DOKKENBARへようこそ

DOKKENBARへようこそ

神様、お願い! 迷える古羊、どこへ行く/RUSH

2010-01-07 16:19:43 | お店の話
(今日は3日分です)

1月4日(月)
バイトはお休み。
家でブログを3日分。

「老婆」に電話したら、新幹線だって。珍しく少し時間が空いた。
以前バイト先でJOURNEYのDVDを買ったら、結構安かったのと勿論中身のライヴも素晴しく、たまには何かDVDでも買おうかなって思っていたので、空いた時間、一寸バイト先に寄ってDVDを物色してみた。

RUSHが目に入ったが、いくつかあるので決めかねていたら時間も無くなってきたので今日は保留。
RUSHのDVDで何かお薦めがあったらリコメンドして下さい。

今日はまだコンビニのお弁当がほとんど置いてない。韓国の食材店で一寸高いけど手作りの韓国の海苔巻きを買う。
海苔巻きだけじゃ何となく物足りないので、‘年を越しちゃったソバ’の残りも片付けちゃいました。お腹が一杯になったらウトウト・・・

『今日のお客様は、2名様でした』
9時半、埼玉のNさん。鹿児島に帰省から今日飛行機で東京に戻ってきて、家に帰る前にDOKKENに寄って下さった。本場の薩摩あげを頂きました。
「やっぱ空気が違いますか?」 「夜、空が近くて、星が多い。でも8時になると(辺りは)真っ暗。一番近いコンビニまで30分掛かる・・・」 鹿児島に戻った前の日は結構雪が激しかったそうです。
10分ほどして、凸酒さん。昨日今日と連荘だ。明日からお仕事だそうです。

リクエストは、MOTLEY CRUE、DROPKICK MURPHYS、MY BLOODY VALENTINE、JESUS & MARY CHAIN、など。

途中、BELINDA CARLISLEの「ヘヴン イズ ア プレイス オン アース」が流れた。以前リクエストを頂いて、その時は無かったような気がする・・・

今日も皆さんどうも有り難うございました。今日も絶好調!!!

頂いた薩摩あげをご馳走になりました。さすが本場薩摩の薩摩あげ、そのまま食べても非常に美味しかったです。ご馳走様でした。

1月5日(火)
午後はバイト。

最近、店では新着のDVDをダビングする作業を少しずつやっているところだが、DVDの劣化のせいか、それとも他に何か原因があるのか、高速ダビングが出来ず、等速でダビングすることも多い。中々捗(はかど)らない。

今年初めてのゼロかな・・・

『今日のお客様は、1名様でした』
10時、ダビングしつつウトウトしてたら、Yちゃんが来てくれた。神田でソバを食べてきたそうだ。
「年末年始、良いみたいじゃん」
まあ、そう思う方もいらっしゃるかもしれないが、こちらとしてはそういう意識は全く無い。
12月、確かに去年の中では2番目くらいに良かったにも拘らず、月として4万円の持ち出しだし、一昨年に当てはめてみると恐らく下から2番目か3番目。良いと思われて安心してもらえるような話は1度もした覚えはないのだが・・・

でも遅くなってからでもYちゃんが来てくれたお陰で、辛うじてゼロにだけはならずに済みました。韓国の「ノグル」とかいう昆布の入ったラーメンが美味しいとのこと。今度捜してみよう。

今日もどうも有り難うございました。今日も絶好調!!!

去年はショッパラからゼロだったが、今年はお陰様でまだゼロだけは免れている。

1月6日(水)
午後はバイト。

『今日のお客様は、3名様でした』
お2人様。「年に1回くらいで済みません」 渋谷にもいらしたことがあるようだ。先月GUNSに行った話とかを伺いました。
帰り際、「また来ま~す」 「来年にならないようにお願いします」 「はい、年末までには・・・」  来年も年末も大して変わらないような気がする・・・
埼玉のNさん。この間は薩摩あげをどうも有り難うございました。

リクエストは、DARKNESS、SCORPIONS(ウルリッヒ時代)、MOTLEY CRUEの「フーリガンズ ホリデイ」、TORME、MIGHTY MIGHTY BOSTONES、SOUNDGARDEN、など。

今日も皆さんどうも有り難うございました。今日も絶好調!!!

未処理のままの伝票を1年間分溜めてしまった。そして毎年毎年この時期には決ったように後悔する。もっと早くから少しずつやっておけば良かった・・・
確定申告は2ヵ月後。しばらくはあまり身動きが出来なるくらい忙しくなる。

寒さ厳しき折、どうかお体を大切に。