平成18年3月30日(木)
上野公園の桜はもう桜、さくら、サクラでした。いや、桜以上に人、ひと、ヒトでいっぱいでした。

昨日29日は冬型の天気に戻り、強い風も吹き、花見日和には不向きでしたが、なんのその、もうほとんどの桜は満開状態で、花見の客でごった返していました。
私も、小学生のチビたち3人でその花見客の一員となりました。こちらの中学生の子は部活と塾通いでほとんど暇なしの状態です。
カミさん親娘は優雅に近くに出来た温泉の岩盤浴に出かけていきました。

宴会用に張られたビニールシートの上では、早くも車座になり、陽気な宴が始まっていました。夜は夜で勤め帰りの人たちの宴会が遅くまで続いたことでしょう。
ああ、日本は平和なんですね・・・。


上野公園の桜はもう桜、さくら、サクラでした。いや、桜以上に人、ひと、ヒトでいっぱいでした。

昨日29日は冬型の天気に戻り、強い風も吹き、花見日和には不向きでしたが、なんのその、もうほとんどの桜は満開状態で、花見の客でごった返していました。
私も、小学生のチビたち3人でその花見客の一員となりました。こちらの中学生の子は部活と塾通いでほとんど暇なしの状態です。

カミさん親娘は優雅に近くに出来た温泉の岩盤浴に出かけていきました。

宴会用に張られたビニールシートの上では、早くも車座になり、陽気な宴が始まっていました。夜は夜で勤め帰りの人たちの宴会が遅くまで続いたことでしょう。
ああ、日本は平和なんですね・・・。


東京の春を満喫していますね。
私の行きたい所に行かれているので
うらやましいです。
私は、まず表参道に行ってみようかな。
れいなちゃんたちが売っているキディランドが
ある場所でもあるものですから…。
ますます良い旅行になりますように…。
ご無沙汰しています。ご覧のような客人のこととて、パソコンも拝借しての状況ですから、失礼しております。
「キディランド」の存在は知りませんでした。残念!
桜もすごいが、人もすごい!!
私、人ごみは苦手なんですけど、桜は見たい……結構ジレンマです。
ウチの近くの小学校は、グラウンド周りに桜の木が植えてあって、春になるとキレイなんですが、いつになったら見れるのやらの猛吹雪です。
桜吹雪ならぬ本当の吹雪とは!そう言えば、4年ばかり前でしたか、こちらの家族と那須へ1泊旅行した時、夜から朝にかけて猛吹雪に襲われ、ホテルに閉じ込められたことがあります。あれも3月末でした。
早くご当地にも春の訪れがあるように・・・