島を目指して直ぐに南下するのに、何故か、日本列島の太平洋側に沿って、志摩半島までほとんど西に進路を取っていたからです。それが決まったコースということはないと思う。こんな飛行ルートを経験したのは初めてだった。少し、快感だった。機長がサービスしたのでしょうか、太平洋側の天候はほとんど快晴、地上の様子が良く見えた。とりわけ、駿河湾上空から富士山を眺めたのは初めてだったので、感激もした。きっと、機長が見たかったのだと思う。

 

横浜南上空、ベイブリッジやランドマークタワーが見える。

 

江の島、逗子、七里ガ浜辺り。♪七里ガ浜の磯伝い~~、剣投ぜし古戦場♪

 

空港からいきなり渋滞で、ジャバベカ2の会社に着いたのが21;30でした。二時間半掛かった、結局、家に着いたのは22;00丁度でした。静岡の家からチカランの家まで18時間30分掛かったことになる。高齢者にとってはちょっと負担でした。

 

50Kという一番後ろのトイレの前の窓際の席を指定した。今日はこれが大正解でした。初めての景色を撮ることができたし、何より、何故か、膀胱に尿が直ぐに一杯になってしまって飛行中の四回、そして、着陸後に一回、私専用トイレ状態だったかもしれない。

横浜 富士山 伊勢湾

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆手元にパスポート

2015-03-03 22:10:27 | 知識

 2237 全ての手続きが完了し、VISAとマルチリエントリーパーミットの判が押されたパスポートが戻ってきた。KITASも挟まれている。有効期限は8月23日までの半年です。今回半年にしたのは、前の会社と違って、今度の会社では、ダイレクターとしてVISAを取ることに何の抵抗もなく、そうしてもよかったのですが、アドバイザーでVISAが取れることを、私自身が取って、証明したかったのでした。実際、取れました。通常の手続きでした。KPKに怪しまれるいような方法を私は知るはずがありません。私が取れたからと言って、どなたでも、取れるというわけではありません。私だから,取れたのです。

これで、ユニフォームを着ることができるし、仕事ができる条件が全部整った。

 

インドネシアへの短期入国ビザが免除せれるというニュースは昨年の10月くらいに聞いた。今年1月1日から15日以内の滞在は35US$を払う必要が無くなると。と、そのつもりでいたが、1月になっても、2月になっても、そして、今月になっても、実施はされていない。一体どうなっているのでしょうか。このことにで、検討している、準備を進めているというニュースは、度々、聞くが、いつから、という確定日に関しては、情報がない。インドネシアらしい話ですね。私は、VISAを手に入れたので、期間中は、何度でも自由に、支払いをしないで入ることができるようになった。

 

短期入国ビザというのは、厄介なもので、特に、ジャカルタへでに入国の場合は、大概に場合は、長い列の後ろに付かなければならない、その前に、35US$支払いのカウンターに並んで支払い、領収書を受け取らなければならない、それを、知らないで、入国手続き列に並んでしまっている人がいる。残念ながら、その人は、入国カウンターにせっかく、付いたのに、支払いカウンターに戻って、支払い、また、列の後ろに塚なければならない。20分以上並ぶことが多い、その間に、そういう人を何人も見る。

 

誰でも、目が付く所に、大きく、書いておけばいいと思うが、それが、見当たらない。

それにしても、いつ免除になるのでしょうか。

 

MM2100のルコの中、以前、竹葉亭だったが、今は、風月?になっていた。未来軒の場所も隣に移動していた。いずれにも入ったことはない。

KITAS イミグレ 短期入国ビザ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆バンジャルマシン

2015-03-01 22:22:33 | 知識

 2235 “ルマー グラティス”(無料の家)という。貧乏人を助ける番組、TRANSTVの番組です。南カリマンタンのBanjarmasinバンジャルマシンという町を流れているSungai Baritoバリトという川の水上朝市に参加している女性がテーマでした。番組に最後に新しい家と食料品、調度品を与える。良い番組とは思わない。

http://space.geocities.jp/enplaindonesia/newpage004.html

http://space.geocities.jp/enplaindonesia/newpage0015.html

 

インドネシアにはこの場所に限らず、急流が少なく、川幅いっぱいにとうとうと流れる川が多い、身近では、カリマラン川、河川敷というものが見当たらないのがインドネシアの川です。飛行機で上空から見下ろすと川は、ウおう左追う、蛇行しているが、岸は無く、両側が緑のジャングルだけである。

 

メンバーの一人が急病で参加できず、場所をチカンペックに移して二人でゴルフ、ここは、休日でも、予約なしで、一人でも、出来るので、急に他で、出来なくなった時に、ここでやれるので便利である。キャディーは男、カートはなし、料金は33万Rp、ひたすら、歩いて、登るコースが多いので、大変疲れる。グリーンの状態は最悪で、芝はいつ刈ったのであろうという伸び方だが、半部以上、まだらに剥げているので、薄茶色に見える部分が多い。チ

ティーグランドもかなり禿げあがっていて、場所によっては、ティーグランドの前のフェアウエーに場所を移ししてある。

 

いつかも書いたが、ここはククプ クジャンという肥料会社の工業団地にある。周りに化学工場が多い、ミニコンビナートの施設がある工場が多い。TNTも作っている、ダイナマイトなど火薬工場も在るという。そんなことを知っていてプレーしている人はほとんどいないと思う。

 

ゴルフの疲れもなんのその、人が会社に来るので、私も会社へ出かけて対応した。自動装置に不具合があるが、今まで、修理をしようとしていなかった。現場のオペレーターは、付きっきりでその作業をしていた。それを修理する段取りを打ち合わせた。この会社のインドネシア人リーダーは仕事が遅いし、会話が少ない、状態が私に伝わってこない。何とか、効率を上げるように促さなければならないと思う。

水上朝市 チカンペック 自動機

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆始まり

2015-02-26 22:52:50 | 知識

 2232 昨日の続きの説明。キタスの期間中、一か月100US$を前納しなければなりません。1年なら1200US$ですね。半年VISAなら600US$です。馬鹿にならない金額です。期間途中で解約(エポ)をした場合は、残りの期間中の分、払い戻しがあることになっています。しかし、会社が取り戻したという話は聞いたことがない。税金の払い戻しを受けることに成功したという会社がないと、同じ種類の話です。

 

キタスKITAS(住民票のようなもの)これを持っているとパスポートを見せる必要はない。IDカードになる。私は、車の免許証SIMを身分証明として出している。キタスを出す必要もない。これがあると、多くの場合(例外はある)インドネシア人と同じ扱いになり、観光地(ボロブドゥールやチャンディ プランバナンなど)で外国人ツーリストとしてなく、インドネシア人の入り口から、インドネシア人と同じ入場料で入ることができる。ホテルやレンタカーも外国人価格ではなく扱われるし、インドネシア構内のパケット(たとえば、バリで、ゴルフをしたいときに、航空券、ホテル、プレーのセット)旅の料金も安くなる。予約する時に、KITASホルダーかと聞かれるでしょう。特にバリなど、外国人価格とインドネシア人価格が大きく違う場合は有効だ。外国人が多いレストランでは、メニュー(価格表)が二種類ある。

 

マルチリエントリーパーミットは、そのVISAの期間内に、何度でも、インドネシアから出入りできるということです。これがないまま、出国してしまえば、そのビザは、失効してしまい、再入国できません。入るなら、一般観光客のように、短期ビザで入るしかないし、仕事もできません。なので、KITASと同時に、ビザの期間中(ビザが1年なら、1年)のマルチリエントリーパーミットを自動的に取ります。以前、1年ビザでも半年ずつしか取れないときがあって、半年が過ぎる前に、もう半年を取らなければならなかった。それを、忘れていて、期限切れの場合、イミグレで出国を拒否されたケースが多かった。だから、期限内かどうか、チェックしたものでした。

久しぶりに会社に行ってみた。仕事の始まりです。いきなり、大問題があることが分かったが、ダイレクターさん、意識をしていないし、客先に現状を話していない。輸入原料の手配が遅れていて、商社の公庫に在庫がない。どうするつもりでしょうか。お金も問題ではない。

 

PT.ENDOTAの真向かいの様子です。

 

出て、右側の様子です。この先、200mほど行った所に右側に、カワンラマの倉庫と配送センターがあります。小売スペースも在る。その向こう隣がACEのデリバリーセンターです。ここは小売スペースがないと思う。    

始まり 手続き 請求 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆モスレムの真ん中

2015-02-03 22:28:53 | 知識

 2209 私がいる環境にイスラム以外の人はほとんどいない、ゴルフをする時だけ、周りの半数近くが日本人なので、イスラム以外が半分くらいになる。先日、バリにいた時には、多分イスラム以外が90%くらいだったと思う。危険は全く感じない。普通に接している、だめならだめ、良ければ良いと。また、資金的や技術的などに手伝いをした方がいいと思えばするし、必要ないと思えば、突き放すというか、見守る。何の無理もない。後藤さんの事で、日本の政府の対応がどうのこうの、と、批判する人や集団もいると聞くし、海外にいる同胞の中にも、危機感とか不安を感じると批判する人もいると聞く。

私は別に安倍さんが好きというわけではないし、むしろ、嫌いで、日本の国内問題のかじ取りには向かない人だと思ってる。しかし、今回の安倍さんの発言をいちいち、批判しない。誰が何を言ったってやったって、批判する人は批判するし、危ないともう人は危ないと思う、個人の性格や環境などのよって、気持ちは違う。結局、イスラム国を批判すればいいのに、イスラム国を潰すにはどうしたらいいのか、意見を発したらいのに、安倍さん批判は、的が違っている。

どこにいる日本人もテロや誘拐の対象にする?といっているらしい、イスラム国の人、イスラムの人ではない、と、私の周りのイスラムの人は言っている。それはそうだ。まさか、お前も日本人だから、狙われるぞ、日本に帰れと言うわけがない。とにかく、私はイスラムの真っただ中にいて、何の不安も感じていないし、警戒もしていない。

 

なにを言いたいかというと、私はイスラム教が気に入っているわけではなく、むしろ、イスラム教の人達は、生産性に置いて、他宗教の人達にかなわなくなる事を前提とした教育をしているので、その意味では損をしているし、遅れを挽回するのでは無く、先に行く人を、自分のレベルまで引きもどそうとする、競争をするするのではなく、相手を自分の速度に引っ張りこもうとする。建設されてゆくものを破壊しようとする、そんな、傾向がある宗教だと思っている。イスラム国はその極端なのだと思う。彼らの資金や食料はどこから供給されているのは不思議だ。戦いの集団は、何の生産性もない、奪うのです。やっつけて、搾取するのです。必ず、搾取される側が無ければ、イスラム国は成立しない。もし、戦って、搾取する対象を作り続けなければ、自然に凋んでしまう。終局はイスラム国の中で、支配と搾取の争いが起きるでしょう。国連主導で、何とかして、資金、武器、食料の供給を絶つ、秤量攻めができないものかと思う。

 

後ろ姿の、この人達もイスラムです。砂漠のイスラムとはかなり違いましね。

ギラ モスレム 異端宗教

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆電話の受け答え

2015-02-01 22:40:58 | 知識

 2207 旅行記と写真です。先ほどアップしました。今回、回ってみたゴルフ場、三か所とも、二度とやることはないでしょ。もし、バリでやるなら、一か所しかありません。

私のパソコンの画面が、そこです。

http://otaenplaext.net/newpage68.html

http://otaenplaext.net/newpage67.html

一日、移動日で、今日もゴルフ。私が3年ほど一緒だったキャディー、今日が手伝いの最終日だった。明日から、ゴルフバッグやカバンを受け取るポーターの仕事をするようになる。給料が普通の会社のように、最低賃金が保障される職場なので、チップが頼りのキャディーより、恵まれた職場に変わるので、止めるわけにはいかない。明日は、誰に着いてもらおうかな。

 

先ほど、妙な電話が掛かってきた。記録していない電話番号だったので、{誰ですか」と聞くと、「電話番号を登録してないのか」という。「登録してないから、誰か聞いている」というと、「ポリシ(警察)」という。「警察が、何のようじですか」と聞くと、「この前、会社で会っただろう、忘れたのか、」そんなことを言われても、全く、心当たりはないので「間違い電話じゃないの」というと、「そんなわけはない」という。「会社の名前は何、あなたの名前は?」と聞くと、会社名前を言わないで、「アグス」だという。アグスという名前は、インドネシアの男性名で、ごろごろある。私の知り合いにも6人いる。全部、電話番号と会社を登録してある。「もう一度、どこのアグスさんか」と聞くと、切ってしまった。

 

結構、威圧感のある太い声で、何かを要求しようという雰囲気の話しかけ方だった。警察からどうこうという心当たりは全くないし、多分、間違いだったと思うが、間違えても、インドネシア人は、ごめんなさいと言わずに、切ってしまう。また、電話を掛けた側が、自分は「どこのだれ」と名乗ることはほとんどない。だから、登録がない電話番語の時には,dari?或いはdari siapa?っと、聞かなければならない場合が多い。私はそれを聞くまでは、こちらが誰、と、名乗ることはしないようにしている。間違い電話だろうなと思った時にも、こちらの名前は絶対言わないようにしている。

そして、登録がない、電話番号から掛かってきた電話で、こちらが出る前に、切られてしまった場合や何かの事情で、こちらが、受けることができなかった、いわゆる、ミスコールになっている場合も、こちらから、その電話番号にかけて、「先ほどは、出られなくて、ごめんなさい」というような電話はしないことにしている。勿論、登録されていて、誰からか分かっている場合は、電話をする。

 

こちらから、HPに電話する時には、相手がだれか分かっていて、電話をするのだが、会社に電話した場合、相手先が、先に、会社の名前を言うことはない、こちらから、どこの誰と名乗る前に、相手先の会社の名前を確認することからしなければならない。「どこそこですね」っと。間違いないことを確認した後の「こちらはどこの誰ですが、何々さんと話をしたい」と続けるのが普通だ。

最もお勧めは、登録のない電話番号には反応しないようにした方がいい。ですから、話をしたい、話をしてもいい、という、相手先は、登録しておくことです。名刺交換したら、登録をお勧めします。その方が、掛ける時も簡単ですね。

 

昨日のタマンアングレックの電飾。

受け答え 電話 名乗り

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^_-)-☆知らなかった

2015-01-07 22:36:30 | 知識

 2182 マレットゴルフなる言葉を最近始めて聞いた。日本でゴルフをする仲間から聞いた。ゴルフはプレー費が高いから、マレットゴルフやっているという。愛好者も多く、コンペもやるという。プレー費は300円程度らしい。併設されているゴルフ場もあるらしい。聞いただけなので、私には、想像できないがし、私がやってみたいとは思わない。

 

浦島太郎の私にとっては、球技で老人の楽しみはゲートボールしかないと思っていた。私は、ゲートボールもやったことはないし、競技方法もしらないので軽はずみなことは言えないが、チームプレーらしいので、結構、熾烈な戦いをし、仲間同士でも、かなり、もめごとが起きるらしい。恨み、辛みのような人間関係になってしまうケースもあると聞いていた。

マレットゴルフは、ネットで検索したところでは、

1 一人でも、楽しむことができる。二人以上でも競いながら楽しむことができる。

2 個人戦なので、チームに迷惑や上手下手を気にせずできる。

3 ショットと、パッティングで競う。

4 誰とでも楽しむことができる。

5 自然の中で伸び伸びと打ったり、コースの微妙な起伏を読んで、打ったりする。

6 適度な運動になって、仲間作りや健康つくりに役立つ。

ゴルフとほとんど同じですね。

 

グランドゴルフというのも初耳だった。こちらは、マレットゴルフとは別物らしい、もっと、手軽で、特別なコースはなく、やる気になれば、広場なら、どこでもできるという。穴に入れるのではなく、ゲートを通過させればいいらしい。

 

安倍川の西側の土手から船山と富士山、外出すれば、必ず富士山が目に入る。

 

安西橋を山崎側から渡ると、前方に静岡市街を見下ろす場所になる。ここは、まだ、市街地より高いところを安倍川が流れていることが分かる。

初耳 ゴルフ 安価

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする