先ほど帰宅しました。
ああ。盛りだくさんでした。
本当によくあるきました。
足が痛いのを忘れていました。
一万6千歩くらいでびっくり。
朝は、電車をおり、地下鉄で東山三条、近代美術館へ。
昔の職場もちょっと見てきましたよ。京都山中商会も今はおしゃれなPavvilion Cortという名前の看板でした。
9時半からのオープンを少し待ち、たくさんのゴッホの絵を鑑賞してきました。
最近ゴッホの絵をよく見ている感じです。
一昨年は大阪でデトロイト美術展でした。ゴッホの絵を見ています。
じっくり案内ガイドでみてきました。ついでに多くの影響を与えた浮世絵もたくさんでした。
充実した時間でした。
その後、徒歩で岡崎界隈を懐かしく歩き、河原町まででました。
寺町界隈、錦市場、そして、河原町にある会場の新しくできたパタゴニアという建物の
三階が会場でした。
予想していた通り、高校時代の友達や反原発で頑張っておられる佐伯さんにも出会えました。
ちょっと冷えてきたので、続きは明日にします。