先日のお休み2日目はジャムの11歳の誕生日

。
なんだかんだと11年も一緒です。
人間の子供なら小学六年生になってるのですね。
早いもんだぁ。
ちょこちょこと病院のお世話になってますが・・
まだまだ元気に一緒にいてほしいと思ってます。
29日に4歳になるシュナ友MAX家の長女ECOちゃんと共に
バースディパーティーをキャンカーの中でひらきました。
写真はワン用バースディケーキですが、
ワン4頭でしっかり完食。
写真には無いですが、人間の方もかなりシッカリと
食べましたよ。
あ~苦しかった…

。

ジャム11歳、ECOちゃん4歳

。
楽しく過ごしていたら、甥っ子から電話があり
甥っ子の息子がジャムの誕生日に似顔絵を書いてくれたとの事。
せっかくの似顔絵…今日いただかないとねえ。
夜までに戻ることにしました。
ライダーとウルトラマンが好きな甥っ子の息子(3才)です。
ところで、甥っ子の息子ってなんて呼ぶか知ってますか?
姪孫、甥孫を総称して「てっそん」というらしいですよ。
何か難しくて偉そうな呼び方…。
ジャムにおやつをあげるのが大好きなのに
食べる瞬間ジャムがカプッとやるので
いつも投げるようにあげます(笑)。
そんなジャムの似顔絵がこちら

色づかいがなかなか

、ジャムの優しさが出てます

。
しょうた画伯(右)。
左は弟ひろ君(1才、ジャムのことをアム、アムとよびます)
しょうた画伯はジャム父とジャム母も書いてくれました。

ジャム父

ジャム母
甥っ子夫婦にはお花とお菓子をいただきました。

ジャム…「お祝いを頂いた皆さん、どうもありがとう
これらからもよろしくね。」

=====================================================
帰路についてた途中、
高速で起きたばかりの事故に遭遇しました。それも2回。
1つ目は消防車が到着していて、下半身が血だらけの人が
事情をきかれてました。
2つ目はそれからほどなくしたところ、合流のゼブラゾーンに
ぶつかった2台が停まっていました。
こちらは起きたばかりようで、パトカーも来ていません。
そして高速を下りた下の道でも、道の真ん中で警察官が左右に
誘導している。
三車線の真ん中にバイクが倒れてます。
道路の歩道の近くではこのバイクの持ち主と思われる方が
横たわっており、警察官が様子をうかがってます。
なんて日だろう、ジャムの誕生日なのに…。
こりゃ~安全運転で帰らなきゃ...。
最後は家の近くで、またも警察官が道の真ん中で誘導している。
見るともう一人の警察官が道路上で、
何かを大きなものを袋に入れています。
あれは…何…!?

。