狷介不羈の寄留者TNの日々、沈思黙考

多くの失敗と後悔から得た考え方・捉え方・共感を持つ私が、独り静かに黙想、祈り、悔い改め、常識に囚われず根拠を問う。

念押し?ようけ抱えとるもん有るしなぁ…メカに弱い僕がなんとか購入10年のPCを…/I call special attention? I hold much…I weak in mechanic…

2020-04-29 23:30:00 | エッセイ・コラム
 <※本当の投稿日時
   True posted date & time:2020/05/05 16:45>

   (当方の都合にて、投稿日時を変更しております。
    I changed posted date and time for my convenience.)
 
 

 出典:illustAC

 念押し?ようけ抱えとるもん有るしなぁ…メカに弱い僕がなんとか購入10年のPCを…
  I call special attention? I hold much…I weak in mechanic…


 自宅のデスクトップ・パソコンが、購入した2010年の1月から丸10年が経過した。
 その間、ブログを始めてから当初、プロバイダー契約をしていたOCNが、まず、2014年にはブログ・サービスを辞めると言いよったから、OCNが推める、同じNTT系列のgooのブログ・サービスに引っ越す事にした。
 更に2016年には、今度はADSLを辞めると言いよったんで、料金の安い同じADSL回線がええんで、やむを得ず、比較的料金が安いYAHOO!とプロバイダー契約を結んだ。

 ほんで、購入から8年半が経った2018年には、ハードディスクの故障、モニター・ディスプレイの故障、そしてネット・ダウンと、丁度同じ9月頃にまとめてトラブルが起こリよった。
 ハードディスクは、メーカーが5年程度の耐用年数を見とるらしく、経年劣化でセクタ不良が頻発して来る様なんで寿命やろうし、ディスプレイも同じくしてバックライトが故障した様やった。

 ほんでも、何で突然、ネットダウンしよったんかは、未だ疑問や。その年の丁度夏頃、豪雨により西日本を中心に全国的に広い範囲で土砂災害が発生したんやが、丁度、その直後からダウンしたんで、そのせいかとソフトバンクにも尋ねたんやが、理由は解らんかった。
 それまでの平常時でも、12Mbpsの契約やったんやが、良くても下りで1.2Mbps、上りで0.6Mbps程度やったんやけど、そのトラブル時には何と下りが0.02Mbpsにまで落ち込みよった。そやから、そんなもん、使いもんになれへんから、しゃ~なしに、工事不要のWi-Fiに変える事にした。

 外では使わへんからホームルーターがええし、クレジット番号を登録するのも嫌やし、銀行口座振替が可能なソフトバンクにした。ほんでも、この契約も2年経過の今年に料金がアップするから、今、乗り換えを検討中や。けど、ソフトバンクもよ~考えとるもんで、3年を契約満了にしやがっとるし、おまけにルーターの分割払いが3年払いになっとるし、ホンマにせこいやり方やで。

 Wi-Fiに変えてから、電話回線がいらん様になったんで、今では自宅の固定電話が無い。元々、固定電話は勿論、携帯電話も殆ど使わへんから無駄使いやった。まぁ僕にとったら、電話なんちゅうもんは保険みたいなもんで、非常時の緊急連絡の為だけに持っとる様なもんや。

 また携帯電話も、2017年の頭にガラケーからスマホに変え、それも勿論1台持ちなんやが、ドコモから格安スマホのOCNモバイルONEに変えたんで、モバイル料金が安い。しかも、オプションは全く付けとらんし、今年になって更に、新しく出来た安い1GB/月のプランに乗り換えたんで、ADSLからWi-Fiに変えて増えた料金の分を、なんぼかは取り戻せとる。
 スマホに変えてから、それまでのIモードしか無かったんとちゃうんで、ニュースのチェックとかで活用出来るんでええわ。ほんでも、月1GBも使いよれへん。自宅におる時はデスクトップ使うゆう事も有るけど、Wi-Fiを利用するから余計に容量が余るわな。

 ほんで、回線速度も良くて下りが15Mbps前後もいく事は珍しく、まぁ何Mbps程度が普通やけど、そこそこ、自宅のデスクトップPCを快適に使えよったんやけど、 今年になってから、今度はPCのスイッチを押しても起動せん様になっても~た。
 2月に入って、PCケースのスイッチを押しても即、起動せん様になって、取り敢えず、2年前の失敗を教訓に、システム・イメージのバックアップをしといた。

 

 出典:illustAC

 電源が入りにくい原因に、ようけ追加して電気食う様になっとるかもしれんので、長年不要になっとった地上デジタル用TVチューナーと、新しいHDDに交換後にバックアップ用として引き続きPC内部に設置し続けていた欠陥多発の旧HDDを取り外し、電源ユニットの負荷を軽減した。
 初め、PCスイッチの故障を疑ったんで、¥280と安い事も有り、「マザーボード用スイッチ& LED」を購入した。

 直すまで、テーブルタップの電源スイッチON後、暫く経ってからPCスイッチを長押ししてPCを立ち上がらせる事が出来る等と、相変わらず押しても直ぐには起動せんかった。それで、電源ユニットの電圧が不足しとるんちゃうかと疑った。
 「マザーボード用スイッチ& LED」を既設のPCスイッチのコネクタを取り外し後に取り付けてみたんやが、いっこも起動せんで、LEDも点灯せんかった。因みに、既設のPCスイッチ配線は6本のみで、購入品したんも含めて一般的には大概8本となっとる。それも多少、関係有るんかなぁ?。

 ほんで結局、電源ユニットの交換を思い、値段も大概、何千円程度やから、まぁえか、しゃぁないかと決断した。

 電源ユニットは、寿命が2~5年とも言われる程の消耗品らしい。内部のコンデンサーの経年劣化、加熱、膨張等による電源ユニットの劣化によって、PCの起動が出来へん、突然のシャットダウン、再起動の繰り返し等と、PC操作・作業の安定性が欠ける事となるらしい。確かに、電気製品は何でも、特に起動する時に電気をようけ使うもんなぁ。

 ほんで、どんなやつがええんかと調べよったら、電力容量(W(ワット)数)の不足、余裕の無さから、電源ユニットに過負荷が掛かる事となって、耐用年数も短かなるらしい言う事で、出来れば使用電力の2倍程の容量を持つもんがええゆう事が解った。
 使用電力が大きいもんとして、CPUとグラフィックボードが挙げられるんやけど、3Dゲーム、グラフィックや動画の編集等をする場合、それらはよりハイレベルなものが必要となるんで、消費電力も格段にアップする。けど僕は、そんなもんはせえへん。
 
 ほんで取り敢えず、自分が普段どんだけ当パソコンで電気つことるかを、次のサイトで計算してみる事にした。

  パソコン(PC)通販のドスパラ「電源容量計算機」

 計算してみたら、合計使用電力目安が168W、お勧め電源容量が336W、ゆう結果になった。
 今までつこて来た電源ユニットは、台湾製で300W。そやから、2倍までもいかんかったけど、概ねそれに近い程の余裕が有ったと言えるやろ。但し、2年前から旧HDDを増設ドライブとして内蔵したままとしとったんで、その計算結果よりも24W程の電力が増えとった事となる。また増設TVチューナーも、その計算結果には含まれてないんやけど、数年前から殆ど使用する事は無かったんやけど、増設ボードに差し込むだけでも電力は消費しとんかなぁ?。そやから、それら2つの分を足したら、200W近くにもなっとったんちゃうか。ほんなら、2年前以降は2/3程もつことったんやなぁ。

 あと、日本製のコンデンサーがええとか、プラグイン・コネクタ・ケーブルの方が要らん線を外しとけるんでケースの中がスッキリし、ファンからの排熱空気のフローが邪魔されへんとか、その他に何じゃらかんじゃらと言うもんも併せて考慮に入れて購入に踏み切ろうとした。
 4月末、計算結果から、400W程のもんでええわと思いよったんやけど、あいにく、そのレベルとその他考慮したもんも含めての条件に見おうたもんの在庫を切らしとるんで、結局、より余裕の有る550W、プラグイン式、日本製105℃コンデンサー(3年間保証付き)、 85+認証、そして、お急ぎ便の有るもんに決めた。

 余ったプラグイン・コネクタ・ケーブルや旧電源ユニットの電源ケーブルの流用は禁止らしい。
 購入した電源ユニットは、マザーボード用の24/20ピンとCPU用の4ピンATX/8ピンEPSのケーブルが直付けとなっているんやけど、その他のコネクタ・ケーブルがプラグイン式となっとる。

 交換後、PCケースのスイッチONで、一発起動が出来た。今後、暫く作動状態の変化や異常発生の有無、静音性、耐用程度等の様子を見ていく事となる。

 あんまり高い買いもんせえへんから、僕にとったら高価な部類やで。ほんでもしゃ~ない。丸ごと新品のパソコン買うより、大ぶ助かったわ。

 

 出典:いらすとや

 あと、僕はあんまりメカに詳しないんで、また、パソコンの事もあんまり詳しないんで、今回のメンテナンスとゆうんか、それとも修理ゆうんか、ネットで調べに調べてやっと直せた!、ってなもんで。
 パソコンの使用も、消費電力の計算結果に表れとる通り、普段、観たり、チェックしたり、読んだり、書いたり、記録したりする程のもんで、そんなヘビー・ユーザーと言える程のもんでも無いわな。まぁ一応、パソコンの世界も日進月歩で変化し進歩しよるから、特にそれはセキュリティ関連なんかは言える事やし、PC関連の雑誌は一応、定期購読しとる。

 車にしても、車検の時には丸投げしてお願いしとる程で、車の事はいっこも解らへん。
 ただ足になれば良いと思う程度で乗っとるだけなんで、車種にも拘れへんし、強いて言えば燃費がええのがええわなぁ。今乗っとるんは9代目やけど、今までに新車に乗ったんは2台だけや。その内1台は、買うてからたった1年で盗られてもうた。その頃は釣りに凝っとったもんで、ルーフキャリアのボックスとかに竿とか釣り道具を仰山積んどったんやけど、そんなんも含めて丸ごと盗まれたんや。たぶん、外国へ行っとるんやろなぁ。もう、今から21年前の話しや。
 因みにもう1台は、今から15年前、大阪の医療系のO専門学校に入学するんで、売った。

 今乗っとるんは、平成16年、つまり2004年、今から16年前(購入時で10年前)の車を安~い中古で6年前に買うたんやけど、イモビライザーが付いとるは、キーレスエントリー、スモークガラス、エアコン、CD付きチューナー、パワステ、オートマ、ほんで燃費も平均14km/Lと比較的ええもんやろうし、また、5ナンバーで1.3Lのセダンやけど軽四と違うて静かやし、ほんま気に入っとんねん。
 更に、前のオーナが取り付けたカーナビも付いとんねんけど、最初の頃は使いよったんやけど、その内、ナビのバージョンアップが出来ひんもんやから、道の無いとこ走ったり不在の地名に向かったりで使いにくいんで、最近はスマホのグーグルマップで案内してもらいよる。

 そのO専門学校を通して卒業時に「臨床工学技士」、っちゅうたいそうな名前の資格を取ったんやけど、実は、工学の知識なんか全く持ってないねん。
 その学校の先生、ゆうても教員資格持っとる訳やないし、ただ単に、臨床での経験が有るからとかで、つてでおるもんが殆どや。まぁ、全部が全部やないんやろうけど、結構、程度、悪かったわなぁ。
 入学した最初の日、僕の座る椅子には、チューインガムがべっとりと付けてあったんや。まぁ、そんな事するレベルの先生方がおられるもんやから、想像付くやろ?。恰も、僕の事を事前に知っとったかの如くやでなぁ。

 そこは昼間部でも4年制、パンフレットには「スパルタ方式」と書いてある程で、なんかの本で見たところによると、偏差値は50有るか無いか程度や。そやから、僕は通学中、夜間部の授業が始まるまで図書室で過ごす事が多かったんやけど、隣に食堂ゆうかレクレーション・ルームかゆうのんが在ったせいも有るやろうが、やかましい、やかましいこと。
 まぁ、ほんでも、そんな連中が普通に、今、病院で働いとんねん。さぁ、どうなんかなぁ?

 ほんで、授業料の違いのせいか、昼間部と夜間部で差別しよる先生もおった。それとも、僕がおったせいやろか?。ほんで、例えば、人工呼吸器の使い方なんか全く教えてもらわんかったわ。
 まぁ、資格は机の上の勉強だけでも取れるし、実習でハイハイ、ペコペコしとったら通るし、別に困れへんけど。

 臨床工学技士ゆうたって、殆ど透析ばっかりや。人工心肺つことるもんなんか殆どおれへんし。
 また、オーバーホールなんかも、大概、メーカーがやりよるんで、出来ひんやつが殆どやろ。
 大学、しかも工学部なんか行った事無いんで知らんけど、職場に入ってから憶えるんやろか?。

 まぁ、そんなんで、僕は、実は、機械に弱いねん。工学技士ゆうてもほんま、肩書だけやわなぁ。ゆうても普段、そんなん翳し(かざし)とれへんけど。ほんでも大概、言わんでも、皆、知っとるやろなぁ。
 鉄工、しかも製缶作業っちゅうのは、手作業や。そんなたいそうな機械なんかいっこも使わへん。穴開けるボール盤やら、材料を切るのこ盤やら、まぁ、そんな程度や。そやから、メカニズムの知識なんか、あんまり必要無いねん。

 この記事は、この度、PCの電源ユニットを交換した事について、自分自身の備忘録も兼ねて書き連ねていこうとしながら、結局は、「医療にはもう戻らん!」という事を、念を押すような結論に向かったのであった、まる。

 そうそう、僕には「歴史修正」とか「マスコミ修正」、「世間の常識・空気・価値観の破壊」とか、他に直さなあかん奴、一杯抱えとるもんが有るしなぁ。

 本ブログ過去の関連記事
  ・2018/10/14付:『パソコンの「バックアップ」も災害やトラブル等の非常時の為の備え、"Preparation"』
  ・2019/01/05付:『Injustice, Medical school:フリーメーソンの「友愛」を校是とする東京医科大学をはじめとした医学部不正入試問題と似る、コ・メディカル系専門学校入試と高校入試の「内申書」』



最新の画像もっと見る

コメントを投稿