Herb&Spice Kitchen すみれ堂

簡単・ヘルシーなハーブ&スパイス料理レシピ
あたたかな日常の中で感じたあれこれや
手作りの楽しさなどを綴っています。

さばとひよこ豆のおからタルト

2011年02月08日 | お豆腐・大豆製品・お豆レシピ
こないだの千種さんのチュロ風ドーナツで使ったおからの残りで、
おからコロッケでも作ろッかな~♪と、思ったら・・・

ちび太郎の「絵本読んで~~~!!」のおねだり、
いつも開けているキッチンのシンク下の
収納とびらが開かないのでブチ切れて大泣きするわ・・・
(初めは物を出すだけなら良いか、とロックつけてなかったら、
シンクの下に入ろうとするので仕方なくロックをつけたんです。)

あ~あ、もう、丸めて焼くのめんどくさくなっちゃた!ので、
大胆にもタルト皿に入れて、まとめてド~ン!と
焼いちゃいました^^;

白みそや豆乳を加えてちょっと柔らかめの生地に。
おから、と言う感じは全くなく、コロッケの懐かしくて優しい味わいに、
さば缶の旨味とひよこ豆のほっくりした食感がくせになります

ちび太郎も大喜びでたくさん食べてくれました。


タルト、といっても、下の生地はナシ。
クッキングシートを敷いて、後片付けも楽チンです☆



大人用にはハリッサ+ウスターソース+ケチャップの、
スパイシーなソースを添えて。



材料(4~5人分)

生おから・・・・・・・・・・・・・・120g

玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・1個
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・小さじ2

さば水煮缶・・・・・・・・・・・・・1缶
ひよこ豆水煮缶・・・・・・・・・・・1/2缶分(120g)

<A>
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
白みそ・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/3
豆乳・・・・・・・・・・・・・・・・50cc
ドライオレガノ・タイム・・・・・・・少々

<B>
ハリッサ・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
ウスターソース・・・・・・・・・・・大さじ2
ケチャップ・・・・・・・・・・・・・大さじ2


1:玉ねぎはみじん切りにし、フライパンにサラダ油を
  ひいて強火で5分ほど炒め、
  しんなりして来たら中火にし、軽く色づくまで
  炒める。

2:ボウルにさば水煮缶を汁ごと開け、ゴムベラでつぶす。
  おからと<A>を加えて良く混ぜ、
  1の玉ねぎとひよこ豆も加えて良く混ぜる。

3:クッキングシートを敷いたタルト皿に2を
  平らにならして入れ、200℃のオーブンで20分、
  表面がこんがりきつね色になるまで焼く。
  お皿に取り分け、<B>を混ぜてソースを作って添える。
  

*MEMO*
・鯖の水煮缶の代わりに、ツナ缶や炒めた挽き肉でも。
・子どもも食べられるように、ハーブを控えめにしています。
 お好きな方は量を増やして下さい。


下記のブログランキングに参加しています
にほんブログ村 料理ブログ ハーブ料理へ

クリックで応援よろしくお願いします。励みになります


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fanifani)
2011-02-09 10:39:59
すごくヘルシー!
キッシュ風でボリュームもあっていいですね~。
魚も豆もとれちゃうし。

ちび太郎君もいたずらができるように
なってきて、
大変だ~。
狭いとことかもぐりこむの好きですよね。
Unknown (バリ猫(ゆっきー))
2011-02-09 20:37:49
おから???
おからがこんなキッシュのようなおしゃれな料理になるんですか~。
すご~い!
おもしろ~い!

ちびたろうくん 悪戯盛りかな~♪
一番大変な時だけど一番かわいい時でもあるんだよね~。

ブログのスキンが変わったね~。なんかサイドのが今までにない感じで素敵だ~。