goo blog サービス終了のお知らせ 

デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

地図だけを印刷

2021-01-09 02:58:42 | 就職・転職・資格・スキル・技能

 

地図だけを印刷?

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?
冬休みは旅行に行きましたか?
いきませんでしたか?

じゃあ、春の行楽シーズンの旅を考えてみませんか?
もし、考えているなら次のサイトを参考にしてくださいね。

『あなたのための有意義な旅行ガイド』


(dwntwn2.jpg)

ところで、ホームページに載っているお店などの地図だけを印刷したいと思ったことがありませんか?
地図だけが欲しいのです。
他の文章などは必要ないのです。

でも、地図を印刷するつもりでホームページをプリントアウトしようとすると、何もかも印刷してしまいますよね。
しかも、地図のところでページが分かれて2ページにまたがってしまう事もあります。

こうなるとせっかく印刷したのに、はさみで切って
セロテープで貼り付けたり。。。、わずらわしい事この上ありません。

何か良い方法は無いものでしょうか?
地図だけを印刷できれば一番良いのですが。。。

あなただって、そう思ったことがあるでしょう?

でも、そういう方法があるのですよう。
興味があったら次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

『地図だけを印刷する方法』

もちろん無料です。
登録する必要もありません。
これで、無駄なく地図だけを印刷する事ができますよ。

あなたの旅行に備えて充分に地図を活用してくださいね。
じゃあね。



(golfer21.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(sayuri22.jpg)



(june92.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子で

ござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

ええっ?

何でこの記事に

顔を出すのかって?

実は、あたくしも、

地図を印刷しようと

思っているので

ござ~♪~ますのよう。

ええっ?どこへ行くのかって?

ハワイに行こうと思っているのですわ。

レースクイーンになったつもりで

ワイキキビーチを歩いてみたいと

思うのでござ~♪~ますわよ。

うしししし。。。

ダサい十二単に開放されて、

ルンルン気分ですわア。

あなたも安い航空券を手に入れたければ

次のリンクをクリックして探してみてね。

『あなたもお得な旅をして幸せで

豊かな気分になってくださいね。』


いい気分だから、あなたのために

フラダンスを踊ってあげますわね。


(skirtanm.gif)

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

あらさっとォ~。。。

るるルンル~♪~ン

ららランラ~♪~ン

あらよっとォ~


うしししし。。。

でも、あまりバカやると

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわア。うふふふふ。。。

ところでね、あたしが顔を出す

次のサイトもぜひ見てね。

■ 『面白い新しい古代日本史』

あたくしは、このサイトで

マスコットギャルを勤めているので

ござ~♪~ますのよ。うしししし。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。



(hawaii05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省電力設定

2020-10-30 09:41:23 | 就職・転職・資格・スキル・技能

 

ん?省電力設定

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?

席を離れて戻ってきたら、
パソコン画面が真っ暗で反応しない!

ええっ? やだア~ どうしてぇ~?

あなたにも経験がありませんか?

こういうことって、結構よくあるのですよう。

ちょっと食事にと。。。
それで、パソコンの電源をつけたまま外出。
戻ってきたら、あれれぇ~。。。画面が真っ黒にィ~…

マウスを動かしても、キーボード押しても復帰しない!
いったいどうして?
作業中のデータは大丈夫かな?

さて、あなたなら、どうしますか?
(^_^;) 

1) 故障かもしれないので修理に出す

2) 省電力設定を確認する

もちろん、省電力設定を確認するですよね。

実は、これ、Windows XPの省電力機能の設定によるもので故障ではないんですよね。

Windows XPには省電力機能がついています。


◆休止状態

今回の問題例のようなケースはこちらに該当します。

電源が切れる直前の作業状態をハードディスクに保存し電源がオフにされます。
再び電源オンすると、開いていたアプリケーションなどもそのままで、通常の起動時よりも速く、作業時の状態に復帰できます。

◎作業中のデータ ≫ハードディスクに保存
◎復帰の速さ   ≫やや速い
◎電力消費    ≫ほとんどなし



◆スタンバイ

メモリのみに電力を供給し、モニタやハードディスクなどがオフになった状態。
作業状態はメモリに保持されるのでマウスやキーボード操作などで、スタンバイ状態を解除すると、スグに作業時の状態に復帰できます。

◎作業中のデータ ≫メモリで一時的に保持
◎復帰の速さ   ≫速い
◎電力消費    ≫若干あり


どちらも、省電力で作業中の状態を保てる便利な機能です。

少しだけパソコンから離れるなら「スタンバイ」に
長めに離れるなら「休止状態」というように使い分けるのがおすすめです。

どうですか?
もっと詳しい情報を読んでみませんか?

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『自分でできる省電力設定』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
読んですぐに使えますよ。

あなたも省電力設定を活用してくださいね。



(house03.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(compter.gif)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(linger57.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ベティーさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

Obstacles are those frightening things

you see when you take

your eyes off your goal.

--- Henry Ford



(drive.gif)

目標を見失うと、とんでもない困難な目に

合うことってあるのよね。


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

ヘンリー・フォードさんは、あなたも知っていますよね。

アメリカの自動車王です。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。



(himiko5.gif)


(bravo.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン高速化

2020-10-23 09:51:24 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 

パソコン高速化

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
パソコンが重くなったと感じる事はありませんか?

急ぎのメールを書いているときなどに、
パソコンの反応が遅いのは、するというか、ムカつきますよね。
あなただって経験があるでしょう?

もちろん、たくさんのプログラムが同時に走っているとパソコンは重くなりますよね。
そういう時には、他のプログラムを止めにしてメールだけを書けば早く書けます。

でも、それでも重く感じる事ってありますよね。 

たとえば、だいぶ前に買ったパソコン。
起動に時間がかかるし、だんだん動作も重くなってきた。
あなただって、経験した事があるでしょう。

買った当初はとっても早く感じるのよね。
でも、たくさんのプログラムを使い始め、
それと共にハードディスクにも、いろいろなファイルが増えてゆく。。。

気づいたら、買ったときと比べて、パソコンがかなり重く感じる。
あなただって、そのように思ったことってあるでしょう?

元に戻らないの?
買い替えなくちゃいけない?

軽快に動かなくなるのは、パソコン内の不要なものが主な原因です。
パソコンをクリーンな状態にして、新品のときの快適環境を取り戻す方法があります。


(compter.gif)

あなたも次のリンクをクリックして覗いてみませんか?

『パソコン高速化-7つの高速化テクニック』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。

あなたもパソコンをクリーンな状態にして
快適環境を取り戻してくださいね。

そして、スムーズにラクラク、ネットを楽しんでください。
じゃあね。



(house03.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(galnerd3.jpg)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(linger57.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(june92.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子で

ござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

実は、あたくしも、

英語を勉強して

2007年の暮れから

2008年のお正月にかけて

バンクーバーへ行ってきたのですわよ。

その帰りにハワイにも

立ち寄ったのですわよ。

たったの1日だけでしたけれど。

せっかく北米に行ったのに

帰りに常夏のハワイに

寄らないのでは、

損をした気分に

なりますわあ~

そう言う訳で、

レースクイーンになったつもりで

ワイキキビーチを歩いてみたので

ござ~♪~ますわよ。

うしししし。。。

ダサい十二単に開放されて、

ルンルン気分でしたわア。

あなたも安い航空券を手に入れたければ

次のリンクをクリックして探してみてね。

『あなたもお得な旅をして幸せで

豊かな気分になってくださいね。』


いい気分だから、あなたのために

フラダンスを踊ってあげますわね。


(skirtanm.gif)

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

あらさっとォ~。。。

るるルンル~♪~ン

ららランラ~♪~ン

あらよっとォ~


うしししし。。。

でも、あまりバカやると

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわア。うふふふふ。。。

ところでね、あたしが顔を出す

次のサイトもぜひ見てね。

■ 『面白い新しい古代日本史』

あたくしは、このサイトで

マスコットギャルを勤めているので

ござ~♪~ますのよ。うしししし。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。



(hawaii05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートカットキー

2020-10-19 09:34:41 | 就職・転職・資格・スキル・技能

 

ショートカットキー

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?
季節の変わり目は風邪をひき易いです。
あなたも注意してくださいね。

ところで、パソコンに慣れているお友達を見ていたら
キーボード操作だけでページをスクロールさせたり、
前の画面にサッと戻ったり、なんだか便利そう!

あなたも、そのような経験がありませんか?
マウスを動かさなくても、そのような事ができるのですよね。

いったいどうやってるのかな?

あなたも、やり方を知りたいと思いませんか?

ネットの「ショートカットキー」を覚えるのです。

ええっ?ショートカットキーって何?

ショートカットキーといえば「Ctrl(コントロールキー)」を押したまま「C」を押すとコピーができるような、キーの組み合わせです。
もちろん、単独のキーを押しただけでも特別な作業をしてくれショートカットキーもあります。

実はInternet Explorerで、ネットサーフィンしているときにも、ショートカットキーは大活躍します。

たとえば・・

「Home」キーを押すとページの先頭へ移動します。

「End」キーを押すとページの最後に移動します。

一般的なキーボードではテンキーと呼ばれる数字の並んだキーの横にある「Home」や「End」のキーは特別な作業をしてくれます。

何に使うんだろう?とあなたは不思議に思ったことがあるかも知れませんよね?
実は、これもInternet Explorerでページを見ている時に使えるショートカットキーの1つなんですよ。

上の例では、「Home」や「End」を使えばマウス操作をしなくても一発でページのスクロールが完了です。

他にも、覚えておくと便利なショートカットキーがいっぱいありますよう。

興味がありませんか?
知りたかったら、ぜひ次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

『あなたもサクサク快適♪

ネットのショートカットキー リスト』


もちろん無料ですよ。
登録する必要もありません。
すぐに使えますよ。
では、あなたはが知らなかった機能を楽しんでくださいね。



(house03.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(compter.gif)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』


(santa9.gif)

■ 『あなたが思う存分笑って楽しめて幸せになってしまうサイト』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』


(creditx.gif)

■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』


(atmvend.jpg)

■ 『あなたのための ローン ガイド』


(house03.gif)

■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『レンゲ物語の最近の記事を特集したサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(dollar.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(cherry21.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あなたは、レンゲさんの記事を読んだことがありますか?

ないのォ~?

ダメよ!そいじゃあああ~~

実に面白いから次のリンクをクリックして

読んで御覧なさいよ!


(maid03.gif)

『面白くって楽しくて、

ヒヤヒヤワクワクして読めるレンゲ物語』


このレンゲさんは、実はデンマンさんが

ネットで出会った女性なのですわよ。

デンマンさんが 10年程前にネットで出会って、

それ以来、お二人はラブラブなんですのよ。

あなたがまだ、その記事を読んでいないのだったら、

ぜひ読んでね。

つまりね、ブログをやると、

そのような出会いもあるという事なのよォ~。

だから、あたくしもブログで頑張っているのですわよ。

ええっ?それは不純な動機だとおっしゃるのですか?

何を言ってんのよォ~~。んも~~

不純であろうが、なんであろうが、

あたくしはボーイフレンドが

欲しいのでござ~♪~ますわよゥ。

。。。そいでもって、ネットでデンマンさんのような

すばらしい殿方との出会いがあるのならば、

これ以上の幸せは無いのでござ~♪~ますのよ。

うふふふふふ。。。。


(dinner3.jpg)

お分かりですかぁ~~?

あたくしだって、こうしてラブラブに

萌えたいのでござ~♪~ますわよゥ~~。

うしししし。。。。

ええっ?でも、そうゆうのは

不純だと言うのですかぁ~?

あなたは、まだ、そのような下らないことに、

こだわっているのですかあ~? んも~~

不純だろうが、なんであろうが、

結果としてデンマンさんのような

すばらしい殿方と出会えて、

上の写真のようにラブラブになって

萌えることが出来たなら、

これ以上の幸せは無いので

ござ~♪~ますわよ。でしょう?

どうなのよ。。。?あなた。。。? 

このように萌え萌えになったことがあるのォ~?

ないでしょう?

だから、ブログをするのよおゥ~~

今度は分かったでしょう?

分かって頂戴よ?んも~~!!

うへへへへ。。。。

そう言う訳なのよゥ~。

だから、わりィ~事は言わないから、

あなたも騙されたと思って

次のリンクをクリックして今から始めるのよ!ねっ?

■ 『あなたも幸せな豊かな未来を立ち上げるために

ブログを始めましょうね』


もちろん、どれも無料なのよ。

あなたの好きなものを選べるのでござ~♪~ますわよ。

どう?やる気が出てきたでしょう?

ん?。。。まだ迷ってるのォ~~ んもお~~

お願いよゥ~ うしししし。。。

頼むわよねぇ~。うへへへへ。。。。

あなたはいい子だから絶対に

ブログを始めるわよねぇ~♪~?

ええっ?

そんなことはどうでもいいから、

何か面白い事を話せっつんですかあああァ~♪~

貴方は、あたくしのお願いを

聞いてくれないのですかぁ~?

ええっ?

聞いてあげるから、面白いことを話せと

あなたはあたくしに強要するのですかァ~?

いやなお方ぁあああ~~~

分かりましたわア。

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわよ。

 

たらぁ~♪~

 


(himikox2.gif)

うふふふふ。。。

ええっ?マジかって。。。?

大真面目なのよう。

あなただって、あたくしが

どうしておばさんパンツをはいたのか

興味がおありでしょう?

あなたも、これだったら、絶対に読みたくなるでしょう?

読んでね?

ダメよ!生返事してこの場を誤魔化そうとしちゃああ、

絶対に読んでねぇ~~?

お願い。頼むわよねぇ~。

うふふふふ。。。

次のリンクをクリックして読んでね。

■ 『読まれるおばさんパンツ (2007年10月9日)』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。

ああああ~~~

初恋の人と会いたいわああああ~~!



(himiko5.gif)


(valent7.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きいメール

2020-10-14 10:10:40 | 就職・転職・資格・スキル・技能

 

大きいメール

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
あなたはe-メールをもらった事があるでしょう?

メールを送った事の無い人でも、これまでにメールをもらった事はあると思います。
最近はジャンクメールやスパムメールがやたらに送られてきているから、
あなたは、すでに、うんざりしているかも知れませんよね。


(email04.gif)

このようになったら、堪ったものではありませんよね。
でも、ジャンクメールやスパムメールを合わせて1日800件。。。なんていうのは珍しい事ではありません。

ところで、大きなメールを送ろうとして、送れなかった事ってありませんか?
例えば大きな容量の画像や写真を添付して送る場合、時々容量をオーバーする事があります。
そうなると、送信できない事があります。

どうして。。。?

1回のメールで送信できる容量は、あなたが契約しているプロバイダーによって決まっています。
その制限を超えてしまう場合にはメールを送る事ができません。

さあ、あなたはどうしますか?

そのような場合でも送る方法があります。
もし、興味があったら次のリンクをクリックして読んでくださいね。

■ 『容量が大きいメールを送る方法』

もちろん無料ですよ。
登録する必要もありません。
すぐに使えますよ。
では、あなたはが知らなかった機能を使って
大きなメールもドンドン送ってくださいね。
でも、スパムメールだけは送らないでね。



(house03.gif)


(smilejp.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『今すぐに役立つホットな情報を集めたサイト』


(creditx.gif)

■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』


(atmvend.jpg)

■ 『あなたのための ローン ガイド』


(house03.gif)

■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』


(linger57.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『笑って楽しんで幸せになれるサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(cabanel5.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ます。

また、例によって、

出てまいりましたわ。

ええっ?

大きいメールの記事に

なぜ出て来たのかって?

あたくしだって、

大きいメールを送りたいので

ござ~♪~ますわよ。

実は、あたくしビジネスを

始めたいのでござ~♪~ますう!

デンマンさんに言われて、

あたくしも一生懸命に

パソコンを勉強して

少しはITについて

理解し始めているのでござ~♪~ますわ。

そんなわけで、この際ITビジネスを

立ち上げたいのですわよ。

その宣伝記事に画像を添付して

メールを出したいのです。

大きなメールになりそうです。

とにかく、どうやったらビジネスを

立ち上げる事ができるのか

やっとそのサイトを探したのですわ。

あなたも興味があったら次のリンクをクリックして

覗いてみてくださいね。

■ 『あなたがビジネスを立ち上げるのに参考になるサイト』

ええっ?あなたはビジネス始めるよりも

もっと良い仕事に就きたいの?

だったらね、次のリンクをクリックしてみるといいわよ。

■ 『あなたの転職をサポートしてくれる就職・転職 ガイド』

ところで、あたくしがマスコットギャルをやっている

次のサイトも見てね。

■ 『面白い新しい古代日本史』

気分転換にいかがですか?

興味深い記事がたくさん読めますことよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。バ~♪~イ



(dogs17.gif)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイコン

2020-10-09 10:55:30 | 就職・転職・資格・スキル・技能


 

アイコン

 


(icons.jpg)


(compter.gif)


(question8.png)

 




(betty01.jpg)

デンマンさんは アイコン にハマっているのですか?


(kato3.gif)

別に、とりわけアイコンに関心があるわけではありません。。。

それなのにどういうわけでアイコンを取り上げたのですか?

ちょっと次のリストを見てください。。。

 



(liv20-10-04a.gif+liv20-0-04b.gif)


『拡大する (前半)』

『拡大する (後半)』

『アイコンを見やすく』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で10月3日の午前8時33分から翌日、4日の午前0時43分までのアクセス者の記録です。。。青枠で囲んだ記事のタイトルに注目してください。。。



あらっ。。。多くのネット市民の皆様がわたしが書いた記事を読んだのですわねぇ〜。。。

そうなのですよ。。。この記事は10月3日の午前0時10分に自動投稿するように、あらかじめ設定したのです。。。

 


(liv20-10-04x.jpg)


『拡大する』

『アイコンを見やすく』


 



どのネット市民も検索せずに直接読んでいるようですわねぇ〜。。。



そうです。。。この人達は「徒然ブログ」の常連さんです。。。

どうして常連さんだと判るのですか?

次の人気記事リストを見てください。。。

 


(livn20-10-04.gif)

 



10月1日から4日までの人気記事リストです。。。『アイコンを見やすく』は投稿された10月3日と4日の2日間に22回読まれたわけなのですよ。。。検索しないで『アイコンを見やすく』を読んだということは、「徒然ブログ」の新着記事を見てタイトルをクリックしたということです。。。

 


(icon20-10-03.gif)


『拡大する』


 



『アイコンを見やすく』という記事が、それほどネット市民の皆様にアピールするのでしょうか?



僕のように Chromebook を使っているユーザーは、きっとスルーしたでしょう。。。なぜならアイコンを並べ直す必要がないから。。。

 


(chromicon.gif)


『拡大する』


 



Chromebook ではアイコンは常にこうして整然と並んで表示されます。。。僕の知る限り並べ替えることはできない。。。



デンマンさんは、もう WINDOWS は使ってないのですか?

 


(icons.jpg)

WINDOWS デスクトップ

 



僕はもう WINDOWS を使ってません。。。



どうして Chromebook を使ってるのですか?

あのねぇ〜、僕のパソコンは5年ほど前にダウンしてしまったので、それ以来、図書館のパソコンを使ってブログを書くようになったのです。。。

新しいパソコンを買わなかったのですか?

安いパソコンを買おうと思ったのだけれど、健康で長生きするために、毎日、図書館の往復を歩くことにしたのです。。。そのために、パソコンを買わずに図書館のパソコンを使うことにしたのです。。。

。。。で、コロナウイルス騒ぎで図書館のパソコンが使えなくなったのですか?

そうです。。。コロナウイルス騒ぎでバンクーバー市立中央図書館は3月14日から7月14日まで閉鎖されたのですよ。。。 そういうわけで、しばらくは図書館のパソコンが使えなくなると思い、3月15日にロンドンドラッグで一番安いラップトップを買ったのです。。。そしたら、それが Chromebook だったのですよ。。。

要するに、ブログが書ければ、どのメーカーのラップトップでも良かったのですわねぇ〜。。。

そうです。。。それで一番安い195ドルの Chromebook ラップトップ・パソコンを買ったのです。。。

ずいぶんとケチりましたわねぇ〜。。。うふふふふふ。。。

ブログが書ければいいのです。。。アニメを作るとか。。。シュミレーションするとか。。。そういう複雑なことをするわけではないのだから。。。安いラップトップで充分です。。。

じゃあ、今ではもうアイコンを並べ替える必要はないのですねぇ〜。。。

そうです。。。

だったら、どうしてアイコンを取り上げたのですか?

だから、Chromebook じゃなく、WINDOWS を使っている人が まだまだたくさんいるなと思ったわけです。。。 その人達が『アイコンを見やすく』を読んだのですよ。。。

ただ それだけのことで、この記事を書くことにしたのですか?

そうです。。。いけませんか?



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは WINDOWS を使っていますか?

時々はアイコンを並べ替えていますか?

ええっ。。。「そんな事は、どうでもいいから、もっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしに ご命令なさるのですかァ?

分かりましたわ。。。

面白い記事も良いですけれど、たまには、古代の面白い話も読んでみてくださいね。

興味があったら、あなたも古代の謎に挑んでください。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

-
(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『チョコレートと軍産複合体』

『チョコレートと甘い権力』

『CIAの黒い糸』

『美しい日本語再び』

『宮沢りえブーム?』

『また、宮沢りえ?』

『浅間山噴火とフランス革命』

『なぜアクセスが急増したの?』

『気になる検索ワード』

『なぜ塩野七生批判』

『その検査、ムカつく!』

『宮沢りえと床上手な女』

『MH370ミステリー』

『なぜ死刑廃止?』

『真犯人はそこにいる』

『MH370ミステリー裏話』

『お裁きを信じますから』

『ジャルパックと国際化』

『古代ローマのセックス』


(nopan05.png)

『CIAとノーパン』

『エロいローマ再び』

『エロいけれどためになる話』

『えろあくにめ温泉』

『エロいけれどためになる』

『地球上のネット普及率』

『原発はダメだったのに』

『スカートをはいた兵隊』

『行田シンドローム』

『幻の暴走機関車』

『CIA@NOパンツ』

『エリュトゥラー海案内記』

『IPアドレスの謎』


(ext200.jpg)

『地球外生物』

『パスカルの悩み』

『めっちゃアクセス』

『ミラーサイトで金儲け』

『5,216 アクセス!』

『信じられない!』

『アクセス急増!』

『超アクセス急増!』

『Chromebookで記事が書けない』

『Chromebookで記事が書けないよ』

『役に立つ』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.png+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カセットの音楽をPCで残したい

2020-10-04 01:53:37 | 就職・転職・資格・スキル・技能

 

カセットの音楽をPCで残したい!

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
青春の思い出が詰まったカセットテープの音楽をパソコンで聴けたらと思ったことはありませんか?
そしてPCでいつまでも残したい。

たとえば、部屋を片付けていたら、学生の頃に録りためたカセットがごっそりと出て来ました。
「あ~、あの時、流行ってた曲だ…」なんて青春時代を懐かしんでしまいますよね。

捨てるにはもったいない。
でも、そうかと言って保存するには、かさばるんですよね。

確かに邪魔だし、でも捨てるのは寂しいし。。。
なにかいい方法ないのかな?

あなただ、そう思うでしょう?
さて、あなたは、どうしますか?

(^_^;)

やっぱり、泣く泣く処分してしまいますか?

実は、パソコンでカセットテープの音楽を音楽データにする方法があるのですよ。
青春の思い出が詰まったカセットって、捨てられないですよね。
そこで、おすすめなのがカセットの音楽をパソコンに取り込んで保存する方法です。
デジタル音源に変換する機器を使えば意外に簡単なんです。


(violin03.gif)

どうするの。。。?

1) まず、カセットデッキやラジカセなどを用意します。

2) アナログ音源をデジタル音源に変換する「アダプター」を使って、
   カセットの音楽をパソコンに取り込みます。

3) パソコンや携帯音楽プレーヤーに転送して懐かしい音楽を楽しむ。

変換用の「アダプター」は、「オーディオ・インターフェース」(USB接続)を使用すると、ノイズの影響を受けずに取り込めます。
取り込む時の「サウンドソフト」の操作方法などは、次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。

■ 『懐かしいカセットの音楽をパソコンに移す方法』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
読んですぐに使えますよ。

これで、懐かしい音楽が詰まっているカセットテープをあなたのパソコンに取り込むことができますよ。
青春時代に聴いた懐かしい音楽をパソコンで楽しんでくださいね。



(house03.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(compter.gif)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(linger57.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ベティーさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

Motivation is what gets you started.

Habit is what keeps you going.

--- Anonymous (詠み人知らず)



(digger1.gif)

事を起こすにはやる気が必要です。

ひとたび習慣になれば、

それを続ける事ができます。


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

では、今日も楽しく元気よく

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。



(himiko5.gif)


(bravo.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイコンを見やすく

2020-10-03 01:51:56 | 就職・転職・資格・スキル・技能

 

アイコンを見やすく

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?
毎日パソコンに向かって頑張っていますか?


(compter.gif)

ところで、あなたが毎日見るデスクトップはきれいにアイコンが並んでいますか?
アイコンはソフトを増やすたびに増えてゆきますが
だんだんデスクトップの画面が込んできて
乱雑になってきますよね。


(icons.jpg)

これは、デンマンさんのデスクトップの一部ですが、
アイコンがきれいに並んでいますよね。

あなたのデスクトップはいかがですか?
アイコンがより使いやすく、見やすく整理整頓されて並んでいますか?

等間隔に整列させるにはどうしたらいいの?
あなたも、そう思ったことがありませんか?

いつも使うアプリケーションのショートカット・アイコンやフォルダ・アイコン。。。
各ファイルで作成したデータファイルのアイコンなどをデスクトップに置いておくと、
すぐにアプリケーションやフォルダを開けることがきるので何かと便利です。

ところが、これらのアイコンをバラバラに配置していると、
数が増えたときに画面がとても見にくくなってしまいますよね。
そういう場合にマスターしておきたいテクニックがアイコンの整理術です。

等間隔にキレイに配置したり、
種類や名前などで配置順を並べ替えたりすることで、見やすく整列できます。
また、フォルダ内のアイコンを整理したい場合は、
分類として選択した項目をさらにグループ分けして表示し細かく整理することもできます。

ええっ?どうするのかって。。。?
もし、知りたかったら次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

『あなたのためのアイコンの整頓術』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
これで、あなたのデスクトップも見やすくなるはずです。


(house03.gif)

では、今日も元気に楽しくネットサーフィンしてくださいね。
じゃあね。


Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(digger1.gif)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(bnose2.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ベティーさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

Not everything that is faced

can be changed,

but nothing can be changed

until it is faced.

--- James Baldwin



(2galsd2.gif)

立ち向かって行っても

変わらない事ってあるのよね。

でも、立ち向かわなかったら

何事も変わらないのよ。

(だから、立ち向かわねばならないのよ。)


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

ところで、このジェイムズ・ボールドウィンさんは、

アメリカの黒人作家です。

1924年生まれで、1987年に食道癌で亡くなっています。

公民権運動家としても活躍しました。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。



(himiko5.gif)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chromebookで記事が書けないよ

2020-09-25 02:54:40 | 就職・転職・資格・スキル・技能

 

Chromebookで記事が書けないよ

 


(chnowrite.jpg)


(cbook01.jpg)


(nowrite.png)


(question.gif)




(betty01.jpg)

デンマンさん、Chromebook で また記事が書けなくなったのですか?


(kato3.gif)

そうなのですよ。。。 この前は Chromebook のオペレーティング システムを更新したら、急に記事が書けなくなった。。。

 


(judge12.gif)


『Chromebookで記事が書けない』


 



今回はログアウトして、自動的にログイン画面が出て、パスワードを入れて記事を書き始めようとしたら、以前のように英字もカタカナもひらがなも書き込めなくなってしまった。。。



パスワードを入れる時には問題はなかったのですか?

パスワードの英数字は受け付けたのですよ。。。でも、記事を書こうとすると英数字を受け付けないのです。。。だから、当然ひらがなにもカタカナにも変換できない。。。

こういう事も今回が初めてです。。。今まで、何度となくログアウトして、自動的にログイン画面が出て、パスワードを入れて記事を書き始めれば、問題なく記事が書けた。。。

ログアウトした時に、デンマンさんがコーヒーをキーボードの上にこぼしたとか、誰かがノートパソコンを蹴飛ばしたとか、ショックを与えたとか、そういうことはなかったのですか?

そういう事は全く無かった。。。いつものようにログアウトして、自動的にログイン画面が出て、パスワードを入れて記事を書き始めようとした。。。この間に何の異常も起こらなかった。。。

。。。で、Chromebook OS の担当者に連絡したのですか?

とにかく、キーボードが使えないから、メッセージを書くこともできない。。。キーボードで使えるのはタッチパッドだけですよ。。。だから、ノートパソコンから連絡のしようがない!

つまり、Chromebook の担当者に連絡することもできないのですねぇ〜。。。

そういうことです。。。電話すればいいのだろうけれど、その前になんとか自分なりに問題を解決しようとしたわかです。。。

。。。で、解決したのですか?

解決しました。。。この前のことがあったので、別にパニックになるということもなかった。。。

。。。で、何が原因だったのですか?

ログイン時に英数字を受け付けたから、キーボードのハードの問題じゃない。。。やはり、今回も[設定]の入力方法に何か問題が起こったのですよ。。。

そもそも、デンマンさんはどういうわけでログアウトして、時間を置かずにログインしたのですか?

 




(chromlogoff.jpg)

 



 


(chromlogin.jpg)



 



あのねぇ〜、ノートブックパソコンの動作がスローになったので内部作業用メモリーの空きが少なくなったのではないか?。。。 そう思ってログアウトしたのですよ。。。そのままで待てば自動的にログイン画面が出てきてログアウト時の状態を復元するか?というポップアップ・リンクが出てくる。。。



すべてのファイルをクローズしないでログアウトしたのですわねぇ〜。。。

そうです。。。面倒だから。。。それに、「復元する」をクリックすると、ログアウト時点の状態を復元できる。

でも、記事を書こうとすると、記事が書けないのですか?

書けない。。。キーボードを叩いても、一向に反応がない。。。どのキーを叩いても反応しない。。。反応するのはタッチパッドだけ。。。

また、入力方法が初期化されたのですか?

僕も そう思って「設定」の「言語と入力」のページを見た。。。

 


(key20-09-17c.png)


『拡大する』


 



初期化されてない。。。「シェルフに入力オプションを表示」がちゃんと「オン」になっている。。。



つまり、何も問題がないはずなのに、記事が書けないのですか?

そうなのですよ。。。記事が書けない!

どうしてですか?

念のために日本語入力画面を見てみた。。。

 


(key20-09-17b.png)


『拡大する』


 



日本語入力画面を見ると、別に問題があるように見えない。。。でも、他に解決方法がないので、試しに設定されている日本語入力をOFFにしてみた。

 


(key20-09-17a.png)


『拡大する』


 



すると、日本語入力はできないけれど、英字で記事が書けるようになった。。。



でも、日本語で記事が書けないのですか?

もちろん、書けない。。。日本語入力をオフにしたのだから。。。

。。。で、日本語で書けるようにしたのでしょう?

そうです。。。バカバカしい話だけれど、改めて初めに見たように日本語入力ができるように「オン」にしてみた。

 


(key20-09-17b.png)


『拡大する』


 



このようにしたら、いつものように日本語でも記事が書けるようになった。



でも、初めから「オン」になっていたのに、その時はどうして日本語で記事が書けなかったのですか?

それは僕にも分からない。。。事実、記事は書けなかったのですよ。。。こういう信じられないようなことが実際に起った! だから、バカバカしい話だけれど、Chromebook で同じような問題に遭遇する人のために、この記事を書く気になったのですよ。。。



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは Chromebook を使っていますか?

ええっ。。。「あまり評判が良くないので使う気がないよ!」

最近では、かつての悪い評判を払拭して、Chromebook を使うネット市民が増えていますわ。

あなたも、次にノートパソコンを買い換える時には、考えてみたらいいですわ。

値段は、他の機種と比べて、かなり安いものがあります。

ところで、たまには、古代のお話も読んでみてください。

興味があったら、あなたも古代の謎に挑んでくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

-
(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『チョコレートと軍産複合体』

『チョコレートと甘い権力』

『CIAの黒い糸』

『美しい日本語再び』

『宮沢りえブーム?』

『また、宮沢りえ?』

『浅間山噴火とフランス革命』

『なぜアクセスが急増したの?』

『気になる検索ワード』

『なぜ塩野七生批判』

『その検査、ムカつく!』

『宮沢りえと床上手な女』

『MH370ミステリー』

『なぜ死刑廃止?』

『真犯人はそこにいる』

『MH370ミステリー裏話』

『お裁きを信じますから』

『ジャルパックと国際化』

『古代ローマのセックス』


(nopan05.png)

『CIAとノーパン』

『エロいローマ再び』

『エロいけれどためになる話』

『えろあくにめ温泉』

『エロいけれどためになる』

『地球上のネット普及率』

『原発はダメだったのに』

『スカートをはいた兵隊』

『行田シンドローム』

『幻の暴走機関車』

『CIA@NOパンツ』

『エリュトゥラー海案内記』

『IPアドレスの謎』


(ext200.jpg)

『地球外生物』

『パスカルの悩み』

『めっちゃアクセス』

『ミラーサイトで金儲け』

『5,216 アクセス!』

『信じられない!』

『アクセス急増!』

『超アクセス急増!』

『Chromebookで記事が書けない』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.png+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画をメールで送りたい

2020-09-25 02:33:19 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 

動画をメールで送りたい

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?

今年の春、お花見を楽しみながら
次のような写真を撮ってきました。


(cherry81.jpg)


(britflag.gif)


(bipedal.gif)

お花見も楽しいですけれど、
上のような動画って 見ているだけでも楽しいですよね。

ええっ?メールでどうやって動画を送るか知らないの?

では、次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。
容量の大きな動画も送れますよう。

■ 『動画をメールで送る方法』

もちろん無料ですよ。
登録する必要もありません。
すぐに使えますよ。
では、あなたはが知らなかった方法を使って
メールをもっと楽しんでくださいね。



(house03.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(compter.gif)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』


(santa9.gif)

■ 『あなたが思う存分笑って楽しめて幸せになってしまうサイト』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』


(creditx.gif)

■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』


(atmvend.jpg)

■ 『あなたのための ローン ガイド』


(house03.gif)

■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『レンゲ物語の最近の記事を特集したサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(dollar.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(cherry21.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

どうしても、あなたに

お会いしたかったのでござ~♪~ますわよ。

ええっ?相手も分からないのに

いい加減な事をぬかすなア!

あなたは、そのような厳しい事を

おっしゃるのですか?

イヤなお方だことォ~♪~

ええっ?余計な事を言わずに、

さっさと言いたい事をぬかせ!

あなたは、さらにそのような

強い口調であたくしに

ご命令なさるのでござ~♪~ますか?

分かりましたわ。

そのつもりで出てきたので

ござ~♪~ますから。。。

おほほほほ。。。

では、あたくしからの今日の一言ですわ。

If you don't conquer self,

you will be conquered by self.

--- Napoleon Hill

自分に打ち克つことができない人は

自分に負けてしまうわよ。


ナポレオン・ヒルというおっちゃんが言ったのですって。

克己心(こっきしん)の事について言ったのよね。

なんとなく分かるでしょう?

ところで、あなたは小百合さんの記事を

読んだことがござ~♪~ますか?

ないのォ~?

ダメよゥ!そいじゃあああ~~

実に面白いから次のリンクをクリックして

読んで御覧なさいよう!


(sayuri3.gif)

『カナダと日本で別荘を持つ夢を膨らませながら

前向きに楽しく生きている小百合さんの物語』


あなたも読んで楽しめるわよ。

ぜひ読んでね。 

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(himiko5.gif)


(bravo.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールの写真を保存

2020-09-17 01:15:44 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 

メールの写真を保存

 


(yen0201.gif)


こんにちは。
お元気ですか?

ところで、メールに添付された写真を保存していますか?

友達が連休に旅行した時にデジカメで撮った写真を、メールで送ってもらいました。


(kuma2.jpg)

とってもきれいなので、あなたは保存したいのです。
でも、やり方が分かりません。

メールに添付されてる写真って、保存できないの?

今まで、そのように思ったことがありませんか?

せっかく送ってもらったきれいな写真です。
メールに添付したままだと、見つからなくなってしまったり、うっかり削除してしまう可能性もありますよね。

そんな時に保存できたら助かりますよね。

実は、保存する方法があるのです。
もし興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

『メールで送ってもらった写真を保存する方法』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
読んですぐに使えますよ。

あなたも友達から送られてきた写真を保存して
失くさないように、すぐに見つけられるようにしてくださいね。



(house03.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(compter.gif)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ベティーさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

You may be disappointed

if you fail,

but you are doomed

if you don't try.

--- Beverly Sills



(woman14.jpg)

失敗するとがっかりしちゃうわよね。

でも、失敗を恐れて試みないと

永久に失敗の人生なのよね。


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

ところで、このビヴァリー・シルズさんは、

アメリカで最も有名なオペラの歌手の一人です。

でも、2007年の7月に亡くなりました。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。



(himiko5.gif)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chromebookで記事が書けない

2020-09-14 03:11:25 | 就職・転職・資格・スキル・技能


 

Chromebookで記事が書けない

 


(cbook01.jpg)


(nowrite.png)


(question.gif)




(betty01.jpg)

デンマンさん、Chromebook で記事が書けなくなったのですか?


(kato3.gif)

そうなのですよ。。。 Chromebook のオペレーティング システムを更新したら、急に記事が書けなくなったのですよ。。。ちょっとパニックになりました。

Chromebook のオペレーティング システムに不具合があったのですか?

だから、僕も当然、そう考えたのですよ。。。とにかく、英字もカタカナもひらがなも書き込めなくなってしまった。

オペレーティング システムの更新の仕方がまずかったのではありませんか?

あのねぇ〜。。。Chromebook では 最新のOSが利用可能になると[アップデートが利用可能] という通知が表示されるのです。。。更新するには[再起動] するだけですよ。。。だから、手順が間違うとか、更新の仕方が間違うとか、そういう事は考えられない。。。これまでに少なくとも5度、更新してますよ。。。でも、一度も問題が起こったことはなかった。。。更新して記事が書けなくなたのは、今度が始めてなのですよ。。。

。。。で、Chromebook OS の担当者に連絡したのですか?

とにかく、キーボードが使えないから、メッセージを書くこともできない。。。キーボードで使えるのはタッチパッドだけですよ。。。だから、ノートパソコンから連絡のしようがない!

つまり、Chromebook OS の担当者に連絡することもできないのですねぇ〜。。。

そういうことです。。。電話すればいいのだろうけれど、その前になんとか自分なりに問題を解決しようとしたわかですよ。。。

。。。で、解決したのですか?

解決しました。。。タッチパッドだけは使えるので、とりあえず保存しておいたChromebook の関連ページを虱潰(しらみつぶ)しに読んでいった。

。。。で、解決方法が解ったのですか?

解らなかった。。。たまたま保存しておいた『鍵泥棒とベートーヴェン』の記事があったので、タッチパッドを使って、この記事を開いたのですよ。。。すると記事の中にバンクーバー市立図書館にアクセスするリンクが貼ってあった。

 


(lib20-09-07.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

『鍵泥棒とベートーヴェン』



 



別に、図書館にアクセスすれば解決方法が見つかるとも思わなかったけれど、とにかく、他にすることがないから、上のリンクをクリックしてログインしてみたのですよ。。。



ログインできたのですか?

それができたのですよ。。。ちゃんとキーボードを使ってログインできたのです。。。

でも、記事を書こうとするとキーボードは全く使えなかったのでしょう?

そうなのですよ。。。つまり、Chromebook のオペレーティング システムに不具合があったのではないのですよ。。。もちろん、OSに不具合などないだろうとは思いました。。。記事が書けないようなOSを公開したら、GOOGLEの信用は台無しになってしまいますからね。。。

。。。で、何が原因だったのですか?

だから、キーボードに何か問題があるだろうと思いましたよ。。。ハードの問題じゃない。。。なぜなら、図書館のログインでは、問題なくキーボードの英数字を受け入れたのだから。。。

つまり、日本語の入力に問題があったのですか?

多分そうでしょう。。。記事を書く時には英字もひらがなもカタカナも受け付けなかったのですよ。。。

。。。で、デンマンさんは、どうしたのですか?

画面の右下の時間表示の隣のアイコンをクリックしてポップアップ・メニューを出して、[設定]のアイコンをクリックしたのですよ。。。

 


(chr20-09-10c.png)


『拡大する』


 



[設定]の画面の 言語と入力 のページを見たのです。。。

 


(chr20-09-10a.png)


『拡大する』


 



すると、シェルフに入力オプションを表示 がオフになっている。。。僕は、これをオンにしたはずなのですよ。。。



つまり、オペレーティング システムを更新するために再起動した時に、何らかの間違いで初期化されてオフになったのですねぇ〜。。。

そうです。。。だから、改めてオンにしたのですよ。。。

 


(chr20-09-10b.png)


『拡大する』


 



このようにオンにしたら記事が書けるようになったのですか?



そうです。。。ホッとしましたよ。。。

これまでには、このような問題はなかったのですか?

前にも言ったとおり、オペレーティング システムを更新するために再起動したのは、今度が初めてではないのですよ。。。少なくとも、5,6度更新しているのです。。。これまでは、こういう問題はなかった。。。

再起動時に何か不具合が生じたということですか?

そうだと思います。。。Chromebook を使っている他のネット市民の方にも、同じような問題が起こるかもしれない。。。そう思って、この記事を書くことにしたのです。。。



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは Chromebook を使っていますか?

ええっ。。。「あまり評判が良くないので使う気がないよ!」

最近では、かつての悪い評判を払拭して、Chromebook を使うネット市民が増えていますわ。

あなたも、次にノートパソコンを買い換える時には、考えてみたらいいですわ。

値段は、他の機種と比べて、かなり安いものがあります。

ところで、たまには、古代のお話も読んでみてください。

興味があったら、あなたも古代の謎に挑んでくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

-
(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『チョコレートと軍産複合体』

『チョコレートと甘い権力』

『CIAの黒い糸』

『美しい日本語再び』

『宮沢りえブーム?』

『また、宮沢りえ?』

『浅間山噴火とフランス革命』

『なぜアクセスが急増したの?』

『気になる検索ワード』

『なぜ塩野七生批判』

『その検査、ムカつく!』

『宮沢りえと床上手な女』

『MH370ミステリー』

『なぜ死刑廃止?』

『真犯人はそこにいる』

『MH370ミステリー裏話』

『お裁きを信じますから』

『ジャルパックと国際化』

『古代ローマのセックス』


(nopan05.png)

『CIAとノーパン』

『エロいローマ再び』

『エロいけれどためになる話』

『えろあくにめ温泉』

『エロいけれどためになる』

『地球上のネット普及率』

『原発はダメだったのに』

『スカートをはいた兵隊』

『行田シンドローム』

『幻の暴走機関車』

『CIA@NOパンツ』

『エリュトゥラー海案内記』

『IPアドレスの謎』


(ext200.jpg)

『地球外生物』

『パスカルの悩み』

『めっちゃアクセス』

『ミラーサイトで金儲け』

『5,216 アクセス!』

『信じられない!』

『アクセス急増!』

『超アクセス急増!』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.png+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスク最適化

2020-03-01 03:46:31 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 

ディスク最適化

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?

季節の変わり目は風邪を引きやすいです。
風邪をひかないように、気をつけてお過ごしくださいね。

ところで、ソフトの起動が遅くなった!?
パソコンの動きが鈍くなった!?

そう思ったことってありませんか?

長い期間パソコンを利用していると、昔に比べて動作が遅くなったと感じたことってありますよね?

なぜ?

あなたは、考えてみた事がありますか?

その要因はいろいろ考えられるますが、代表的な要因のひとつとしてハードディスクの断片化が挙げられるのですよ。

ん。。。?ハードディスクの断片化。。。?

ハードディスクには、OSのほかに各種ソフトウェアやデータが記録されていますが、
これらのデータはハードディスクの空いている領域に書き込まれてゆきます。

空いている領域がデータとデータの間にあり、その領域に新規のデータがすべて書き込めない場合には、別の空いている領域に書き込みきれなかったデータを保存します。
それで、一連のデータが飛び飛びに保存されてしまう場合があるのです。
これが“ハードディスクの断片化”です。

ハードディスクのデータは、内部にあるアームが動いてその先にあるヘッドでデータを読み書きしています。
ところが、一連のデータがばらばらに保存されていると、書き込まれている場所にアームが何度も動いてゆきます。
それで、断片化が多いとアームが動作が増え、そのぶん読み込みに時間がかかるのです。

ディスク デフラグ ツール

この断片化を解消する作業が、データを繋ぎ直してひとまとまりに整理する「デフラグ」という作業です。
Windows XPでは、標準で備わっている[ディスク デフラグ ツール]で、断片化を解消することができます。

ハードディスクに保存されているデータの断片化が多くなってくると、読み込みに時間がかかるほか、書き込むときにも空き領域が分散していると時間がかかります。
また、断片化で生じたデータの読み書きには、それだけ内部のヘッドが忙しく移動するので、そのぶん負荷がかかることになります。
断片化を解消すれば、ハードディスクへの負荷も減り、耐用年数が延びます。

パソコンのパフォーマンスを常に最適な状態にしておき、またハードディスクへの負荷を減らすためにも、最適化は定期的に実行しておきたいものですよね。

どのようにすればいいの?

[ディスク デフラグ ツール]は、[スタート]メニューから、[マイコンピュータ]をクリックして開き、最適化を実行したいハードディスクのアイコン上で右クリックして、[プロパティ]を選択します。
開いたプロパティのダイアログボックスから[ツール]タブにある[最適化する]をクリックすることで、[ディスク デフラグ ツール]が起動します。

詳しい事は次のリンクをクリックして読んでくださいね。

『ディスク デフラグ ツール』の使い方

もちろん無料ですよ。
登録する必要もありません。
すぐに使えますよ。
では、あなたはが知らなかった機能を楽しんでくださいね。



(house03.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』


(santa9.gif)

■ 『あなたが思う存分笑って楽しめて

幸せになってしまうサイト』


■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』


(creditx.gif)

■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』


(atmvend.jpg)

■ 『あなたのための ローン ガイド』


(house03.gif)

■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『レンゲ物語の最近の記事を特集したサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

どうしても、あなたに

お会いしたかったのでござ~♪~ますわよ。

ええっ?相手も分からないのに

いい加減な事をぬかすなア!

あなたは、そのような厳しい事を

おっしゃるのですか?

イヤなお方だことォ~♪~

ええっ?余計な事を言わずに、

さっさと言いたい事をぬかせ!

あなたは、さらにそのような

強い口調であたくしに

ご命令なさるのでござ~♪~ますか?

分かりましたわ。

そのつもりで出てきたので

ござ~♪~ますから。。。

おほほほほ。。。

では、あたくしからの今日の一言ですわ。


The most successful people are

those who serve the greatest

number of people.

最も成功した人たちというのは、

最も多くの人々の役に立つことをした人たちのことを言う。


確かにそうですよね。

あなたも、そう思うでしょう?

ところで、あなたは小百合さんの記事を

読んだことがござ~♪~ますか?

ないのォ~?

ダメよゥ!そいじゃあああ~~

実に面白いから次のリンクをクリックして

読んで御覧なさいよう!


(sayuri3.gif)

『カナダと日本で別荘を持つ夢を膨らませながら

前向きに楽しく生きている小百合さんの物語』


あなたも読んで楽しめるわよ。

ぜひ読んでね。 

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。



(himiko5.gif)


(hi23.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイル圧縮

2020-02-13 03:42:00 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 

ファイル圧縮

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?
ファイル圧縮って、よく聞きますよね。

なんだか、あなたにはお分かりですか?

今さら聞けないわ。。。なんてぇ思っていませんか?

メールでは、複数のデータは圧縮して送るのがマナーです。
Windows XPでは、
[エクスプローラ]でファイルを選択した後に右クリックし、
[送る(N)]→[圧縮 (zip 形式) フォルダ]を選択すると、
ファイル拡張子が「.zip」(zip形式)のファイルを作成できます。


(docu002.png)

『Windows 7で、ファイルやフォルダーを圧縮する方法』

でも、あなたのお友達が“圧縮しても効果がない!”って言ったのよう。
どうですか?
そのような事を言われたことがありませんか?
これって本当!?

あなただって、確かめたくなるでしょう?

メールでは、複数のデータは圧縮して送るのがマナーである事は、あなたも知っています。
でも、圧縮したのにファイルの容量が小さくならない・・・

実は、そのような事もあるのですわ。
どうして?

ZIP形式やLHA形式で圧縮した場合、ファイルの種類によっては、圧縮効果があまりないものがあります。
どのファイルも同じという訳ではないのです。

あなたも調べてみませんか?

『画像のファイル サイズを縮小する』

さっそく上のリンクをクリックしてチェックしてみてくださいね。
もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
読んですぐに使えますよ。

あなたもファイル圧縮を十分に理解して活用してくださいね。



(house03.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(compter.gif)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(santa9.gif)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

分かってるわよゥ。

でも、我慢して読んで頂戴ね。

あたくしだって、好き好んで

あなたをわずらわせたくないのよ。

でも、デンマンさんは良い人だから

あたくしは、お手伝いをしたいわけなのよゥ。

だから、あなたも我慢して

最後まで付き合ってね?

おほほほほ。。。

ところで、食欲の秋は過ぎましたけれど

あたくしは、食欲だけは自信がありますわぁ~。


(maron2.jpg)

あたくしはマロンが大好物なのよ。

ええっ?モンブランじゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわね?

モンブランも好きなのよ。

でもマロンも大好物なのよ。

おほほほほ。。。

あなたも食べてみない?

ええっ?

食べたくても無いのォ~?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すぐに手に入るのですわよ!

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたのためのオンライン ショッピングガイド』

それは、さておき。。。

あたくしがマスコットギャルをやっている次のサイトも見てね。

■ 『面白くて楽しい、新しい日本古代史』

貴方、ホントに見てね?

ダメよ!そうやって生返事ばかりして、

この場をうまく誤魔化そうなんてぇ~

そういうコスイ考え方は、お止めになった方が

良いのでござ~♪~ますわよゥ~。

ええっ?どんな面白い記事があるのかって?

ちょっとこれを見てよゥ。


(taishi01.gif)

これはね、聖徳太子が子供の頃の

立像なのでござ~♪~ますわよ。

聖徳太子は厩戸王子(うまやどのおうじ)と呼ばれていたのよ。

なぜ?

あなたも、そう思ったことない?

どうしてかしら?

知りたいでしょう?

興味が湧いてきたでしょう?

次のリンクをクリックして読んでみてねぇ。

■ 『聖徳太子は、なぜ厩戸王子(うまやどのおうじ)

と呼ばれていたのでしょうか?』


あたくしも読んだけれど、

けっこう面白い事が書いてあるのよ。

だから、あなたも読んでみてね。

いづれにしても、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(monbran2.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウスが使えなくなったら

2020-02-07 03:34:48 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 

マウスが使えなくなったら?

 


(mouse5.gif)


ブログを書いている時に急にマウスが動かなくなってしまったことがありました。
画面がフリーズ(凍結)したわけではないのです。
動画は動いていたし、
tabキーを押すと、カーソルが移動しました。

でも、どうやってもマウスの矢印が画面上を動かないのですよ。
画面の1点に固定されているままです。

以前にも同じようなことがあったのですよ。
その時には、マウスの矢印が上下には動くけれども、
左右に動かなくなってしまった。

いろいろ試したのですよ。
静電気が溜まったのかと思って、ボールを取り出して静電気を取り除いたりした。
でもそれが原因ではなかった。

何が原因だったかというと、マウスのケーブルのコンセントが緩んでいたようです。
しっかりとコンセントを差し込んだら、直ったのですよ。
ちょっと信じがたいことでしたが、とにかくマウスの矢印が正常に動き始めたのですよ。

ところが、今度はコンセントをしっかりと差し込んでもダメでした。
tabキーを押せば、カーソルが移動して、リンク可能なボタン上を順々に動くのですよ。
それで、スペースキーを押せばクリックしたのと同じようにあるリンク先のページを呼び出すことが出来る。

しかし、順々に移動させて、望むボタン上にカーソルを持ってくるのに時間がかかる。
うっかり、望むボタンをスキップすると、もう一巡しなければならない。
とにかく、マウスを使うように好きなところにカーソルを持ってゆくことが出来ません。

マウスを使い慣れているから、tabキーを押して順々にボタン上にカーソルを動かしているのは、
車が使えなくなって子供の三輪車で移動するような、まどろっこしいものを感じるのですよ。
全く、馬鹿馬鹿しくなって、やってられないのですよ。

これではダメだ!と思ったので、システムをリスタートすれば正常に動き始めるのでは。。。?
そう思って、リスタートしました。
うまく行きました。

原因は、未だに分かりません。

とにかく、こう言う事が起きたので、Windows XPで「スタートメニュー」から
マウスを使わずにアプリケーションを起動する方法をここに書いてみます。

マウスが故障した場合、アプリケーションを起動するのに手間がかかります。
でも、頻繁に利用するアプリケーションは、「スタートメニュー」に登録されているのでマウスがなくても起動できます。
次のようにします。


1) キーボードのWidowsキーを押し
   「スタートメニュー」を表示します。

2) 起動したいアプリケーション名の頭文字を
   キーボードから入力します。

   例えば、「Windows Update」を起動するには、
   キーボードより半角文字で W と入力します。

   頭文字が漢字などの場合、日本語入力モードで
   頭文字を入力します。
   これでアプリケーションが選択され起動します。

3) 頭文字が同じアプリケーションが複数ある場合は、
   一番上に表示されたアプリケーションが選択されます。

   再度頭文字を入力すると次のアプリケーションが
   選択されます。

   目的のアプリケーションが選択されるまで
   頭文字を入力しEnterキーを押してください。


「スタートメニュー」を表示している状態で、P を入力すると「すべてのプログラム」が表示されますので、同様に頭文字を入力してアプリケーションを選択し、目的のアプリケーションを起動してください。

これだけを知っていれば、マウスが動かなくなった場合、
何とかいつも使っているアプリケーションを起動することが出来ます。

友達だとか、リペアマンがやってきて直してくれるまでの間、
これで間に合わせることが出来ます。

ところで話は変わりますが、あなたはブログをやっていますか?
サーチエンジン最適化(SEO)に悩んでいませんか?

どうしたらサーチエンジンの検索結果の上位に表示されるのだろうか?
そういう疑問を持ったことがあったら是非次の記事を読んでみてください。


(seo001.png)

『おばさんの下着に見るSEO』

とにかくね、上のリンクをクリックして覗いてみるだけの価値がありますよ。
もちろん、無料です。
登録する必要もありません。
ごゆっくり。。。
では。。。



(byebye.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『とっても楽しくて面白い英語』

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』


(linger57.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(house03.gif)



(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

この十二単でしょう。。。

夏はつらいのよねぇ~~

へばってしまいますわ。

夏バテもしますわ。

食欲の秋は過ぎましたけれど、

今のあたくしには食欲だけは大いにありますわよォ~。

うふふふふ。。。


(kakizu2.jpg)

あたくしは柿の葉ずしが大好物なのですわよ。

ええっ?マツタケご飯じゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわねぇ~。

マツタケご飯も大好物なのよ。

でも、柿の葉ずしも大好物なのよゥ。

あなたも作ってみてね。

ええっ?

良い材料が手に入らないのォ~?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すべての材料が手に入るのですわよ!

産地直送の食材が手に入れたかったら、

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたのためのオンライン ショッピング ガイド』

ところで、あなたのために、

笑って幸せになれるサイトを紹介しますわ。

この暑さも笑って吹き飛ばしてね。

■ 『あなたも笑って幸せになれるサイト』

貴方、ホントに見てね?

ダメよ!そうやって生返事ばかりして、

この場をうまく誤魔化そうなんてぇ~

そういうコスイ考え方は、お止めになった方が

良いのでござ~♪~ますわよゥ~。

見てよね。お願いねぇ。

うふふふふふ。。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。



(murasa3.jpg)


(hand.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする