DOKKENBARへようこそ

DOKKENBARへようこそ

迷える古羊、どこへ行く/ワクチン接種開始

2022-01-19 09:40:18 | 日記

●2月14日(日)
★10時半、3人集合。今日もあまり調子は良くなかった。次回の予定は決めなかった。
Uさんから、高田馬場のある雀荘でボランティアスタッフを募集しているよと聞いた。

後で調べてみると、フリーのお客さんの相手をするようで、1日2000円と食事が付いているそう。明日行ってみることにしよう。

★今日から新「大河」。明治以降の大河はあまり好きじゃなくて、いかにも歴史時代劇っていうのが好きなんだけど、今日からの“渋沢栄一”は江戸時代最後期や明治維新も含むので、取りあえず観てみようと思う。
“つかみ”は栄一と慶喜が会う場面。そこから栄一の子供時代に遡(さかのぼ)る。少年時代にどんな出来事があるのだろうか。慶喜と会ってからどんな話が待っているのだろうか。

★政府によりワクチンが特例承認された。日曜なのにご苦労様だ。
海外で承認された薬などを日本で使用するには、通常は国内で改めて臨床実験を一からやり直すなど面倒な承認手続きと時間が必要であったが、特例承認とはその手続きを簡略化して迅速に使用できるようにするもの。

特例承認されたとはいえ、OECD加盟37ヶ国中まだワクチンの接種が始まってないのは日本を含む3つか4つくらいの国しかないんじゃないかな。下手したら日本だけかも? 海外ではもう既に多くの国で始まっている。

特例でも日本は遅い。何をやっても遅い。

●2月15日(月)
★今日は結構強い風と雨だそう。天気が良ければ高田馬場の雀荘に行ってみるつもりだったが止めて、電話してみた。明日行くことになった。

★日経株は3万84円。30年半年振りに3万超え。

★10ー12月期の経済成長率は年率で12%あまり。
2020年の年間ではー4.8%だそう。

●2月16日(火)
★銀行で現金引き出し。
チャリは駐輪場に止めた。

高田馬場の某雀荘。ボランティアスタッフの募集の面接。
何だかいきなりもうスタッフは大勢いるとの話。試験問題が3問あって、2問目は簡単であったが何故か凡ミス。3問目は結構難しかったが、これは正解。
3~4時間、麻雀をやらせてもらったが、まるっきり冴えなかった。

それにしても雀荘で麻雀をやるのは、それこそ25年振りくらいだ。全自動卓は昔よりさらに進化して、山が下から出てくるだけでなく、配牌も自動で出てくるし、ドラマまで自動でめくってくれる。
ルールはアリアリ。65歳の時に麻雀を久しぶりに復活してからはどこでやるにしても全部ナシナシのルールであったので感覚が掴めない。

最新の自動卓で、誰が親かも分からずに無我夢中でやったという感じだ。

ボランティアスタッフが多いのであまり期待しないで待っていてほしいと言われた。

スーパーで買い物。
駐輪代、100円。

★さっき雀荘で出された問題を間違えたのが悔しくて悔しい。単純な問題だったのに。

●2月17日(水)
★12時まで結構時間があったので、新大久保に買い物に行けるなと思っていたけれど、のんびりしすぎて逆に時間がギリギリになってしまった。買い物中止。

12時、3人集合。
今日は事ある毎に、点数表を使ったりして点数の数え方を教えてあげた。点数を数えられるようになると打ち方も変わってくるし、多少は上手くなると思う。
今日は女性3人。麻雀をやりながらでも世間話が出てくる。まあ、この3人の時はそういうものだと納得出来ているから、特にイライラしたりすることはない。終わったら6時だったが、それからまた30分くらい世間話・・・
お1人から手作りのマカロニサラダと肉じゃがを頂いた。

★新型コロナのワクチン接種は、世界では70ヶ国余りで既に開始されているとの事だが、日本でもようやく今日から接種が始まったようだ。
3日前にワクチンの特例承認が決まった時には、もうワクチンは日本に届いていた。というより、その何日か前、政府の専門家部会が承認しても良いとの決定を出す前にワクチンは日本に入っていた。

少しでも早く接種を始めたいという思いなんだろうけど、おかしな話だ。

で、先行接種という形で、対象は医療従事者4万人。今日は夕方までに125人が接種を受けたとのこと。これから少しずつ進んでいくんだろうけど、たとえ125人であっても取りあえず日本もワクチン接種が始まっている70ヶ国あまりの国々の仲間入りをしましたよと胸を張ることができる。

先行接種の後は、医療従事者370万人、4月半ば以降に65歳以上の高齢者、というスケジュールのようだ。

アンケートによると、接種をしたくないという人が2~3割ほどいるそうだ。更に、様子見の人も多い。
まあ、人それぞれだが、思ったより心配性の人が多いんですね。自分なんか全然気にならない。ここ数百年の間、世界中の人が何らかの形でジェンナーのお世話になっているはずだ。

今、自分は人を呼んでイエで麻雀をやっているけど、一応換気にはかなり気を遣っているし、したくないマスクもちゃんとしている。皆がワクチン接種をして、早くマスクの必要がない世の中に戻れば良いと思う。

●2月18日(木)
★昼過ぎ、ピンポーン。
真下の部屋の人、「消防署に電話しましたか」
「いえ、してませんけど」
「主人がベランダでちょっとビニールなんかを燃やしたらしいんですけど、そしたら消防車が来ちゃって、署員さんが『上の人から電話をもらったんで』って・・・」
「いや、消防車のサイレンは聞こえましたけど、電話はしていないです」

★総務省の秋本局長が、スガの息子が勤める東北新社の会長と会って接待を受けたとか。
東北新社は衛星放送事業を行っており、一方の総務省の局長は放送事業の許認可権を持つ。

秋本局長は国会で「接待を受けたときに衛星放送の話はしていない」と答弁したが、会話録音を公開されると今度は「放送事業の話をしたかどうか記憶にない」と逃げた。

証拠を突きつけられてもまだシラを切る。往生際の悪い実に卑怯な男だ。政治家や官僚の典型。虫酸(むしず)が走る。
「記憶にございません」、小佐野や角栄時代からの実に古典的な逃げの手法はいまだに健在だ。

★麻雀の点数の数え方は表を覚えちゃうのも大切だが、符の計算が出来るようになると完璧となる。符の計算の仕方をまとめてみた。コピーして来週来る女性メンバーに渡すつもり。

★4時、チャリで新大久保へ買い物。非常に寒い。
スーパーや100均。
あと、ウィークリー店舗のようなところで、かなり派手目のジッパーのパーカーが1000円だったので買い。

★桜の開花予想、3月の17日だとか。かなり早そう。
確か去年もかなり早かったと思う。お彼岸に墓参りに行ったらもう既に開花していたと思う。お彼岸にはほぼ毎年必ず墓参りをするが、こんなことは初めてだと思った記憶がある。

やはり気候変動か?

★橋本聖子が東京オリパラ組織委員会の新しい会長になることが決まったそうだ。まあ、それはそれで良いのかもしれないが、ただ、前の森が会長辞任を決意した時に自分の後継者を自らが指名していたことがバレて、森の思惑は全てご破(わ)算となる。その代わり人選の透明性を確保するという理由で「候補者検討委員会」なるものが作られた。

しかし、そのメンバーはオリパラ組織委員会の理事や評議員にさえにも非公開とのことで、これでは人選の透明性確保という点ではやはり不透明なことには変わりがない。
どういう過程を経て橋本が選ばれたのかは謎のままだ。透明性の欠片もない。

それにしても橋本聖子の名が出てくる度に、自分が30数年前に買ったドロップハンドルのチャリが、彼女がオリンピックで使っていたP社製のチャリと同じ型(橋本聖子モデル)であった事を思い出す。

★で、大坂府知事・大阪市長だった橋下が、森が会長辞任に際し後継者を指名した事について、「そんなの当たり前だ」みたいな発言をしたらしい。
事前に内諾を得ておいた方が話がスムーズに進むという事を言いたかったみたいだ。

とんでもない話だ。
政治の世界では当たり前で常識なのかもしれないが、そういう密室で何もかもが決まるような不透明な政治が良いわけがない。

なのに橋下、「当たり前」ときた。

いつも偉そうなことを言っているが、「当たり前」はないだろう。

タトゥー問題でも、タトゥーを入れている自分としては、そのやり方も含めてとにかく橋下は気に入らない。

★厚労省の新型コロナの接触確認アプリ「COCOA」だが、通知が届かない不具合が修正されたと言っていたのに、その修正アプリでもまだ一部で通知されないことがあるという。

何だかなあ。
どうしてこうもガタガタ・モタモタ・バタバタするんだろう。COCOAだけじゃない。何をやってもだ。

COCOAは80%の人がログインすれば、300日以上のロックダウンに匹敵する効果があると言われている。だから、マスク、マスクと騒ぐのも良いけど、騒ぐのであればそういう人こそ当然アプリをインストールするべきである。
しかし、それに水を差すのが今日も明らかになった度重なるアプリの不具合である。これじゃあCOCOAを利用してみようと思う人は増えない。今はまだ2300万人くらいらしい。2割弱だ。
しかも、陽性者がCOCOAに正直に感染を申告するとは限らない。感染しても申告する人はかなり少ないと聞く。申告しなきゃアプリの意味が全くない。

海外の例では感染者が立ち寄った場所が表示されるなど、もっともっときめ細かいそうだ。

日本でも何かもう少し良い方法はないものか。

★政府は2026年を目処(めど)に約束手形の利用を止めるよう企業に要請するとか。
自分は約手を毎月2回、15年に渡ってチェックライターを使って振り出していた。
約手がなくなるのかぁ。デジタル化だかなんだか知らないけど、世の中、どんどん変わなあ。

昭和は遠くなりにけり。

★昼間の12時20分頃だったかな、録画か生中継か(たぶん生)、点けっぱなしのテレビからAO(全豪オープンテニス)の大坂なおみvs.セリーナ・ウィリアムズの対戦が流れ始めた。ちょうど第1ゲームが終わったところで、大坂がいきなりサービスゲームをブレークされたところだった。
39歳のセリーナが前の試合では、まるでブルドーザーのような物凄い力強さだったので、今日は大坂はかなり不利かなと思い、第2ゲームが始まる前にテレビを消してしまったけど、夜のニュースで大坂が快勝したと聞き、夜中の再放送を録画することにした。安心して観られる。
ニュースではセリーナが記者会見で涙を流していた。

●2月19日(金)
★10時半、3人集合。
1人が来るなりトイレに入ったのはいいが、ソソウをしたとかで、便座カバーを洗面台で水で洗ったと言う。そこで新しいカバーにしようと思ったら、臭くてたまらん。換気扇を回し、カバーを取り換えるのは後回しにしたが、時間が経って他の人がトイレを使いたいというのでカバーをつけに行ったら、床が汚れているし。もう・・・
トイレくらい出掛ける前にちゃんと済ませておけよ、と言いたい。

★接待を受けた総務省の秋本局長が更迭された。

●2月20日(土)
★昼過ぎチャリで、先ずデパートの地下で母から頼まれた物と手土産のどら焼きを買い、下高井戸では自分の分の昼ごはん。

母は体調があまり良くなく、食欲もないとか。今月にはもうすぐ87歳となる。父は特に寝たきりとかそういうことはないが、それでも母にとって毎日父の面倒を看るのは大変なことだ。

父には「相続財産は別に全部もらわなくてもいい、多少あれば何とかなるから、2人で一緒にどこか老人ホームにでも入ってゆっくりしてほしい、そうすれば母も楽になるし」と言っているのだが、父自身は、老人ホームになんか入ったら人生終わりだみたいな考えがあるみたいで、絶対そういうところには入らないと頑固に言い張っている。困ったものだ。

単純に、今ある状態が少しでも変わるのが嫌だと思っているようだ。

確定申告、今までは2人の1年分の医療費の合計を計算していたが、今日は申告書の下書き用紙に鉛筆で数字を埋めていき、大体の還付額が出た。
次回はいよいよ清書だ。

全豪オープンの大坂なおみの決勝戦が始まるところだったが、帰ることにした。

帰り途中、スーパーと100均。

2月だというのに、アンダーシャツとYシャツの2枚だけでも全然寒くなかった。

★帰宅。目の中に花粉が入ってゴロゴロしている。チャリに乗るが花粉症対策は一切しない。昔は鼻水がズルズル止まらず酷いときもあったが、それでも病院に行ったことは一度もない。最近は多少目が痒(かゆ)くなる程度。

★大坂なおみがAO(全豪オープン)で優勝。日本語でのメッセージは相変わらず可愛い。