不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

お股の花々(PART 3 OF 3)

2012-07-21 14:22:53 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

   
お股の花々(PART 3 OF 3)


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~♪~。。。
確かにそうでしょうねぇ~。。。
5歳か6歳当時のデンマンさんが何度も何度も歌えば、
それを聞いている大人は
「この子は歌の意味が解っているのだろうか?」
。。。とふと考えてしまうかも知れませんわ。
うふふふふふ。。。

あなたにも、そのような面白い誤解がありますか?
あったら、ぜひコメントに書いてくださいまし。

とにかく、次回も興味深いお話が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。






ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『アナクロニズム(2011年3月27日)』

■ 『愛と詩のレンゲ物語』




こんにちは。ジューンです。

『風と共に去りぬ』が菊ちゃんのエピソードの中に

出てきましたが、あなたはこの映画を見ましたか?

原題は Gone with the Wind です。

ヴィクター・フレミング監督作のアメリカ映画で

1939年に公開されました。

70年前の映画です。

『風と共に去りぬ』(予告編)

<iframe width="500" height="350" src="http://www.youtube.com/embed/8mM8iNarcRc" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

マーガレット・ミッチェルが書いた小説を映画化したものです。

全編で3時間42分という大長編であるにもかかわらず、

当時空前の大ヒットを記録しました。

題名は南北戦争という「風」と共に、

当時絶頂にあったアメリカ南部の貴族的白人文化社会が

消え「去った」事を意味しています。

南北戦争下のジョージア州アトランタ市を背景に、

アイルランド系移民の父とアメリカ南部の

フランス系名家出身の母を持つ気性の激しい

南部の女、スカーレット・オハラの半生を、

彼女を取り巻く人々と共に壮大に描いた作品です。

1939年にアトランタで初公開されたのですが

当時、南北戦争の南軍兵士の生き残りが

招待されたそうです。

「二度と製作することができない豪華さ」と喧伝され、

アメリカ映画協会が選出した「アメリカ映画ベスト100」では

4位となったように映画史上屈指の名作の1つです。

有名なヒロインの最後のセリフは

「After all, tomorrow is another day.

(結局、明日は別の日なのだから)」でした。

「明日は明日の風が吹く」と訳すことが多かったのですが、

最近ではより原文に近い

「明日という日がある」と訳されています。

最も有名なセリフは、

この直前にレットが去り際に吐く捨てゼリフです。

スカーレットに「これから私はどうしたらいいの?」

と聞かれたレットは、

「Frankly, my dear, I don't give a damn.

(知らないね、勝手にするがいい)」と

振り向きざまに言います。

字幕や吹き替えではそれほど

きついセリフではないものの、

英語の「damn」は実際は強い罵りの言葉で

製作当時は映画において使うべきではない言葉、

いわゆる禁止用語でした。

しかし原作のセリフを一言も変えないという

プロデューサー、デヴィッド・O・セルズニックの

強い意向によって

そのまま盛り込まれたそうです。



ところで、小百合さんの物語を

一つにまとめました。

時間があったら下のリンクをクリックして

覗いてみてくださいね。

■ 『夢とロマンを持って前向きに生きる

小百合さんの物語』


では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近使ったファイル

2012-07-21 14:21:33 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 
最近使ったファイル



こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?
夏風邪は長引きます。
気を緩めて風邪などひかないようにしてくださいね。

ところで、あとから印刷するつもりで、デジカメから取り込んだ画像をいったん保存して閉じたのですが…
あれぇ~~。。。

いざ印刷しようと思ったら、どこに保存してあるのか、分からなくなってしまった。。。

こういうことって経験した事がありませんか?

度忘れしてしまう事ってありますよね?
特に、あせっている時とか。。。、
友達を待たせている時とか。。。、
おトイレに行きたくてモジモジしている時とか。。。

あなたはどうしますか?
ファイルを探すために、すべてのファイルフォルダーを調べますか?
全部の画像ファイルを開いてみますか?
考えただけでも時間がかかりそうですよね。
も~~、どうしよう。。。?

さっき開いていたファイルを一発で表示させるような方法はないのォ~?

あなたはどうですか?
そのような方法があると思いますか?

それが、あるのですよ。

さっき開いていたファイルで、作業の続きをしたい。
そんなときに、フォルダの中から探し出すのは面倒なことってありますよね。

そこで便利なのが、「スタートメニュー」の中にある「最近使ったファイル」からファイルを開く方法。

標準では15個まで、最近開いたファイルが表示されます。
それを超えると、古いものから表示が消えます。
これならファイルを探す手間が減らせそうですよね。

どうしたらいいの?

詳しくは次のリンクをクリックして読んでくださいね。

■ 『最近使ったファイルを一発で表示する方法』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
読んですぐに使えますよ。
あなたもファイル名を度忘れした時など
この機能を使ってくださいね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ベティーさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は

言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを

言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

Not everything that is faced

can be changed,

but nothing can be changed

until it is faced.

--- James Baldwin




立ち向かって行っても

変わらない事ってあるのよね。

でも、立ち向かわなかったら

何事も変わらないのよ。

(だから、立ち向かわねばならないのよ。)


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

ところで、このジェイムズ・ボールドウィンさんは、

アメリカの黒人作家です。

1924年生まれで、1987年に食道癌で亡くなっています。

公民権運動家としても活躍しました。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑える漢字クイズ(PART 1)

2012-07-20 16:44:53 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 
笑える漢字クイズ(PART 1)



おほほほほ。。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

あなたにお会いしたくて

また出てきて

しまったのですわ。

ええっ?

「下らない事を

言ってないで

早く笑える

漢字クイズをやれ!」

あなたはそのような

きついことを言うので

ござ~♪~ますか?

いけすかないこと。。。

分かりましたわ。

そのために出てきたのですから。。。

うふふふふふ。。。

では、気楽に考えて

癒しのつもりで笑ってねぇ。

分かったア~♪~!?

じゃあ、始めるわよゥ。



先日、次のような漢字クイズを出しました。




小百合さんは草○でくつろいで

○這(ば)いになった。




○の中に同じ読みの漢字一字を入れて意味が通じるようにするのが問題です。

つまり、同音異義の漢字を一つずつ書き入れてくださいまし。

答えは次の通りですわ。




小百合さんは草原でくつろいで

腹這(ば)いになった。




『感じてストで和露他』より

(2012年7月17日)





今日は初めに上の問題の続きをいたしますわ。



卑弥子さん、早く問題を出してくださいよ。

あらっ。。。デンマンさん、また出てきてしまったのですか?

いけませんか?

だってぇ、デンマンさんはブログに記事を書くのが忙しいのでしょう?

たまには気晴らししないとやってられませんよ。

分かりましたわ。 では、デンマンさんのためにも次のクイズを差し上げますう。




○が出ているのが○にとまった。




う~♪~ん。。。ちょっと難しいですよ。



だから、デンマンさんは漢字クイズなどしないでブログの記事を書いていればいいのですわよう。

あのねぇ~卑弥子さん。。。、そのような意地悪を言わないでくださいよ。 僕だってたまには気晴らしをしたいのだから。。。もっと優しい言葉をかけてくださいよう。

分かりましたわ。 ではヒントを差し上げます。 次の写真を見てくださいまし。





桜の花がこれから咲こうとしているところですか?



そうですわ。 これから花を咲かそうとして○がたくさん出ているでしょう!? これがヒントですわ。

う~♪~ん。。。なるほど。。。なるほど。。。芽が出ているのですね。

そうですわ。 それが分かれば後半の「○にとまった」も判るでしょう?

目にとまった、ですね。




芽が出ているのが目にとまった。




ヒントが無くても答えを出したネット市民の皆様がたくさんいると思いますわ。 デンマンさんは意外にオツムが鈍いのですわね。



卑弥子さん。。。そのようにきつい事を言わないでくださいよ。

では次の問題ですわ。




一人○に出かける○に

彼は成長してゆく。




う~♪~ん。。。これも難しいですよ。 卑弥子さんは僕を笑わさせるのではなく苦しめるために問題を出しているのではありませんか!? んもお~♪~! 「笑える漢字クイズ」と書いてあったので僕は参加したのですよ。 誇大広告じゃありませんか!



デンマンさん! いちいち五月蝿(うるさ)いですわ。 これを読んでいるネット市民の皆様の中にはすでに答えが判っている人も居ますわよ。

そんなことはありません。 この問題は絶対に難しいですよ。

デンマンさんは意外にオツムの働きが鈍いのですわね。

同じ事を2度言わないでくださいよ。 んもお~~!

分かりましたわ。 では、オツムの鈍いデンマンさんのためにヒントを差し上げますわ。

次のイラストを見てくださいまし。


(traveler2c.jpg)



あれっ。。。ジューンさんが出てきましたね。 これはジューンさんがウィーンの青空喫茶でウィンナコーヒーを楽しんでいるところではありませんか!



ジューンさんに注目するのではなくて旅行バッグを2つ持った少年に注目してくださいな。 これがヒントですわ。

判りましたよ! 一人旅じゃありませんかア! 答えは次の通りですよ。



(traveler2e.jpg)

一人旅に出かける度に

彼は成長してゆく。




思ったよりも易しい問題でしたね。 うへへへへへ。。。



何を言ってるのですかア! ヒントを出したから判ったのではありませんかア!

じゃあ、今度はヒント無しで当ててみますよ。 問題を出してください。

分かりましたわ。 次の問題はこれですわ。




急な○上げに○をあげた。




卑弥子さん!。。。、これは難しすぎますよ!



デンマンさんはじっくり考えようともしないで「難しい、難しい。。。」と言うだけじゃござ~♪~ませんかア! この問題は易しいのですわよ。 小学生でも判りますわ。

あのねぇ~、卑弥子さんは答えを知っているからそう言うのですよ。 卑弥子さんだって僕の立場になれば難しいと思いますよ。

だから、デンマンさんはブログの記事を書いていればいいのですわよ。

あのねぇ~、こうして卑弥子さんの相手をしているのも記事を書いていることなんですよ。 うへへへへへ。。。

邪魔しているだけですわよう。 んもお~♪~!

ムカついていないでヒントを出してください。

「今度はヒント無しで当ててみますよ」と言ったばかりじゃござァ~ませんかア!

僕と同じように見当がつかない人が居ると思うのですよ。 だからヒントを出してください。 お願いします。

分かりましたわ。 じゃあ、次の写真を見てくださいましな。





この上の写真を見ればすぐに答えが判るでしょう!?



値上げ反対のストライキですね?

そうですわ。

判りましたよ。




急な値上げに音をあげた。




判ってしまうと簡単なものですね。 うへへへへへ。。。



だからヒント無しで答えてくださいな。 次の問題はデンマンさんにヒントをあげても判らないと思いますわ。




この作文は○が○一ダメですよ。




これじゃあ誰にも判りませんよう。



すでに答えが判った人も、きっと居ますわよう。

ヒントを出してくださいよう。

「この記事は○が○一ダメですよ」ではどうですか?

それはヒントになってません。 作文を記事に代えただけじゃないですか! もっと判り易いヒントを出してくださいよ。

じゃあ、初めの漢字のヒントですわ。 落語に「三○噺」というものがあります。 客席から3つ「お○」を出してもらい即席で演じたのでござ~♪~ますわ。 出して貰う「○」にも決まりがあり、「人の名前」「品物」「場所」の3つで、どれかを「サゲ」に使わないといけなかったのですわ。 初代三笑亭可楽が始めたとされており、幕末には盛んに行われたのです。 三○噺を元にした演目の代表作としては『芝浜』が挙げられます。 三遊亭圓朝がある時の寄席で挙げられた○目が「酔漢」「財布」「芝浜」の3つで、これを○目として演じたのが『芝浜』の原形といわれているのですわ。 もう、お判りでしょう?

判りましたよ。




この作文は題が第一ダメですよ。




では次です。 これもヒント無しではデンマンさんには判らないと思いますわ。



卑弥子さんは僕の知能指数が160もあることを知らないのですか?

そのようなことが信じられますか!? 次の問題をヒント無しで当てられたら信じてあげますわ。

じゃあ、早く問題を出してくださいよう。

では、ご要望にお応えして問題を出しますわ。




○が鳴ると○しい。




難しい問題ばかりじゃありませんか! んもお~♪~。。。卑弥子さんは僕を困らせようとしているとしか考えられませんよ!



デンマンさん! いい加減にしてくださいな。 デンマンさんが勝手に出てきたのではありませんか! あたくしはデンマンさんのお相手をするつもはなかったのでござ~♪~ますわ。 今からでも遅くござァ~ませんからブログの記事に専念してくださいな。

あのねぇ~、ここまで問題を解いてきたのだから、このまま止める訳にもゆかないのですよ。 だから、ヒントを出してくださいよ。

分かりましたわ。 ネット市民の皆様にデンマンさんの知能指数を推測してもらうためにもヒントを差し上げますわ。

卑弥子さんは僕をコケにしているのですね。

ハイ。。。ヒントですわ。 次の写真を見てくださいまし。





風鈴ではありませんか!



そうですわ。 風鈴がヒントなのですわ。

でも、「風鈴」は2文字でしょう!?

デンマンさんは本当に鈍いのですわね。 ヒントですわよう。 答えではないのですわ。 2文字から1次を採れば答えがすぐに判るでしょう! んもお~♪~!

判りましたよ。 うへへへへへ。。。




鈴が鳴ると涼しい。




判ってしまうと本当に簡単なものですねぇ~。



何を言ってるのですかア! デンマンさんのオツムが鈍いだけなのですわ。 

卑弥子さん。。。、もっと難しい問題を出してくださいよ。

マジで。。。?

たぶん、ネット市民の皆様は問題が易し過ぎると思っていますから。。。

どうしてそのような事がデンマンさんに判るのですか?

卑弥子さんも僕も愚かだと思っている人が、この記事を読んでいる人の中には、かなり居るはずですよ。

分かりましたわ。。。では、難しい問題を。。。ひっくり返しても意味の通じる漢字2字熟語を見つけてくださいまし。




○○を散らして消えた○○。




うん、うん、うん。。。これは難しいですよ。 この問題を見ているネット市民の皆様も絶対に判らないと思いますよ。



では、じっくりと考えてくださいまし。

これを見ている人には絶対に判りませんよ。

この記事を読んでいる人たちは考えているのですわよ。 デンマンさんは少し黙っていてくださいな。

あのねぇ~、僕が黙っていたって、難しいものは難しいのですよ。 判りっこありませんよう。

デンマンさんはご自分が判らないから、そう言っているのですわ。

とにかく卑弥子さんがヒントを出さない限り誰も判りませんよ。

分かりました。 ではヒントです。


 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑える漢字クイズ(PART 2)

2012-07-20 16:43:52 | 日本人・日本文化・文学論・日本語


 
笑える漢字クイズ(PART 2)






このヒントを見たらすぐに判ってしまいますよ。




火花を散らして消えた花火。




卑弥子さん。。。、上の問題が易しいと言う人のために、もっと難しい問題を出してくださいよう。



分かりましたわ。 では、もっと難しい問題ですう。




悪党の○○も○○を熱くした。




うん、うん、うん。。。これは難しいですよ。



デンマンさんも判らないのですか?

判りませんよ。 難し過ぎますよ。

じゃあ、お答えを申し上げますわ。




悪党の頭目(とうもく)も

目頭(めがしら)を熱くした。




卑弥子さん。。。見ている人の中に上の問題も判ったと言っている人が居るから、もっと難しい問題を出してくださいよ。



分かりましたわ。 では、まとめて出してしまいますわァ。


A: ○○なあの作家の○○がこれだ。




B: ○○「俺は若い」と言っている○○。




C: ○○を極めた私の○○。




D: ○○の合図が○○を促す。




E: ○○に上がれば○○できる。




F: ○○主義に陥らないことが○○です。




G: ○○を何軒も持っている流行○○。




H: ○○こそは○○の希望を実現したい。




これで終わりですか?



あのねぇ~、これをやっていると限(きり)が無いのですわよ。 デンマンさんはブログの記事を書くので忙しいのではありませんか? こんな事をやってていいのですか?

いや。。。記事などいつでも書けるから、もっと問題を出してくださいよ。

いつまでもデンマンさんとネット市民の皆様に付き合っているわけにはゆかないのですわ。 こう見えても京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義しているのですう。。。。で、ちょっとおトイレにもゆかねばならないので、これで失礼いたしますわ。

残念だなあああァ~。。。断然面白くなってきたのにィ~。。。ところで、上の答えは、このページの一番下に書いてありますから。。。




ですってぇ。。。

では、あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『あなたも笑ってメチャ幸せになれるサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来』

■ 『漢字馬鹿の悦楽』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾』

■ 『あなた、おかえり』

■ 『脳内漢字馬鹿』

■ 『他人の不幸は蜜の味』

■ 『漢字馬鹿の恋』

■ 『馬鹿のモデル』
 


『漢字馬鹿さん元気?』

『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』

『未熟な判断と稚拙な批判』

『ある愚か者の自滅の道』

『2ちゃんねると自滅の世界』

『自滅の道へ走る愚か者』



『デンマン批判』

『好ましい批判』

『欺瞞の罠』

『馬鹿の一つ覚え』

『立派な反面教師』

『社会的自我の欠如』

『原人ブームと漢字馬鹿』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

『また、オマエか!』

『成りすまし馬鹿』

『スカンクと宮本武蔵』

『絶望的な愚か者』
 


■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




こんにちは。ジューンです。

あなたは現在マウスを使っていますか?

もし、マウスが動かなくなったらどうしますか?

デンマンさんのパソコンは時々調子が悪くなるそうですが、

マウスは全く動かないそうです。



マウスなしで、どうやってパソコンを使うのかしら?

わたしが尋ねたらキーボードのテンキーを

マウスとして使うのですって。



このテンキーをどうやってマウスとして使うのかしら?

あなたも知りたいでしょう?

次の記事を読んでみてくださいね。

『キーボードをマウスとして使う』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあ、また。。。





ところで、愛とロマンに満ちた

レンゲさんのお話をまとめて

『レンゲ物語』を作りました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

『愛とロマンのレンゲ物語』



それから、小百合さんの愉快で楽しいお話は

次のリンクをクリックして読んでくださいね。

『小百合物語-人生を見つめながら』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ





A: 著名なあの作家の名著がこれだ。




B: 年中「俺は若い」と言っている中年。




C: 人知を極めた私の知人。




D: 出船の合図が船出を促す。




E: 物見に上がれば見物できる。




F: 事大主義に陥らないことが大事です。




G: 家作を何軒も持っている流行作家。




H: 来年こそは年来の希望を実現したい。




では、またお目にかかる日まで…
 
 
バイバ~♪~イ

 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雀の涙

2012-07-20 16:36:19 | 英語・英会話
 
雀の涙



こんにちは。ジューンです。
お元気ですか?

ところで外人には絶対に分からない日本語ってありますよね。
この“雀の涙”もその一つです。

先日、デンマンさんが“雀の涙”を英訳したらどうなると思う?

そう言ったのですわよ。
デンマンさんのことだから、何かあるなあ~。。。と思いました。
でも、マジな顔して言ったので、わたしもマジに答えてしまったのですわ。

tears of a sparrow

そうしたら、やっぱり、デンマンさんはニヤニヤ笑うのですわよ。



“ジューンさんは、もしかしたら知っているかな?
そう思ったのだけれど。。。”

そう言って 

peanuts だよ。

。。。と言うのですわよ。



まさかア。。。?

雀の涙がどうしてピーナッツなの?

“雀の涙”って、日本語で “与えた物品や仕事の価値に見合わない少額の金” と言う意味になるんだよ。

ですってぇ~

あなたは知っていましたよね?

では、例文をお目にかけます。




The workers in his shop thought that

the salary given was peanuts.

彼の工場で働く作業員たちは、

雀の涙程の給料しかもらっていないと思っていた。


どうですか?
俗語って面白いでしょう?
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!



現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。



どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

Truth will be truth,

regardless of a closed mind,

ignorance or the refusal

to believe.

--- ナポレオン・ヒル博士

真実は真実である。

たとえどんなに心を閉ざしたり、

無知であったり、

信じることを拒絶していたとしても。


あたくしは、このように訳しました。

もっと素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

このヒル博士と言う人は

“人生で成功するには”と言うような本を

たくさん書いている人でござ~♪~ますわ。

あなたも名前を聞いたことがあるでしょう?

えっ?他になんか面白い話はないのかって。。。?

ありますわよ。

次のリンクをクリックして読んでみてね。

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』



気持ちがくさくさしていたら、

あなたも覗いてみてね。

笑えるわよ。

本当に面白いのよ。

騙されたと思って覗いてみてね。

うふふふふ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ狭山事件?(PART 1)

2012-07-19 16:44:19 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 
なぜ狭山事件?(PART 1)





あなたは「狭山事件」ってぇ知ってますか?
1963年5月1日に埼玉県狭山市で起こった事件なのですよ。
事件から、かれこれ半世紀が経ちます。
高校1年生の少女を被害者とする強盗強姦殺人事件なんです。
事件当時はずいぶんと騒がれたものです。

なぜ?

1963年3月に、これも有名な「吉展ちゃん誘拐事件」が発生しました。
狭山事件の2ヶ月前のことですよ。
警察は犯人を取り逃がしており、2年後の1965年に犯人を検挙したのだけれど、狭山事件が起こった当時は「吉展ちゃん事件」でも世間は騒いでいた。
だから、「またか!?」と世間は思った。
警察は何をしているんだ!。。。と世間は警察に対して批判的だった。

そのようなわけで、狭山事件が起こった時には、埼玉県警は165名からなる特別捜査本部を設置して捜査を開始したのです。
ところが捜査は難航した。



狭山市上赤坂の富裕な農家の四女で、川越高校入間川分校別科1年生の少女(当時16歳)が、午後3時23分に目撃されたのを最後に、午後6時を過ぎても帰宅せず行方不明になった。
午後6時50分頃、心配した長男(当時25歳)が車で学校に行き所在を尋ねたが確認できず、午後7時30分ごろ帰宅したが少女はまだ戻ってなかった。
午後7時40分ごろ、長男が玄関のガラス戸に挟んであった白い封筒を発見した。
それは四女の生徒手帳が同封されていた脅迫状であり、次のように書かれていた。

「子供の命が惜しかったら、5月2日夜12時、佐野屋の門前に現金20万円を女性に持たせて待て。。。」

ところが、その日に被害者のお姉さんが20万円分の現金に見せかけた偽造紙幣を持ち指定された場所に行ったのだけれど、現れた犯人を警察は取り逃がしてしまった。
警察は何をしているんだ!
世間は警察のだらしなさを詰(なじ)った。

5月23日、遺体遺棄現場近くの被差別に住む石川一雄(当時24歳、血液型B型)さんが傷害や暴行や窃盗などの容疑で別件逮捕されたのです。



石川さんは小学校5年修了後、農家の子守奉公や靴屋の店員見習い、製菓工場の工員、土工を経てI養豚場に住み込みで働いていたことがあり、同養豚場関係者21名の中で、B型の血液型を持つ人間は石川さんただ1人であった。
共同通信社は、逮捕前から有力容疑者が石川さんであるという情報を入手しており、逮捕前日の22日、工事現場で働いていた石川さんを撮影している。
また警察は、報道陣に対して逮捕当日から「筆跡などで石川さんが犯人であることに確信がある」と発表した。
一方「彼が犯人だという確信はあるか」との記者の質問には、竹内武雄副本部長(狭山警察署長)は「これが白くなったら、もうあとにロクな手持ちはない」と答えたという。
警察は20日以上にわたって取り調べを行ったが石川さんは自白をせず、別件で起訴された後、弁護士の保釈の申請が認められて6月17日に釈放されることになった。
ところが、釈放直後に警察は本件(強盗、強姦、殺人、死体遺棄容疑)で再逮捕した。

警察は捜査の失敗を重ねていたので、何が何でも犯人を挙げなければとあせっていたに違いない。
僕は子供ながら、そう思いましたね。
僕と同じような考えを持った人はたくさんいた。

とにかく、この事件は問題や疑惑がありすぎた!
狭山事件関係者が1963年から1977年にかけて次のように変死している。

•1963年5月6日 - 被害者宅の元使用人が農薬を飲んで井戸に飛び込み自殺。
•1963年5月11日 - 不審な3人組の目撃情報を警察に通報した者が包丁で自分の胸を刺して自殺。
•1964年7月14日 - 被害者の姉が農薬を飲んで自殺。
•1966年10月24日 - 石川がかつて勤務していた養豚場の経営者の兄が西武新宿線入曽駅近くの踏切で電車に轢かれて自殺。
•1977年10月4日 - 被害者の次兄が首を吊って自殺。
•1977年12月21日 - 事件を追っていたフリーライター片桐軍三が暴行死とも見られる変死を遂げる。

そのようなわけで、警察が犯人をでっち上げたという冤罪説が早くから世間には広まっていた。
しかし、1974年10月31日東京高等裁判所は、弁護団の主張を斥けて「無期懲役」の判決を下したのです。
死刑判決を選ばなかった理由について、東京高裁判決は「本件の犯行には … 偶然的な要素の重なりもあって、被告人にとって事が予期しない事態にまで発展してしまった節があると認められること、それまで前科前歴もないこと、その他一件記録に現れた被告人に有利な諸般の情状を考量すると、原判決が臨むに死刑をもってしたのは、刑の量定重きに過ぎて妥当でない」と述べた。

二審判決後、弁護団は新証拠をあげて上告したが、1977年8月9日に最高裁は上告を棄却した。
その結果、石川さんの無期懲役が確定し、1977年9月8日、千葉刑務所に収監された。

とにかく、この事件はずいぶんと世間を騒がせたのです。

ええっ。。。どうして僕がこの事件いついて書いているのかって。。。?
あのねぇ~、僕は、もちろん、この事件には関係ないのですよ。
でも、全く関係ないというわけでもない。
なぜなら、ある新聞の埼玉県の地方版に次のようにして僕は登場したからです。


県内一周自転車旅行の途中で

狭山事件の被害者のお墓参り


行田市立行田中学校1年生の4人の仲間は夏休みを利用して県内一周の自転車旅行に出かけた。
約2週間の予定で行田市を出発、熊谷から
県道11号線を西にとって長瀞を経て秩父まで行き、
そこから国道299号線に沿って正丸峠を越えて飯能市へ行き、さらに狭山市に入り
狭山事件の被害者のお墓参りをする予定。

お小遣いを旅費に当てて、お金を使わずに「無銭旅行」に徹するらしい。
できるだけ野宿は控えるが安価な宿が見つからない場合にはキャンプ場で宿泊する予定とか。

3ヶ月ほど前の5月1日、埼玉県狭山市で、高校1年生の少女(16歳)を被害者とする誘拐殺人事件が発生した。
5月23日に被差別出身の石川一雄・容疑者(24歳)が逮捕されている。



被害者の少女は狭山市堀兼の農家の四女で、川越高校入間川分校別科1年生だった。
クラス委員でもあり頭の良い、性格の明るい少女だったが無慈悲にも殺されてしまった。

4人の仲間はこの不幸な少女の無念な思いに同情し狭山市を通過する時にお墓参りをする。
犠牲になった少女に対し、同じ世代として実に悲しいことだと4人の少年は声をそろえた。



左より高沢君、小林君、関根君、そして加藤君。
県道熊谷小川秩父線(11号線)
(埼玉県比企郡嵐山町杉山)





『狭山事件』より
(2011年4月22日)




この記事の「加藤君」というのが僕なのですよ。
「切抜き」を大切に保存していたのだけれど、探してみたら見つからなかった。
だから、上の文章は僕がうろ覚えで再現したものです。

去年の4月22日に『狭山事件』という記事を書いたのは、バンクーバー図書館から次の本を借りて読んだのがきっかけでした。





『狭山事件の真犯人』
図書館の本棚にタイトルを見た時に、僕はすぐに手にとって読み始めましたよ。
真犯人は誰なのか?
一気に読みました。
分かり易く書いてあったので、僕にも真犯人がすぐに判りましたよ。

もちろん、真犯人が確定しているわけではありませんが、本に書かれている真犯人がほぼ間違いないと僕は思いましたね。
事件当時、どうして警察は真犯人の見逃してしまったのだろうか?
警察も検察も全く無視して、まだ動いてないようですが。。。

おそらく僕以外にも、このように考えている人がたくさん居るのではないか!?
ええっ。。。? どうしてそう思うのかってぇ。。。?

あのねぇ、そもそも今日の、この記事を書こうと思い立ったのは次の検索ワードのリストを見たからですよ。


(hg20718c.gif)



これは7月9日から7月18日までの10日間に検索エンジンから「デンマン・シンジケート」のブログとウェブページへやって来たネットサーファーが、どの検索ワードを使ってやって来たのかをリストアップしたものです。
延べ 581人が「床上手」で
393人が「肥後ずいき」を入れて検索して僕の記事を読んだわけです。
その中で10人が「狭山事件」で検索して僕が4月22日に書いた次の記事を読んでいるのです。

『狭山事件』

(2011年4月22日)


上のリストをよく見ると、普通名詞がほとんどで固有名詞、つまり特定の人物だとか特定の事件を入れて検索しているのは「狭山事件」だけなのですよね。
最近、日本では狭山事件が話題になっているのだろうか?

それで、過去の記録を調べて見ました。 次のリストを見てください。


(hg20718f.gif)



去年(2011年)の11月から今年の6月までの8ヶ月間の集計を見ると60番までの人気検索ワードに「狭山事件」は入ってない。
やっぱり、最近になって狭山事件が日本で脚光を浴びているのかもしれない?
マジで。。。?
そう思ったので『狭山事件』が実際に読まれているか?調べてみました。


(wp20719.gif)

http://denman705.wordpress.com/



これは7月19日までの1年間に Wordpress.com で書いている僕の Denman Blog で読まれた記事のリストです。
『床上手な女の見分け方』が 延べ 20,258人に読まれてダントツです。
少ないながらも『狭山事件』が延べ 76人に読まれている。

『狭山事件』は「デンマン・シンジケート」の他のブログにも掲載されているのです。


(hg20718m.gif)

(hg20718.gif)



Anisen (アニセン)の人気記事リストを見ると次のようになっています。


(ani20719.gif)



つまり、2011年4月22日に投稿してから述べ134人に読まれているのですよ。
決して多い数字ではないけれど、これまでの統計を調べてみると、最近になって「狭山事件」に関心を持つ人が現れたと言えるのではないか!?

僕の書いた記事『狭山事件』がネット上で少しは広まっているのだろうか?
そう思ってGOOGLEで検索してみました。


(gog20719.gif)



「狭山事件 デンマン」と入れて検索すると7月19日現在で 26,500件ヒットしました。
もちろん、この件数すべてが僕の書いた『狭山事件』についてのページではないけれど、おそらく1万件ぐらいは僕の記事のタイトルがネット上に散らばっているのではないか?

1994年12月21日石川さんは31年7ヶ月ぶりに仮出獄しました。
仮出獄後の石川さんは故郷の狭山市の実家に戻ったのですが、1995年12月18日に実家が全焼。
泣きっ面(つら)に蜂とはこのことですね。
その後、実家跡には解放同盟の「狭山再審闘争勝利現地事務所」が建てられ、事件当時の石川宅が復元保存されています。

仮出獄2周年の1996年12月21日には支援者である徳島県の被差別出身の女性と結婚し、実家付近にカンパで8階建てのマンションを建て、不動産収入で悠々自適の老後を送っています。

弁護団はその後も異議申立て、再審請求を提出しているのです。
でも、2005年3月16日、最高裁第一小法廷は第二次再審請求の特別抗告を棄却。
この直前の2月13日、「ザ・スクープ スペシャル」(テレビ朝日)で、「見えない手錠をはずして! 狭山事件42年ぶりの真実」と題した特集が組まれ、冤罪説の立場から石川さんのロングインタビューなどが放送されました。

2006年5月23日、支援者と石川さんが東京高等裁判所に第三次の再審を請求しました。

2006年12月、石川さんは第18回多田謡子反権力人権賞を受賞しました。
石川さんは、現在も支援者の協力のもとに無罪を主張しつづけています。

2010年5月13日、東京高裁、東京高検および石川さんの弁護側と三者協議が行われ、検察側は裁判所の証拠開示勧告を受けて、確定判決で殺害現場とされた付近の畑で農作業をしていた男性の捜査報告書や、石川さんが犯行を自白した際の取り調べ録音テープ9本などあわせて36点の新たな証拠を開示しています。

僕の個人的な意見では、石川さんが冤罪で刑務所に拘束されていたことは明白なのです。
バンクーバーに住んでいる僕にとって、これ以上の事はできないけれど、
せめて、こうして冤罪が晴れるように支援を広めたいですね。

石川さんが無罪だということは明らかですよ。
有罪ならば、これほどまでに執拗に再審請求しないと思います。
あなたは、どう思いますか?


 (すぐ下のページへ続く)


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ狭山事件?(PART 2)

2012-07-19 16:43:38 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

 
なぜ狭山事件?(PART 2)



ですってぇ。。。

あなたも暇があったら「狭山事件」を

自分で調べてみてください。

そして、できたら支援に

加わってくださいね。

では、あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『あなたも笑ってメチャ幸せになれるサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来』

■ 『漢字馬鹿の悦楽』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾』

■ 『あなた、おかえり』

■ 『脳内漢字馬鹿』

■ 『他人の不幸は蜜の味』

■ 『漢字馬鹿の恋』

■ 『馬鹿のモデル』
 


『漢字馬鹿さん元気?』

『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』

『未熟な判断と稚拙な批判』

『ある愚か者の自滅の道』

『2ちゃんねると自滅の世界』

『自滅の道へ走る愚か者』



『デンマン批判』

『好ましい批判』

『欺瞞の罠』

『馬鹿の一つ覚え』

『立派な反面教師』

『社会的自我の欠如』

『原人ブームと漢字馬鹿』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

『また、オマエか!』

『成りすまし馬鹿』

『スカンクと宮本武蔵』

『絶望的な愚か者』
 


■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



『夢とロマンの横浜散歩』

『下つきだねって言われて…』

『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』



『畳の上の水練』

『軍隊のない国』

『士風と「葉隠」』

『アナクロニズム』




こんにちは。ジューンです。

あなたは現在マウスを使っていますか?

もし、マウスが動かなくなったらどうしますか?

デンマンさんのパソコンは時々調子が悪くなるそうですが、

マウスは全く動かないそうです。



マウスなしで、どうやってパソコンを使うのかしら?

わたしが尋ねたらキーボードのテンキーを

マウスとして使うのですって。



このテンキーをどうやってマウスとして使うのかしら?

あなたも知りたいでしょう?

次の記事を読んでみてくださいね。

『キーボードをマウスとして使う』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあ、また。。。





ところで、愛とロマンに満ちた

レンゲさんのお話をまとめて

『レンゲ物語』を作りました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

『愛とロマンのレンゲ物語』



それから、小百合さんの愉快で楽しいお話は

次のリンクをクリックして読んでくださいね。

『小百合物語-人生を見つめながら』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



 
では、またお目にかかる日まで…
 
 
バイバ~♪~イ

 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎回表示される東西

2012-07-19 16:40:22 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
毎回表示される東西



おほほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよゥ。

また出てきて

しまいましたわぁ~

どうしてもあなたに

お会い

したかったのですわ。

ええっ?あなたは

あたくしに

会いたくないの?

そんな、つれない事を

言わないでくださいましよ。

ねっ?仲良くしましょうね。

ええっ?

下らない事を言ってないで

「毎回表示される東西」って

どういうことなのか早く話せ!

あなたは、そのように

きつい事を言うのでござ~♪~ますか?

分かりましたわよ。

考えてみたら、今日はそのことについてお話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわよ。

うふふふふ。。。




あたくしもデンマンさんに言われてパソコンっつうモンを使い始めて、

こうしてネットをやっているのでござ~♪~ますわよう。

国際化しなさい、グローバル化しなさいって言われているのでござ~♪~ますわぁ。

だから、あたくしも国際化して、せいぜいキーボードを叩いて、

情報を世界のネット市民の皆様に向けて発信しているのでござ~♪~ますわよ。

ええっ?どんな情報を発信しているのかって。。。?

おほほほほ。。。

これから、その面白い情報をここに書くのですわよ。

まず、可笑しなタイトルから書きますわね。

実はね、あたくしがパソコンっつうモンを使っていて出くわした

面白い間違いをここに書こうと思い立ったのでござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふ。。。

あたくしは、ポップアップの事について書き始めたのでござ~♪~ますのよう。

そうしたら、パソコンが間違って次のように打ち出したのですわよ。

初めのうちは気になりませんが、

毎回表示される東西と思うことがあります。




あなたはベティーさんの記事を読みましたか?

まだなの?

ダメよう。今からでも遅くないから次のリンクをクリックして読んで御覧なさいよう。

■ 『ポップアップが目障り』

絶対にタメになるわよ。すぐに役立つホットな情報なのよ。

あなただって、ポップアップが目障りだと思うことがあるでしょう?

実はねぇ、あたくしは次のように書きたかったのでござ~♪~ますわよう。

初めのうちは気になりませんが、

毎回表示されるとウザイと思うことがあります。


うふふふふ。。。

面白いでしょう?

では、次。。。

クリスマスカードがどうなるもの過渡期を

もんだ事を覚えています。




実はねぇ、ジューンさんが書いたのよ。

あたくしは、そばで見ていたのよ。

ジューンさんは日本語が母国語ではないのよね。

だから、見過ごすところだったのよ。

あたくしがジューンさんに教えてあげたのでござ~♪~ますわ。

おほほほほ。。。

ジューンさんは次のように書こうとしたのですわよ。

クリスマスカードがどうなるものかと気を

もんだ事を覚えています。


どう? 面白いでしょう?

ジューンさんが書いた記事を見たかったら次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『自由と無責任とストライキ』

実は、あたくしとデンマンさんでストライキの事について語っているのでござ~♪~ますわよ。

ジューンさんは最後に出てきて感想を書いているのですわ。

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみれば分かりますわよ。

では、次へ参りますわ。

気絶したり、失神したり、

最悪の場合に端に至るのです。




そうなのよねぇ~

気絶したり、失神したりしたのよう。

あなたは覚えているう?

ビートルズですわよう。

もう、メチャメチャに燃え上がってしまったファンが熱狂したのでござ~♪~ますわよう。





このようになってしまうのですわよ。

それでね、あたくしは次のように書きたかったわけなのでござ~♪~ますわよ。

気絶したり、失神したり、

最悪の場合には死に至るのです。


おほほほほ。。。

これは面白かったでしょう?

ええっ? それ程でもなかったの?

じゃあね、次の記事を読めば面白いわよ。

■ 『ビートルズに女性ファン失神』

これを読めば、メチャ笑えるわよう。

あたくしが保証いたしますわア。

まだ、まだたくさんあるのですけれど、これを続けているとキリがないのでござ~♪~ますわよ。

手がくたびれてきたので休憩しますわ。おほほほほ。。。

では、また近いうちにあなたにお会いいたしますわ。

ごきげんよう、さようなら。





ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『グッと胸に迫る動物物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 --- 小百合物語』




卑弥子さんがくたびれたようですので

わたしが代わりに登場いたしました。

ネットには愚かな人がたくさん居ますわよね。

パンツにコカイン君は、相変わらず

下らないコメントを書いていますわ。

FC2のてんね君はデンマンさんのことを

告げ口する事に生きがいを感じているようでした。

でも、今では、そうする事の愚かさに

気づいたようですわ。

えっけん君と太田将宏老人は

ムカついたままコメントを書いてしまいます。

みっともないコメントになるだけです。

ええっ?そんなことより、

もっと面白い話がないのかって。。。?

卑弥子さんのお話だけでは

物足りないのですかぁ

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわ。

ちょっとこれ見てぇ~。



これ、何だと思います?

氷河期が地球を襲う映画なのよ。

あなたは、もう見ましたか?

地球温暖化の影響で、

急に地球が寒くなると言うお話です。

まだ観たことがない人は次のリンクをクリックすると

あらすじが分かりますよ。

■ 『デイ・アフター・トゥモロー』 紹介ページ

YouTubeの動画もあります。

時間があったら覗いてみてね。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳の愛と死(PART 1)

2012-07-18 16:09:33 | 人生とは何か?

5歳の愛と死(PART 1)


(orphan04.jpg)


プノンペンにあるマザーハウスは、20人くらいの孤児を預かる施設だった。
大通りに面しているにもかかわらず、小さな看板に気づかずに素通りしてしまうほど、地味なたたずまいだった。
 ...


(phnom_pen.gng)


(phnom_pen2.jpg)

私と同じ日にこのマザーハウスの門をくぐった4歳の男の子は、HIV感染者だった。
両親が亡くなり、ここへ引き取られてきた。
彼の皮膚には、タイのホスピスで見たことのある症状がすでに現れていた。
彼は歩けない。
かろうじてつかまり立ちと、体を支えていれば自分が足を前に踏み出しはするが、まったくと言っていいほど、力が入らない。
体を支えられないのだ。
彼の名はビレアック。

ビレアックは来たばかりではあったが、泣きじゃくるとか、脅えきっているとかという風ではなかった。
そのかわり、あたりの様子をじっとうかがっているようだった。
何度かちょっかいを出してるうちに、口角が上がった。
でも、なかなか心は許してもらえないのか、顔全体で笑うとか、声をあげてはしゃぐとかはしてくれなかった。

そのうち、お絵描きの時間になって、クレヨンと画用紙を持ち出したが、彼はそれをひたすら丸めるのだった。
私はそれで彼の顔をのぞいたり耳打ちしたりしたが、それほどの反応もなく、やはり口角を少し上げるだけだった。

クレヨンがテーブルの上を転がり、落ちそうになったところを“おっとっと~!”と言ってキャッチした時、彼は口を開け、大きな声をあげて笑った。
それから、彼は私で遊ぶようになり、ハイハイをしながらボールを私の足にぶつけて、私の反応を楽しんでいた。
とにかく彼が笑ってくれた。
口を開けて、声をあげて笑ってくれた。


(orphan03.jpg)

木曜日は、孤児院のシスターがエイズホスピスを訪問する日だ。
ホスピスにいるシスターが休息を取るためである。
その日の朝、私はビレアックを抱きかかえ、シスターたちとともにホスピスに向かった。
郊外にあるホスピス。 彼はそこに移るのだ。
車に乗ると、ビレアックは私の胸にしっかりと顔を隠すように押し付け、力が入った両手が掴んだ私のTシャツは、袖が伸びるようだった。

次第に慣れてきたのか、窓の外を眺めたり、私の顔を見てまた口角を上げた。
プノンペンのこぢんまりとした町のはずれにあるホスピスは、どんな所だろう?
子どもはビレアック一人きりなんだろうか?
ちゃんと面倒を見てくれる所なんだろうか?
私はビレアックを抱きしめながら、不安で不安でしょうがなかった。

 (中略)

2階に上がると、広いバルコニーで4,5歳の子どもたちが思い思いに遊んでいた。
勉強している子どももいた。
この子たちもHIV感染者なのだ。
新生児の部屋に入り、シスターの説明を受けると、またもや“貧困”が引き起こす現実に胸が締め付けられる思いがした。
この十数名の赤ちゃんたちはHIV感染者ではなく、親に売られたところを保護されて、ここに引き取られてきたということだった。

ビレアックがシスターに抱っこされて病棟にやってきた。
新しい子どもたち、次から次へと変わる景色、孤児院よりも多い大人の数。
バルコニーの床に座ったビレアックの顔が歪んでいた。
オーストラリア人の女性に寝かせられて、いよいよ涙があふれそうになった。
“この子、泣いてるわ……” とやさしく撫でたはずの手を、ビレアックは嫌がった。

ビレアックと目が合った私は、抱き上げてほっぺにキスをした。
しがみつくビレアックのおでこに何度もキスをした。
それでも、子どもなんだなぁ、また周りの様子をじっとうかがっていたかと思うと、床に降ろしてくれと意思表示をし始めた。
大きくなったら、好奇心旺盛な冒険好きの男の子だな、なんて思って少しホッとした。

 (中略)

お昼少し前に、私たちは帰ることになった。
2階にいるビレアックにサヨナラを言わなければいけない、もう合えないかもしれないからきちんとサヨナラを言っておきたい。
そうシスターに言うと、“言ってらっしゃい”と笑顔で承諾してくれ、その前に手を洗うように言われた。

 (中略)

私は今、彼のことを思うだけで切なくなる。
その幼くて儚(はかな)い命を、そう燃やせと言うのか。
子どもが最初に知る親の愛を十分に受け取ることさえなく、もし彼がエイズで死んでいくのだとすれば、それはあまりにも耐え難い恐怖だ。
怖くて、苦しくて、痛くて……。
どんなにイキがってた大人だって、死ぬのなんて怖くないさと胸を張る大人だって、その瞬間はやっぱり怖くて震えるのに……。


ビレアックより私の方が離れられなくなりそうな予感を残して、なかなか笑ってくれない彼のほっぺに、またキスをした。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真と地図はデンマン・ライブラリーより)




256-261ページ 『愛してるって、どういうの?』
(生きる意味を探すたびの途中で)
著者: 高遠菜穂子
2004年4月26日 初版第5刷発行
発行所: 株式会社 文芸社




デンマンさん。。。、あんさんは、どうして急に、こないな記事を持ち出してきやはったん?



あのなァ~、わてはバンクーバー図書館で『愛してるって、どういうの?』という本を借りてきて夕べ読んでいたのや。

その中に上のエピソードが出てきやはったん?

そうなのや。。。読んでいたら、ずいぶん前にめれちゃんがネットに公開した次の手記が思い出されてきよったのやァ。




不安と焦燥感と寂しさ


2004/10/03 18:28

もう、このままで生きてるんなら、

命いりません。

ドナーカード持ってるから、

心臓でも角膜でも、

なんでも持っていって下さい。

家族はいません。

承諾とらなきゃいけない人は

誰もいません。
 
 
by レンゲ






『ん?体の関係と無責任大国日本』より
(2007年11月21日)




デンマンさん。。。、これはレンゲさんの手記ですやん。



めれちゃんも同じような手記を書いていたのや。 何度も死のうとしたやないかいなァ!

あんさんは、わたしの古傷を掻き毟(むし)るようなことをしますのやねぇ~。

めれちゃんは死にたいという手記を書いていた頃とは変わったと言うのんかァ~?

あたりまえですやん。。。こうして生きているのが何よりの証拠ですう。。。で、あんさんは上の手記を持ち出してきて何が言いたいねん?

あのなァ~、世の中には何の罪もなく生まれてきた者が、それこそ親の因果(いんが)のために生きたくとも生きられない運命を背負わされている。 そないな幼児がいるのやがなァ。

つまり、わたしが死にたいと思ったこと自体が我侭(わがまま)で、身勝手で、短絡的な事やったと、あんさんは言わはるのォ~?

いや。。。わては神様ではないよってに、そないな事はよう言わん。 ただ、本を読んで、めれちゃんの手記を読み返していたら、いろいろなことを考えさせられたのやァ。

いろいろなことってぇ。。。?

この著者は1970年の1月生まれなのや。 めれちゃんの方が若いけれど、それほど年が離れているわけやない。 大学卒業後1年間OLしたあとで再びアメリカへ渡って“どう生きるか”の旅をしやはったのやァ。 めれちゃんも一度アメリカの西海岸を旅したと言ってたなァ~?

そうですう。 ロスとシスコに行きましてん。 もう一度行きたいと思うてますねん。

高遠さんは帰国後、30歳までは経済活動を学ぶ目的でカラオケボックスを始めるねん。 6年後の2000年、30歳を迎えて閉店し、ボランティアに専念するためにインドへ行ったのや。

つまり、それからカンボジアのプノンペンのマザーハウスへ行き、そこで孤児のビレアックに会(お)うた、と言うのォ~?

その通りや。

そやけど、どうしてアメリカからインドになったん?

高遠さんがインドのカルカッタに着いたのは、ちょうどマザーテレサが始めた Missionaries of Charity の50周年の年だったらしい。

“神の家の宣教者会”というものやねぇ。。。

あれっ。。。めれちゃんも知ってるのか?

そうです。 わたしも少しはマザーテレサに関心がありましたさかいに本を探して読みましてん。

さよかァ~。。。今ではマザーテレサが始めた“神の家”は世界120カ国以上に広がったらしい。 本部はカルカッタ。 マザーテレサが1日中、足をマメだらけにして歩き回った活動の拠点やがなァ。 現在では、それこそ全世界からボランティアが集まり、施設も充実しているらしいけど、1950年の発足当初はマザーテレサに対する風当たりは強くて、ずいぶん苦労したと言うこっちゃ。

たとえば。。。?

ある日、台所を受け持っていたシスターがマザーテレサにそっと耳打ちしたのやァ。 “マザー、もう一切れのパンも残っていません。 どうすればよいでしょう”

それで、どうしやはったん?

マザーテレサは答えたのやがなァ。。。“祈りましょう”と。。。

それで。。。?

奇跡が起こったと言うのやァ。 翌日、カルカッタ市内の学校が急遽休校となり、トラックいっぱいのパンがシスターたちのもとへ運ばれてきたという。

マジかいなァ~?

高遠さんが本の中で書いていることやァ。 嘘は書かんやろう! マザーハウスの1階にあるマザーの墓には、ことあるごとにシスターたちが額をつけ、墓にくちづけ、言葉を捧げていくらしい。 シスターたちだけではあらへん。 ボランティアや墓参りに訪れた観光客も墓にお参りしてゆくねん。

それで高遠さんとビレアックはその後どうなりはったん?

引用するから、めれちゃんも読んでみたらええやん。


(2001年)9月に帰国してから10日ほどたった頃、ビレアックは私の夢に出てきた。
しっかりと私にしがみつき、私を見上げた顔に笑顔はなかった。


(orphan02.jpg)

その顔がずっと気になって、私はプノンペン行きのチケットを予約したのだった。

 (中略)

エイズの子どもたちの平均寿命は5歳である。
最初に出会った頃の彼は歩くことも話すことも、そして笑うこともなかった。
人気のない村から連れてこられた所にはたくさんの人がいて、彼の目は始終辺りを見回していた。
周りを取り囲みあやしてくれる大人や、同じように孤児となった子どもたちの遊ぶ姿を見ても、彼は笑うことをしなかった。
口をつぐんだまま、少し口角を上げるだけだった。

ビレアックを抱きかかえる私に、シスターは言った。
“この子、リハビリすれば普通に歩けるようになるのよ”
私はすっかりエイズが原因で足の筋力が衰えたのかと思っていたのだが、それはどうやら見当違いだったようだ。
彼は歩くこと、話すことを教えられなかったのだ。

床に伏した両親は起き上がることもできず、その傍らで彼はただ黙って座り、ハイハイ以上の歩行訓練を習得することができなかったのだ。
そして、そこに言葉はほとんど存在しなかったのだろう。
ビレアックは大きな声で、くちゃくちゃな笑顔で笑うことがなかったのかもしれない。

彼に出会ってから毎日ホスピスに足を運び、歩行のリハビリをした。
そのうち、彼は私の膝につかまりながら、自力で立ち上がるようになった。
両手を引いてあげると、一歩ずつ足をしっかりと前に出すようになっていた。
そして、かわいい笑顔で私を見上げるのだった。
何よりもうれしい瞬間がそんな時だった。

悲しいけれど別れの時が来て、離れたくない気持ちを彼に悟られないように私は帰国の途についた。
日本に帰ってからも写真を眺めては、ビレアックに会いに行くよと声をかけ続けていた。

そして2度目のカンボジア。
いよいよ彼との再会の日。
プノンペンの空港に着くとすぐにバイクタクシーにまたがり、ホスピスに向かった。
久し振りに会う私を覚えているだろうか?と多少不安もあったが、一瞬の戸惑いの後にこぼれた笑顔から、彼が私を覚えていてくれたことを確信した。

彼が夢に出て来たのは、きっと寂しかったのかと思う。
体調はそんなに悪くないようだし、食欲もある。
だけど、昼寝から覚めた彼の目には涙がこぼれていた。

笑顔はやっぱり救われる。
命に彩を添えてくれる。
それは自分の命にも、そして周りの命にも鮮やかな色を与えてくれる。
“親がなくとも子は育つ”とは言うけれど、周囲に色を与えてくれる人がいなければ、その命は目覚めることができない。
たとえその命が儚いものだとしても、命は輝くためにある。

昨日も今日も、私とビレアックはただ笑い合っている。
そして、ビレアックがぎゅーっと私にしがみついて来る時、私はこの上ない幸せを感じる。
この子に出会えたことに、この子のそばにいられることに心から感謝して……。
いつまで続くかわからない私たちを“永遠”と呼んで……。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




282-285ページ 『愛してるって、どういうの?』
(生きる意味を探すたびの途中で)
著者: 高遠菜穂子
2004年4月26日 初版第5刷発行
発行所: 株式会社 文芸社


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳の愛と死(PART 2)

2012-07-18 16:08:18 | 人生とは何か?
 

5歳の愛と死(PART 2)




デンマンさん。。。、あんさんは、わたしのために上のエピソード持ち出してきやはったん?



いや。。。わては上のエピソードを読んでマジで感動したのやがなァ。

その感動をわたしに押し付けるために持ち出してきやはったん?

いや、ちゃうねん。。。マザーテレサといい、ボランティアに専念するシスターといい、ビレアックのような孤児に手を差し伸べている高遠さん。。。その心とは。。。?

やっぱり、宗教と関係あるのとちゃうん?

めれちゃんもそう思うか。。。

そやかてマザーテレサもシスターたちも皆、敬虔なキリスト教徒やないかいなァ。

そのマザーテレサやシスターたちは、どうしてそれほど宗教に打ち込めるのか? どうしてなのか?

あんさんは、わたしに尋ねるのォ~?

そうや。。。めれちゃんはどうしてやと思う?

実は、わたしも夕べ本を読んで考えていましてん。

どの本を読んでいたのや?

『儒教とは何か』という本ですねん。 次のように書いてありましたわ。


宗教の定義


(kierk2.jpg)

キルケゴールという19世紀の哲学者がいる。
彼は神を信じるのか信じないのか、あれかこれかと非常に悩んだ。
私は、学生時代、キルケゴールの著作をわずかながら読んだが、この人がなぜこんなに悩むのか、正直のところ不思議であった。
神を信じるのか信じないのか、という二者択一の場合、一神教であるキリスト教の信徒にとっては、唯一神を捨てると、そのとたんに無宗教となってしまうという大問題かもしれないが、われわれ東北アジア人一般にとっては、大した問題ではない。
なぜなら、神は唯一ではなくて、八百万(やおよろず)ましますからである。
 
 (中略)

東北アジア人は多神感覚だから神のスペアがあり気楽なものである。
あれかこれかではなくて、あれでもいい、これでもいいと自由な選択がきくわけである。
とこう述べると、キリスト教徒は、だから多神教者は不謹慎であり彼らのは宗教ではない、たとえ宗教だと言っても低い水準のものだ、ということであろう。

 (中略)

もっとも、キリスト教徒の中には、自分たち一神教の傲慢さを反省する人もいる。
たとえば、現在の宗教哲学者、J・ヒックに『神は多くの名前をもつ』という著述がある。
現在のイギリス社会では、世界各地からいろいろな民族すなわちいろいろな宗教徒が集まってきている現状を踏み、ヒックはキリスト教のみが中心ではありえないとして、他の宗教との調和を図ろうとする立場でキリスト教神学を考えている。
ヒックは、キリスト教や、ユダヤ教、イスラム教、シク教、ヒンズー教といった諸宗教で礼拝されている神々をつきつめ、究極的にはたがいに同一の神的実在であることを認めようとしている。

その、調和、適正な関わりの方法というものを見ると、何のことはない、多神教的世界にいる東北アジア人がすでにとっくの昔に考え出した方法と、思考類型的にはほとんど同じである。
すなわち、ヒックの説は本地垂迹(ほんじすいじゃく)といった考えに近い。
本地垂迹とは、或る最高神が姿をいろいろと変えてこの世に現れてくるとする立場である。 ... 或るときは地蔵さんであり、或るときはお不動産であり、はたまた或るときは八幡さまであり、お稲荷さんであるとする。
だから、どの神、どの仏を拝んでも、心配することなく、結局は最高の神的実在につながるとする。

 (中略)

さて、話を「宗教の定義」にもどす。
われわれは、キリスト教を念頭に置く宗教学の呪縛から解き放たれるべきであろう。
なにもキリスト教が唯一の絶対的宗教ではないからである。

 (中略)

宗教哲学者の西谷啓治氏は、「宗教とは何かといふことは、裏から見れば宗教といふものが我々にとって何のためにあるか、我々になぜ必要かといふことである」と述べる。
西谷氏は、宗教はその人にとって必要ということがあって始めてその姿が現れるものだと考えている。
私はこうした解釈に同意する。
宗教とはそのように「自分にとって」という実存的なものであろう。
必要としない人には宗教は無縁である。

まさに「馬の耳に念仏」である。

それでは、いったいどういうときに宗教を意識し、求め、必要とするのかということになる。
もちろん各人各様であろう。
しかし、大半において宗教が意識に上ってくる大きな機会がある。
それは死である。

赤字はめれんげが強調。
イラストはデンマン・ライブラリーより)




28-33ページ 『儒教とは何か』
著者: 加地伸行
1998年12月20日 第17刷発行
発行所: 中央公論社




なるほど。。。なるほど。。。



デンマンさん。。。、あんさんは、わたしの言おうとしている事が判ってますのォ~?

判っておるがなァ。 わては、めれちゃんの知能指数が140あることを改めて感じさせられたのやがなァ。

なんで、知能指数など持ち出してきやはったん? 関係ないやんかァ!

いや。。。関係あるでぇ~。。。つまり、機転が利(き)くということやァ。 わてが、めれちゃんの「死にたい手記」を持ち出してきたさかいに、めれちゃんは返す刀で上の文章を『儒教とは何か』の中からを引用したのやないかいなァ。

解りますかァ~?

解るでぇ~。。。人は死に向かい合う時に、生きると言うことをマジで考え始めると言うことやなァ。 高遠さんも言うてるやないかいなァ。

たとえその命が儚いものだとしても、

命は輝くためにある。

 。。。

この子に出会えたことに、

この子のそばにいられることに

心から感謝して……。

いつまで続くかわからない私たちを

“永遠”と呼んで……。



【レンゲの独り言】



ですってぇ~。。。
そうですよね。
たとえ5歳の命でも、
それは“永遠”に生きることができるのですよね。
あなたは、どう思いますか?

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。








ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

『オシムとファシスト管理人』

『玲子さんとファシスト管理人』

『冬眠会員とファシスト管理人』

『ファシスト管理人バンザイ!』

『五千の記事とファシスト管理人』

『GOOGLEとファシスト管理人』

『人権宣言とファシスト管理人』

『生理的欲求とファシスト管理人』

『肥後ずいきファシスト管理人』

『CIAとファシスト管理人』

『エッチなファシスト管理人』

『エロいファシスト管理人』

『出すぎたファシスト管理人』

『アメブロ会員とファシスト管理人』

『アプルパイとファシスト管理人』

『飛べない翼とファシスト管理人』

『テレサテンとファシスト管理人』

『Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現とファシスト管理人』




こんにちは。ジューンです。

あなたはブログを書いていますか?

ライブドアで書いていますか?

それともGOOで書いていますか?

会員数が多くても実際に活動している会員は

少ないところもあります。

言葉狩りや写真狩りをしているサイトは当然嫌われます。

どうして会員数を誇示しようとするのでしょうか?

会員数が多ければ広告主に対して

広告の効果をアピールすることが出来るからです。

でも、デンマンさんが説明したように

冬眠中の会員が多いところはすぐに判ってしまうのですよね。

アメブロは、会員数にだいぶこだわっているようです。

2000万人どころか、1000万にも居ないということを

次の記事の中で分かり易くデンマンさんが説明しています。

面白いですからぜひ読んでみてくださいね。

『ファシスト管理人』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあ、また。。。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自信を持ちませんか

2012-07-18 16:06:55 | 美容・健康・心の病気・ダイエット
 
あなた自身に

自信を持ちませんか?




こんにちは。レンゲです。

美しくなりたいですよね。
女性なら誰もが願うことです。
お肌の悩み、スタイルの悩み、
解決しましょうね。

そして、健康で幸せな暮らしを築いていきましょう。

あたしは境界性人格障害という“病(やまい)”を持っているのです。
自慢できる事ではありません。

崩壊した家庭に育ったので、人一倍愛を求める気持ちが強いんです。
でも、なかなか愛って手に入れにくいものですよね。
あたしの性格や育ちから、愛には縁のないような宿命を負わされているのかもしれません。

でも、こういうあたしでも、好きな人は居ましたわ。
恋をする時って、なんだか自分が別人になったような気がしません?
すばらしい恋をしていると実感できる時のあの幸福感は忘れる事が出来ません。
あなたにだって、きっと同じような経験があると思います。

“女は恋をしている時が

一番きれいだよ。”


デンマンさんが、良くあたしに言うんですよ。
だから、あたしが恋をしているかどうか?あたしを見ると分かるっておっしゃるのです。

確かにそう言われてみると、あたしにも心当たりがありますわ。
かつて次のような手記を書いたことがありました。


朝のキモチ



昔、好きな人と会える日は、

朝、目が覚めた瞬間に、

身体中にしあわせが

いっぱいになって、

踊るように

出かける仕度をして、

出かけていったなあ。

あの頃のわたしは、

多分、今の100倍

キレイだったと思う・・・

by レンゲ  

2004/12/10 07:33




『心の痛みを話す気になりましたか?』より
 (2005年11月26日)


もし、あなたが女なら、こういう気持ちになった事ってあるでしょう?

ええっ?今のあたしですか?
こういうことを言うと、ちょっと、はしたないかもしれませんが、
実は、恋愛の真っ最中なんですよ。

年下の彼と毎日が充実しています。

あまり、彼はあたしの事をきれいだと言ってくれませんが、
落ち込んでいるときの自分と比べたら、
きれいになっているという実感があります。

それでも、彼のために、もっときれいになりたいと思いますね。
あなたはどうですか?

きょうは美容健康のために出てきたのではないのですわ。
でも、もし美容健康に関心があったらぜひ次のリンクをクリックしてガイドを覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための美容・健康ガイド』

また、あたしのように境界性人格障害に悩んでいる方はぜひ次のスレッドを読んでみてくださいね。

■ 『境界性人格障害にもめげず前向きに生きている女の物語』

きっと、あなたの参考になると思います。
コメントをもらえると、うれしいです。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今、すぐに役立つホットな情報がゲットできますよ!』

■ 『笑いが止まらない、幸せになれるサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 --- 小百合物語』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ます。

また、例によって、

出てまいりましたわ。

ええっ?

美容・健康の記事に

なぜ出て来たのかって?

あたくしだって、

自分に自信を持つために、

健康できれいに

なりたいのでござ~♪~ますわよ。

あなたもぜひ次のサイトを覗いて

自分に自信をつけてくださいね。

■ 『あなたが自分に自信を持つための美容・健康ガイド』

ところで、デンマンさんに言われて、

あたくしも一生懸命に

パソコンを勉強して

少しはITについて

理解し始めているのでござ~♪~ますわ。

そんなわけで、この際ITビジネスを

立ち上げたいのですわよ。

もし、あなたもビジネスを始めたいならば、

次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『あなたもビジネスを立ち上げて社長になりませんか?』

ええっ?あなたは職探しの方がいいの?

だったらね、次のリンクをクリックしてみるといいわよ。

■ 『あなたの転職をサポートしてくれる就職・転職 ガイド』

ところで、あたくしがマスコットギャルをやっている

次のサイトも見てね。

■ 『面白い新しい古代日本史』

気分転換にいかがですか?

興味深い記事がたくさん読めますことよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。バ~♪~イ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビミョーっていうか(PART 1)

2012-07-17 16:43:25 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 
 
ビミョーっていうか(PART 1)
 
 
味噌がビミョーな田楽


(dengaku9.jpg)




(tochigi80.jpg)


(tochigi82.gif)

ガイドブックによると、栃木市はなかなか風情のある町のようである。
よし行ってみよう。
上野駅から普通電車に乗車し、途中、小山で乗り換え、栃木駅に向かう。


(tochigi81.jpg)

電車の隣の席では、ふたりの女子高生が大きな声でしゃべっていた。



女子A 「ハウルの動く城ってさぁ、お婆さんになるけど、最終的には女の子になんのね。 でも髪の色は変わらないんだよね、グレー」
女子B 「えービミョー
という会話。
女子Bの「ビミョー」がなんか可笑しくて、わたしも「ビミョー」って使ってみたくなってしまった。

 (中略)

塚田歴史伝説館には、人間そっくりの動きをするハイテクロボットが設置されているが、展示の構成は学園祭みたいでキッチュである。
三味線を弾くおばあさんのロボットがリアルでちょっと怖かった。
売店の人が、
「田楽おいしい店がありますよ」
と教えてくれたので、行ってみることにする。


(dengaku4.jpg)
油伝商店


(dengaku5.jpg)

油伝(あぶでん)味噌という、コクと甘味のある黒い味噌を使った田楽が食べられるというお店は、なんだか歴史がありそう。


(dengaku3.jpg)

店内は観光客らしき人たちで混んでいた。
おばあさんと、その娘さん(60歳くらい)という客と同じテーブルになり、おばあさんに「学生さん?」などと聞かれる。

ふたりは群馬県に住んでいるらしいのだが、ここの田楽が大好きでわざわざ食べにきたのだそう。
わたしはというと、改めてわかったけど、田楽というものがあまり好きではないかも。
甘い味噌がビミョーというか。
だけど、頼んだこんにゃく田楽は全部食べたし、田楽の中では、ここのはかなり美味しいんだと思う。


(dengaku2.jpg)

店を出て、ふたたび自転車で街をぶらぶらしていると、さきほどのおばあさんたちが車でわたしを追いこしながら「お元気でー!」と手を振ってくれた。
お元気で。
きっと、もう会うことはない。 少し切ない気持ちになる。

赤字はデンマンが強調のため。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




130-132ページ
『47都道府県女ひとりで行ってみよう』
著者: 益田ミリ
2008年6月25日第1刷発行
発行所: 幻冬舎

『味噌がビミョーな田楽』に掲載
(2012年1月19日)




デンマンさん。。。上のエピソードはすでに次の記事の中で引用したではありませんか。

『味噌がビミョーな田楽』

(2012年1月19日)




よく覚えていますねぇ~。

だってぇ~、私も興味をそそられて油伝商店へ行ったのですわ。

あれっ。。。僕を差し置いて一人で行って食べてきたのですか?

一番下の子供を連れて行ったのですわ。

僕と一緒に行って食べるはずじゃなかったのですか?

デンマンさん。。。置いてきぼりにされた子供のような事を言わないでくださいな。 今年の秋、デンマンさんが帰省した時に一緒に食べに行けるではありませんか?

いや。。。ムカついて言ったわけではありませんよ。 半分冗談ですよ。。。で、味はどうでしたか?

上のエピソードの中にも書いてあるとおり、油伝(あぶでん)味噌という、コクと甘味のある黒い味噌を使った田楽は歴史を感じさせる味でしたわ。 なんだかタイムスリップして明治の昔に戻ったような。。。日本の味の原点を感じましたわ。

ほおォ~。。。そんな風に言われると無性に食べてみたくなりますよ。

デンマンさんも作って食べればよいではありませんか!

バンクーバーでは材料が手に入りませんよ。

バンクーバーの旧日本人街・パウエルストリートの日本人のお店に行けば材料が手に入るのではありませんか?

確かに日本から輸入した材料もあります。 でもねぇ、味噌はブリティッシュ・コロンビア州の州都・ビクトリア市があるバンクーバー島に住んでいる日系カナダ人が作っている味噌を売っているのです。 日本のメーカーが作るのよりも素朴な味わいがあるけれど、「コクと甘味のある黒い味噌」じゃなくて、「白味噌」ですよ。 だから、栃木市の「油伝商店」の支店がバンクーバーにあればいいなァ~、と思ったのですよ。


(vanc80.jpg)



デンマンさんが投資して田楽のお店をバンクーバーに出せばよいではありませんか?



いや。。。それは無謀というものです。

どうして。。。?

儲からないと思いますよ。 あのねぇ~、吉野家の牛丼がアメリカに進出したのは、もう20年ぐらい前ですよ。 僕はニューヨークで食べたことがあります。 最近、バンクーバーにも、そのものズバリ!の「Gyudonya(牛丼屋)」が店を出したのですよ。

あまりお客さんが入っていないのですか?

言わばバンクーバーの銀座であるロブソン・ストリートにあるのだけれど、中心から外れたバンクーバー中央図書館の近くなのですよ。 お客さんが一杯に入っていたのを見たことがない。 近くにカナダのファーストフッドの店“Tim Hortons”があるのだけれど、こちらの店は、いつ店の前を通ってもお客さんが入ったり出たりしている。


(horton2.jpg)

(horton1.jpg)



そのTim Hortons というのはマクドナルドのようなお店ですか?



似たようなものだけれど、もともとはドーナツを売っていた店なのですよ。 やっぱり、カナダ人には牛丼よいりもビーフ・ハンバーガーの方が口に合うようです。 だからねぇ、田楽の店を出しても、珍し物好きの一部のカナダ人にしか受けないと僕は思うのですよ。

田楽のお店を出してみなければ判りませんわ。

小百合さんがバンクーバーにやって来て田楽の店を出したらどうですか?

子供がみんな独立したら考えてみますわ。 ところで、ビミョーをわざわざ強調していますけれど、デンマンさんは、それほどビミョーが気になったのですか?

いや。。。「微妙」だということは分かったけれど、女子高生が思わぬところで「微妙」を外来語のキッチュのような感覚で話しているのが面白いと思ったのですよ。

その事が言いたくてわざわざ油伝商店の田楽まで持ち出してきたのですか?

いや。。。そうじゃありません。 実は夕べ、読んだ本に次のような面白い事が書いてあったのですよ。


【質問】 若い人が使う「っていうか」が気になります。 間違った使い方なのでしょうか。

【答え】 まずは気になる「っていうか」の使い方を見てみましょう。


(1)
A子: K子来るんだろうか。

B子: う~ん。 っていうかちょっとこれ見て? へんだよ、これ~。




A子はK子が来るかどうかを気にしています。
しかしB子は手元の雑誌に夢中です。
こんな「っていうか」の使い方は確かに気になりますよね。

本来「っていうか」は、「XっていうかYっていうか」のように自分の言葉をあれこれ吟味してよりよい表現を探すときに用いるものです。
そのような使い方なら特に変とは感じないでしょう。


(2)
A: 朝ご飯もみんないっしょだったんだ。

B: うん、なんか、こう陽気に食べるっていうか、楽しく食べるみたいな、そういう感じだった。




本来は自分を吟味する表現ですが、次の例のように相手の言葉を受けて、それより適切な表現を探す場合に使われることもあります。


(3)
A: 今まで習った助動詞なんて覚えてないさ。

B: 覚えてない、っていうか今まで習った助動詞なんてあんのかって感じだよ。


このような使い方の中に、「ちょっとおかしい」と感じられるものが現れてくるのです。
次の会話は本の感想文を書く宿題について話し合っているものです。


(4)
A: こんなの本が好きな奴だけやりゃいいのにね。

B: ねえ。 っていうかさ、本を読むのはいいんだけれど、読みましたってだけじゃだめなのかな。


(3)や(4)の場合、言葉を吟味しているというより、相手とは言いたい内容が異なっているということ、つまり「あなたの言いたいことはともかく、私の言うことを聞いて」という気持ちを表していると言えるでしょう。
このように、最近では言葉を吟味するという用法からズレた言い方が多く使われるようになってきました。
(3)や(4)とは違うタイプですが、次の例も少しズレています。


(5)
A: その弁護士がね、なんかすごいやり手の弁護士じゃなくって、すごい庶民派なのね、だからすごい親しみを持てるっていうか。

B: あの眼鏡かけてる人?

A: ううん、かけてない人。


「っていうか」でいいさす用法です。
断定を避けて、「だいたいこんな感じだからあとは分かってね」と相手に委(ゆだ)ねるのに使います。
適切な表現を吟味しているように見せかけて、実はなんとなくあいまいにぼやかしているわけです。

冒頭の例は(3)や(4)と同じタイプです。
上(うわ)の空のB子はA子の話を聞いているのやらいないのやら、軽く受け流して自分が見ている雑誌のほうに話を持っていってしまいます。
このような使い方が最近若い人、特に若い女性の間に見られるようになっています。
質問者が「気になる」と感じられるのはこのような用法の場合でしょう。

赤字はデンマンが強調のため。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




39-42ページ 『問題な日本語』
編者: 北原保雄
2005年3月10日 第14刷発行
発行所: 株式会社 大修館書店




この部分を読んでいたら引用した「ビミョー」のエピソードがオツムに思い浮かんだのですよ。 どちらも最近の女子高生が口にするような会話じゃないかとね。



それで「ビミョー」から味噌田楽ですか?

そうですよ。。。「ビミョー」っていうか味噌田楽が連想されて懐かしくなって冒頭のエピソードを持ち出してきたわけですよ。 うへへへへへ。。。

でも、デンマンさんも記事の中で使っているではありませんか!

僕がですか? 記事の中で。。。?

そうですわ。 次のように使っていますわよ。

 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビミョーっていうか(PART 2)

2012-07-17 16:41:59 | 日本人・日本文化・文学論・日本語


 
ビミョーっていうか(PART 2)




デンマンさん。。。、ずいぶんと古いメールを持ち出してきましたわね。



懐かしいでしょう!?

今、自分の書いたメールを読み返してみると、なんだか恥ずかしいですわ。

どうして。。。?

デンマンさんは私信を公開して平気なんでしょうけれど、私はなんだ裸を見られているようで居たたまれない気持ちですわ。

小百合さんには、まだそのような乙女心があるのですかァ~?

まだあるってぇ~。。。どういう意味ですのォ~?

いや。。。なんつうかァ~。。。16歳や17歳の少女がそう言うなら解るけれど、おばさんパンツを穿いている女性が言うと、なんとなくちぐはぐな気がするのですよ。





デンマンさん!。。。デンマンさんは私がおばさんパンツを穿いていると思っているのですか?



あれっ。。。じゃあ、ストリングビキニのようなヒモパンですかァ~?





どうしてパンツで女性を判断するのですか?



いや。。。別にパンツで判断しているわけじゃないけれど。。。んで、小百合さんは今日、ヒモパンを穿いているのですか?

いい加減にしてくださいなア。。。せっかく、懐かしい気分に浸ろうとしているのに、これではロマンチックな気分も何もあったものではありませんわ。

小百合さん。。。そう堅い事を言わないでくださいよ。




『九ちゃんとコメンテータ』より
(2012年6月27日)




「つうかァ~」とかなり崩していますけれど、これは「っていうか」とほぼ同じ用法ですわ。



いや。。。あのねぇ~、僕は日常の会話ではミーちゃん、ハーちゃんが使うような「っていうか」も「っつうかァ~」も「。。。てか」も絶対に使わないのですよ。

じゃあ、どうして記事の中で使うのですか?

「っていうか」も「っつうかァ~」も「。。。てか」も、なんだか若い人たちに受けそうな気がするのですよ。 うへへへへへ。。。

つまり、若い人たちの言葉の流行に迎合しながら記事を書いているのですか?

いや、別に意識して使っているわけじゃないけれど、とにかく多くの人に読んでもらいたい。。。そういう気持ちがあるのは確かですね。。。だから、つい使ってみたくなったのだと思いますよ。 でもねぇ~、例外的に使ってるはずですよ。

いいえ、そのような事はありませんわ。

あれっ。。。僕が頻繁に使っていると小百合さんは言うのですか? その証拠でもあるのですか?

ついさっきGOOGLEで検索してみましたわ。 その結果を見てくださいな。


(gog20718.gif)



デンマンさんは、結構、記事の中でも使っているのですわよ。



あれっ。。。意外ですねぇ~。。。こうして見せ付けられると反論できませんね。 うへへへへへへ。。。


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~
そうですわよねぇ。
「っていうか」も「っつうかァ~」も「。。。てか」も最近よく耳にするのでござ~♪~ますわ。
あなたは使っていますか?
あまり耳障りな使い方はしないでくださいまし。

ええっ。。。? あたくしですか。。。?

これでも、あたくしは京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義している准教授でござ~♪~ますわ。
優雅で雅(みやび)な日本語を使うように心がけているのですう。
だから、「っていうか」も「っつうかァ~」も「。。。てか」も使わないようにしているのですわ。

ところで、味噌を用いた田楽に似たものに「ヌタ」がござ~♪~ますう。
あなたは「ヌタ」を食べたことがありますか?
もちろん、あたくしは食べたことがござァ~ますわ。

でも実は、あたくし、「ヌタ」が嫌いだったのですわよ。
なんとなく見た目がイマイチでしょう!?

あたくしの母は「ヌタ」のことを「酢づけ汁」と呼んでいます。
味噌には、米麹を多めに使用した白味噌を使い、それに酢、砂糖、和からしなどを混ぜて作るのでござ~♪~ますわ。

「五葷(ごくん)」と呼ばれる臭いの強い5つの野菜類(ネギ科ネギ属の植物であるネギ、ラッキョウ、ニンニク、アサツキ、ニラ)がヌタと相性が良いのですわ。
でも、この臭いの強さがあたくしには抵抗があったのでござ~♪~ますう。

だけど、食べてみたら意外にいけるのですわよね。
うふふふふ。。。
貝類なら青柳の舌きり、アカガイがあたくしの好みです。



魚類ではマグロの赤身、イワシがあたくしの好物です。



それに、ヌタは懐(ふところ)が広く、かなりのものがヌタで美味しく食べられるのでござ~♪~ますわ。
野菜類では「おひたしで食べられるもの」、魚介類では「刺身で食べられるもの」がヌタにしても美味しいのです。
鶏肉もヌタに合い、脂肪の少ない胸肉、ササミを霜降りにしたものもヌタに良く合います。
あなたも、たまにはヌタで膾(なます)をこしらえて食べてみてはいかがですか?

とにかく、次回も、面白い話題が続きそうでござ~♪~ますう。
どうか、また読みに戻ってきてくださいましね。
では。。。






ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『アナクロニズム(2011年3月27日)』

■ 『愛と詩のレンゲ物語』




こんにちは。ジューンです。

鱠(なます)とは、魚介類や野菜類、果物類を細く、

あるいは薄く切ったものを、酢をベースにした調味料で

和えた料理を、そう呼ぶようです。

諺や慣用句にも「膾」が出てきます。

あなたも聞いたことがあるでしょう?

「羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く」

熱い羹(汁物、スープ)で舌など口の中を

火傷したのに懲りて、

冷たい膾でさえも息を吹きかけて

冷まして食べるということです。

つまり、一度失敗した事に懲りて

無益な用心をすることのたとえです。

「人口に膾炙(かいしゃ)する」

膾と炙(あぶり肉、直火による焼き肉)は

いずれも多くの人が喜んで食べることから、

物事が多くの人の間で話題になることを言います。

「膾(なます)に叩く」

膾は細かに切り刻むことから、

転じて大勢で人を滅多打ちにすることを言います。



ところで、英語の面白い話を集めました。

時間があったら覗いてみてください。

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーボードで効率UP

2012-07-17 16:40:09 | 就職・転職・資格・スキル・技能


 
キーボードで効率UP



マウスが使えなくなった事ってありますか?
そうなったら困るでしょう?

僕の経験では、静電気が溜まりすぎるとマウスがフリーズして動かなくなってしまうのですよ。
システムを再起動しないとマウスが動き出しません。



それから、スパイウェアだとかマルウェアがあなたのシステムにたくさん入っている時にもマウスがフリーズする事があります。
バックグラウンドであなたが知らないのに、そういうスパイウェアが走っているのですよ。
ええっ?何をしているのかって。。。?

あなたのキーストロークを記録しているのですよ。
あるいは、あなたのファイルをコピーしているのです。

そうやってあなたのシステムの情報を集めて後でスパイウェアを忍び込ませた悪徳スパイにアップロードするのですよ。
時々、何もしていないのにハードディスクのランプがチカチカと点滅しているでしょう?
スパイウェアが動いているからです。

僕のシステムにもかなりのスパイウェアが入っています。
調べてみると60から70のプロセスが常時走っています。

つまり、僕の知らないスパイウェアもこの中に含まれているのですよ。
ええっ?どうしてスパイウェアを取り除かないのかって。。。?

あまりにも多くのプロセスが走っているために、
使えるメインメモリーが少なすぎてスパイウェアを除去するプログラムが走らないのですよ。
全く、馬鹿みたいな話です。



このスパイウェアのために、マウスが動かなくなる事があります。
つまり、いくつものスパイウェアがマウスの動きに注目するので
マウスがどう動いてよいものか迷ってしまうのですよ。(爆笑)

とにかく、マウスが使えなくなったら、いちいち再起動するのは面倒ですよね。
例えば、テキストファイルを書いている時にマウスがフリーズする時って本当に困りますよ。

僕はブログの記事を書く時に、まずテキストファイルで作文して、それをブログの編集画面にコピペするのですよ。
だから、この時にマウスが動かなくなると、手の施(ほどこ)しようが無いのですよ。
なぜなら、マウスを使ってコピペするからです。

こういう時にマウスが動かなくなってしまうと、
最悪の場合には、これまでに書いた記事が使い物にならなくなってしまう。

キーボードだけで、ファイルのコピーや、貼り付けなどが、簡単にできる方法はないのか?
僕も何度も考えた事がありましたよ。
あなたは、どう思いますか?
そのような方法があると思いますか?

そういうやり方があるのですよ。
あなただって知りたいでしょう?

興味があったら次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。

■ 『キーボードだけで、コピー、貼り付け、切り取りが一瞬でできる方法』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
読んですぐに使えますよ。

これで、マウスが動かなくなった時でも応急処置が取れますよ。
この機能を使って安心を手に入れてくださいね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、デンマンさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

Obstacles are those frightening things

you see when you take

your eyes off your goal.

--- Henry Ford




目標を見失うと、とんでもない困難な目に

合うことってあるのよね。


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

ヘンリー・フォードさんは、あなたも知っていますよね。

アメリカの自動車王です。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感じてストで和露他(PART 1)

2012-07-16 16:47:31 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 
感じてストで和露他(PART 1)



おほほほほ。。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

あなたにお会いしたくて

また出てきて

しまったのですわ。

ええっ?

「感じてストで和露他」って、

何のことかってぇ。。。?

実は急いでキーボードに

叩き込んだので

「漢字テストでワロタ」が

「感じてストで和露他」に

なってしまったのですわよ。

うふふふふふ。。。

そう言う訳で今日は

あなたに漢字のテストをいたしますわ。

ええっ。。。もうテストは受験で懲りたのォ~?

あのねぇ~、これからあなたが挑戦するテストは

そうゆう難しいテストではないのよう。

だから気楽に考えて

癒しのつもりで笑ってねぇ。

分かったア~♪~!?

じゃあ、始めるわよゥ。



では、まず、漢字の足し算からいたしますわ。

次の問題を解いてくださいまし。

4つの漢字を組み合わせて2字熟語を作ってね。


白 + 東 + 羽 + 糸 = ○ ○




卑弥子さん。。。難しいですよう!



あらっ。。。デンマンさんじゃござ~♪~ませんか! なんで漢字テストに出てきたのですか?

僕にもやらせてくださいよ。

だったら、答えを見つけてくださいまし。

ヒントを出してくださいよ。

この程度の問題でヒントが欲しいのでござ~♪~ますか?

あのねぇ~、最初の問題ってぇ要領が分からないから難しいのですよ。 卑弥子さんは答えを知っているから易しく見えるのですよ。

分かりましたわ。 じゃあ、次のイラストを見てくださいまし。 これがヒントですわ。





ゴルフですね。。。でも、ゴルフって漢字はありませんよ。



もちろん、そんな漢字ありませんわよ。 ゴルフを漢字で書く問題ではありませんわ。 上の女性はいったい何をしているのでしょうか?

だから、ゴルフをしているのですよ。

それは見え見えですわ。 誰にでも判ることですわ。 あたくしは答えを出したのではなくヒントを出したのです。 この女性はコースに出てクラブを振っているのではありません。 家の中で素振りをしているのですわ。。。だから、それが上の問題のヒントなのでござ~♪~ますわ。

う~♪~ん。。。それがヒントですかァ。。。ああっ。。。分かりましたよ。。。解りましたア。 「練習」ですねぇ。

これだけ見え見えのヒントを出せば誰でも判りますわ。。。では、次の問題ですう。


或 + 秀 + 心 + 言 = ○ ○




今度はすぐに判るでしょう?



卑弥子さんは、すでに答えを知っているから易しく見えるのですよ。 そんなに簡単に解(と)けるわけないでしょう! ヒントを出してくださいよ。

分かりましたわ。 じゃあ、次のイラストを見てくださいまし。





あれっ。。。なんかセクシーな姿態を見せてるじゃありませんか。



そうですわ。。。この女性のセクシーな様子がヒントですわ。

う~♪~ん。。。ちょっと考えさせてください。。。。あっ。。。判りましたよ。 男心をそそるようなこの姿態は「誘惑」ですね。

上のヒントを見れば誰だって判りますわよ。 じゃあ、次の問題ですわ。


女 + 色 + 少 + 糸 = ○ ○




おおおォ~。。。「女」と「色」が出てきましたね。 これは卑弥子さんが好みそうな、やらしい漢字ですねぇ。 うへへへへへ。。。



じゃあ、ヒント無しでもデンマンさんには判りますわね?

う~♪~ん。。。「女」と「色」。。。それに「少」と「糸」。。。判りそうで判らない。。。易しいようで易しくない。。。やらしい漢字ですよね!?

デンマンさんがそういう先入観を持っているから判らないのですわ。 これは、やらしい漢字ではござ~♪~ませんわ。

何かヒントをくださいよ。

ヒントでござ~♪~ますか?。。。ヒントを出したいけれど、どのようなものをヒントに出したら良いのか迷ってしまいますわ。 じゃあ、次の絵を見てくださいまし。。。





おおおォ~~。。。葛飾北斎のあの有名な富士の絵じゃありませんか!



そうですわ。。。これがヒントですわ。

でも、これは「女」と「色」とは何も関係ないじゃありませんか!

デンマンさんが勝手に、やらしい漢字と決めてかかってしまったから判らないのですわ。 素直にこの絵を見てくださいまし。

素直に上の絵を見るのですか? なおさら判らなくなりましたよ。

ハイ。。。時間切れですわ。 答えは「絶妙」でござ~♪~ますう。

なるほど。。。絶妙ねぇ~~。。。確かに葛飾北斎の上の絵は絶妙ですよねぇ~。

では、次の漢字テストに参りますわ。




小百合さんは草○でくつろいで

○這(ば)いになった。




○の中に同じ読みの漢字一字を入れて意味が通じるようにするのが問題です。



読み方は同じだけれど字は違うということですか?

そうです。 つまり、同音異義の漢字を一つずつ書き入れてくださいまし。

何かヒントをくださいよ。

じゃあ、次の写真を見てくださいな。






この写真から想像がつくでしょう?



うん、うん、うん。。。判りましたよ。




小百合さんは草原でくつろいで

腹這(ば)いになった。




じゃあ、次の問題でござ~♪~ます。 これは、ちょっと難しいかもしれませんわ。 じっくりと考えてくださいましね。


○を切り○に包んだ。




う~♪~ん。。。ちょっと難しいですよ。



判ってしまえば、「な~♪~んだァ~~!」と言うほど簡単なのですけれど。。。

あのねぇ~、卑弥子さんは答えを知っているからそう言うのですよ。 何も知らないで問題に向かう者にとっては五里霧中ですよ。

分かりましたわ。 では、ヒントを差し上げます。 次のイラストを見てくださいまし。





平安時代の女性ですね?



この時代、髪は女の命でござ~♪~ました。 これがヒントですわ。

う~♪~ん。。。髪が女の命ねぇ。。。判りましたよ。



 
 
髪を切り紙に包んだ。



 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする