goo blog サービス終了のお知らせ 

”ワイン”の微笑(ほほえみ)

A Smile of Wine/ Sorriso di Vino/ Un Sourire de Vin

CHIETI ORTONA

2013年05月28日 12時15分34秒 | From ITALIA
スタッフYも後で時間に余裕が出来た時、明けてイタリア時間の今日午後コセンザまでの移動バスの中ででも見れるかなっ?
(フェア会場ばかりでキエーティでは畑もカンティーナも見れなかったでしょうから、実はこんな世界が広がっていますと、、、
以前タウレロ社から貰った写真をBLOGでご紹介致します。







この写真にはありませんが、この辺り棚で葡萄栽培している地区もあります(山梨の葡萄狩りのニュースで見るような葡萄棚)。

思いっきりハード(笑)

2013年05月28日 11時42分04秒 | From ITALIA
日本時間の深夜2時半頃にやっとイタリアから連絡がありました。
会場は結構大きくて、主催者側がガッチリとコーディネートし当方の事前調査による試飲希望メーカー一覧を参照しつつ結局はココのワイナリーもアソコのワイナリーもという具合にお構いなしで、試飲、試飲、試飲とのこと。
「こんなに働くのって久しぶり!」とスタッフYが泣いていました
写真を撮影する時間すら無いとのことで、、、。
とにかく試飲&商談に集中してもらいます。

さてスタッフYが今いるのはABRUZZO(アブルッツォ)州のキエーティ県。
 州の旗です。
キエーティ県の旗です。

アブルッツォと言えば金熊のワイナリー、カザール タウレロ社がありますが、ここはキエーティ県のオルトーナ市。下の旗ですね。


タウレーロ社の担当とは目と鼻の先に居るわけで、何とかスタッフYと畑やカンティーナを回れないか、それが無理でも食事だけでも一緒に出来ないかと画策していましたが、イタリア側主催者は”公”で私的時間は睡眠時間以外無しというくらいにタイトな状況、Yは身動き一切とれずということでランデブーはなし。
(同社は今回の見本市に出展していません。ほとんど日本との取引が無いメーカーのようですねっ。)

写真が送信されてこないので”旗”のご紹介となりました。
(因みにアブルッツォ州には4つの県があります。ラクイラ県 テーラモ県 キエーティ県 そしてちょっと有名でしょうかペスカーラ県。)

早く何か送ってこないかな?
今、朝方4時半ってとこですが、イタリア。





福岡パートナーの皆さまっ

2013年05月27日 21時06分58秒 | えんフェア EN Fair
今週は名古屋でMYファミリーフェア開催です。
名古屋パートナーの皆さま、ワインパーティ、今回は会場見つけておらず(久屋大通での開催ではないので)開催は御座いません。
何人かお問い合わせのご連絡を頂いたそうで、申し訳ございません。
初日(金)、皆で居酒屋に行きましょうっ
名古屋のItご夫妻が会場探して下さっています。
ご参加の方は当日、適当に集まりましょうっ会場にっ。
ご心配な方は勝島(事務所)にご連絡下さい

福岡パートナーの皆さま。
思い返せば何年か居酒屋、居酒屋ってのが続きましたねぇ~
今回は天神の福岡ビルがMYフェアの会場ですが、えんワインパーティのホームグランド(実は秋には無くなっちゃうそうです、、、)ホテルコムズ福岡<博多>で6月16日(日)18:30~45に乾杯スタートという感じで、ワインパーティです。
詳しくは今週末にはお手元にお届けしようと準備しております、いつもの郵便物(グリーンレター)をご参照ください。
毎回ご参加の皆さま、たまに中東方面いっちゃって不参加とか、九州内出張で不参加とか、、、の各位も、頭数には当然入れさせて頂いておりますが、一応、ご参加かどうかご連絡頂けるとありがたいです。
パーティの為に東京からのスタッフ2名、宿泊1泊多くいたしましたっ

あっ、名古屋の居酒屋にも福岡のパーティにも、キティちゃん(写真)の参加は御座いません。

・・・まだ東京の事務所におりますが、イタリア出張中スタッフYから連絡来ませんねぇ~。ガンガン試飲しているはずなんですが、、、、(笑)。

夜食っ?

2013年05月27日 11時06分15秒 | From ITALIA
先程のBLOGをアップしたところで、キエーティchieti(アブルッツォ州)のホテルから再度メール。
現地時間朝は朝方4時過ぎ。

部屋に入ったら食事が用意されていたそうです。
冷めていたようですが、ショートパスタや生ハムなど。
さすがITALIA



やはり真っ暗

2013年05月27日 10時55分27秒 | From ITALIA
現地イタリア時間で真夜中3時くらいにはキエーティのホテルに到着したようです。
(車をトバシて2時間~3時間でローマ空港からキエーティのフィエラ会場近郊ホテルに到着したと思われます。)
真っ暗覚悟で写真送信してきましたが、真っ暗です。
多分3時間睡眠>朝食>商談という感じになるでしょうねっ、フィエラ会場では各ワナリーが待っているはずです。
南のワイン、ワイナリーの人達との出会い、大いに期待するところですが、今は、「お疲れ様っ」と