呑んべぇ爺さん

呑んべぇ爺さん「音岳」の記録とつぶやき

単三リチウム電池が街から消えた

2008年09月30日 | 道具
 富士フィルムから出ていた単三・単四リチュウム電池を買おうと捜すも、見つからない。結局、2008年6月に出荷を終了していたことが判明した。残念だ。 今年1月16日に書いたブログ「電池も色々」で出てきた、パナソニックから新しいアルカリ電池のEVOLTA(エボルタ)の影響と、中国のメタル争奪での影響だろうと思う。 . . . 本文を読む

22インチ液晶モニタ

2008年09月29日 | パソコン等
 富士山から帰ると、注文していた22インチワイド液晶モニタの L227WTG-PF (LG Electronics Japan)(グレアパネル)が届いていた。今までシャープのLL-T1610Wという液晶モニターを使っていた。16インチだけれど何の問題も無く使ってきた。 最近大型モニターが目に付くようになって、画面が広いのでその作業性や一覧性の良さと鮮やかさが気になっていた。動画はモニターの問題では . . . 本文を読む

6台目のデジカメ

2008年09月26日 | 道具
【Canon PowerShot SX110 IS】 富士山から帰ると、注文していたデジカメCanon PowerShot SX110 ISが届いていた。 今まで使っていたCanon PowerShot A720 ISが、電源を切ると「日付・時刻の設定」がたまに消えてしまって、設定しなおさなければならない不安定さが、買った後暫くしてから出始める。富士山+北アルプス連続登山に出かける頃に頻繁に発生し . . . 本文を読む

富士山4

2008年09月25日 | 富士山
夜中から風が出始める。でもテントは濡れていなかった。再び寝て目が覚めると、テントをポツポツ打つ音がする。外を見るとガスの中だ。やはり朝の内はガスがかかるようだ。 起き出す前に寝ている状態でSPO2を測ると、値はふらつくが中心的な値は72で、脈拍は83であった。昨日より値としては、心持ち良くなっているようにも思えるが大差無い。 しかし高山病の症状は今まで何も現れていないのは、新五合目で一泊したのが良 . . . 本文を読む

富士山3

2008年09月24日 | 富士山
明け方に小さくテントをたたく音がして目が覚める。昨夜は満天の星だったのに雨だろうかと外を見るとガスって何も見えない。雲の中に居て、水滴が時々落ちて来るようだ。 ただでさえ、雲の中に居るだけでもテントは濡れて来るので昨夜フライシートを張らなかったのは失敗だった。早速SPO2を計ると69まで下がっている。寝ている間に酸素摂取が低下したのだろうか。 しかし今回は現在まで、高山病の自覚症状は全く現れていな . . . 本文を読む

富士山2

2008年09月23日 | 富士山
朝目覚めると快晴だ。出発する登山者がティット号の近くを次々通り過ぎる。先ずSPO2を計ると92で脈拍は80なので、脈拍は高いけれどまあこんなものかと思う。早く山頂に着いても特にする事は無いので、のんびり出かける。 途中、女の小学生3人を連れた家族連れと7.5合目まで前後するようになる。長女の子が私を意識するようで、負けまいと頑張るのがほほえましい。ザックも重いのでのんびりペースで登る。 富士宮口か . . . 本文を読む

富士山1

2008年09月22日 | 富士山
朝目覚めると、雨はあがっているが5合目方面は雲の中だ。未だ1240mの高度なのにSPO2を計ると94で、心拍数は80と高い。天気予報も今日一杯は悪そうなので、今日は「新5合目」泊まりとする。 今日は降ったり止んだりで気分の晴れない天気だ。夕方、慣れた装備で下ってきた人に上部の状況を聞いてみる。どこまで登ってきたのかと尋ねると、山頂までだそうで、聞いていないのに毎日富士山に登っていて登頂回数の記録を . . . 本文を読む

富士山へ

2008年09月21日 | 富士山
今年2回目の、高所トレーニングに出かける。先月は山頂で3泊したが、軽い頭痛が続いたし、SPO2の値も悪かったので納得できていなかった。 よく考えると当たり前だと気づく。2500m以上で1日に高度を上げるのを300m以内にするのが常識なのに、1日で3700mも一気に高度を上げて、いきなり山頂に泊まったのが原因だろう。 今回は、山小屋の営業は終了しているので、山頂に連泊するには水の補給が問題になる。水 . . . 本文を読む

オーバーシューズ

2008年09月20日 | 海外登山準備
日本国内で使うことは無いだろうけれど、皮革製のゴローの靴での防寒対策として、オーバーシューズをICI石井からアライテントへオーダーメイドしたものが届いた。 普通に市販されているものはゴアテックスの布だけだが、保温材(サンステート)入りのエクスペディションオーバーシューズ(¥16,000)のもので、ゴローの靴に合わせてもらってあり、アイゼンもその上から着けられる。  これで、ヒマラヤ計画の . . . 本文を読む

裏山徘徊 【長峰尾根-摩耶山-ハーブ園-布引】

2008年09月17日 | 裏山徘徊
【長峰尾根から見える、JR六甲道周辺(6倍ズーム)】  北アルプスから帰ってから都会の暑さで参っていた。生活もダラダラして、これではイカンと久々に裏山徘徊に出る。行き当たりばったりで、長峰山-摩耶山-ハーブ園-布引-水道筋の蕎麦屋「江戸」経由でお決まりの「ザルそばコース」となった。【天狗塚からの神戸方面~掬星台~杣谷峠~長峰尾根のパノラマ】【天狗塚からの表六甲ドライブウェイ】【穂高湖】【薄紫の? . . . 本文を読む

2回目の予防接種

2008年09月06日 | 海外登山準備
 2回目の予防接種を、予約してあった神戸海星病院に行く。こんな年を取ってからするのなら、もう少し若い頃にやっておくべきだったのにと、やや疑問を感じながらも行く。  でも、効果が一生続く訳でもないから、まあいいかとも思う。前回の検査で、肝炎の履歴はA,Bとも未感染で、接種を続ける必要があることが判明。注射はいずれも前回同様、ちっとも痛くなかった。 腸チフスは未だ接種できておらず、2週間後以降に予約し . . . 本文を読む

山から帰ると・・・

2008年09月04日 | パソコン等
【新しいブラウザのベータ版のグーグル「クロム」】 富士山・槍ヶ岳などの山行から帰って久し振りにパソコンを立ち上げると、WindowsXPのServicePack3の更新がプッシュされて来ていたので何気なくWindowsXPを更新をする。 WEBページの「六甲山麓」を改定しようとして、いつも使っている「Homepage Manager」の「WYSIWYGエディタ」と「テキストエディタ」の両方ともが「 . . . 本文を読む

笠ヶ岳テン場~新穂高温泉(北アルプス6)

2008年09月02日 | 北アルプス
【笠ヶ岳テン場からの、朝の槍穂稜線シルエット】 雨は夜中に上がったようだ。今日は高山から15:20発の高速バスに乗るには、新穂高温泉で12:50の高山行きに乗れなくてはならない。コースタイムは5:15なので7:30に出発すれば間に合う計算になるが、6:10に出発するので1時間以上余裕があると踏む。 夜明けは、晴れていたが出発する頃は山頂がガスにかかり、見晴らしがもう一つだ。途中、キジ打ちする人 . . . 本文を読む

双六テン場~笠ヶ岳テン場(北アルプス5)

2008年09月01日 | 北アルプス
朝6時に出発する。昨夜デジカメの乾燥を忘れていたのを、出発する時に気付く。画像はもやの中だ。朝は晴れていて展望も良い。出発すると先行する人が多く、先に見える。私のテントのそばにテントを張っていた男性2人組も出発して追い越して行った。 谷から稜線に出ると最初だけ槍から穂高の稜線のシルエットがきれいに見えるが、直ぐにがすがかかる。デジカメにはまともに写らない。今日の道中の撮影は殆ど諦める。鏡平への分岐 . . . 本文を読む