goo blog サービス終了のお知らせ 

Jam☆Jam日記

星になった愛犬ジャム(Mシュナ)との徒然日記
現在2代目看板犬DiDyを迎え奮闘中

うさぎや黒糖まんじゅう

2006年04月15日 | 日暮里界隈
ジャム父… D.D.Jamのすぐ近くに今年オープンした「うさぎや」というまんじゅう屋さんがある。出来立てでの弾力ある食感で味も良い、何といっても1個10円というのが驚きで、いつもお客さんが並んでいる。一口サイズの食べやすさと店員のハキハキさも好評。まんじゅうだけでなく季節に応じてバームクーヘンや桜おこし、生チョコなんてのも売っていて、うちに来るお客さんにもたまにお薦めするんだけど、そういう時に限って日曜なんだよね。日曜は「うさぎや」さんお休みなんです。だから食べてみたいって方には幻のまんじゅうと化してます(笑)。
写真はその「うさぎや」さんのディスプレイカー。今や懐かしいオート三輪ダイハツ・ミゼットです。「西日暮里2丁目の夕日」です。。この車ビンテージカーですが、今だ現役?のよう。排気量300ccで80kmw出て燃費は30km/lっていうから、けっこうすごい。メーターは100kmまであります..。
すぐそばにミニカーで有名な「池田模型」がありますが、さすがにミゼットのミニカーはないです。
ミゼットのワイパーのとこに小泉総理と一緒の写真も飾ってました。

ジャム… 父ちゃん最初「うさぎや」さんの広告看板が出た時、ずーっと「うなぎや」と勘違いしてて、美味しくて安いまんじゅうやさんが出来たよって噂の時も、どこだどこだ?って、ずっと分からなかったんだ。土用うしの日か(by タカ&トシ風に)


上野桜散歩1

2006年04月05日 | 日暮里界隈
ジャム父… 天気の良い昨日は、ジャムと一緒に日暮里~谷中~上野公園までの桜散歩。
途中、新しいお休みスポットを芸大で発見。いつもは見物しながら素通りする珍しいエンタシスの木造柱の門。ずっと閉切りだったのが、なにやら入れるではないか。奥にはテラスが広がりお休みできる。 和風と洋風がコラボレートした何とも落ち着く空間。のんびりしました。

ジャム… エンタシスって真ん中が膨らんだ柱だよ。パルテノン神殿の柱を参考にしたんだと思うよ。すごい歴史を感じる門さ。