
三姉妹にお母さんを取られ寂しい思いをしていたリサですが、
近頃は距離が元に戻りつつあるようで元気にしてます。
タイトルの入院ですが・・・
今日ナディアが急遽入院することになりました。
原因はまだはっきりしないのですが、急性膵炎の可能性が大きいようです。
昨夜、ご飯もオヤツも食べいつもどおり生活していたのですが、
寝る前のチッコに行ったあとから様子に変化が!
運動後のように「ハァハァ

エアコンが効いている室内なので暑いわけではないはず。
あんまり落ち着きがないのでもう一度外に連れ出すと下痢。
そして夜中に2回の嘔吐。
この時点では「どうしたんだろう?」と思い、明朝1番で病院に行こうと思ったくらいでした。
そして今朝、主人を送り家に戻ると異臭が。
ハウス内で嘔吐してました。
量が多いし臭いも凄い!!!
ひとまずハウスをバスルームに移動し、トイレをさせるために外へ行きました。
やはり下痢でした。
そのころから足元がフラつくようになり始めます。
家へ戻ってからは玄関先で寝込み、気づくと大量のヨダレに失禁まで。
声をかけ立たせようにも全く立たない。
何とか抱きかかえてみると、フラつきながらも立って歩いてくれました。
そのまま車に乗せ病院へ。
待ち時間にもヨダレ、失禁は止まりません。
横たわった体を先生に運んでもらい点滴をし血液検査。
検査結果に大きな異常はみられなかったのですが、
下痢・嘔吐・脱水などの症状を見る限る急性膵炎の可能性があるといわれました。
先ず点滴をし、もう少し詳しく調べてみるということでそのまま入院となりました。
夕方病院に電話をし様子を聞いてみると、大分落ち着いてきているということでした。
そのとき先生は手術中でお話を聞けなかったので、明朝に詳細を聞いてみることにします。
ちなみに膵炎についてはこちらに詳細が書いてありましたので、気になる方は読んでみてください。
ナディアは8歳になるまで大きな病気はしたことがありませんでした。
この子は丈夫なんだと勝手に思ってきたけど、やはり年なのでしょうか。。。
今後はもう少し気を配ってあげなくてはと反省しました。
ナディアがいない我が家は少し静かで、ジェシカはほとんどハウスにいます。
なんとなくただ事ではない様子を感じ取ったのでしょう。
気分転換になればとジェシカ・ま~母さん・リサを同時にお散歩へ。


いや~この組み合わせは大変でした

もう二度と行くまい



「金目鯛の煮付け」「冷製焼きナス」など・・・

ごぼうと一緒に煮付けた金目は主人に好評でした

