ある記憶

遥か遠くにいってしまった記憶たち

長い時間で悪化したものは、良くするのも長い時間で

2008-07-30 00:12:33 | 
8月で会社を辞めるという、当社のある部長さんとお酒を飲んできました。
彼とはこれで2回目の酒ですが、別に今日は引き止めるためではありません。
どちらかというと、うちの会社のどこがいけないのか・・・正直なところを聞きたかったのです。


7時から飲んでふと気がつくと11時近くになっていました。
いけないところはいっぱいあります。
もちろん、いいところもいっぱいあります。


けれども、今日はいけないところをいっぱい聞きました。

聞いてるうちに、会社の組織は、いつの間にか、こんなに変質してしまうものか。
いまさらながら驚いてしまいます。

そういう聞く耳を持ちながら聞くと、その主張のひとつひとつが、
それなりにみな、説得力を持って聞こえます。
どれも一面の事実、真実だろうと思いました。


もちろん、そのひとつひとつに反論しようと思えばできないこともありません。
けれど、今日はそれが目的ではありません。
とにかく、真摯に耳を傾けること。ディベートではありません。
そうすると、普段の僕らの在り方の傲慢さにも気がつき、耳が痛いことも多数ありました。

不思議なものです。聞く立場に立てば、相手の言いたいことがよくわかります。
裏を返せば、僕らは普段、聞くような立場を装いながら、本音では何ひとつ聞いていないのではないか。
疑念が湧くことしきりです
これでは本当のことはわかろうはずもありません。


すぐにはいろんなことは変えられないでしょう。

けれども、このように悪しき方向に変質してきたのも長い時間がかかったように、
また、よい方向に導くのも時間がかかるものと達観し、
時間をかけながらじっくりと改善、変革しよう。
このように思いました。


にほんブログ村 本ブログへ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (yuuka)
2008-07-30 06:45:47
難しいですねー
いや!
難しく考えているのではないでしょうか?
少し方向性を変えれば会社なんてアッと言う間に
向上していくように思えます。
けれど、その簡単なことが出来ないんですよね!
それが不思議に思うことの一つですね~
dragonさんの気持ちが少しでも理想に近づければ
いいですね^^
応援してます
返信する
いつも思うんですが。。 (ちぇりー)
2008-07-30 21:43:05
dragon21さんって真面目で何に対しても真剣ですよね。。

会社を退職する人から出た言葉を〝たんなるグチ〟 と捉えずに、前向きに意見として改善点を引き出そうとする。。

会社でのdragon21さんの立場が分かりませんが、dragon21さんのような人が経営者だったら、すごく会社が伸びると思います
返信する
時間はかかるかも・・・ (かみゅ)
2008-07-30 21:47:55
しれませんね。

人の心を変えるのもえらい時間がかかりますから(苦笑)
私もおんなじような事柄でここ半年以上悩んでますもん(笑)
やっと、改善されてきたように感じます。
それでも、まだまだ毎日疲れます。

厳しいようですが、会社って、いい人、
向上心のある人ばかりでは成り立たないような気がします。
考え方の異なった人たちが切磋琢磨して、よりよいものができるような・・・
間違ってたらごめんなさい。

でも、人の足を引っ張るような人はいらんですね(苦笑)
難しいです。。。
返信する
お返事送れて申し訳ございません (dragon21)
2008-08-01 23:43:03
さっき3日ぶりに更新しました。
お返事送れて申し訳ございません。
ブログに記したように、とてもいっぱいいっぱいな状態でして・・・

>>yuukaさん

そうなんです。皆が素直な純粋な気持ちで集うのなら会社は本当にかけがえのない場になると思います。
けれど、会社にはもともとそれを阻害する様々な要因が組み込まれています。
地位や権力、給与格差、人脈、・・・
人の心を貪欲にさせることで会社自体が成長しようとする力。
資本主義社会である限り逃れ得ない仕組みです。


>>ちぇりーさん

僕は、そんな人間関係が嫌で嫌で、上も下も見ないようなスタンスを長らくとり続けてきました。
ここ最近、それではいけないな。そう思うようになり、
なるべく近くの者らの意見や気持ちに耳をかた向ける努力をし始めました。
それがまた辛いの何の・・・。けれど、逃げずに、根気よく続けてみようと思っています。
会社は何とか伸びれば良いと思います。そこに集う人らが幸せになることが勿論、前提です。
そのための努力を一生懸命したいと思います。


>>かみゅさん

人の足をひっぱる、人の失敗をあざ笑い自分の出世の糧にするような輩は、会社にはいりません。
けれど、必ずいるのが会社です。人間の集団です。
そんなものを「反面教師」として、善意の人らが主流派になる会社作りをしないといけないと思います。
正々堂々と考え方や仕事のやり方で切磋琢磨できる職場。
そんな職場は気持ちが良いですね。
まだまだ理想にはほど遠いわが社です・・・
返信する