「サマージャンボ買った?」とお客様。いえ、まだと答えると、あれ?宝くじ買う人じゃなかったっけと。
恒例化しているのは年末ジャンボだけで、あとはまず買ってません。
毎年12月に入れば、僕にとって数十年続けている風物詩みたいなもんで、前回買った年末ジャンを今年一年ありがとうございましたと宝くじ売り場に納め?、新しいのを来年もよろしくお願いしますと購入し、仏壇に安置。どちらかといえばお札とか御守り扱いかな。
「宝くじにそんな効能あんの?聞いたことないけど」・・・あ、個人的な「意味づけ」に過ぎません。ほら、ナントカの頭も信心からとかいうでしょ。アレみたいなもんです。3,000円が1/10になっちゃうのは、その分守ってくれたという「意味づけ」、損害保険と一緒。
例外的にそれ以外の宝くじを購入するのは、何かこちらで手の打ちようがないヒドメのトラブルが起こった際、厄落としで仏壇の年末ジャンボを納め、発売中のなにがしかの宝くじで式を打つ、てな感じで。
マクロ的な経済指標は好調なようですが、こちらの実生活は困難さが増すばかり。
サマージャンボ購入を否定するのではなく「まだ」と答えたのは、そういうことです。
恒例化しているのは年末ジャンボだけで、あとはまず買ってません。
毎年12月に入れば、僕にとって数十年続けている風物詩みたいなもんで、前回買った年末ジャンを今年一年ありがとうございましたと宝くじ売り場に納め?、新しいのを来年もよろしくお願いしますと購入し、仏壇に安置。どちらかといえばお札とか御守り扱いかな。
「宝くじにそんな効能あんの?聞いたことないけど」・・・あ、個人的な「意味づけ」に過ぎません。ほら、ナントカの頭も信心からとかいうでしょ。アレみたいなもんです。3,000円が1/10になっちゃうのは、その分守ってくれたという「意味づけ」、損害保険と一緒。
例外的にそれ以外の宝くじを購入するのは、何かこちらで手の打ちようがないヒドメのトラブルが起こった際、厄落としで仏壇の年末ジャンボを納め、発売中のなにがしかの宝くじで式を打つ、てな感じで。
マクロ的な経済指標は好調なようですが、こちらの実生活は困難さが増すばかり。
サマージャンボ購入を否定するのではなく「まだ」と答えたのは、そういうことです。