デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

道鏡と床上手な女(PART 1 OF 3)

2011-02-28 16:58:01 | ネットストカー・荒らし・インターネット

道鏡と床上手な女(PART 1 OF 3)




AMEBLO統計

http://ameblo.jp/barclay/

2011-01-24 to

2011-02-23 までの

30日間の記事別アクセス数


順位 アクセス数 投稿日時 記事タイトル

1) 590 2011/02/23 rss20.xml(RSSフィード)

2) 243 2011/02/23 ホームページ

3) 68 2011/01/31 道教伝説の起源(PART 1)

4) 67 2011/02/12 夢とロマンの横浜散歩(PART 1)

5) 59 2011/01/21 デニッシュトネアカ

6) 54 2011/01/28 クレオパトラの殺し文句

7) 47 2011/01/31 道教伝説の起源(PART 1)
   (ケイタイアクセス のみ)

8) 46 2011/02/04 即興の詩再び

9) 45 2011/02/09 我輩はノミである

10) 42 2011/01/19 あのね、玲子さん

11) 40 2011/02/05 あれっ…ビックリ

12) 37 2011/01/24 亡国の民

13) 36 2011/02/02 幸福の谷再訪

14) 36 2011/01/31 道教伝説の起源(PART 2)

15) 34 2011/02/12 夢とロマンの横浜散歩(PART 2)

16) 33 2011/02/18 よく考えた?(PART 2)

17) 33 2010/12/30 Hが好きな女性の見分け方

18) 32 2011/01/28 クレオパトラの殺し文句

19) 29 2011/02/18 よく考えた?(PART 1)

20) 26 2011/01/18 ナンと天狗

21) 23 2010/08/21 畳とおばさんパンツ

22) 23 2011/01/16 亡国の徒

23) 22 2010/07/08 おばさんパンツの軌跡

 

Denman Blog

http://denman705.wordpress.com/

統計情報

2011-01-24 to

2011-02-23 までの

30日間の人気記事 (要約)


順位 記事日時 アクセス数 タイトル

1) 2007/08/08 929 床上手な女の7つの見分け方

2) 2010/07/08 170 夫婦の性生活画像

3) 2011/02/23 167 ホームページ

4) 2009/06/04 146 おばさんパンツの誘惑

5) 2010/11/26 61 床上手なおばさんパンツ

6) 2010/07/08 54 おばさんパンツの軌跡

7) 2010/01/21 39 春を待つ裸女

8) 2010/12/30 39 Hが好きな女性の見分け方

9) 2010/03/19 32 中年女性の愛の生活

10) 2010/03/15 25 真心の小包

11) 2010/01/30 25 大量デジカメ写真の整理

12) 2010/03/19 19 中年女性の愛の生活

13) 2010/01/08 18 よく似合ってる

14) 2010/01/12 16 ポルノ文化・ポルノ映画

15) 2010/01/20 16 メモリー不足

16) 2010/01/28 16 遊び人

17) 2010/01/10 15 ハマグリ秘話

18) 2010/05/25 14 生パンツ強盗とおばさんパンツ

19) 2009/09/15 14 おばさんパンツとブログ

20) 2009/12/30 12 痴漢電車

21) 2009/02/14 11 ゴダイヴァ夫人のチョコ

22) 2004/07/21 11 不倫の悦びと苦悩

23) 2008/09/22 10 夫婦でお風呂

24) 2010/07/06 9 床上手な女と平成維新

25) 2006/04/28 8 生パンツ強盗に思う事…

26) 2011/02/20 8 愛とロマンの小包

27) 2011/01/04 7 箱根の思い出

28) 2010/06/30 6 愛と恋とエロスの女神

29) 2010/06/14 5 カフカの話




デンマンさん。。。あんさんは、どうしてまた道鏡さんと「床上手な女」を持ち出してきやはったん?



AMEBLOのわてのブログの統計とDenman Blogの統計を見れば分かるやろう?

AMEBLOの記事別アクセス数ではトップの記事が『道鏡伝説の起源(PART 1)』で、DENMAN BLOGの人気記事のトップが『床上手な女の7つの見分けか方』やさかいに、それでタイトルを「道鏡と床上手な女」にしやはったん?

そうや。。。上の統計を見ればそれ以外に考えられんやろう?!

2つのブログには、全く同じ記事を投稿してはるのに、どうして、これほどの違いが出てきやはるの?

AMEBLOのブログには常連さんが読みにやって来るねん。

どうして分かるん?

RSS20.XML(RSSフィード)がダントツということは RSSリーダーに配信されているRSSフィードを読んで、その中から気に入った記事を読みにやって来た人が 590人居てるということやねん。


(すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道鏡と床上手な女(PART 2 OF 3)

2011-02-28 16:55:55 | 個人投資・資産運用・不動産・マイホーム

 
道鏡と床上手な女(PART 2 OF 3)


フィードリーダー

フィード・リーダー (feed reader)、またはフィード・アグリゲーター (feed aggregator) は、ブログやポッドキャスト、ニュースサイトなどが配信するフィードを取得・講読するためのアプリケーションソフトウェアの総称。
フィードのファイルフォーマットとしてRSSが先行していたことから、現在でも「RSSリーダー」と呼ばれることが多い。
英語圏では「news reader」や、単に「aggregator」と呼ばれることもある。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

 
RSS
 
 


RSSは、ニュースやブログなど各種のウェブサイトの更新情報を簡単にまとめ、配信するための幾つかの文書フォーマットの総称である。

RDF Site Summary(RSS 0.9とRSS 1.0)
Rich Site Summary(RSS 0.91)
Really Simple Syndication(RSS 2.0)

上記の様に"RSS"という語には、名称の異なる複数の規格が存在しており、それぞれ記述方法や用途が異なるために、多少の混乱が見られる。

日本語サイトでは、普及しているRSSのほとんどがRSS 1.0を用いているため、一般には、RSSはRDF Site Summaryとして認識されている。
RDFとはResource Description Framework の略である。

ウェブログでの更新情報の配信として用いられている場合が大半を占めているが、新聞社などのニュース配信サイトでは最新ニュースを、テレビ局・ラジオ局では番組情報を、その他各種企業においてプレスリリースや新製品情報、サポート情報を、RSSを使ったヘッドライン情報として配信する事例も増えている。
また、音声データファイルを公開するための方法であるポッドキャスティングにも使われている。

また、RSSに対応しているウェブサイトではRSSに対応していることを明確にするためになどの表示が使われていることが多い。

RSSフォーマットの歴史と変遷

RSSはRDFの採用をめぐって現在分裂状態にあり、1.0と2.0の二つの系列に分かれている。
当初、0.9はRDFをベースにしたデータ形式を利用していたが、0.91ではシンプル化するためにRDFを利用しなくなった。
その後、1.0では0.9の系列を引継ぎ、複雑なRDFを採用することで応用性の高いデータを利用できるようにした。
これに対して、2.0は0.91を引継ぎ、コンテンツ配信に特化することで複雑なRDFを排除している。

今後の展望

RSS 1.0とRSS 2.0の関係について、バージョンを表す数値の大小関係から、前者が旧規格で後者が後継規格であるという誤解が見受けられるが、これは事実ではない。
RSS 2.0はシンプルさの代償としてRSS 1.0の備える(RDFによる)強力な表現力を放棄したため、RSS 1.0を置き換えるものではない。
従ってRSS 1.0は場面に応じて今後も継続利用されていくと目される。

一方、RSS 2.0に代わるコンテンツ配信技術として、IBMのSam Rubyなどが中心となり、Atomと呼ばれる新しい規格が策定された。
Atomにはウェブログ・ツール「ムーバブル・タイプ」 (Movable Type) の開発元のSix Apart社やスタンフォード大学法学部のローレンス・レッシグ教授、XML開発者のTim Brayなどが支持を表明し、またGoogleも自社のサービスGmailにて、メールの内容をAtomフィードで提供するサービスを行っている。
新しいフィード技術Atomと、現行のRSSとの対立によりさらなる混乱が予想される。

RSSの利用

RSSの取得・購読にはRSSリーダー(フィードリーダーとも)と呼ばれるソフトウェアを使う。
また、RSSを作成・追加するためのソフトウェアもあるが、比較的シンプルなXML形式なので手作業でも可能である。

図書館におけるRSS

情報を扱う専門機関としての図書館においてもRSSの活用サービス例は増えている。
お知らせの配信などはもっとも活用されている例である。
京都大学図書館機構などでは、学生や研究者向けにRSSについての概要や活用方法などをまとめている。
また、農林水産研究情報センターでは、新着雑誌、新着図書情報などもRSSによって配信している。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』






これがわてのGOO の RSSリーダーやねん。 3つのブログが登録してあるねん。 ライブドアの「徒然ブログ」、GOOの「デンマンのブログ」、それにアメーバ・ブログの「バークレーの書きたい放題」やァ。



つまり、あんさんの常連さんもRSSリーダーにアメーバ・ブログの「バークレー(デンマン)の書きたい放題」を登録してあると言わはるのォ~?

そうやァ。 だから、AMEBLOの統計に表示されている記事は、ほとんどが2011年に投稿された記事やねん。 つまり、検索エンジンで検索してやって来る人よりも、常連さんが「お気に入り」や「ブックマーク」をクリックして、わてのAMEBLOのブログにやって来ると言う訳やァ。

。。。で、Denman Blogには常連さんは居やへんの?

残念ながら居ないのや。

どうして分かるん?

ほとんどの人が検索エンジンで検索してやって来る。 そやから、リストを見ても分かるとおり、2011年に投稿された記事はAMEBLOのリストと比べると、めちゃ少ないねん。 検索キーワードを調べてみると、更によう分かるねん。


Denman Blog

http://denman705.wordpress.com/

統計情報

2011-01-24 to

2011-02-23 までの

30日間の検索キーワード (要約)


順位 検索回数 キーワード

1) 625 床上手

2) 114 おばさんパンツ

3) 26 おばさんの下着

4) 20 夫婦性生活画像

5) 17 裸女

6) 15 夫婦の性生活動画

7) 13 性生活画像

7) 13 床上手とは

9) 11 おばさんのパンツ

9) 11 中年女性の性生活

11) 10 夫婦の性生活画像

12) 10 エロい話

13) 8 エッチな女の見分け方

13) 8 おばさん パンツ

13) 8 床上

13) 8 夫婦の性画像

13) 8 痴漢電車

18) 7 小津安二郎

18) 7 似合ってる 英語

20) 6 おばさんパンツマニア

20) 6 おばさんの性

20) 6 エロスの女神

20) 6 床じょうず 意味

20) 6 遊び人 英語

20) 6 性生活

26) 5 床上手な女

26) 5 性生活 画像

26) 5 夫婦 画像

26) 5 おばさんパンティー

26) 5 夫婦画像

26) 5 とこ上手

32) 4 夫婦生活 画像

32) 4 夫婦性生活

32) 4 中年夫婦の性生活

32) 4 遊び人 英語


 (すぐ下のページへ続く)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道鏡と床上手な女(PART 3 OF 3)

2011-02-28 16:55:09 | ネットストカー・荒らし・インターネット

 
道鏡と床上手な女(PART 3 OF 3)



あらっ。。。「床上手」がダントツで 625回。 「おばさんパンツ」 が114回で2位やねぇ。


Denman Blog

http://denman705.wordpress.com/

統計情報

2011-01-24 to

2011-02-23 までの

30日間の人気記事 (要約)


順位 記事日時 アクセス数 タイトル

1) 2007/08/08 929 床上手な女の7つの見分け方




『床上手な女の7つの見分け方』が929人に読まれたのやけれど、625人が「床上手」を検索してその記事を読んだのやァ。

。。。で、あんさんは何が言いたいん?

あのなァ~、AMEBLOのリストを、もう一度見て欲しいねん。 赤字で表示したタイトルに注目して欲しいのやァ。


AMEBLO統計

http://ameblo.jp/barclay/

2011-01-24 to

2011-02-23 までの

30日間の記事別アクセス数


順位 アクセス数 投稿日時 記事タイトル

3) 68 2011/01/31 道教伝説の起源(PART 1)

4) 67 2011/02/12 夢とロマンの横浜散歩(PART 1)

7) 47 2011/01/31 道教伝説の起源(PART 1)
   (ケイタイアクセス のみ)

16) 33 2011/02/18 よく考えた?(PART 2)

17) 33 2010/12/30 Hが好きな女性の見分け方

18) 32 2011/01/28 クレオパトラの殺し文句

19) 29 2011/02/18 よく考えた?(PART 1)




2月18日に投稿したばかりの『よく考えた?』が読まれていると、あんさんは言いたいん?



『よく考えた?(全文)』



そうやァ。 Denman Blogでは無視されている記事やねん。 やっぱり、AMEBLOのブログは常連さんが読んでいると証拠やと思うのやァ。

なんで常連さんが読んでいる証拠になるん?

常連さんが「お気に入り」や「ブックマーク」をクリックして、わてのAMEBLOのブログにやって来てタイトルを見て興味を起こすのやがなァ。 検索エンジンに「よく考えた」なんて入れるネットサーファーは、まず居ないねん。 まだ読んでえ~へんかったら、めれちゃんも上のリンクをクリックして読んでみてなァ。


【レンゲの独り言】



ですってぇ~。。。
あなたは上の『よく考えた?』を読んでみましたか?

日本史の教科書には日本が植民地だったなんて書いてありませんよね。
でも、ちょっと考えてみると、日本が植民地だった、あるいは属国だったと考えた方がすごく納得できるようなこともあります。
たとえば、ある時点で、急に日本で漢字が使われ出したのですよね。
不思議なくらいに文字のない所に急に漢字が使われだした。

イギリスからメイフラワー号に乗ってアメリカ大陸に清教徒の人たちが渡ったように、朝鮮半島や中国南部の人たちが船に乗って九州に渡ったと考えると、日本もそんな風に“植民地化”していったのかな?
そう思えないこともありません。

とにかく、次回も面白くなりそうですわ。
あなたもどうか、またあさって読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。




メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『お受験と教育ママ(2009年9月8日)』

『熊校の先生(2009年9月10日)』

『「田舎教師」再訪(2009年9月12日)』

『四季桜(2009年9月14日)』

『熊校の思い出(2009年9月16日)』

『「田舎教師」と行田(2009年9月18日)』

『小百合さんの存在感(2009年9月20日)』



『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水10月14日)』





こんにちはジューンです。

地球の歴史って、ずいぶん前から私たちは

知っていたと思いがちですけれど、

意外に知らないのですよね。

たとえば、地球はいつごろ誕生したのでしょうか?

1650年にアイルランドの大主教・ジェームス・アッシャーが

旧約聖書などの記述を調べた結果

天地創造が紀元前4004年に成されたとしたのです。

この見解はキリスト教世界で多く採用されたのです。

でも、18世紀から19世紀になって

古い地層や化石が発見され、

地球が誕生したのはもっと古いことになったのです。

現在では46億年前に

地球が誕生したと考えられています。

太陽系の隕石や月の岩石の生成年代から、

この数字が出てきたのです。

月の形成時期は、45億5000万年前とされています。

地球が誕生して間もない45億5000万年前から

44億5000年前のマントルに由来する溶岩が、

カナダ・バフィン島とグリーンランド西部で見つかったと、

米カーネギー研究所の研究チームが

2010年8月に『ネイチャー』に発表しました。

…と言う訳で、もっと古いマントルに由来する溶岩が

見つかることも十分に考えられます。



つまり、地球が46億年前に生まれたという地球誕生説も

より真理に近い仮説に過ぎないのですよね。

カール・ポパーさんが言ったように

“絶対不変の真理”はありません。

常に真理により近い仮説が発見されているのです。



ところで、デンマンさんがレンゲさんの記事を集めて

一つにまとめました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『最近のレンゲ物語 特集』



 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災の心得

2011-02-28 16:52:33 | 地球・環境・自然・動物・ペット

 
震災の心得はできていますか?



こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?

早いもですよね。
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から16年がたちました。
日本はとにかく震災が多い国ですよね。
デンマンさんに聞いたら、20年近くカナダで暮らしているのに
地震らしい地震を一度も経験していないんですって。。。
驚きますよね。



日本なら1年に何十回となく、体に感じる地震を感じますよね。
あなたも過去の災害に学び、
大きな震災の心得を改めて考えてみてはいかがですか?

阪神・淡路大震災では、倒れた家具の下敷きになって、
大切な命を奪われてしまった方や、ケガをした方が大勢いました。
大きな被害を知り、その後、家具を固定するなどの地震対策をされた方も多いでしょう。
ところが近年の大きな地震でも、家具類の転倒や落下物による負傷者が減っていないそうです。

いざ地震が起き、大きく揺れたそのときにとるべき行動は、
まず身の安全を確保することですよね。
大きな揺れが続くのは、長くても1分程度だそうです。
慌てず落ち着いて、丈夫な机の下に入るなど、
落ちてくる物や倒れてくる物を避けられる場所に身を隠して、
わが身を守りましょうね。

揺れの中で行動を起こしたり、慌ててしまうと、
倒れた家具や落下物につまずいて転び、
自分でケガをしてしまうこともあるのです。

身の安全を確保する行動の次が、被害の拡大を防ぐための行動です。
地震で恐ろしいのは火災による二次災害だということが知られています。

「グラッときたら火の始末」とよくいわれますが、火を消すチャンスは三度あります。
一度目が地震の揺れ始めの小さな揺れを感じたとき。
二度目は大きな揺れがおさまったとき。
三度目が出火直後です。

しかし、最初の消火チャンスである小さな揺れを感じたときは、
無理をしないで身の安全を優先しましょう。
三度目のチャンスである、出火直後でも、
1~2分程度の火災はまだ燃え広がっていないはず。
天井まで燃えつく前の初期の火災であれば、消火器でも必ず消せるそうです。



地震が起きたそのときの行動の心得を、いくつかご紹介しました。
これは、震災の心得のほんの一部に過ぎません。
地震が起きたときにいる場所によって、身を守るために必要な行動も異なります。
地震後の避難時の行動や、地震への備えについても、
過去の震災がさまざまな教訓を残してくれています。
被災された方々の貴重な経験から多くを学び、震災の被害を小さくしたいものですね。

いつ起こるかわからない震災に対する備えの意識は、
月日とともに薄れてしまいがちです。
阪神・淡路大震災の記憶を新たにするとともに、
改めて、家族や身の回りの人と震災の心得を確かめ、
話し合ってみてはいかがでしょうか。
家族の安否を確認するための連絡方法や、
避難場所を相談しておくことも、震災への大切な備えのひとつです。

ところで、あなたの保険を最近点検した事がありますか?
保険料を払いすぎていませんか?
時間があるときに見直してみるのも安心をつかむために良いかも知れませんよ。

節約ができるかも知れませんしね。
では、あなたのためにリンクを貼っておきますから、
気が向いたら次のリンクをクリックして点検してみてくださいね。

■ 『あなたの保険を再点検してみませんか?

あなたの医療保険・生命保険・自動車保険ガイド』




あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『小百合の楽しい愉快な掲示板』



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『あなたのための愉快で楽しい英語』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

地震は怖いですよね。

あたくしは揺れが来ると

いつでもゾ~♪~としますわぁ

生きてる心地がしませんわ。

だからあなたも震災の対策を

常に心がけてくださいね。

ところで、あたくしはいつ震災が来ても良いように

体力をつけているのですわ。

食欲は旺盛なのでござ~♪~ますのよ。



あたくしは“豚の角煮”が好物なのでござ~♪~ますわ。

どう。。。?あなただって上のおいしそうな写真を見たら、

急に食べたくなったでしょう?

これで体力をつけているのですわよ。

うしししし。。。

ええっ?あたくしの好物は

マツタケご飯じゃなかったのかって。。。?



あなた、よく覚えているわねぇ~~

そうなのよ。

あたくしはマツタケご飯も大好物なのですわよ。

でも、平成時代のマツタケって

馬鹿高いのですわよねぇ~。

ビックリしましたわぁ~~

平安時代には、マツタケなんて

もう、ゴロゴロ転がっていたんですのよォ~~。

おほほほほほ。。。。



最近はいつでもマツタケが手に入るように

なってしまいましたわねぇ~。

なんとなく季節感が失われてしまったような。。。

でも、いつでも作れるのがいいですわよね。

あなたもマツタケご飯を作ってみてね。

ええっ?

良い材料が手に入らない、

とおっしゃるのでござ~♪~ますか?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すべての材料が手に入るのですわよ!

産地直送の食材が手に入れたかったら、

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたもネットショッピングで食材をそろえませんか?』

それは、さておき。。。

あたくしが顔を出す次のサイトもよろしくね。

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』

とにかくね、笑えるのよう。

わりィ~事は言わないから、

あたくしに騙されたつもりで

覗いてみてちょうだいね。

ええっ? どんな面白い事をやっているのかって?



どう、これ?笑えるでしょう?

あの“3馬鹿兄弟”じゃないわよ。

言っていることはウソなのよ。

じゃあね、待ってるわねぇ~。

ダメよ!この場をごまかそうとして生返事なんかしちゃあ~

見てよね。お願いねぇ。

絶対よ!

うふふふふふ。。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。。。バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする