ジャム父… 12/3(土)-4(日)の昭和記念公園オープンに出店&参加してきた。久しぶりに大勢のディスク仲間と会えての販売は新鮮で楽しかったですね。初日は好天に恵まれて良かったけど、次の日曜は冷たい雨が午後からシトシト。
こういった出店では雨は大敵。何よりも売上に直に影響するからね。それと商品が濡れないようにセッティング変更が大変。
ディスクを入れる段ボール箱を濡らしちゃいけないとビニールシートを張る...うっ、流れ込んでくる、ヤバ。げ、商品が落ちた!!..とりあえず、人気のないディスクは段ボールにしまおう...しかし、こういう時に限って閉まったディスクを買いに来るお客様が。どこに閉まったっけー
。
寒さの苦手なジャムは看板犬の仕事を早々とキャンセルして、カートで毛布にくるまりピクリとも動かずプチ冬眠。写真はおやつに起きだしたジャムをパチリ。寒くてピントも光も甘し。
それでも大会の方は予定通り進行し、雨の中での決勝開始。あ、今回ジャム父はパットがヘロヘロで成績の方はボロボロでした。
でもホールインワンならぬホールインツーがあったので良しとしますか。ホールインツーていうのはジャム父が勝手に作ったんだけど、長ーいアプローチショットが入ったバーディーね。
多分40mくらいかな。
コースもきれいだったし、自然の中でプレーするディスクゴルフはやはり楽しいね!!
大会の出店だとプレーヤー達のディスク談義が聞けて面白い。ラウンド終わった後、「買ったディスクが良かったよ」なんて言われると嬉しいし、みんな自慢もしたいんだろうね、ジャム母が良い聞き相手になってました。ジュニアの子達もいっちょ前の事を語って微笑ましい。ディスクの大会出店は準備や後片付けが大変だけど、こういうシーンを見れるので中々いいんじゃない。
ジャム… 日曜は寒かったよぉ。ほとんど寝てたからオイラがいたのを気づかないお客さんもいたよ。



寒さの苦手なジャムは看板犬の仕事を早々とキャンセルして、カートで毛布にくるまりピクリとも動かずプチ冬眠。写真はおやつに起きだしたジャムをパチリ。寒くてピントも光も甘し。

それでも大会の方は予定通り進行し、雨の中での決勝開始。あ、今回ジャム父はパットがヘロヘロで成績の方はボロボロでした。


コースもきれいだったし、自然の中でプレーするディスクゴルフはやはり楽しいね!!
大会の出店だとプレーヤー達のディスク談義が聞けて面白い。ラウンド終わった後、「買ったディスクが良かったよ」なんて言われると嬉しいし、みんな自慢もしたいんだろうね、ジャム母が良い聞き相手になってました。ジュニアの子達もいっちょ前の事を語って微笑ましい。ディスクの大会出店は準備や後片付けが大変だけど、こういうシーンを見れるので中々いいんじゃない。

ジャム… 日曜は寒かったよぉ。ほとんど寝てたからオイラがいたのを気づかないお客さんもいたよ。