ある記憶

遥か遠くにいってしまった記憶たち

僕の周りで起きていること

2011-05-21 21:07:48 | 
この半年足らずのあいだ僕の周りで起きていること。

僕の3年間通っていた高校のある町が震災の津波により壊滅的打撃を受けたこと。
その惨状をこの目で見て茫然自失したこと。
同級生の何人かが犠牲になったこと。
子供の頃から目に馴染んだ風景のすべてがひとたまりもなく瓦礫と化していたこと。
ずっと昔に捨てたと思っていた“ふるさと”がとても愛おしく思えたこと。
十数年ぶりに実家の畑を耕運機で耕したこと。
両親がうんと年老いて見えたこと。
これからあの一帯がどのような復興の道をたどるのか心配になったこと。

いまここにいる自分はいつもの東京のしきたりや営みに戻っていること。
何事もなかったかのように仕事に従事し業績向上のため力を注いでいること。

人間としてのさまざまな欲望がどんどん薄れ僕は透明にさえなりつつあること。
今年に入り徐々に顕著になっていたその傾向が3・11を機に加速しているようであること。

週末はかかさずマラソンをしていること。
これだけは自分に課す唯一の制約、それを守り続けていること。

まだ多くの人が目覚める前の朝の早い時間に小高い丘の住宅の密集するあたりを疾走しながら、
昨夜もこの東京の何十万戸の住居のなかで愛の営みが行われ、ことによると生命の約束が成立し、
未来への弛みのない類の伝承がなされたのだろうなどと、やや勾配のきつい坂道にさしかかり
苦しい呼吸と酸欠に襲われぼんやりする頭の中で、特に羨望するわけでもないのに、
そんなことを考えていたこと。

進むべき道がわからないのだと思っていること。
半ばわかろうとすることを放棄しつつあること。
それは希望さえも捨ててしまうかもしれないと思っていること。

しかし未練がいっぱいあること。
だから走り続けることだけは止めてはいけないのだと、
僕の命の最後の部分が警鐘を鳴らし続けていること。



〝鎌倉アルプス〟制覇計画…

2010-05-23 16:53:35 | 
そもそも今回の計画は書店で立ち読みした旅の雑誌が発端でした。
その雑誌のタイトルも忘れいざ購入しようと書店に行った時にはすでに遅く、
その雑誌があったにしろ〝前月号〟になっていたようで、見付けることができませんでした…

紹介されていた内容はこうです。
横浜と大船を結ぶJR根岸線の「洋光台」か「港南台」から山を二つばかり越えて鎌倉の鶴岡八幡宮の裏手に出るコースが詳細に記してありました。
これはチャレンジしがいがあるなと思いましたがその時は実行に移そうなどとは思いませんでした。

そして今週、突然思い立ち実行に移そうとしたのです!
が、時すでに遅し…。
仕方なく「交通新聞社」から出ていた「散歩の達人~日帰り山散歩」というのを買いそちらに従ったというわけです。




START:北鎌倉駅→建長寺→半僧坊→(登山道)→大平山山頂→(登山道)→瑞泉寺
→鎌倉宮→杉本寺→GOAL:鶴岡八幡宮

約3時間半のコースです。


もっともきついのは序盤の建長寺から半僧坊に行く急な石段。
約250段あるといわれています。
ここの境内のまわりには大天狗やカラス天狗の石像が無数にありました。



大平山の山頂付近です。
天園峠または六国峠と呼ばれる付近には茶屋が2件あり、
こちらは「天園峠の茶屋」(まんまw)です。
昼ごろでもあり老若男女のハイカーでにぎわっていました。



ここからはほぼ下りです。
上りもきついが下りは足元が大変。
段差がきついので足首や関節を痛めそう…

しかし鎌倉時代にはこんなけもの道を武将達が行きかっていたのですね。
源頼朝はだからこそここに幕府を開きまもりを固めた。
天然自然の要塞ができたのです。
いいところを見つけましたね。

などと考えながらなんとか下界に到着し「鎌倉宮」でひと休みしました。
トップの写真はこの神社にある〝身代り人形〟…
人形に願いを書き込みお供えすると叶うのだそうです。
何を願ったかは秘密です…



杉本寺の苔むした石段。
これは相当有名です。
このお寺は相当由緒があるらしく境内には皇后さま、皇太子殿下がまだだいぶ若い頃
いらっしゃった時の写真がいっぱい飾ってありました。
皇太子殿下は学生時代にもいらっしゃった(その時の写真もありました)。

鎌倉は何しろお寺や神社が多い。
皆それぞれ存在理由があり歴史があります。
それをひとつひとつ紐ときながら見て歩くのも楽しいかもしれませんね。
ただどれも『拝観料』をとられるのでこれ、何とかしてほしいものです。
ちなみに建長寺は300円、杉本寺は200円、…でした。
相場は2~3百円という感じですね。


最後に、鶴岡八幡宮の倒れたイチョウの切り株です。
1千年を誇った大木が昨年、時ならぬ強風により倒壊いたしました。
その切り株が八幡宮のふもとに祭ってありました。




鎌倉はいつ来てもいいところだ。
本日は雨でさっさと帰ってきましたが土曜は真夏のような好天に恵まれました。
もっともっといろんなことをしたんですがこの辺で終わります。

今朝は早起きして雨の降る前にこの辺を走ってきました。
七里ガ浜の海岸を江ノ電の極楽寺まで行き大仏様、近代文学館の辺りを通りました。
場所を変えて走るのもとってもいいもんだと最近思っています。
旅先の匂いや生活感が肌で感じ取られ良い思い出になります。
それになんといっても朝飯がうまい!!

鎌倉よ、また来るからな。





覚えねばならない

2010-03-05 21:25:49 | 
法律や規則ができるたびにそれを理解し覚えねばならない。
そして仕事の実践に適用せねばならない。
そのために議論し計画をたて仕組みをつくり人を教育し訓練をし、
とめどない労力と時間とお金をかける。

これも仕事。

あぁ、政治家よ官僚よ。
無駄なものをもう作ってくれるな。

企業は君らのために疲弊し活力をなくし、
もうくたくたなんだ。


規律と罰は厳密、厳格でいいけれど、
のびのびと自由に活動できる環境の提供こそが大切で、
本末転倒はいけない。


今日も遅くなりそうだな。
さっき実家に電話したら弟が帰ってました。
検査が一通り終わり母も日曜まで外泊を許されて、
みなと一緒におり少しばかり話をしました。
元気そうでしたが、
「手術はおっかねぇなぁ」
と言ってました。

今日はのんびりできるようです。

チーム青森 頑張れ! カーリング

2010-02-20 23:00:33 | 

クリスタルジャパン凄い!
強豪イギリスに日本が勝った!

バンクーバー五輪・カーリング女子:日本11-4英国!!
手に汗握る実力伯仲の戦いでしたが第9セット目にウルトラショットで日本女子が勝負を決めました。
とっても感動しました。
これで順位は、

1位/カナダ=4試合・4勝・0敗
1位/スウェーデン=4試合・4勝・0敗
3位/中国=5試合・3勝・2敗
3位/英国=5試合・3勝・2敗
5位/ドイツ=4試合・2勝・2敗
5位/日本=4試合・2勝・2敗

バンクーバー五輪は、男女とも10チームで争われ1回戦総当りのリーグ戦で対戦し上位4チームが準決勝に進みます。
リーグ戦の成績が並んだ場合は2月24日(日本時間25日)に行われるタイブレーク戦で準決勝進出をかけ戦うことになります。

まだ日本は5試合残っており十分準決勝への可能性はあります。

  



「連敗していたので、下を向かずに前を向いて試合したのが良かったのかな」

本橋麻里さん大好きです。
マリリンスマイルでこのままガンガン行ってください!


にほんブログ村 本ブログへ


人生何度でも!

2010-02-17 19:44:15 | 
一昨日、同僚に誘われて一杯やってきました。
おめでたいお話だったんで結果僕の奢りで。

つぅか、ここんとこ出ばっか。
昨日もある部署の新入社員の歓迎会だとかで、
カンパ5千円とられた。
香典もあったし今月はやけに出費ラッシュです。

ま、そんなことはいいとして、その彼、彼女の実家に「嫁にください」を言いにいった。
日曜に雪の降るとある地方へ。
結果オーライ!!

彼は早くもバツイチ、子持ち。だからどうなることか心臓が止まる思いだったとか。
相手は初婚。お父さん、お母さんの前で玉砕覚悟で元気よくお願いした。
どうやら何とか理解をいただいた。
必死だった様子をとくとくと聞かされました。

何しろよかったよかった。
月末は四国の自分の実家に彼女を連れていくと言ってました。

彼はとっても真面目で仕事のできる人です。
人柄もよく部下からは厚い信頼を得ています。
それに「二枚目」ときた。
たぶん僕の会社で女子社員人気No.1ではないでしょうか。
けどチャラチャラ“女遊び”するタイプでもないんです。

こんな奴なのに何故奥さんと別れたのか。しかも子供もいるのに・・・
あえてそこは触れませんでしたが、人生ひとすじ縄には行かないものだからねぇ。

元気があれば何度もやり直せる。
リセットしていち早く再出発することが誰にとっても一番大事です。

新たな門出をささやかだけど祝ってやりました。
そうそう、彼は大酒飲みでもありました。
けどこの日は週初だしほどほどにしましたよ。

冬が来た

2009-11-03 18:29:24 | 


  冬が来た

           高村光太郎

 きっぱりと冬が来た
 八つ手の白い色も消え
 公孫樹の木も箒になった

 きりきりともみ込むやうな冬が来た
 人にいやがられる冬
 草木に背かれ、虫類に逃げられる冬が来た

 冬よ
 僕に来い、僕に来い
 僕は冬の力、冬は僕の餌食だ

 しみ透れ、つきぬけ
 火事を出せ、雪で埋めろ
 刃物のやうな冬が来た



文化の日の今日、例年よりも6度も気温が下がった。
木枯らし1号が吹き、冬将軍が各地を襲った。
初雪が多くのところで観測された。

寒気団は一時的でまた秋晴れの日が続くというのですが、
僕のなかではまさに、冬が来た、です。

厳しく凄まじい冬とどこまでも対峙する「僕」の意志。
この決意に満ちた高村光太郎の詩が「道程」と並び好きです。

元気のない時に大きな励ましになります。


「僕」は逃げない。僕も逃げまい。
 

〝きっぱりと〟した冬はまだ先ですが、
なにしろ今年も冬は来たようです。



にほんブログ村 本ブログへ



淋しくても生きねばならない。

2009-10-28 11:47:42 | 



人に踏み込むことは人の人生の一部を抱えてしまうこと。
踏み込むからには、余計な苦悩や不遇を、
共有する覚悟がないといけないと思う。
そういう覚悟がないと単なる冷やかしや社交辞令の域を出ないのではないかと思う。
もちろん相手だってそんな人に胸襟を開いてくれるはずもありません。
僕はそれに辟易してきました。
なにより自分が苦しくなります。
自分さえ持て余しているのに、誰かの「生」を、例えほんの少しであれ、
背負ってあげることはできないのです。

だからお酒を飲んでいろんな話を聞いてやり、
調子のよい返答をし、慰めてやる事のすべてが、
後から考えると無責任な「偽善」に思え自己嫌悪に陥ります。

話す当人はそんな大それた事を僕に期待している訳ではありません。
思いの丈を吐露することで満足したいだけなのかも知れません。
トムハンクスの「グリーンマイル」という映画に出てくる、
神秘の力を持った死刑囚。
彼のような力も純粋さもないのだけれど、
彼のような「懊脳」はとても背負い切れるものではありません。




人は人、自分は自分と割り切って生きる。
神でもなければ超人でもない。
そんな自分が身の程を知って生きるとは、
しょせんその程度なんだろう。
嫉み、妬み、悪意や貪欲、私利私欲。
他人の懐にある醜怪なものどもを見る必要などまったくない。

今日もお酒の席があります。
せいぜい「本気」にならないよう気を付けねば・・。
クール&ドライ。

そんなことを思いました。

とても淋しい人間ですね。


にほんブログ村 本ブログへ



臆病者

2009-09-25 21:55:19 | 
武蔵小山で途中下車。
飯食おうと外出たら「焼肉屋マルキ市場」のチラシをもらい“500円割引券”につられついうっかり。
肉うまぁ~~~!!!
牛フィレ角切り、本カルビ、レバー、ホルモン、たん塩、はらみ焼き・・・
ひとりしてどんだけ~~~

安くて美味い。一皿195~490円、平均300円!?

食い切れないほど頼みました。(暴飲暴食覚悟)
というのも入場料800円とられるシステム。元とらないと!
ビールもガンガンお代わり中!(どうしたんだ!?いったい)

たまたま・・です。

話は変わります。
(肉焼き酒飲みながらかよ)

お化けがいるかも知れないと本気で怖かったのはいつまでだったろう。

今もことの真偽は定かではないと思っていますが、
かつて「おっかねぇ~」と思ったほどは怖いと思わなくなりました。
度胸がついたというよりは忙しくてそんなもんの相手をする暇がない。
というのが本当のところです。
夜中に「ガタン・・・」なんて音するとびびらないわけではありません。
基本は今も臆病者です。

さて、怖がりのくせに何で昔はあんなに「心霊もの」好きだったんでしょう。
テレビにかじりつき雑誌の特集は欠かさずばあちゃんの怪談話を漏らさず聞きました。
その後に必ず後悔するのに。怖くて寝付けません。

さぁ~~て。こんな時なに考えてんだぁ~~
淋しい野郎だぜまったく。

隣で肉焼いて話ししてる男性2人の会話が嫌でも聞こえます。
ひとりは中年オヤジ、そしてもうひとりは・・
若いおかまちゃん、、、
イッコーさんやはるな愛みたいなしゃべり口調。
ヒサシのカーテンで姿はうっすらとしか見えません。
盗み聞きなぞしてませんよ。
自然に聞こえるだけです。(この後どうすんだろドキドキ)

そろそろ腹一杯だぁ~~
(まだ半分残ってますが何か~~

よしこうなったら焼酎ロックだ!!
酒だ酒だ~酒持ってこーい!!
まだまだいくぞ~今日は
ガハハハハハ。

もしかしてず~~と自分と会話・・ですか。(汗)

あれ、隣に今度は若いカップル。
「ウーロン茶くださぁ~~い」とのブリッとした幼げな~~。
マジ!?

ライブ中継もそろそろ終盤。
あとイッパイ飲んだら帰りましょう。
あくまで夕御飯なんだし。
帰りは歩いて行くかな。

そう言えば金融危機一周年

2009-09-17 21:47:33 | 



昨年9月15日のリーマン破綻を直接の引き金とした世紀の金融危機から
はや一周年を迎えようとしています。
あの時間はいったい何だったんでしょう。
今はまた何事もなかったかのように、
世界が再び「強欲」や「身勝手」に動きだそうとしています。


金融や資本市場のお話です。

社会や経済発展のためにはマーケットやマネーは必要なインフラです。
けれどあくまで産業、経済の潤滑油、サポーターであるべきそれらが、
我が物顔で世界を闊歩する姿はやはり異常です。

ヘッジファンドや投資銀行の従事者は、
ことによると数億円、数十億円にもなろうかという
自分の年収しか眼中にありません。
危機の病巣はまさにそこにあり今もそのシステムは脈々と生き長らえています。




人間の行動にインセンティブが必要なのは否定しません。
しかし限度を遥かに越えてますよね…。

そうは言っても日本企業はまだましなほうです。
「足るを知る」ですから。
そういう伝統・文化はとても大切だと思います。

アングロサクソンは欲に限度がありません。
文化や気質の違いなんでしょうか


日本人も最近はアングロ化した人が増えています。
そういう人は欲望に突き動かされ多くが〝外資系〟へ飛び込む傾向があります。
結果、僕のまわりで幸せをつかんだという話をあまり聞きません。
あんなに追い求めたお金にさえ見放される始末・・・


幸せはお金では計れません。

       「足るを知る」

これってとてもいい言葉だと思います。


忘れないように心に刻んでおこう。

(いやそれだと必ず忘れちゃうので紙に書いて部屋の壁に貼っておこうかな。。。
墨と硯、毛筆用意し草書体で。書道●段なんですよ実は)



にほんブログ村 本ブログへ


歴史は繰り返すといいますが

2009-09-10 21:13:42 | 




最近日本の歴史に関心を持ち勉強する女性が増えているらしいです。
今日もNHKの朝のニュースで特集してました。

若い女の子が「小西行正が好きです」なんてインタビューに答えてました。
そんな女の子たちを「歴女」というそうです。
特に戦国時代の武将の追っかけが盛んで、
戦国武将縁の地では関連グッズが爆発的に売れているとのこと。




戦国時代の対戦ソフトで描かれている武将がとっても美形で、
その影響ではないかとキャスターが言っていました。
大河ドラマでガクトが上杉謙信を演じたり、
小栗君が石田三成、妻夫木君が直江兼継演じたりしてるのも
影響しているかも知れませんね。


   戦国無双3の石田三成  


どういう契機であれそれはそれで喜ばしいことだと思います。
何事も「欧米化」ばかり叫ばれる大人社会に対し、
ある種のアンチテーゼかも知れません。
「武士道」などというと古色蒼然とした感が否めませんが、
確かにそこには日本人の良さ、真摯さや強さ、愛情さえなくはありません。

機をみるに敏な若い女の子たちの動きは行き詰まった日本社会に、
大切な指針を与えてくれてるのかも知れない。
なんて思ったりしました。
(大げさ、考えすぎかな・・)


ところで。

そうですね、僕は月並みだけど織田信長が一貫して好きです。
高橋英樹さんが司馬遼太郎の「国取り物語」で演じた信長が一番よいと思う。



    下天の内をくらぶれば
    
    夢幻のごとくなり


好んで舞った能の一節。
信長はどんな気持ちでこれを唄ったんでしょうか・・・


戦国時代と明治維新が日本史では最も惹かれます。
いっぽう現代史(戦後史)はとっても考えさせられます。
二度と繰り返してはならない事が多すぎて・・・


歴史は繰り返す。
違った顔をして繰り返す。
やっぱりこれは歴史を貫く法則なのかな??

だとすると歴史の「主役」たる人間はなんと愚かしい存在なのでしょう。
そうは思いたくないのですけれど、個ではなく類としての人間をみた場合、
個の力ではどうしようもない歴史法則に人類は導かれてしまうのかも知れません。

悲しくなりますね。


にほんブログ村 本ブログへ



だれたらあかん!

2009-07-23 21:20:22 | 



今日は木曜日。
明日は金曜日。
昨日は後輩らと西麻布のモツ鍋屋で焼酎三昧。
今週は1日短い。
仕事はなんか身が入らず。
よくないな(反省)

明日はラスト。ぴりっと行こう!!
と、気持ちを入れ直しています(何を今更・・)

昼は「鶏カラみぞれ丼」を食べました。
そして一階の書店で立読み後、休憩室でしばしの惰眠。
ちょうどこの時期、こんなもんだっけ?
だれてるなぁまったく・・

また繁忙期がやってきます。
気が張ってばかりも体に悪いし、緩急も必要なんでしょう(結局そこかよ)。

読みたい本も特になく。
なんとなく「粗にして野だが卑ではない」(城山三郎)を買った。
半分読んだが「へぇ~」て感じ。

心が震え感涙するような本が読みたいです。
今僕に足りないのは[感動]の二文字のような気がします。


にほんブログ村 本ブログへ



現代の希少価値 = 『ストイック』

2009-07-12 13:57:21 | 



夏だ~~

そんな中、走ってきた~~


汗がとめどなく出てもう意地でも距離だそうと黙々と走る。
その後の〝爽快さ〟だけを楽しみにして。。。。

とってもストイック 
こんなに便利な世の中で自由はいくらでも手に入る。
快楽や多少の贅沢もお金さえあれば手が届かないわけではない。

だからこそストイック=質素・倹約・我慢に価値がある。
そう思います。
だから毎週日曜日はストイックデーなんです


ビジネスタイムであるウィークデーはなんだかんだ言っても贅沢ですよ。
何かとかこつけて美味しいものを戴き、好きなことを好きなようにやっています。
それが駄目だとは思いませんが、ひたすら膨張して行っては大変
そんな予感がしています。

だから自分の戒めとしての日曜日。
今日も半分お勤めを果たして満足しています。

しか~~し、これからサウナが待っているんですよねぇ~~

( この糞暑いのにサウナかよ。。。ってお思いのあなた。暑い時には暑いものが実はよく効くんですよぉ~ )


2時からお風呂屋さんスタートなのでもう少しです。
このまま一番風呂行ってきます。

( だいたい2時間は粘りますいつも。サウナ込8百円です )


サウナは最低3回入りあちこちのお肉をシェイプします。
1回10分~15分。。。結構つらいんですよね 


異空間でいろいろ思いを巡らせるので有意義な時間でもあります。
大衆浴場って意外に人気ありますよ。
お爺ちゃんお婆ちゃんが多いのですけれど…

あっ、もう2時だ。そんじゃ行ってきます 

( なぜかLive状態でしたね w )



にほんブログ村 本ブログへ


アルコール分解、、まだ

2009-07-10 12:05:32 | 

連チャンでぶっちぎってしまいました。
いまもフラフラです。

今夜が山だ。ではないですけど、
午後が“山”になりそうです。

まいどまいど「自業自得」です。

昨日は麻布十番、料理の鉄人にもよく出ていた、
和の平野大将のお店でした。
もてなしの創作料理は見事の一語に尽きます!
途中、料理のクライマックスでは、
大将が自分で料理を運んでくれ、
お肉の焼き方や工夫の蘊蓄を聞かせてくれました。

佐藤の黒、ロックで何杯注文したんだろう・・・
お勘定は息を呑むほど!?
半分以上は酒代にちがいない。
まったく困ったもんです。

ソルマックで始まる一日

2009-07-01 18:43:18 | 




昨日のお酒が残り辛い一日でした

いつもしない禁じ手の「はしご」がよくありませんでした。
また、隣の若い娘らに浮かれてしまったのも敗因のひとつ・・・
お酒は自重しないといけません(朝から苦い「ソルマック」飲むようではダメダメですね )。


案の定、仕事は気持ちも入らずただ“流し”状態。
大変な時なのにこれではいけないな。

ぼ~っと夏の旅行の事や家族の事などを考えていました。
沖縄に行くのは決まっていますが、さて今年はどこにしよう・・・
宮古島や石垣島。「群青」の舞台となったちっちゃな島。
休みが一杯とれたなら行けるんだが無理だなぁ。

けどいい。沖縄の澄んだ海を見れるだけで幸せになれる
それを楽しみに明日こそ頑張ろう



にほんブログ村 本ブログへ


リッツカールトン

2009-06-22 23:27:37 | 
故あって今日は東京ミッドタウンのリッツカールトンに宿泊〓
1人でダブルの部屋。
さすがリッツカールトン〓部屋のしつらえは最高です〓
欲を言えば1人でってことはないよなぁ・・・
眼下には不夜城の六本木の街灯り。ここはエコの対局にある街だ〓
それも必要悪か。
目の前の六本木ヒルズは壮大な歴史の遺物に映る。栄枯盛衰のコトワリか〓

あぁ、寝るのがもったいないな。
でも寝なきゃ。淋しく・・・
おやすみなさい〓〓〓