farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

人間のすること?

2024-02-25 17:36:45 | Weblog

欧州での戦争も終息への道が見つからず、世界中の重い課題であるが、自分の回りを見てもびっくりすることが多い。

午後から、雨具を着て、草刈機を持ってやる気満々で出かけた。フエンスまわりの枯れ草の整理中、びっくり。覚えのないビニールハウスのナイロンゴミがフエンスまわりにみえないように、敷かれていた。びっくりでした。誰がこんな事をするのか?近隣の者の仕業としか思えない。つい油断で小屋を施錠していないと、見覚えのない農薬の袋が置かれている。本当にその気になって整理してみると驚くことばかりだ。空き巣の件が落着したと思ったら次の課題です。いやまだ落着していると思っていない。

資材ゴミを持ってくるようだ。これもムラ内の人間の仕業だと明らかです

立てている棒を持って行ったり、ごみを持ち込んだり、好き放題のムラの人間です。表面的には、そんな風に見えません。犬がうろうろ近所の家廻りを歩いた時、ついて行くと、まあ、何と我が家の鉄版がおいてあったり、びっくりしたことがあったが、今回も油断もスキもない。何ということかと思う。貧しいムラなんだと思わされる。

もう人間のこころも荒れ放題なのか?

田畑のあれだと思っていたが、人間のこころも相当に痛んでいるようだ。

唯注意するしかない。

今後、介護に手を取られたりしている間に、悪事が働く輩がムラにいるわけだ。

家だけでなく畑にも出没する悪事を働く人間がいる!

信じがたい!

毎日、田畑の巡回もおひつようなのだわ。

呑気に出かけておれないな。

いつも動向をみられているようで不愉快千万。

イノシシやサル、鹿だけが悪いのじゃない。人間が一番悪い。

そんな人間のいる中でバランスを保って生活しなければならぬ日本の貧困を思ったやる気満々の午後でした。

油断できない。

他所からの人間じゃない!

身近な人間がしているな。

戦争の原因はあちこちに転がっている。農村社会学をちらっと検索してみた。

 

今日はイヤなトッピクでした。

いい話を聴いたり、いいことを見たいです。

ムラってなかなか大変な所だ。田舎の人間はなかなか複雑である。

 

畑の仕事、ゆっくり、少しずつ歩を進めます。

田舎って、いつからこんなおかしなことになってきたのだろうか、興味がわく。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都のお寺めぐり

2024-02-25 07:45:33 | Weblog

昨夜、いい番組を見つけました。

普段あまり見ない京都放送の7時からの冬の京都2024 龍が棲まう千年の都。。。でした。若き華道家、池坊専宗さん、若い俳優、平祐奈さんの案内で京の都の寺をゆっくり巡りました。若い華道家は、まだまだお若いのに、静かな口調で、どこからその上品な立ち振る舞いがでるのかと関心を持ってみました。やはり千年の都から脈々と流れる歴史の上に生まれるのだと思いました。今風の若者とは思えない姿で、こころが鎮まるかのようでした。ゆっくり京の水を守る龍達を鑑賞しました。短時間で色んな寺を若い二人の案内で巡れて充実でした。最後水仙の生け方も教わり、静かに過ごせたテレビ時間でした。

京都にいる時は、いつでも行けると思っていた寺ですが、ゆっくり歩けました。

京都醍醐寺や法界寺子供達を連れてよく散歩したけれど、名前だけ知っているお寺が多く、もう歩く時間がないであろうから有意義なテレビ時間です。

龍めぐりの番組でした。あー長男も辰年生まれだったわ。

だらだら見がちなテレビ、新聞欄で番組を点検しなければ。。。。

昨夜は、充実したテレビ時間でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする