goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せみいつけた

前向きな金太郎あめのような生き方を目指しております(^^♪

8/11の事 後編 孫Nちゃんピアノ発表会 ありまホールから芦屋 天がゆへ

2023年08月16日 | グルメ
延羽の湯から上がって 身支度を済ませたあとは 神戸 ありまホールへ Nちゃんのピアノ発表会のため 参りました。

少し道に迷いましたが なんとか 開始時間に 間に合いました。








発表会のあとは スタバで
ソイラテを飲みました。





そして それから 芦屋の天がゆへGO❣️

高級な 天ぷらとお粥のお店です♪
娘夫婦の出産内祝で チケットを頂きましたので それを使わせていただきました!ありがたい贈り物です❣️

まずは こちら 入り口。








こちら はじめのセッティング♪
奥の台に 揚げたての天ぷらが
のちに 順々に載せられてまいります。

おくは3種塩です♪


突き出しはこちら💁‍♀️

まずは ドリンク。
炭酸水をオーダーです♪


お造りは氷の器に載せて
出て参りました❣️



さあ!天ぷらコースの始まりです❣️

海老


やまいも

アスパラ

🐙たこ

とうもろこし🌽

休めに 冷たい素麺

あゆ

まつたけ

あなご

最後は海老🦐

海老🦐に始まり 海老🦐で終わり
締めにはかき揚げが出てきました。



こちら💁‍♀️銅の鍋に綺麗な油を張り
美味しく天ぷらを揚げて 出して下さいました❣️


お粥とご飯は選べましたが
せっかくなんで お粥をいただきました。




デザートはフルーツジュレ

上品な食事に 大満足のひとときでした。

2023-8-11







ひとつ上の豆乳 マルサン Amazonで購入してみた!

2023年05月26日 | グルメ
ネットで購入してみた。
Amazon にて
1L*6本
2192円

スーパーでは見たことのない逸品。




コクがあり 美味しい!
成分も満足!




ロイテリ菌を豆乳し
ヨーグルトメーカーで40℃ 10時間。

美味しい豆乳ヨーグルトも
完成しました。

マルサン ひとつ上の豆乳hpはこちら

ひとつ上の豆乳|マルサンアイ株式会社|豆乳と味噌メーカー

ひとつ上の豆乳|マルサンアイ株式会社|豆乳と味噌メーカー

「おいしい」だけで、できている。コクがあるのに絹のような飲み心地、澄んだ味わいを実現し、これまでを越える「ひとつ上の豆乳」が生まれました。

マルサンアイ株式会社|豆乳と味噌メーカー

 


2023-5-20

未利用魚のサブスク フィシュルを使ってみました❣️

2023年04月22日 | グルメ


初回は送料込み 6品で3401円でした。




毎日1品 食卓に登場させていますが
なかなか お味は良いですよ❣️




*添加物がほとんど使われていない
*新鮮
*珍しい美味しいお魚を食べる事ができる
*生食用は調理不要
*加熱用も焼くだけで簡単

などなど メリットいろいろです。




なんといっても 水揚げ場で 今までは使われる事なく捨てられていたと言うお魚たちが こんなふうに美味しく食べられるまでに工夫に工夫を重ねて誕生したという その企業精神に心惹かれます。




まだまだ 価格は高めで 量も少なめですが
こういう品を購入し 食べる事こそ
日本の一次産業を応援する事になるのかもしれないなと思うのです。








カフェ&デリ マルゴのテイクアウトメニューを注文してみた

2023年04月09日 | グルメ
今日は良いお天気でしたね!
私は 孫と一緒に 福山メモリアルパークに出かけて 一緒に遊びました❣️




明日の福山の日中の気温は23℃まで上がるそう💦😊
週末はお花見で あちこち賑わいそうですね❣️

お花見弁当に こちら マルゴのテイクアウトは いかがでしょうか?

今日は 娘のお誕生日でしたので 我が家では ここマルゴで お弁当をテイクアウトしました。

お洒落なお弁当で ローストビーフは なかなか良いお味でしたよ❣️




















食べログはこちら

カフェ&デリ マルゴ
084-994-3551
広島県福山市南蔵王6-25-3 

カフェ&デリ マルゴ (東福山/カフェ)

カフェ&デリ マルゴ (東福山/カフェ)

★★★☆☆3.09 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

食べログ

 


東京の旅 その2 海老料理のお店 ババガンプシュリンプ

2023年03月23日 | グルメ
今回 東京の旅で とても楽しみにしていたのは ババガンプシュリンプ。
映画フォレスト・ガンプに出てくる
海老漁のお話。









ガンプの親友 ババが もし生きていて
一緒に海老🦞漁業をしていたら?
の仮説のもと できた 海老のレストランが ババガンプシュリンプ。

ババ・ガンプ・シュリンプ|レストラン | WDI GROUP -WORLD DINING INSPIRATIONS

ババ・ガンプ・シュリンプ|レストラン | WDI GROUP -WORLD DINING INSPIRATIONS

レストランブランドを国内外で展開する外食事業会社WDI GROUPのブランド、ババ・ガンプ・シュリンプのご紹介です。アカデミー賞受賞映画「フォレスト・ガンプ」をテーマにした...

WDI GROUP -WORLD DINING INSPIRATIONS

 










息子とお店の前で待ち合わせして
早速行ってきました。

なかなか良いお値段の 海老料理のお店。
アメリカンテイスト満載の楽しいディナーのひとときとなりました❣️






豊洲ららぽーと3階。
夜景が凄く綺麗でした。

2022-3-22

モスバーガー 黒毛和牛バーガーを食べてみた❣️

2023年01月07日 | グルメ
和牛マフィアプロデュースのホリエモンさんが 安すぎるから もっと値段を上げてほしい!と YouTubeで話題になった モスバーガーの 黒毛和牛バーガー。




私は 基本 ハンバーガーは食べないのですが この黒毛和牛バーガーだけは例外で 
どれほど美味しいのか
どーしても食べてみたくて 一口だけ食べてみました。






う〜ん❣️ 柔らかくって臭みもなくて
超〜美味しい‼️




国産和牛って やっぱり 世界に誇れる日本の宝だよね❣️




「これが690円とは 安すぎて ブランド力が落ちるのを危惧する」
とホリエモンさんが残念がるのも 
分かる気がしました。

2023-1-4

やみつきラーメン 

2022年12月20日 | グルメ
孫の熱が1週間下がらなくて
昨日は病院で ずっと検査をしていたらしい。
今日は自宅で ずっと寝てるそう。

パパが明日から仕事なので
助っ人しに 神戸の娘ん家に行く途中
少し遅めのランチは やみつきラーメン。




神戸市北区の こちらのラーメンは
ほんと やみつきになります。 




あっさりしているのに 背脂浮いてます(笑)






結構人気の ラーメン屋さんです❣️

東麺房 箕谷店

078-582-5447
兵庫県神戸市北区山田町中大沢2 

東麺房 箕谷店 (箕谷/ラーメン)

東麺房 箕谷店 (箕谷/ラーメン)

★★★☆☆3.04 ■予算(夜):~¥999

食べログ

 

2022-12-15

もりせん 焼き豚セットいただきました

2022年10月22日 | グルメ



福山では老舗の もりせん。
久しぶりに 焼き豚を食べました。




やっぱり美味しい❣️




味噌豚は ヘルシオで野菜と一緒に焼いたのですが こちらも 良いお味でした。

こちら 前の晩のごはん。




イワシの塩焼きとやきししゃも。

もりせん 販売サイトはこちら


2022-10-15


6月2日にオープンしたばかりの 福山市春日町のスシローに行きました。

2022年06月11日 | グルメ

久しぶりのスシローにワクワク❣️




もう 100円寿司だけの回るお寿司屋さんとは違っていました。

100円 150円 300円のお寿司。
サイドメニューもいろいろありました❣️

今日の私は 
ハマグリの塩ラーメンをチョイスです!






ハマグリの出汁がしっかり効いて
なかなかの味わいでしたよ❣️
もう少し熱くてもよかったかも♪




お寿司はいろいろ食べましたが
和牛さしとろは 
夫にシェアして 
そのまま食べてしまい
撮影を忘れてしまいましたので
画像無しです(笑)




今日は夕方5時半くらいに行ったので
空いていましたが 時間や曜日によっては
満席になる日も多いかもしれませんね。




会計は無人セルフ型。新しいね。
スマフォで簡単に支払いできてスマートです❣️

場所は 春日町5丁目3-9
蔵王ゆめタウンの前の通りを東に進むと右手にあります❣️

スシローは全国にある回転寿司屋さんなのでファンの方も多いかな。

お寿司は日本のソウルフード❣️
かたちはどうあれ 
美味しくて良いですね♪

2022-6-6

松永のパンズグリルカフェに 夫のお誕生日ディナーに行きました❣️

2022年05月10日 | グルメ
メダカかれいのお刺身からはじまり




サラダ



前菜



飲み物追加はこちら 霧島の薬膳茶





鰆のトマトソース




佐賀牛ステーキ






パスタはペペロンチーノ




デザート コーヒー




こちら シェフのおまかせコース5500円

アプリのお誕生日登録で 
本人のみ 半額

ほんとに美味しいディナーでした❣️

ただ…

食べる気満々で行ったわたし…
お酒も飲まないし ふだん砂糖をとらないから ケーキもたべないので

しめのデザートは無しで
御飯と味噌汁が欲しいくらい
おなかが、いっぱいにならない晩ご飯でした (^◇^;)💦💦

帰宅して ラーメン食べました💦

ちょい 残念だったかな。

やっぱり おなかいっぱい お肉や野菜
ごはんが食べられる お家ごはんが最強だな。


大人のじっくりステーキ【バンズグリル】

大人のじっくりステーキ【バンズグリル】

福山市内、尾道市内からはもちろん、県外からも美味しいお肉(ステーキ)を求めてご来店されます。A4~A5の極めて上等な和牛をお楽しみください。

公式ホームページ

 


2022-5-7

松永で評判のお寿司屋さん 光哉 へ行きました

2022年04月30日 | グルメ
松永のお寿司屋さん 光哉 の評判ランチで夫のお誕生日会をしました



お店の入り口からは
松永湾が臨めます❣️





知人 親戚 いろんな方から
ここ 光哉さんの 海鮮丼が美味しい!
と聞いていて いつか 行ってみたいな❣️
と 思っていました。




その願いが叶ったのが 今日❣️




夫も行ってみたいというので お誕生日のお祝いも兼ねて
夫婦でランチに行きました。




凄い人気店と聞いていたので
開店の11時に予約していきました。

すでに2人来られていて お店を出る12時前には 平日水曜日なのに 満席。




カウンターと 掘りごたつ席が2つの小さなお店ですが よく流行っていました。

こちら 瀬戸定食




新鮮なお魚料理をいただける穴場的なお寿司屋さん。

美味しかったです。
食べログはこちら

季節料理 光哉 (松永/寿司)

季節料理 光哉 (松永/寿司)

★★★☆☆3.33 ■予算(夜):¥6,000~¥7,999

食べログ

 

2022-4-28



下津井のカンティーナ登美

2022年04月22日 | グルメ








福山から 下道通って90分。
下津井 話題のお店へ行ってきました。






お天気も良くて ドライブには最適の日曜日。少し足を伸ばしてお出かけするには
最高のランチスポットでした。

道中 山々の新緑が美しく とても楽しめました。

穴場です❣️

食べログはこちら↓

カンティーナ登美
086-479-9456
岡山県倉敷市下津井1-7-23 むかし下津井回船問屋

2022-4-17

植おか 和彩 酒膳 で 甥っ子の送別会をしました

2022年03月21日 | グルメ
久しぶりに 植おか 和彩 酒膳 へ行きました




植おか の名物 鉄鎖風 くろはぎの刺身と
ごぼうの天ぷらは 



美味しすぎて 言葉が出ないほど❣️




甥っ子が 福山から広島へ転勤となり
アパートを引き払い 実家に戻るとの事で
兄に招いていただき 植おか 和彩 酒膳で
会食となりました。




お兄ちゃん 御馳走様。

甥っ子のTくん!
広島に帰ってからも さらに活躍して下さいね❗️

良い話も待っています❣️

2022-3-14

福山市 松永 バンズグリル レガロ

2022年03月15日 | グルメ
おとな可愛いレガロさんで
来客用への手土産と
孫用のおみやげをget❣️



いつ来ても お洒落で楽しい
遊び心いっぱいの雑貨屋 レガロさん❣️
今日も素敵なプレゼントを見つけました🎁
ラッピングも素敵に仕上げて下さいました❤️❤️❤️


買い物のあとは ランチへ。
美味しい国産牛が食べれるお店は
福山市の松永にあります。



夫は ローストビーフ丼♪




今日私は ふわふわの揚げ鶏にしました。




タルタルソースにスパイスが絶妙な効き具合♪病みつきになるおいしさ❣️

野菜たっぷり 大満足のランチがいただける 大好きなお店です❣️



デザートは 甘さ控えめ 超クリーミーな
バスクチーズケーキ と
香り高いコーヒーをオーダー♪



普段 お昼は食べないのですが
ここ バンズグリルの美味しいランチなら完食できる❣️(笑)

夫婦で 完全なるリピーターです。



らーめん 山神山人は 美味しい❣️

2022年02月03日 | グルメ
昨日のつづき…

銀河の湯に浸かったあとは みのたにスポーツホテルを出発し 歩いて30分あまり谷上行きの バス停に到着。




谷上駅側の 希望軒のラーメンが美味しいと聞いたので 行ってみようと
バスの時間を調べてみたけれど 間に合わず 断念💦


谷上行きのバスは 1時間に1本しかなく その1本を逃してしまった💦



また 次回だな 💦
って事で 気を取り直し
coopの中にある 山神山人にgo❗️

あーお腹すいた😮‍💨

まずはメニューから♪

とんこつラーメンをオーダー


なかなか美味しそう❣️



細麺タイプはわたしの好み❤️


美味しいラーメンでした❣️
ご馳走様でした♪


2022-1-28