でぶたんの城Ⅱ

デブ,ボチャ,メタポ君みんなおいで~。デブ,ポチャ,メタボのためのブログっす。本ブログのコピーは一切禁止っす!

寒い日は寄せ鍋が美味いっす。

2022-02-14 07:04:52 | グルメ
 雪が降る寒い冬は特に鍋料理が美味いっす。あり合わせの材料を切って入れるだけっすから作り方は超簡単っす。

【材料】
 春雨一つまみ、乾燥昆布2切れ、大根厚さ80mm1枚、白菜葉っぱ2枚、ニンジン2切れ、シイタケ1個、舞茸1切れ、エリンギ2切れ、えのきだけ5分の1、ネギ5センチ、豆腐半丁、冷凍ホタテ3個、冷凍生たら1切れ、冷凍ちくわ1本、冷凍シューマイ2個、昆布出汁100ml、料理酒100ml、水500ml
 
【作り方】
 春雨にもよるっすがフライパンに水を入れて数分付けておくか沸騰したお湯に数分茹でておくっす。土鍋の真ん中に乾燥昆布を敷き、大根は皮を剥いて繊維を崩して柔らかくするため電子レンジで50秒間チンしてから二つに切って昆布の上に乗せるっす。ついで白菜を一口大に切って鍋に敷き詰めるっす。その上にニンジン、シイタケ、舞茸、エリンギ、えのきだけ、斜めにカットしたネギ、茹でた春雨、4等分にカットした豆腐、冷凍ホタテ、冷凍生たら、斜めにカットした冷凍ちくわ1本、冷凍シューマイを並べ水を加え、ガスコンロに点火し強火で煮るっす。沸騰したら火を弱火にして昆布出汁と料理酒を加えて蓋をし更に数分煮るっす。

 テーブルに簡易コンロを用意してその上に出来上がった寄せ鍋を乗せて美味しい冷酒やレモンサワーを飲みながら頂くっすが、冷めてきたら簡易コンロを添加し弱火で温めて食べると身体も暖まるっす。(^^ゞ
 
 締めは残った鍋の汁に茶碗半分の白米を入れ卵でとじておじやを作って食べれは美味しいっすが、独りで食べるのは一寸寂しいっす。(^^ゞ

 昨日画像貼るの忘れてたっす。(^^ゞ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新設の押尾川部屋に新弟子“一... | トップ | 大相撲の新弟子検査は春場所... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鍋料理 (S40☆BOY)
2022-02-14 18:34:59
作りたいけど作れない (;^_^A
ド素人には難しいんです
野菜の切り方すら分からないですからね (+_+)
若い時から料理しとけばよかったな~とすごく後悔しています (;'∀')
Unknown (deburan)
2022-02-15 10:15:35
包丁の研ぎ方は得意なのに切り方は不得手なんですね。
でも切り方はあまり気にしなくて適当な大きさに切れば大丈夫ですよ。
指だけは切らないようにして是非挑戦してください。(^^ゞ

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事