goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

映画観ました!

2008-09-11 | 映画

昨日、109シネマズで、仕事帰りに映画を観てきた。

109では10日は1000円の日。。。

今回観たのは『スターウォーズ』と『ハンコック』の2本。

『スターウォーズ』は全編CGによるものである。

映画観ました!

本来、CGの映画自体あまり観には行かないが、スターウォーズともなるとファンとしては見逃せない。

今回のストーリーはエピソード2と3の間の話し。

まだアナキンはジェダイで活躍し、ドゥークー伯爵もまだ生きている。

CGとは言え、なかなか迫力もあり音の重圧感も実写と変わらないので見応えはあった。

スターウォーズは今後ドラマで登場すると以前から噂で聞いている。

エピソード3と4の間の話しでダースベイダーや新たな主人公が登場するらしい。

先が楽しみだヽ(´∇`)ノ

2本目は『ハンコック』。

映画観ました!

ウイル・スミスがスーパーマン並みの超人で登場し人助けや悪者退治をするが、その都度ド派手に街を破壊するもんだから、世間から認めてもらえない嫌われ者のスーパーヒーローを演じている。

結末まで観ていくと驚きの事実が判明する。

映画を見終わったらもう23時過ぎだった。

帰ったら0時だったけど、映画は夢があって面白いからやめられない。。。

‐Danke‐


ハプニング

2008-08-14 | 映画

特に問題があった訳ではない。。。

映画のタイトルである。

今日14日はTOHOシネマズディ。

映画料金が1000円なので、仕事前にちょっとららぽーとまで寄って来た。

まぁそれにしても人が多い...  チケットを買うのにかなり並んだ。

お盆だから家族連れが多いし...

本当は『ダークナイト』を観る予定だったが、新作の為、初回はほぼ満席だったので、急きょ『ハプニング』へと変更した。

ハプニング

上映時間までまだ時間があったので、少し早めの昼食を取る。

丸亀製麺所の『とろろ醤油うどん』を食べる。

ハプニング

冷やの讃岐うどんはクールダウンも出来て美味かった。

上映時間となり、早速ハプニングを観る。

街中の人々が謎の自殺行為に走るという内容だ。

観てると痛さを感じる映画だったが、最後まで何でそうなったのか謎で終わってしまった。

最近この手の映画が多い。

この夏はまだまだ観たい映画があと4本ある。映画好きには嬉しい夏だ。

さぁ~て暑いけど仕事にでも行くかな...

‐Danke‐


インディ

2008-08-01 | 映画

今日から8月。

月の始めは映画ファーストデー(^○^)

今回は初めて南町田のグランベリーモールにある109シネマズへ電車で行って来た。

インディ

今回観た映画は『インディジョーンズ』。。。

昔から大好き映画である。

今作はその4作目。

インディ

ハリソンフォードもあれからかなり歳を取ったが、まだまだいい動きをしている。

1作目で出演していたカレンアレンも再び登場。

おばちゃんにはなったけど元気そうである。

いま109シネマズでは電車で行くと200円引きなんだとか。

今日は1000円の日だから値引いて800円と超お徳

まだまだ他にも観たい映画が色々ある。

次は何を観ようかな。。。

‐Danke‐


2本立て

2008-05-01 | 映画

今日から5月。。。

そして本日1日は映画ファーストデー(*^o^*)/~。

早速朝から、ららぽーとまで観に行ってきました。

今回は久々の2本立て。

1本目は『紀元前一万年』(ちなみに字幕版です)。

2本目は『クローバーフィールド』(これはおもろかった)。

2本ともそれぞれ見応えがあり楽しめました。

1本目の紀元前・・・は、CGとは思えない野獣(マンモスや巨大鳥、トラ)との戦闘シーンは迫力があり、紀元前1万年を意識した景観も素晴らしいものでした。

2本目のクローバーはびっくり!

自由の女神の首が道端に吹っ飛んで来るわ、ビルも崩壊するわで街は大混乱。。。

これを観るまで何があったのか知るよしもなかったけど、その後にHAKAISHAが判明したので、少しスッキリもしたけど、でも一体あれはナンなのかが未だに判らない。。。

終始、ホームビデオ目線(観客目線とも言える)の映画なので、まるで自分が襲われている様でもあり、ちょっとしたどこかのテーマパークのアトラクション気分だった。

まぁ、あれを何とかするにはウルトラマンでも居てくれたら良かったんだろうけど...

ただ最後が中途半端な終わり方なので、その後どうなったかが気になる。

別の角度で続編でもあればいいのになぁ。。。

‐Danke‐


ジャンパー

2008-03-14 | 映画

観ました『ジャンパー』。。。

ジャンパー

テレポート能力を持った超能力者を主人公にした映画です。

描写にスピード感があり、世界各地を一瞬で瞬間移動する様は観ていても面白い。

主役は『スターウォーズエピソード2、3』に出ていたアナキンくん(ヘイデン・クリステンセン)。

おっとこ前でカッコイイです

今日は雨が降るからと、ららぽーとまで電車で行ったけど、帰りはジャンプしたい気分でした( ̄ω ̄)

‐Danke‐