goo blog サービス終了のお知らせ 

リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

ガレージキット新開発のお手伝い2015 第8回 (分割面作り込み1)

2015-06-08 23:59:14 | ガレージキット
不要部を削除した分割面は穴になってます、このままでは3Dプリンターで出力できません


左右分割で出力か、左右一体で出力かで、穴のふさぎ方が違ってきます、左右分割で出力するということで穴を塞ぎます
同時にジョイントの穴、左右合わせのガイド穴をモデリングします

ジョイントを大まかにモデリング


ジョイントの軸がスキャンされているのでこれをガイドにしてジョイントを移動、回転させ位置を合わせる




ジョイントの位置決め完了


ジョイントの片面を削除
外側面を反転して内側面にする
ジョイント周辺の点をつなげて整える
同様に左右合わせガイドの軸穴をモデリング
穴埋めツールで穴埋めする




出力時にサポートで埋まらないか心配です

次回を読む  ガレージキット新開発のお手伝い2015 第9回 (分割面作り込み2)
前回を読む  ガレージキット新開発のお手伝い2015 第7回 (左右二分割)  
1回から読む ガレージキット新開発のお手伝い2015 第1回 (今までの経過)

参考過去ブログ
ブログ記事一覧 WF出展のお手伝い2013夏
ブログ記事一覧 ワンフェス出展のお手伝い2012年夏 全
ブログ記事一覧 3DCGの立体出力2 カッパ頭部出力編
ブログ記事一覧 3DCGの立体出力 1回目編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする