楕円と円 By I.SATO

人生も自転車も下りが最高!
気の向くままに日常と趣味の自転車旅を綴ります。

裏金事件、騙されないようにしなくては

2024年01月25日 | 日記
自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件は〝政治とカネの癒着〟をどう断ち切るか、腐った政治構造をどう創り直すかという本質から〝派閥〟の存廃の問題にすり替わった。

新聞も「派閥」、「派閥」の見出しを躍らせ、派閥にぷかぷか浮かんできた岸田文雄首相が溺れそうになっていると書き立てるばかりだ。

ちよっと待てよと思う。
派閥政治が蔓延った責任は有権者にもあるし、メディアにもあるのではないか。


どの先生に貢げば要望が実現するか、どの派閥が一番権力を握っているかに敏感に行動してきたのは利益誘導を図ろうとする有力企業と一部の個人であったことはこれまでの政界汚職事件で明らかになっている。

メディアにしても特に政治部は政局の節目節目で自民党の派閥を下敷きにした報道を繰り返し、内閣改造に至っては「派閥のバランスに配慮したよく出来た布陣」とまで論評する新聞が殆どだったのではないか。

半ば派閥を生活の知恵として肯定していたのである。


政局解説者のスシロー先生は「派閥は組織内の意思伝達機関」の役割もあると仰るが、党内には議員総会はあるし、総務会も政調会も各部会だってある。
現に無派閥議員は衆院で60名近くいて(23年12月)何ら支障は無さそうだ。
スシロー先生の意思伝達は〝夜の闇会談〟のことではないのか。


30年前に自民党政治改革大綱なるものがあったとは知らなかった。
その通りに進まなかったのかの検証は今回の事件で設置した自民党の刷新本部の中間報告には無い。
裏を見せることになるから出来ないというのが正確なところだろう。

政党助成金創設の趣旨に沿って、少なくとも企業・団体献金を廃止しなければ「政策集団に衣替えする。」「人事には介入させない。」と言ってもやがて形骸化する。


民度に応じた政治しか得られないとは古来言われてきたことだが、今回ほど大がかりな政治家の不正は無かったからそのことを感じる。

カネに群がる腐った政治構造を創り直すには有権者が選挙で騙されないようにするだけだ。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新しい政治行動が必要ですね。 (fumiel-shima)
2024-01-25 17:32:10
I.SATOさん、こんにちは。

仰るとおりですね。
派閥を解消すれば済むかのような報道には大きな疑問と怒りを感じます。

安倍晋三の子分となってこの悪政に加担してきたようなあのスシローなる人物(田﨑史郎)がいまだにメディアに登場するのもおかしな話ですよね。

彼の発言にはイソップ物語のコウモリのようなところもありますが、基本的には「虎の威を借る狐」の様なもの・・・

あの逆切れの谷川弥一も自民党の見えない圧力に本音を言えないまま議員辞職に追い込まれましたが、彼のような議員はやめて当然だと思いますね。

ただ、自民党には本気になって政治改革をする気はないようですから、I.SATOさんが毎回仰ってるように有権者が選挙を真剣に考え、新しい政治構造を作るべきですよね。
返信する
Unknown (I.SATO)
2024-01-26 10:47:12
shimaさん>国会答弁も首相コメントも霞が関の役人が書いていますが、自民党に関わる文書も多分、政党関係者が役所の知恵を借りながら纏めているのでしょう。
刷新会議も短時間ですから、進め方の台本づくりから関わっていたと思います。
ですから常に〝逃げ道〟を作っています。
政治家の覚悟が感じられません。
野党になれば改善されるかといえばそう簡単ではありませんが、少なくとも「闇」は明るみに出ます。今必要なのは残念ながらそのことだと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。