当番のわが組、8軒が寄って準備会。宮講は、最近参加件数が少なくなり、まるで当番組の親睦会のようです。今は仕出し弁当にチラシ寿司、なます、汁物を準備して、接待。
来週に行います。
明日は観音講でお昼から行われ、これも久しぶりに出会う親睦会、忘年会のようです。狭い村にいても、皆夫々に忙しくゆっくり話をしいる間がないのですが、明日はおしゃべり会も兼ねた会です。ご詠歌、般若心経をあげて先祖供養をします。私もすっかりなれて、しっかり田舎のおばさんになってしまいました。すかっり、元のだれだれちゃんにもどりました。こんな風に慣れてしまっていいものか、ちょっと心配で、来年からは何か試みなければ、ただただおばあさんになるのを待つのみです。農業大学の研修科で農業機械の講習があるのでチャレンジしようかと密かにかんがえています。ただ農機具を操作するだけでは、飽きて、物足りなく思っています。機械整備などしっかり出来るようになりたいのです。ちょっと機械に目覚めています。この年でもです。
何時も何か起こると、Kさん、来て、見てでは面白くない。意外な自己発見です。
テレビドラマで、ワシントン モニュメントが写っていました。あの塔に登ったのは何年前かと、そう、もう43年前になります。あの頃の好奇心を今一度です。
明日は観音講、翌日は料理教室、忙しいけれど、楽しみましょう。
来週に行います。
明日は観音講でお昼から行われ、これも久しぶりに出会う親睦会、忘年会のようです。狭い村にいても、皆夫々に忙しくゆっくり話をしいる間がないのですが、明日はおしゃべり会も兼ねた会です。ご詠歌、般若心経をあげて先祖供養をします。私もすっかりなれて、しっかり田舎のおばさんになってしまいました。すかっり、元のだれだれちゃんにもどりました。こんな風に慣れてしまっていいものか、ちょっと心配で、来年からは何か試みなければ、ただただおばあさんになるのを待つのみです。農業大学の研修科で農業機械の講習があるのでチャレンジしようかと密かにかんがえています。ただ農機具を操作するだけでは、飽きて、物足りなく思っています。機械整備などしっかり出来るようになりたいのです。ちょっと機械に目覚めています。この年でもです。
何時も何か起こると、Kさん、来て、見てでは面白くない。意外な自己発見です。
テレビドラマで、ワシントン モニュメントが写っていました。あの塔に登ったのは何年前かと、そう、もう43年前になります。あの頃の好奇心を今一度です。
明日は観音講、翌日は料理教室、忙しいけれど、楽しみましょう。