色々ありまして(笑)、無事6/7(土)にリニューアルオープンしたDDJamです。
初日は顔なじみのシュナ友や昔からのお客さんが来店してくれたりで
本当に感謝です。

それとDDJamの目の前で開催された「日暮里駅前広場完成コンサート」イベントで
賑わったのも拍車がかかりましたね。コンサートは、楽団有り、アロハ有り、寸劇あり、
ロックコンサート有りとてんこ盛りで1日楽しめました。うるさかったけど…。

開店してすぐ位に来てくれたシュナのきゅうたろう君とももちゃん。
この後はお客様がひっきりなしだったので(買う、買わないは別として..)
写真は撮れませんでした…。

JRの吹奏楽団の演奏です。駅前広場完成記念のイベントなのに
「日暮里の星 北島康介…」の垂れ幕が..。
何か趣旨がちがうような…でも日暮里らしい。
でも次の日に世界新記録をタタキ出したから、やっぱり星かな…。

きれいなお祝いのお花も頂きました。
とても奇麗で可愛い。
店の雰囲気がグンとよくなりました。
他にも色々なお祝い品も頂きました~。
ご配慮、本当にありがとうございます。
リニューアルのDDJamは、今までとはちょっと違いまして
ディスクのD、ドッググッズのDと…今回から新たに
ディリーグッズ(ナチュラル系雑貨)のDが増えました。


人用の雑貨がお目見えです。

一風変わった照明です。エジソンが初めて作った電球(明治時代)を
復刻リメイクしたレトロ調のシェード付照明です。
実はこれも販売品です。
3,990円はお買い得ではないでしょうか…。(しかし、只今在庫切れ…)

これもある意味レトロ..? いやいや最新です。
何かというと「米びつ」です。浅草に近い蔵前にて職人さんが
手作りで仕上げてるものです。DDJamでは、在庫入れとして使ってます。
アイデア次第では色々な使い道がありますし、何よりお洒落です。
これも販売してます…が、誰も気付きません。(笑)
一部では大人気商品なのですよ、なので販売分は僅かです。
入荷も中々難しい商品だったりします。
色々な雑貨を飾ってる什器の数々…カゴだったり、アイアン製の棚だったり、
レトロ調の台だったり…これらも実は販売品です。
来週も新商品が入荷予定(ワンコウェア&リードカラー他)~。

初日は顔なじみのシュナ友や昔からのお客さんが来店してくれたりで
本当に感謝です。


それとDDJamの目の前で開催された「日暮里駅前広場完成コンサート」イベントで
賑わったのも拍車がかかりましたね。コンサートは、楽団有り、アロハ有り、寸劇あり、
ロックコンサート有りとてんこ盛りで1日楽しめました。うるさかったけど…。


開店してすぐ位に来てくれたシュナのきゅうたろう君とももちゃん。
この後はお客様がひっきりなしだったので(買う、買わないは別として..)
写真は撮れませんでした…。

JRの吹奏楽団の演奏です。駅前広場完成記念のイベントなのに
「日暮里の星 北島康介…」の垂れ幕が..。

何か趣旨がちがうような…でも日暮里らしい。

でも次の日に世界新記録をタタキ出したから、やっぱり星かな…。


きれいなお祝いのお花も頂きました。

店の雰囲気がグンとよくなりました。
他にも色々なお祝い品も頂きました~。
ご配慮、本当にありがとうございます。

リニューアルのDDJamは、今までとはちょっと違いまして
ディスクのD、ドッググッズのDと…今回から新たに
ディリーグッズ(ナチュラル系雑貨)のDが増えました。



人用の雑貨がお目見えです。

一風変わった照明です。エジソンが初めて作った電球(明治時代)を
復刻リメイクしたレトロ調のシェード付照明です。
実はこれも販売品です。
3,990円はお買い得ではないでしょうか…。(しかし、只今在庫切れ…)

これもある意味レトロ..? いやいや最新です。
何かというと「米びつ」です。浅草に近い蔵前にて職人さんが
手作りで仕上げてるものです。DDJamでは、在庫入れとして使ってます。
アイデア次第では色々な使い道がありますし、何よりお洒落です。

これも販売してます…が、誰も気付きません。(笑)
一部では大人気商品なのですよ、なので販売分は僅かです。
入荷も中々難しい商品だったりします。
色々な雑貨を飾ってる什器の数々…カゴだったり、アイアン製の棚だったり、
レトロ調の台だったり…これらも実は販売品です。

来週も新商品が入荷予定(ワンコウェア&リードカラー他)~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます