Fun with NATURE

人と人、人と自然をテーマに
まっちゃの環境、自然、あそびの広場

てくてくハイキングにでかけた

2005-11-07 | 自然
立冬なのに、朝から暖かかった今日。
午前中で勝手に仕事を切り上げ、近くの音羽山へハイキングへ出かけました。

まだまだ里山の残るご近所を抜けて、山へ入っていくと



ヤマアカガエルを見つけたり、



にょきにょきキノコあらわる!(実際はホント小さい)



山頂近くで強風の中、休憩していると、寒さに耐えるイナゴを発見!



などと気楽に歩いていると、音羽山山頂に到着



このときには、だいぶ陽が暮れかかっていました。

- 秋風の 吹きにし日より 音羽山 峰の梢も 色づきにけり -
紀 貫之(古今和歌集)

音羽山は、593mほどの山ですが、京の都と近江の間にあり、古来歌人に詠まれてきた山です。京の人の世を捨て、寂しさを感じる歌が多いようです。

音羽山からは、琵琶湖も見えます。今日は中国から黄砂がはるばるやってきているとのことで、あまり遠くは見えません。


(黄砂は、中国での沙漠化が進行しつつあることを象徴しているそうです。関西では春の風物詩のように思われています。)

暗くなる前に急いで山を降りると、逢坂山、蝉丸神社、そして京阪電車大谷駅へ。
蝉丸というと・・・
- これやこの 行くも帰るも 別れつつ しるもしらぬも あふさかの関 -
蝉丸(小倉百人一首)

自然と歴史を感じるハイキングでした。
(実際は、体力の衰えも若干感じる・・・)

沖島へ本番

2005-11-05 | 環境

先日の文化の日 湖上体験学習で沖島へ。

ブラックバスの準備では前日は大変でした。
僕も車も、魚の臭い。家の前は、うろこが散乱。
(食べ物を扱うのは大変です)

ですが、その分みなさんには美味しいブラックバスの天ぷらとから揚げを試食してもらえました。
結構好評で、「こんなに美味しいとは!」「一匹いくら位すんの?」「味付けは?」などなど、奥様方から声が挙がっていました。
また、沖島の婦人会の方も、「ブラックバスがこんなに喜んでもらえるんやったら、私たちも売り出そうかしら。」
(これまで、ブラックバス、ブルーギルは外来魚駆除として、有機肥料にされていました。良い利用法を見つけてもらえたようです)

沖島のくらしのお話しを公民館で聞き、ふらーと散歩にでかけ、沖島の静かな豊かなくらしを体験した一日でした。

また沖島へ

2005-11-03 | 環境

湖上体験学習の準備で、昨日は沖島へ
晴れた空、鏡のような琵琶湖、涼しい秋風
ほんま 気持ちえぇ日でした。

今日が本番なのですが、どうも朝からどんよりどよどよ。
けど、楽しい体験をつくるのが私の仕事ですので、
天気に負けないプログラムにするぞ!!