goo blog サービス終了のお知らせ 

リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

アニメフェスタin所沢 アニとこッ!に行く 2014年9月23日 水曜日

2014-09-23 23:59:22 | イベント
会期終了が迫って、ようやく見に行きました
あまりすごい展示がありそうにない感じがしていたので、行くのはやめようかと思っていたのですが、気分転換で出かけます

西武新宿線の航空公園駅で下車
所沢観光案内図


会場は所沢航空発祥記念館、所沢航空記念公園内にあります


YS-11


天気の良い休日で公園内には大勢の人が休日を過ごしてます

公園内の案内看板




所沢航空発祥記念館


入り口


入口横の看板


エントランスの壁面


展示室までの通路

展示にない作品のポスターも貼ってある

展示場入り口

右側がアニメフェスタ展示場、左側が常設展入り口

入場料は大人1000円で常設展示も閲覧できます

アニメフェスタ展示場全景


写真撮影は一部を除いて禁止されていないので撮影しました

銀翼のファム ヴェスパ








ロジコマ




IA

アニとこッ!2014イメージキャラクターだそうです
2013冬のワンダーショーケースのガレージキットのキャラクターはこれだったのか、というぐらいなんだか知らない

IA痛車






IAミニライブコンサートもやってましたが撮影は禁止なので画像はなし
見た感想
歌詞はやはり僕には聞き取れない
ポリッドスクリーンに映しだされたキャラクター映像のようですが、立体感は弱い
髪の動きが不自然でした

VRでシドニアの騎士の継衛発進体験ができるオキュラスリフトと光学迷彩服

装置の写真は撮り忘れました

この後、常設展も見ますが写真は省略

アニメフェスタin所沢は、2014年7月26日(土)~9月28日(日)まで開催されています

では、また

アニメイベント関連の過去ブログ
宇宙戦艦ヤマト2199原画展を見に行く 2014年5月4日 日曜日
Anime Japan2014に行く その1 東京ビッグサイトへの長い道
Anime Japan2014に行く その2 立像展示品
Anime Japan2014に行く その3 初音ミクin Anime Japan2014
Anime Japan2014に行く その4 会場で入手した物まとめ
松屋銀座エヴァンゲリオン展を見に行った 2013年8月17日 土曜日
50周年記念タツノコプロテン を見に行った 2012年8月19日 日曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする