数日前、
京都市内に出たついでにモミジはどうかな?と植物園に寄った。
したらナント、この時期にコスモスが ↓ 入口近くや

園内奥 ↓ に

↓

まだしっかり ↓ きれいに

↓

↓

↓

咲いてて、まずビックラ。 (^▽^笑)
お目当てのモミジ ↓ は

↓

↓

↓

↓

いろんな色が混ざり合って綺麗 ♪
少し行くと、木に ↓ 小さな白い花

(・_・?) ン? 桜??
近寄って見ると ↓ (°ー°)(。_。) ウンウン さくら!

四季桜、とある。
小さな一角に、何本かの ↓ 桜の若木。

(子福桜)
↓

(冬桜)
十月桜と言うのもあったけど、写真がボケボケ。(→o←)ゞあちゃー
ところが! もう少し行くと ↓ またあった。

さっきのよか ↓ 大きくなった木。

この季節に、こんなに多種類の桜を見たのは初めて。(^-^)v
園内をグルンと回って出入口近くの ↓ イチョウの木。

↓

今年初めて位に見た綺麗なイチョウの木。
というのが今年は夏の異常な暑さが影響してるのか
街中の ↓ イチョウ並木や

我が家近くの ↓ イチョウの木が

(共に、植物園と同日に撮った)
色づく前に葉が枯れたり落ちたりして、黄色くならない。
モミジも例年みたく ↓ 真っ赤

ということがない。
植物園、去年は行かなかったので一昨年のと比較。
左、今年 ↓ 右 一昨年 のイチョウの木

ついでに ↓ モミジ

ヒマやね (^▽^)
まぁ実際に見てて、真っ赤ではないな~、とか、葉っぱが大分すいてるな~
などと思いはしたけど、それなりに綺麗だったので、これはこれで良し ♪
京都市内に出たついでにモミジはどうかな?と植物園に寄った。
したらナント、この時期にコスモスが ↓ 入口近くや

園内奥 ↓ に

↓

まだしっかり ↓ きれいに

↓

↓

↓

咲いてて、まずビックラ。 (^▽^笑)
お目当てのモミジ ↓ は

↓

↓

↓

↓

いろんな色が混ざり合って綺麗 ♪
少し行くと、木に ↓ 小さな白い花

(・_・?) ン? 桜??
近寄って見ると ↓ (°ー°)(。_。) ウンウン さくら!

四季桜、とある。
小さな一角に、何本かの ↓ 桜の若木。

(子福桜)
↓

(冬桜)
十月桜と言うのもあったけど、写真がボケボケ。(→o←)ゞあちゃー
ところが! もう少し行くと ↓ またあった。

さっきのよか ↓ 大きくなった木。

この季節に、こんなに多種類の桜を見たのは初めて。(^-^)v
園内をグルンと回って出入口近くの ↓ イチョウの木。

↓

今年初めて位に見た綺麗なイチョウの木。
というのが今年は夏の異常な暑さが影響してるのか
街中の ↓ イチョウ並木や

我が家近くの ↓ イチョウの木が

(共に、植物園と同日に撮った)
色づく前に葉が枯れたり落ちたりして、黄色くならない。
モミジも例年みたく ↓ 真っ赤

ということがない。
植物園、去年は行かなかったので一昨年のと比較。
左、今年 ↓ 右 一昨年 のイチョウの木

ついでに ↓ モミジ

ヒマやね (^▽^)
まぁ実際に見てて、真っ赤ではないな~、とか、葉っぱが大分すいてるな~
などと思いはしたけど、それなりに綺麗だったので、これはこれで良し ♪