先日のお休みの日に、茨城県ひたちなか市のひたち海浜公園に行きました。
ひたち海浜公園というと日本で5指に入るディスクゴルフコースがあります。
(ジャム父調べ)
しかしこの日は公園の無料開放日…。
人、人の嵐でディスクゴルフコースにも人が一杯…。
ゴールは荷物置きと化してるし、とても投げれない。
とりあえず混んでる時間帯のディスクゴルフは避けて
水のステージ内で開催されてる、地元の特産品や
うまいもんが並んでる屋台市を目指しました。
屋台市で地元のきゅうたろう家と合流です。

途中、ベンチの下で休んでるシュナちゃんを発見。
1人でお留守番? と、思ってたら
飼い主さん達はベンチでバタンキュー、グッスリでした。
2人いるんですよ。でも全然分らないでしょ?
早起きしたんでしょうねぇ。
けなげに起きるのを待ってるシュナちゃんでした。

こちらは屋台市の裏でランチ中の時、
違うシュナちゃんに声を掛けられてちょっとご挨拶。
10ヶ月のバウ君。若いので黒々しい。
シッポのそりかえりが若さを感じさせます。

シニア世代の2ワン。
長丁場の散歩の後は、のんびりとカートでドライブ。
満開のコスモスと紅葉に萌えるコキア。
コキアってよく知らないんだけど、とんぶりの仲間らしい。
というか、とんぶりも良く分んないよね(笑)
ジャムは暑い日差しを避けてのサングラス仕様。
これが受けてました。
ゆっくりと花達を観賞した後は再び大草原に戻って
ディスクゴルフをプレー…と思ったけど
やっぱりまだ人では多し…。
林間コースの9ホール位しかプレー出来ません…。
しかしディスクを投げるとジャムがもの凄い反応。
相変わらずのディスク大好き、オイラもオイラも状態。
ゴルフディスクを噛まさせる訳には行かないし
でもディスクはやりたいと騒ぐので
ディスクのプレーが見えないとこに避難…。
うーむ、結局ジャム父ディスクゴルフが出来てないぞ…。
しかしジャム母&きゅうたろう家が楽しんだので良しと…。

最後も空の紅葉…。
スターバックスコーヒーでの景色です。
何故か隣りのマクドナルドの黄色い看板が哀愁を漂わせますな…

ひたち海浜公園というと日本で5指に入るディスクゴルフコースがあります。
(ジャム父調べ)
しかしこの日は公園の無料開放日…。
人、人の嵐でディスクゴルフコースにも人が一杯…。

ゴールは荷物置きと化してるし、とても投げれない。
とりあえず混んでる時間帯のディスクゴルフは避けて
水のステージ内で開催されてる、地元の特産品や
うまいもんが並んでる屋台市を目指しました。

屋台市で地元のきゅうたろう家と合流です。

途中、ベンチの下で休んでるシュナちゃんを発見。
1人でお留守番? と、思ってたら
飼い主さん達はベンチでバタンキュー、グッスリでした。
2人いるんですよ。でも全然分らないでしょ?
早起きしたんでしょうねぇ。
けなげに起きるのを待ってるシュナちゃんでした。


こちらは屋台市の裏でランチ中の時、
違うシュナちゃんに声を掛けられてちょっとご挨拶。
10ヶ月のバウ君。若いので黒々しい。
シッポのそりかえりが若さを感じさせます。


シニア世代の2ワン。
長丁場の散歩の後は、のんびりとカートでドライブ。
満開のコスモスと紅葉に萌えるコキア。
コキアってよく知らないんだけど、とんぶりの仲間らしい。
というか、とんぶりも良く分んないよね(笑)
ジャムは暑い日差しを避けてのサングラス仕様。
これが受けてました。

ゆっくりと花達を観賞した後は再び大草原に戻って
ディスクゴルフをプレー…と思ったけど
やっぱりまだ人では多し…。

林間コースの9ホール位しかプレー出来ません…。
しかしディスクを投げるとジャムがもの凄い反応。
相変わらずのディスク大好き、オイラもオイラも状態。
ゴルフディスクを噛まさせる訳には行かないし
でもディスクはやりたいと騒ぐので
ディスクのプレーが見えないとこに避難…。

うーむ、結局ジャム父ディスクゴルフが出来てないぞ…。
しかしジャム母&きゅうたろう家が楽しんだので良しと…。

最後も空の紅葉…。
スターバックスコーヒーでの景色です。
何故か隣りのマクドナルドの黄色い看板が哀愁を漂わせますな…
