【パナソニックLUMIX”「DMC-FT3」】
旅カメラ(1)での、カシオ「EX-H20G」は地図がカメラで見えるのが魅力ですが、アウトドア志向なら防水機能などが無いのが残念です。この春発売された機種はGPS付きの物が多いようで、
1)キャノン「PowerShot SX230 HS」では地図がカメラでは見えず、「方位」も記録できないようですが、トラックデータ(軌跡)は記録される . . . 本文を読む
【DIGITALGLOBEより3月18日の福島第一原発】
東日本大震災で地震と津波で壊滅的な被害を受けた上に、東京電力福島第1原発の事故で混乱が続いています。原子炉・使用済み燃料の熱収支の安定や、放射性物質の封じ込めに向けた懸命の努力がなされている最中ですが、その中で、福島第一原発1号機は、東電として初めての原子力発電所として1971年3月26日に営業運転を開始し運転開始から40年を迎える所だ . . . 本文を読む
東京電力へのHPがアクセス集中で閲覧不能になっています。14日について、計画停電のグループとその対象地域の基本情報は以下のようです。(見易くしました)【各グループの実施時間帯(再)】
第1グループ 午前6時20分~午前10時の時間帯のうち3時間程度、午後4時50分~午後8時半の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 午前9時20分~午後1時の時間帯のうち3時間程度、午後6時20分~午後10時 . . . 本文を読む
【カシオ「EX-H20G」】
「GPS・方位」情報付きの写真撮影が可能な、デジカメが既に昨年11月26日から発売されていたのです。うれしいのが、撮影方向も記録される事です。2月2日に書いた「撮影方向」の記事の時には知りませんでした。
カメラに全世界の地図が内蔵されていて液晶画面に地図が出るので、都心部ではそこそこ使えそうです。電池消耗を防ぐ工夫もあり、そのモーションセンサーの構成要素に方位 . . . 本文を読む
こちらに来て戸惑ったのが地名表示で、市街地では「北●条西●丁目」で、農地では「●号●線」といった表示です。南北座標が「条」で、東西座標は「丁目」としているようです。特に道路標識ではイメージがわきません。帯広周辺や札幌などの北海道の都市では碁盤の目状態の名前の付け方をしているようです。 碁盤の目状態の表示は京都でもあるのですが、学生時代通った京都では「♪姉さん六角蛸錦~(あねさんろっかく たこにし . . . 本文を読む
【CASIO PRX-2000T-7JF】
今までカシオのプロトレックには中途半端で手が出なかったのですが、1956年に日本隊が世界で初めて登頂に成功した標高8163mの山に由来した名前を付けた、プロトレックの最上位モデル「Manaslu(マナスル)」を見つけました。 今まで主に使ってきたセイコー「パルス・グラフ」は昨年の1月末でアフターサービスも終了し、本体は未だ使えるのですが、プラスチック . . . 本文を読む
【「層雲峡 氷瀑まつり」会場全景】
銀河の滝の後、「層雲峡の氷瀑まつり」に寄りました。昼間だったので幻想的な輝きは見られません。夜に来るべきでした。【出入口の表示は英語・中国語・ハングルと国際色満載です】【会場に入ります。入口付近は協賛会社の「かまくら」が一杯】 【「かまくら」の中には像が。猫?】【招き猫?賽銭と考えられるコインが一杯貼りつけられています】【「然別湖コタン」とほぼ似た日程です】 . . . 本文を読む
【層雲峡「銀河の滝」】
「然別湖(しかりべつこ)コタン」を見た翌日の、3月1日は「糠平湖」のワカサギ釣りを見学してから、少し時期は遅いのですがアイスクライミングのメッカの1つの層雲峡の「銀河の滝」に、寄ってみました。本来ならトレーニングでここの登攀も挑戦してみたい所ですが、今は遠い夢です。「流星の滝」は中央では滝が勢い良く流れていて、全面氷化していませんでしたが、「銀河の滝」は全面氷化していまし . . . 本文を読む
【ワカサギが2匹かかっています】
初めて「ワカサギ釣り」を見る事ができるチャンスがありました。「然別湖コタン」から「銀河の滝」に向かう途中「タウシュベツ川橋梁」は見えるか糠平湖(ぬかびらこ)の「タウシュベツ展望広場」に向かっていると、「五の沢」バス停付近に車が数十台止まっています。 何だろうと止まって見渡すと、樹林帯の中に糠平湖の方にしっかりした踏み跡が見つかりました。踏み跡を辿って湖が見える . . . 本文を読む