(今日は11日分です)
●5月21日(木)
・夜中、突然ドカーンと物凄い音がした。落雷だったようだ。その後しばらく雷鳴。
・スーパーのバイト。15~23時。
休憩に入ろうとしたら、ロック好きのお客さん。最近のお薦めは、UFO、ヨーロッパ、ホワイト スネークだそう。そのお客さん、60過ぎの人でかなりオールド ウェーブ。ヨーロッパ(バンド)なんか若くて軽くてあまり興味がないというような感じの人なのだが、新しいアルバムは結構良いよということであった。15分くらい話をしていた。
今年の頭くらいまで、毎日何回か来て、そのたんびにカゴ一杯に買い物をしていく認知症と思われる婆さん、家族の要請もあり来店しても何だかんだ説得して、ごく少量の買い物だけにさせていたら、最近はあまり顔を出さなくなった。今日、久し振りに来たと思ったら、運悪く自分のレジにやってきて、寿司を10人前注文したいという。松がどうのこうのとか、暮れに申し込んでいたかしらとか、訳が分からないので、「申し訳ございません、今日は鮮魚のものがもう帰ってしまったので、明日また来て頂けませんか」と20回くらい言って(マジで)、やっとこさ追い返した。
ここのところ木曜は結構忙しいのだが、そんなやり取りで更に疲れた。
・ワンセグ見たり、スマホ弄っていたら空が明るい。いつの間にか4時半。
●5月22日(金) バイト休み。
・昨日の夜、お茶を飲んだのだが、そのせいか、1時間ほどは寝られたのだが、ちょっと目を覚ましたら寝られなくなってしまった。朝8時、思い切って起きて、座椅子に座ってワンセグなんかを見ていたが、それでも眠れない。11時を過ぎてやっと30分ほどウトウト出来たが、それにしても圧倒的に睡眠時間足りない。一応起きたが、今日は1日中ボーッと冴えない1日になるんだろうな・・・
・天気はすこぶる良いが、散歩はおろか買い物にも行く気がしない。
思った通りダラダラとブログをやったりウトウトしたり・・・ ブログは3月中旬の分を読み直し、校正・清書、更新。
・気が付くと夜8時40分、大急ぎで一番近所のスーパーへ。買い物して、惣菜・お弁当コーナーの前を通りかかるともうすでに10人くらいの人が待機、半額シールが貼られるのを今か今かと待っている。醜い争奪戦は見たくないので、足早にレジへ。
今日スーパーに行って思ったのだが、買い物に行くのは食事のすぐ後にすると良いかも。お腹が一杯だと、あれもこれもとつい衝動買いするのが減るかも・・・
買い過ぎない方法としては、必要なものをメモしていくとか、買い物カゴを使わないとか言われているが・・・
・帰ってくるとPCが超重い。参ったなあ・・・
・中谷防衛相、「今回の新安全保障法整備では、武器の使用拡大などを盛り込んだので、自衛隊員のリスクが増大することはないと考えます」
どうかな・・・
・思ったような、ボーッと冴えない1日であった。
●5月23日(土)
・公明党が躍起になって実現しようとしている食品に対する消費税の軽減税率。問題はそのもととなる財源だが、金ならない。だからどこかを減らさなければならない。自分みたいな貧乏人に対して支払われた「簡素な給付金」を中止するという案が出ているらしい。
貧乏人対策の消費税率軽減(10%引き上げ時に8%に据え置き)の財源は、貧乏人対策の予算を削って捻出ということかことか?・・・
・NPT(核拡散防止条約)加盟国による5年に1度の再検討会議で、日本は最終合意文書に、世界の指導者たちが広島・長崎を訪れることが核不拡散に有効であるとの文言を載せるように提案したが、中国が、「核兵器の悲惨さ、被爆者の苦しみは十分理解しているが、日本は戦争加害者なのにこの時期に被爆地訪問を切り出して被害者であるかように振舞うのは許せない」として反対、結局日本の提案はポシャった。
「被爆者の苦しみを十分理解している」のなら、最終合意文書に載せることに反対する理由はないと思うけど・・・
中国の反対は残念なことではあるが、ただ何もNTPの場で広島・長崎訪問を訴えることだけが唯一の方法ではない。世界中の指導者に直接文書を送ったっていいし、日本で会議を開催してもいいし、訪問を促す方法は他にもあると思う。
これこそ積極的平和主義というものだ。
自分はかねてからいつかは広島を訪れたいと思い続けている。何故なら原爆資料館こそが、戦争を繰り返してはならないという一番の「教科書」であると思っているからだ。
未だに実現していないが、その内いつか必ず・・・
更に、このNPTの再検討会議では最終合意文書の作成自体がポシャったらしい。イスラエルはNPTに加盟していないが、イスラエルが核兵器を持っているというのは公然の秘密であり、そのイスラエルに気を遣うアメリカが中東の核の問題で合意に難色を示したためである。大統領就任直後、プラハで行なった「核のない世界を目指す」演説、しかもそれでノーベル平和賞まで貰ったオバマは全く信用できない。
それにしても、日本は世界で唯一の戦争核被爆国で、表向きは核軍縮・核不拡散には積極的に取り組んでいるということになっているが、一方では日米安保によりアメリカの核の傘によって守られている。
実におかしな話だ。
・東京六大学野球で東大の連敗が94で止まったという“大”ニュース。六大学野球というとどこが優勝しても殆どニュースにならないくらいなのに・・・ そういえば1~2年前か、桑田元巨人投手が東大のピッチング コーチになったことが有りましたよね。まだコーチやってるのかどうか知らないが、その成果が出たか?
それにしても94敗1勝ということは、まさに「九死に一生」・・・(誰かこれ言った? 一応オリジナル)
●5月24日(日)
・今朝の日の出、4時30分。
・日曜と言えばNHKのど自慢。もう何十年も見てないが、その前の正午のニュースは見るので、のど自慢の冒頭の開催地紹介だけは見ることがある。今日は四国は高知、日本一暑い四万十市から。四万十市といえば日本1、2を争う清流四万十川。四万十川といえばハゼの幼魚ゴリ。ゴリは川が真っ黒になるくらいの大群で行動するので、自分の意見を無理矢理に押し通すことをゴリ押しと言うようになったとか・・・
アベ、国民の懸念をまるで無視して、自民の圧倒的多数を背景に安全保障法整備をゴリ押しするつもりだ。
・キムチといえば、アメリカかどこかの健康雑誌で世界5大健康食品の1つに選ばれた優れ物ということになっている。因みにあとの4つは、スペインのオリーブ油、ギリシャのヨーグルト、インドのレンズ豆、そして最後に我が日本の大豆。
世界5大健康食品のことは結構何年も前、それこそDOKKEN六本木時代から知っていたが、実際よく口にしていたのは当然のことながら豆腐や納豆。
そして何年か前からはオリーブ油を買ってきたり、ヨーグルトを買ってきたり。(ただしヨーグルトはギリシャというところがミソらしい。自分が食べるのは勿論日本製)
インドの豆はどうせ大豆と同じ豆だから、とあまり気にも留めてなかったが、問題はキムチ。キムチといえばオキアミとか塩辛の発酵食品だから体にいい部分があるのはわかるが、とに角びっくりするくらい塩分が多い。どうしてこれが‘健康食品’なのかと言いたいくらい塩分が多い。
だからキムチにはずっと手を出さずにいたのだが、ちょっと前に試しに買ってきた。やはりどう見ても塩分多すぎ。ほんのちょっと食べるだけでも塩分1グラム、2グラムはあっという間だ。自分は食べるにしても箸の先にちょっとつまむだけ、それを3回だけ。そして食べるたんびに蓋に正の字で食べた回数を数えていた。
今日で20回、全部食べたら恐らく22回だろう。22回として計算したら、1回当りの塩分量は0.5グラム。ほんのちょっと食べただけでも0.5グラムか・・・ ギリギリだ。毎日1食当たりの塩分はなるべく2.5グラムを超えないように食事をしているので、もうこれで限界だ。
レンズ豆って何だ?
・スーパーのバイト。15~23時。
今日のシフトも、2時間仕事~休憩~5時間仕事だったのを、5時間仕事~休憩~2時間仕事に直してもらった。同じ5時間でも選ぶんだったら前半5時間の方がずっと良い。後半の5時間は10時間くらいに感じる。
出来ることなら後半5時間はもうやりたくない。
・相撲、まさか照の富士が優勝とは・・・ というか白鵬が4敗とは・・・
・録画した大河。
●5月25日(月) バイト休み。
・二階自民党総務会長は3000人の訪問団とともに訪中し、人民大会堂ではシー チンピン主席がわざわざやって来て熱烈歓迎を受けた。この歓迎ぶり、以前なら、良かった、良かったということになるのだろうが、中国は実に強(したた)かな国であるということを我々は十分に思い知らされてきたので、不気味であり、裏に何かあるのではないかと勘ぐってしまう。
中国の一時期の高度経済成長がやや落ち着いてきた今、政治的対立より経済を優先させる転換であると単純に考えてよいのやら・・・
・今日の地震はちょっと大きかったかな。出来ればトイレ中はじっとしていて欲しいとナマズには言いたい。お尻をきれいにしてからでないと、逃げられない・・・
・3時、チャリで出掛ける。笹塚の銀行で通帳記入。(給振り確認) バイト先のスーパーの前を迷いつつ通過、それでもまだ走りながら迷いつつ、結局 駒沢公園に着いた。
もう7周にはこだわらない。5周で十分。5周というと10キロ余りだが、ここに来るまでに既に10キロくらい走っているので、5周回るともう脚はガクガクだ・・・
・バイト先のスーパーで電話代を払う。月曜日に公共料金の支払いをすると50ポイントが付く。50ポイントは大きい。
ついでに買い物。ビフィダス、昨日は確か159円だったかな? 高いので、別のヨーグルト(139円)を買ったが、今日はビフィダスが何と99円! たった1日の違いで60円も違う! 貧乏人の自分には昨日の139円が悔しいことこの上ない。
ビフィダスを2個買った。ビフィダス1個だと、昨日のとの平均は119円。でも2個買えば昨日のとの平均は112円ちょっと。実にチマチマした話だ。貧乏症が身についている。
・帰宅。腹ペコだ。ソバなどで簡単食事。そのあとブログ他。
●5月26日(火)
・ 東京は12時で既に25度以上の夏日。今月18回目の夏日だそうで、過去1967年、1998年の最多記録に並ぶ記録だという。明日以降の週間予報では毎日のように25度以上の日が続いているので今年は記録更新間違いなしか?
それにしても1967年というと、2月、ラジオから流れるザ タイガース(沢田研二、岸部一徳他)のデビュー曲「僕のマリー」を聴いて、自分がGS(グループ サウンズ)の世界に入る切っ掛けとなった年である。同年6月、「好きさ、好きさ、好きさ」のザ カーナビーツなどもデビュー、GS熱に拍車がかかる。
懐かしい・・・
・国会では今日から集団的自衛権の行使を含む安全保障法整備案の審議に入る。それを前に昨日アベは、
「自衛隊員(の生命)のリスクが高まるといった、木を見て森を見ない議論が多い。法整備によって抑止力を高め、国民の安全のリスクを低くするための法案である。本質的な議論をしっかりとやりたい」
と言ったそう。
何だか、自衛隊員の命なんかは大した問題じゃなくて、もっと大きな問題があるだろうと言っているようにも聞こえる。
過去の歴史において、抑止力を高めるといっても結局はそのことが軍拡競争・戦争へとつながることが多かったのも事実である。戦後日本においても拡大解釈の一方通行であった。
だからこそそのきっかけをつくる今回の流れには反対である。
・スーパーのバイト。15~21時。
休憩室に入った時だったかなあ、テレビで「コレステロールは食べ物に左右されない」と言っていたような、言っていなかったような・・・
つまり、コレステロールの多い食品というと、タマゴ、レバー、バター、タラコ・スルメなどの海産物などがあって、今までは高脂血症を防ぐにはこれらの食品を控えるようにというのが常識だったが、健康診断でコレステロールの値が高いからといって、これらの食品に対して神経質にならなくても良いということなのかな?
最近、タマゴを食べるのは以前の半分くらいに抑えていたんだけど・・・
よく分かりません・・・
・今日の鼻歌、マウンテンの「想像されたウェスタンのテーマ」。
・今日の東京は夏日を通り越して、今年初めての真夏日(30.9度)となったとのこと。
●5月27日(水)
・スーパーのバイト。10~17時。特になし。
・今日も東京は真夏日だったそう。
・大手銀行からはなかなか資金を借りることができない中小企業を支援しようと、東京都の石原元知事の旗振りで設立された新銀行東京だが、業績は設立以来ずっと今一で、遂にTYホールディング(都民、八千代)と合併し、都は経営から撤退することになったとか。
いつだったか、破綻寸前の新銀行東京に都が400億円の追加融資をしたことがあった。そのためには都議会の承認を受けなければならなかったのだが、都議会は、これだけの金を税金から支出するのだから都知事は一言議会で頭を下げるべきだと迫った時に、石原は、「いや~、都は経営には参加していない」とか「俺には関係ない」とかなんとか言って、謝罪を拒み続けていた。
結局、何か一言言わなければ銀行が潰れちゃうので、「東京から日本の金融改革」とかなんとか言って設立の音頭をとった手前、議会の最後の最後になってやっと渋々謝罪らしきものを言って融資議案が通った。
いかにもあの石原クソオヤジらしいエピソードであった。
・10日ほど前、川崎の簡易宿泊所で、宿泊していた10人の方が亡くなるという痛ましい火災があった。山谷地区(東京)とかあいりん地区(大阪)のドヤ街(ドヤ=宿)というと、かつての高度成長期は地方から都会に出稼ぎにやってきた労働者が利用する安宿地区であったが、最近の簡易宿泊所利用者の9割は高齢の生活保護費受給者であるという。
自分も簡易宿泊所のお世話にならない保証は何もない・・・
ブログ少々。
●5月28日(木)
・スーパーのバイト。15~23時。特になし。
・カネまみれのFIFA(国際サッカー連盟)がニュースになっている。これを聞いてまっ先に思ったことがある。それはW杯日韓共催。共催となる過程が余りにも不自然であった。そして、このことは共催が決まった時から今まで頭の隅にはズッと存在している。今回の報道では日韓共催決定に際して、韓国からFIFA側にカネが流れたという話は出ていないが、今でもその疑念は拭いきれてない。
●5月29日(金) バイト休み。
・いくよ くるよ の今いくよさんが亡くなられたとのこと。
1992年に92歳(分かりやすい)で亡くなった自分の祖母の名も幾代(いくよ)であった。ついでに祖父は美疆(びきょう。疆=強)。美しく強い、良い名だ。
・今日は‘暑さ’が和らぐ。23度ほど。
・一時期、月末には6~7くらいの支払いをしていたが、自動引落にしたり、組合健保加入・○婚などで今は3つに減った。この間50ポイント欲しさにバイト先のスーパーで電話代を支払ったので、今日は2つの寄付金の払込みのみ。
銀行で通帳記入したら決算賞与が入っていた。24万? いや、いや。 24000円? いえ、いえ。 雀の涙? ノン、ノン。 蚤の汗です。 まあ、有難うございます。
・買い物。団地に戻ると急にパラパラと雨。ぎりぎりセーフ。
・帰宅。ペット ボトルを潰すなど台所辺りを片付ける。ブログ少々。
・うす焼きせん餅、2つ買ってきたが、塩味だと思って口に入れたらワサビ味だった。もう1つは塩味で間違いないようだが、塩味もワサビ味もパッケージに大した違いがない・・・
●5月30日(土)
・眠い・・・ ダルい・・・
・鹿児島県の屋久島沖、口永良部島の火山が昨日爆発したとのこと。それにしても「永良部」というと自分は沖縄の沖永良部島しか知らなかったが、こんなところにも「永良部」があったんだ・・・ もしかしたら、住民の移住により勝浦という地名が和歌山県と千葉県にあるように、昔、口永良部の人が何かの理由で移住して名付けられた島の名が沖永良部なのかもしれないなどと勝手に想像した。
・スーパーのバイト。15~23時。
8時半くらいか、ちょっと大きめの地震あり。これで9時から録画しようとセットしていたNHKスペシャルは放送中止だろうな・・・ なんせNHK、緊急災害放送は延々と続く。
レジ機械を交換して以来、小さなミスがなかったのは今日が初めてかもしれない・・・
・帰宅。録画しようとしていた番組は中止ではなかったが、30分繰り下げで、後半がプッツン。いっそのこと全部中止になった方が良かった。そうなればいつか放送やり直しだが、単なる繰り下げじゃ半分以上が録画出来てない状態のままで終わってしまうということじゃんか・・・
●5月31日(日)
・かなり暑い。
・スーパーのバイト。15~23時。
・帰宅。東京は今日は32.2度だったらしい。明治9年に観測が開始されて以来、5月としては最も高い気温の記録だそうだ。
録画、電波状態が今日は特に良くなかったようで、ニュースは99%OKだったが、大河は見にくく、NHKスペシャルは99.99%ダメだった(15秒だけ)。2日連続でNHKスペシャルがアウツだ・・・
・昨日の地震、小笠原の母島や神奈川の一部で震度5強、埼玉の一部で5弱を記録したようだが、北海道や沖縄でも震度1を記録し、北から南まで全ての都道府県で震度1以上を記録したはじめての地震となったとか。
関東大震災、阪神淡路大震災、そしてマグニチュード9のあの東日本大震災でも成し遂げられなかった‘偉業’達成である。
普通地震というと震源は地下10キロとか何10キロとかいう単位だか、今回は世界的にもほとんど例がない500キロ(だったかな?)の深さだったとか。
同じ規模(マグニチュード)の地震でも浅いところで起これば、揺れは一部地域に限られるが、深いところで起きればそれだけ揺れは広範囲に及ぶ。
・それにしても暑かった4月、5月だが、今後は例のエルニーニョ現象の影響でそんなに暑くはないとかで、梅雨も長いらしい。
どうなることやら・・・
●5月21日(木)
・夜中、突然ドカーンと物凄い音がした。落雷だったようだ。その後しばらく雷鳴。
・スーパーのバイト。15~23時。
休憩に入ろうとしたら、ロック好きのお客さん。最近のお薦めは、UFO、ヨーロッパ、ホワイト スネークだそう。そのお客さん、60過ぎの人でかなりオールド ウェーブ。ヨーロッパ(バンド)なんか若くて軽くてあまり興味がないというような感じの人なのだが、新しいアルバムは結構良いよということであった。15分くらい話をしていた。
今年の頭くらいまで、毎日何回か来て、そのたんびにカゴ一杯に買い物をしていく認知症と思われる婆さん、家族の要請もあり来店しても何だかんだ説得して、ごく少量の買い物だけにさせていたら、最近はあまり顔を出さなくなった。今日、久し振りに来たと思ったら、運悪く自分のレジにやってきて、寿司を10人前注文したいという。松がどうのこうのとか、暮れに申し込んでいたかしらとか、訳が分からないので、「申し訳ございません、今日は鮮魚のものがもう帰ってしまったので、明日また来て頂けませんか」と20回くらい言って(マジで)、やっとこさ追い返した。
ここのところ木曜は結構忙しいのだが、そんなやり取りで更に疲れた。
・ワンセグ見たり、スマホ弄っていたら空が明るい。いつの間にか4時半。
●5月22日(金) バイト休み。
・昨日の夜、お茶を飲んだのだが、そのせいか、1時間ほどは寝られたのだが、ちょっと目を覚ましたら寝られなくなってしまった。朝8時、思い切って起きて、座椅子に座ってワンセグなんかを見ていたが、それでも眠れない。11時を過ぎてやっと30分ほどウトウト出来たが、それにしても圧倒的に睡眠時間足りない。一応起きたが、今日は1日中ボーッと冴えない1日になるんだろうな・・・
・天気はすこぶる良いが、散歩はおろか買い物にも行く気がしない。
思った通りダラダラとブログをやったりウトウトしたり・・・ ブログは3月中旬の分を読み直し、校正・清書、更新。
・気が付くと夜8時40分、大急ぎで一番近所のスーパーへ。買い物して、惣菜・お弁当コーナーの前を通りかかるともうすでに10人くらいの人が待機、半額シールが貼られるのを今か今かと待っている。醜い争奪戦は見たくないので、足早にレジへ。
今日スーパーに行って思ったのだが、買い物に行くのは食事のすぐ後にすると良いかも。お腹が一杯だと、あれもこれもとつい衝動買いするのが減るかも・・・
買い過ぎない方法としては、必要なものをメモしていくとか、買い物カゴを使わないとか言われているが・・・
・帰ってくるとPCが超重い。参ったなあ・・・
・中谷防衛相、「今回の新安全保障法整備では、武器の使用拡大などを盛り込んだので、自衛隊員のリスクが増大することはないと考えます」
どうかな・・・
・思ったような、ボーッと冴えない1日であった。
●5月23日(土)
・公明党が躍起になって実現しようとしている食品に対する消費税の軽減税率。問題はそのもととなる財源だが、金ならない。だからどこかを減らさなければならない。自分みたいな貧乏人に対して支払われた「簡素な給付金」を中止するという案が出ているらしい。
貧乏人対策の消費税率軽減(10%引き上げ時に8%に据え置き)の財源は、貧乏人対策の予算を削って捻出ということかことか?・・・
・NPT(核拡散防止条約)加盟国による5年に1度の再検討会議で、日本は最終合意文書に、世界の指導者たちが広島・長崎を訪れることが核不拡散に有効であるとの文言を載せるように提案したが、中国が、「核兵器の悲惨さ、被爆者の苦しみは十分理解しているが、日本は戦争加害者なのにこの時期に被爆地訪問を切り出して被害者であるかように振舞うのは許せない」として反対、結局日本の提案はポシャった。
「被爆者の苦しみを十分理解している」のなら、最終合意文書に載せることに反対する理由はないと思うけど・・・
中国の反対は残念なことではあるが、ただ何もNTPの場で広島・長崎訪問を訴えることだけが唯一の方法ではない。世界中の指導者に直接文書を送ったっていいし、日本で会議を開催してもいいし、訪問を促す方法は他にもあると思う。
これこそ積極的平和主義というものだ。
自分はかねてからいつかは広島を訪れたいと思い続けている。何故なら原爆資料館こそが、戦争を繰り返してはならないという一番の「教科書」であると思っているからだ。
未だに実現していないが、その内いつか必ず・・・
更に、このNPTの再検討会議では最終合意文書の作成自体がポシャったらしい。イスラエルはNPTに加盟していないが、イスラエルが核兵器を持っているというのは公然の秘密であり、そのイスラエルに気を遣うアメリカが中東の核の問題で合意に難色を示したためである。大統領就任直後、プラハで行なった「核のない世界を目指す」演説、しかもそれでノーベル平和賞まで貰ったオバマは全く信用できない。
それにしても、日本は世界で唯一の戦争核被爆国で、表向きは核軍縮・核不拡散には積極的に取り組んでいるということになっているが、一方では日米安保によりアメリカの核の傘によって守られている。
実におかしな話だ。
・東京六大学野球で東大の連敗が94で止まったという“大”ニュース。六大学野球というとどこが優勝しても殆どニュースにならないくらいなのに・・・ そういえば1~2年前か、桑田元巨人投手が東大のピッチング コーチになったことが有りましたよね。まだコーチやってるのかどうか知らないが、その成果が出たか?
それにしても94敗1勝ということは、まさに「九死に一生」・・・(誰かこれ言った? 一応オリジナル)
●5月24日(日)
・今朝の日の出、4時30分。
・日曜と言えばNHKのど自慢。もう何十年も見てないが、その前の正午のニュースは見るので、のど自慢の冒頭の開催地紹介だけは見ることがある。今日は四国は高知、日本一暑い四万十市から。四万十市といえば日本1、2を争う清流四万十川。四万十川といえばハゼの幼魚ゴリ。ゴリは川が真っ黒になるくらいの大群で行動するので、自分の意見を無理矢理に押し通すことをゴリ押しと言うようになったとか・・・
アベ、国民の懸念をまるで無視して、自民の圧倒的多数を背景に安全保障法整備をゴリ押しするつもりだ。
・キムチといえば、アメリカかどこかの健康雑誌で世界5大健康食品の1つに選ばれた優れ物ということになっている。因みにあとの4つは、スペインのオリーブ油、ギリシャのヨーグルト、インドのレンズ豆、そして最後に我が日本の大豆。
世界5大健康食品のことは結構何年も前、それこそDOKKEN六本木時代から知っていたが、実際よく口にしていたのは当然のことながら豆腐や納豆。
そして何年か前からはオリーブ油を買ってきたり、ヨーグルトを買ってきたり。(ただしヨーグルトはギリシャというところがミソらしい。自分が食べるのは勿論日本製)
インドの豆はどうせ大豆と同じ豆だから、とあまり気にも留めてなかったが、問題はキムチ。キムチといえばオキアミとか塩辛の発酵食品だから体にいい部分があるのはわかるが、とに角びっくりするくらい塩分が多い。どうしてこれが‘健康食品’なのかと言いたいくらい塩分が多い。
だからキムチにはずっと手を出さずにいたのだが、ちょっと前に試しに買ってきた。やはりどう見ても塩分多すぎ。ほんのちょっと食べるだけでも塩分1グラム、2グラムはあっという間だ。自分は食べるにしても箸の先にちょっとつまむだけ、それを3回だけ。そして食べるたんびに蓋に正の字で食べた回数を数えていた。
今日で20回、全部食べたら恐らく22回だろう。22回として計算したら、1回当りの塩分量は0.5グラム。ほんのちょっと食べただけでも0.5グラムか・・・ ギリギリだ。毎日1食当たりの塩分はなるべく2.5グラムを超えないように食事をしているので、もうこれで限界だ。
レンズ豆って何だ?
・スーパーのバイト。15~23時。
今日のシフトも、2時間仕事~休憩~5時間仕事だったのを、5時間仕事~休憩~2時間仕事に直してもらった。同じ5時間でも選ぶんだったら前半5時間の方がずっと良い。後半の5時間は10時間くらいに感じる。
出来ることなら後半5時間はもうやりたくない。
・相撲、まさか照の富士が優勝とは・・・ というか白鵬が4敗とは・・・
・録画した大河。
●5月25日(月) バイト休み。
・二階自民党総務会長は3000人の訪問団とともに訪中し、人民大会堂ではシー チンピン主席がわざわざやって来て熱烈歓迎を受けた。この歓迎ぶり、以前なら、良かった、良かったということになるのだろうが、中国は実に強(したた)かな国であるということを我々は十分に思い知らされてきたので、不気味であり、裏に何かあるのではないかと勘ぐってしまう。
中国の一時期の高度経済成長がやや落ち着いてきた今、政治的対立より経済を優先させる転換であると単純に考えてよいのやら・・・
・今日の地震はちょっと大きかったかな。出来ればトイレ中はじっとしていて欲しいとナマズには言いたい。お尻をきれいにしてからでないと、逃げられない・・・
・3時、チャリで出掛ける。笹塚の銀行で通帳記入。(給振り確認) バイト先のスーパーの前を迷いつつ通過、それでもまだ走りながら迷いつつ、結局 駒沢公園に着いた。
もう7周にはこだわらない。5周で十分。5周というと10キロ余りだが、ここに来るまでに既に10キロくらい走っているので、5周回るともう脚はガクガクだ・・・
・バイト先のスーパーで電話代を払う。月曜日に公共料金の支払いをすると50ポイントが付く。50ポイントは大きい。
ついでに買い物。ビフィダス、昨日は確か159円だったかな? 高いので、別のヨーグルト(139円)を買ったが、今日はビフィダスが何と99円! たった1日の違いで60円も違う! 貧乏人の自分には昨日の139円が悔しいことこの上ない。
ビフィダスを2個買った。ビフィダス1個だと、昨日のとの平均は119円。でも2個買えば昨日のとの平均は112円ちょっと。実にチマチマした話だ。貧乏症が身についている。
・帰宅。腹ペコだ。ソバなどで簡単食事。そのあとブログ他。
●5月26日(火)
・ 東京は12時で既に25度以上の夏日。今月18回目の夏日だそうで、過去1967年、1998年の最多記録に並ぶ記録だという。明日以降の週間予報では毎日のように25度以上の日が続いているので今年は記録更新間違いなしか?
それにしても1967年というと、2月、ラジオから流れるザ タイガース(沢田研二、岸部一徳他)のデビュー曲「僕のマリー」を聴いて、自分がGS(グループ サウンズ)の世界に入る切っ掛けとなった年である。同年6月、「好きさ、好きさ、好きさ」のザ カーナビーツなどもデビュー、GS熱に拍車がかかる。
懐かしい・・・
・国会では今日から集団的自衛権の行使を含む安全保障法整備案の審議に入る。それを前に昨日アベは、
「自衛隊員(の生命)のリスクが高まるといった、木を見て森を見ない議論が多い。法整備によって抑止力を高め、国民の安全のリスクを低くするための法案である。本質的な議論をしっかりとやりたい」
と言ったそう。
何だか、自衛隊員の命なんかは大した問題じゃなくて、もっと大きな問題があるだろうと言っているようにも聞こえる。
過去の歴史において、抑止力を高めるといっても結局はそのことが軍拡競争・戦争へとつながることが多かったのも事実である。戦後日本においても拡大解釈の一方通行であった。
だからこそそのきっかけをつくる今回の流れには反対である。
・スーパーのバイト。15~21時。
休憩室に入った時だったかなあ、テレビで「コレステロールは食べ物に左右されない」と言っていたような、言っていなかったような・・・
つまり、コレステロールの多い食品というと、タマゴ、レバー、バター、タラコ・スルメなどの海産物などがあって、今までは高脂血症を防ぐにはこれらの食品を控えるようにというのが常識だったが、健康診断でコレステロールの値が高いからといって、これらの食品に対して神経質にならなくても良いということなのかな?
最近、タマゴを食べるのは以前の半分くらいに抑えていたんだけど・・・
よく分かりません・・・
・今日の鼻歌、マウンテンの「想像されたウェスタンのテーマ」。
・今日の東京は夏日を通り越して、今年初めての真夏日(30.9度)となったとのこと。
●5月27日(水)
・スーパーのバイト。10~17時。特になし。
・今日も東京は真夏日だったそう。
・大手銀行からはなかなか資金を借りることができない中小企業を支援しようと、東京都の石原元知事の旗振りで設立された新銀行東京だが、業績は設立以来ずっと今一で、遂にTYホールディング(都民、八千代)と合併し、都は経営から撤退することになったとか。
いつだったか、破綻寸前の新銀行東京に都が400億円の追加融資をしたことがあった。そのためには都議会の承認を受けなければならなかったのだが、都議会は、これだけの金を税金から支出するのだから都知事は一言議会で頭を下げるべきだと迫った時に、石原は、「いや~、都は経営には参加していない」とか「俺には関係ない」とかなんとか言って、謝罪を拒み続けていた。
結局、何か一言言わなければ銀行が潰れちゃうので、「東京から日本の金融改革」とかなんとか言って設立の音頭をとった手前、議会の最後の最後になってやっと渋々謝罪らしきものを言って融資議案が通った。
いかにもあの石原クソオヤジらしいエピソードであった。
・10日ほど前、川崎の簡易宿泊所で、宿泊していた10人の方が亡くなるという痛ましい火災があった。山谷地区(東京)とかあいりん地区(大阪)のドヤ街(ドヤ=宿)というと、かつての高度成長期は地方から都会に出稼ぎにやってきた労働者が利用する安宿地区であったが、最近の簡易宿泊所利用者の9割は高齢の生活保護費受給者であるという。
自分も簡易宿泊所のお世話にならない保証は何もない・・・
ブログ少々。
●5月28日(木)
・スーパーのバイト。15~23時。特になし。
・カネまみれのFIFA(国際サッカー連盟)がニュースになっている。これを聞いてまっ先に思ったことがある。それはW杯日韓共催。共催となる過程が余りにも不自然であった。そして、このことは共催が決まった時から今まで頭の隅にはズッと存在している。今回の報道では日韓共催決定に際して、韓国からFIFA側にカネが流れたという話は出ていないが、今でもその疑念は拭いきれてない。
●5月29日(金) バイト休み。
・いくよ くるよ の今いくよさんが亡くなられたとのこと。
1992年に92歳(分かりやすい)で亡くなった自分の祖母の名も幾代(いくよ)であった。ついでに祖父は美疆(びきょう。疆=強)。美しく強い、良い名だ。
・今日は‘暑さ’が和らぐ。23度ほど。
・一時期、月末には6~7くらいの支払いをしていたが、自動引落にしたり、組合健保加入・○婚などで今は3つに減った。この間50ポイント欲しさにバイト先のスーパーで電話代を支払ったので、今日は2つの寄付金の払込みのみ。
銀行で通帳記入したら決算賞与が入っていた。24万? いや、いや。 24000円? いえ、いえ。 雀の涙? ノン、ノン。 蚤の汗です。 まあ、有難うございます。
・買い物。団地に戻ると急にパラパラと雨。ぎりぎりセーフ。
・帰宅。ペット ボトルを潰すなど台所辺りを片付ける。ブログ少々。
・うす焼きせん餅、2つ買ってきたが、塩味だと思って口に入れたらワサビ味だった。もう1つは塩味で間違いないようだが、塩味もワサビ味もパッケージに大した違いがない・・・
●5月30日(土)
・眠い・・・ ダルい・・・
・鹿児島県の屋久島沖、口永良部島の火山が昨日爆発したとのこと。それにしても「永良部」というと自分は沖縄の沖永良部島しか知らなかったが、こんなところにも「永良部」があったんだ・・・ もしかしたら、住民の移住により勝浦という地名が和歌山県と千葉県にあるように、昔、口永良部の人が何かの理由で移住して名付けられた島の名が沖永良部なのかもしれないなどと勝手に想像した。
・スーパーのバイト。15~23時。
8時半くらいか、ちょっと大きめの地震あり。これで9時から録画しようとセットしていたNHKスペシャルは放送中止だろうな・・・ なんせNHK、緊急災害放送は延々と続く。
レジ機械を交換して以来、小さなミスがなかったのは今日が初めてかもしれない・・・
・帰宅。録画しようとしていた番組は中止ではなかったが、30分繰り下げで、後半がプッツン。いっそのこと全部中止になった方が良かった。そうなればいつか放送やり直しだが、単なる繰り下げじゃ半分以上が録画出来てない状態のままで終わってしまうということじゃんか・・・
●5月31日(日)
・かなり暑い。
・スーパーのバイト。15~23時。
・帰宅。東京は今日は32.2度だったらしい。明治9年に観測が開始されて以来、5月としては最も高い気温の記録だそうだ。
録画、電波状態が今日は特に良くなかったようで、ニュースは99%OKだったが、大河は見にくく、NHKスペシャルは99.99%ダメだった(15秒だけ)。2日連続でNHKスペシャルがアウツだ・・・
・昨日の地震、小笠原の母島や神奈川の一部で震度5強、埼玉の一部で5弱を記録したようだが、北海道や沖縄でも震度1を記録し、北から南まで全ての都道府県で震度1以上を記録したはじめての地震となったとか。
関東大震災、阪神淡路大震災、そしてマグニチュード9のあの東日本大震災でも成し遂げられなかった‘偉業’達成である。
普通地震というと震源は地下10キロとか何10キロとかいう単位だか、今回は世界的にもほとんど例がない500キロ(だったかな?)の深さだったとか。
同じ規模(マグニチュード)の地震でも浅いところで起これば、揺れは一部地域に限られるが、深いところで起きればそれだけ揺れは広範囲に及ぶ。
・それにしても暑かった4月、5月だが、今後は例のエルニーニョ現象の影響でそんなに暑くはないとかで、梅雨も長いらしい。
どうなることやら・・・