goo blog サービス終了のお知らせ 

新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

生協向けニンジン種まき

2018-08-14 13:11:36 | 農業のいろいろ
昨日は生協向けニンジンの種まき。



太陽熱消毒してたマルチを剥がして、8畝蒔きました。

順調にいけば12月からの出荷になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッジボール全国大会2018夏

2018-08-13 12:44:58 | スポーツ
昨日はドッジボール全国大会の応援に前橋に行って来ました。



ぐんまアリーナ。





メインアリーナとサブアリーナで4面で行われました。

全国の県予選を勝ち抜いたチームとの戦い。



グループリーグは4チームの総当たり。

埼玉県代表の川越少ハリケーンズは福井県、長崎県、奈良県の代表チームと対戦しました。

結果は見事3連勝で1位通過で決勝トーナメントへ。





決勝トーナメントでも勝ち上がって、ベスト8。
準々決勝で惜しくも愛知のチームに負けてしまいました。

長男はメンバーには入っていますが、ベンチ。

それでも、先輩たちの健闘に何か思いを感じてくれたら嬉しいです。

優勝は



大阪代表の菅原ダイナマイトハリケーン。
強かったです。

全国の強豪チームを見て、今度こそは優勝!と思ってくれたら良いですね。

今回はバスをチャーターしてみんなで行きました。
応援にはOB,OGを始めその親のかたやら多くの方に応援して貰えました。

全国でベスト8、素晴らしい成績を残し、子供達も親も満足の全国大会となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポロネギ救出

2018-08-12 07:42:05 | 農業のいろいろ


草に覆われていたポロネギ。

ここ数日、草退治して何とか救出出来ました。

今まで暑すぎて作業出来ず、昨日も汗ダクになりながら終了。

全身汗と泥まみれ。

この後は草に覆われないように管理出来ればと思います。

次は長ネギの草退治。

こちらも頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチヴェール定植

2018-08-11 06:35:31 | 農業のいろいろ
昨日はさっそくプチヴェールの定植をしました。



約300苗。

収穫はクリスマス頃からになります。

さらに1回目に蒔いたニンジンのところに蒔き直しました。

今度は芽が出てくれると良いですね。

暑さも復活して、夕方にはバテバテで作業。

それでも、何とか植え終わってひと安心です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチヴェール苗届く

2018-08-10 07:17:07 | 農業のいろいろ


昨日、今年のプチヴェールの苗が届きました。

今週には植えてしまう予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき

2018-08-08 07:08:21 | 農業のいろいろ
昨日は種まきを少ししました。



芽キャベツ。



トレヴィス。



カステルフランコ。



プンタレッラ。

いずれも少量です。
なかなか作るの難しい西洋野菜。
今秋はどうなるか?

楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン種まき2回目

2018-08-07 05:34:41 | 農業のいろいろ
昨日はニンジンの種まき2回目。



今回はひとみ。
ジューシーで生食でも美味しいニンジンです。



5列蒔きました。

前回蒔いたニンジンは、芽が出てません。
この暑さでダメだったかも。

もう2~3日様子見て芽が出てこなければ、蒔き直します。

夕方には長男を学童に迎えに行かなければならなかったので、時間との勝負でした。

何とかギリギリ終わって良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武ライオンズ観戦

2018-08-04 18:40:16 | スポーツ
昨日は長男のお友達と連れだって西武ドームへ。



席がブルペンの目の前。



先発の菊池を間近で見れました。



試合は首位攻防戦。

それに相応しい好ゲームでした。

最近はテレビでも見ない野球。
先発のメンパーも特に日ハムはほとんど分かりません。

それでも楽しめました。
野球見て、ビール売りのお姉さん見て、いろいろ楽しかったです。



最後は松崎しげると勝利を祝いました。

長男は野球というより、食べ物という感じ。
一緒に行ったお友達のほうが野球を楽しんでたようです。

次回は埼スタ行きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラクターで耕うん

2018-08-03 05:54:46 | 農業のいろいろ
昨日は、午後からトラクターで耕うん。



一番暑い時間でしたが、作業。

約4時間作業して、熱中症一歩手前。

ペットボトルの水も後半はお湯になってました。

お盆休みが終われば、秋冬野菜の定植が始まります。

それまでに、畑を綺麗にしておかねばなりません。

今後は肥料入れて、再度耕うん。

それで、何とかなると良いです。

昨年の8月は雨ぱっかりの夏でしたが、今年はカラッカラの夏のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろうり収穫

2018-08-02 13:17:34 | 農業のいろいろ


くろうりが少し出来ていました。

この暑さで、実が付いてないようです。

収穫、今日から少しづつ出荷します。

浅漬けで食べると美味しいくろうり。

ご賞味ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする