気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

大阪から横浜へ。。。

2012-07-29 | ツーリング(近畿・四国・中国)

2012年7月29日 (

27日に大阪に着き、28日もたっぷり遊んで来た。

今日は、横浜へとひたすら戻るのみだ。

8時すぎに宿を出て、先ずは名阪国道で名古屋方面を目指す。

横浜へ。。。

この日も、関西は猛暑日に近い。

朝から、既に汗をかき始めていた。

8時45分 道の駅 針テラスに到着

横浜へ。。。

ここで土産を購入する。

既に、この時間帯でバイクがたくさん停まっていた。

横浜へ。。。

暑くても、みんなツーリングに出かけるようだ。

この後は、名阪国道>東名阪道>伊勢湾岸道>東海環状>中央道で、横浜へと戻る。

少しは涼しいことを期待して。。。

11時45分 恵那峡SA に到着

中央道に入って、幾分、涼しくなったかと言うと。。。

そうでもない。

だが、日陰に入ると、爽やかな風が吹いて、心地よかった。

ここで、涼を求めて、フローズンで体内を冷却する。

横浜へ。。。

13時 駒ヶ岳SAに到着

談合坂

ここまで、中央道をガンガンに飛ばす、ポルシェを抜き去ったのもつかの間、その先で覆面に捕まっている車を発見。。。

あ、あぶない。。。

こちらも、気を付けねば。。。

ここで、ソースカツサンドを美味しく頂いた。

横浜へ。。。

15時10分 談合坂SAに到着

談合坂

一気にここまでやってきた。

中央道は、この付近で既に渋滞だ。

バイクは駐輪場に停めれないほど、わんさかいる。

今日の最後の締めくくりに、ソーダソフトクリームを頂いた。

談合坂

でも、すぐに喉が渇くので、水分補給は欠かせなかった。

そして、ここからはいつものように、渋滞をすり抜け、横浜へと戻っていった。

談合坂

今回の全走行距離:1187km(横浜-大阪往復)

あ~、しんどかった。

-Danke-


大阪へ。。。2012 夏

2012-07-28 | ツーリング(近畿・四国・中国)

2012年7月26日(木)

この日、関東は36℃を超え猛暑日となった。

先週は、寒気の影響で、気温は22℃くらいと涼しかったのに。。。

いつの間にか、夏本番になっていた事を実感した。

そういや、しばらく実家に帰ってないなぁ~と、ふと思う。。。

明日から、丁度、休みが3日あったので、この期間に大阪に行く事とした。

昼間は猛暑なので、深夜の涼しい時間帯に横浜を出発する。

23時20分 横浜を出発

横浜町田ICから東名に乗り、いつもは必ず寄る、海老名SAをスルー。。。

一気に、新東名へと向かった。。。

今回、上半身はBATESの半袖ジャケットに、HYODのクールアームを装着。

深夜の御殿場は、寒い程ではなかったが、ちょっと冷える感じだった。

0時40分 駿河湾沼津SA(新東名)に到着

大阪へ。。。2012 夏

ここで、軽く食事する。

昨日の夜勤後、夕方まで寝ずに準備し、また、夕飯も食べてなかった。

ガラガラのカフェテリアで、のんびり、サンドイッチとコーヒーを食べた。

2時55分 浜松SAに到着

眠いが、まだ元気はある。。。

でも、ここは大事を取って、少しだけ仮眠。。。(30分ほど)

4時35分 刈谷PAに到着

ようやく夜が明けてきた。

新東名は車幅が広く路面もまだ綺麗なので、走りやすかったが、東名に合流すると、路面は微妙にデコボコしており、走るとその違いは明らかだった。

6時45分 名阪国道の針テラスに到着

大阪へ。。。2012 夏

朝方はちょっと冷える。。。

この辺りは、奈良の山間部のため、冷気が降りてくるのだろう。

ここで朝食のおにぎりを食べ、コーヒーを飲む。

休憩してると、次から次へとバイクがやってきた。

みんな、これからツーリングにでも行くのだろう。

8時40分 大阪に到着

暑い。。。

大阪も多分、猛暑日だろう。

実家で午後まで用事を済ませたあと、夕方に身内で舞洲へと出掛けた。

16時 ロッジ舞洲(まいしま)に到着

大阪へ。。。2012 夏

昨年、10月にも来たが、結構、良かったので、今度は身内で来てみた。

大阪へ。。。2012 夏

今回も、ログハウスにお泊りする。

天保山

事前に、食材を購入し、今晩はBBQだ。

この日、大阪は猛暑日で、ここに来るまで、結構な汗をかいた。

お風呂で汗を流し、体重を見ると1kgも減っているほどに。。。

まぁ、この後、BBQでまた戻るんだけど。。。

18時30頃から、バルコニーでBBQを開始

天保山

今回は、身内の友人も来て、とても賑やかにお肉を食べ、お酒を飲んだ。

気付けば、22時を過ぎていたが。。。

その後、いつの間にか寝てしまい、また1時に目覚めたので、お酒を飲み、その後、2時にようやく就寝した。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

翌朝。。。

ひょうどう

少し、遅めの8時前に起床。。。

そういや、朝食は9時までだった。

みんなを起こし、慌てて、8時30分ごろに朝食を食べに行く。

朝食を食べたあとは、海が見える場所まで散歩し、ログハウスに戻った。

この後は天保山へと向かう。

11時 天保山に到着

今回、海遊館へ行く予定だったが、みんな、昨晩の疲れが取れていなかったので、天保山マーケットプレイスへ寄ってった。

天保山

大型の観覧車があるので、観覧車に乗ってみる。。。

ひょうどう

目の前に広がる、大阪湾。。。

ユニバーサルスタジオが向こうに見える。

ひょうどう

今度は、そっちにも行ってみたいなぁ。。。

気付いたら、13時前だったので、ここでお昼にした。

天保山

久々のたこ焼きが、また、うまい。。。

食後は、買い物をし、ぶらぶらした後、実家へと戻った。

実家で涼んだあと、箕面市にある HYOD大阪店へと行って来た。

16時45分 HYOD大阪に到着

ひょうどう

前から、この HYOD のお店に行ってみたかった。

クールアーム、ベルト、ニープロテクト、Tシャツの4点を購入。

お店に入ると、冷えたおしぼりを頂き、買い物後はアイスコーヒーを頂いた。

いや~、なんか気分の良いお店だなぁ~。

この後は、奈良のホテルに18時45分に到着

今日はここで一泊し、明日、横浜へと戻る。

大阪ツーリングと言うよりは、家族サービス的な旅だった。

明日は長野経由で戻ろうと考えている。

少しは涼めるかな。。。

-Danke-


新たなコンパクトデジカメ。。。

2012-07-23 | 通販・買い物

先日の富士登山で、落として壊れた、ニコンのクールピクス S9100。。。

スイッチを入れると、レンズ部分で異音がして、ズームが出来ない。

また、8割以上の確率で、画面は真っ暗のままだ。

やはり、このままではダメだ。。。

仕方ないので、ヨドバシへと赴いたが、落下による破損は保証対象外。

修理すると、1万は掛かりそうなので、下取りしてもらい、新しいのを買った。

買ったのは。。。

ニコンの『クールピクス S9300』。。。

新たなコンパクトデジカメ。。。

え、またニコンにしたの。。。って感じ。

新たなコンパクトデジカメ。。。

ほんとは、ソニーにしたかったが、ソニーの欲しい機種は幅が分厚い。

主に、ツーリングや登山で使うので、なるべく薄いのが良い。。。

ニコンなら、前のS9100が、今回のS9300になっただけなので、厚さもそれほど変わらず、また、周辺パーツも(バッテリー、ストラップ、通信充電コード、写真を取り込むアプリなど)そのまま使えるので、決めてとなった。

新たなコンパクトデジカメ。。。

色も好みの青色だ。

新たなコンパクトデジカメ。。。

価格は下取り後で、ほぼ2万円だった(更にポイントも10%つく)。

夏は旅行シーズンだし、デジカメは思い出作りに欠かせない。

次は、落とさないよう気を付けないとね。

-Danke-


富士登山のあと。。。

2012-07-22 | 登山

2012年7月22日(日) 静岡の天気は曇り

昨日の富士登山後は、静岡の宿に泊まり、お風呂でたっぷり身体を癒した。

【宿の部屋からの眺め。向こうは駿河湾】

富士登山のあと。。。

今日は焼津港の少し南にある、小川港魚河岸食堂へと向かった。

10時25分 小川港魚河岸食堂に到着

富士登山のあと。。。

まだ、車もほとんど停まっておらず、ガラガラの状態。。。

富士登山のあと。。。

混み合う前に来れて良かった。

富士登山のあと。。。

注文したのは、いつもの『上海鮮丼(1500円)』。

富士登山のあと。。。

身内は、普通の『海鮮丼(1000円)』。

海鮮丼

そこに『マグロのかま(550円)』も注文した。

海鮮丼

海鮮丼もカマも、美味い、旨い。。。

海鮮丼と上海鮮丼の違いは、上の写真の通り。。。

朝から満足なスタートだった。

食後は、新東名に乗って、横浜を目指す。

早めに戻らないと、海老名辺りの渋滞に巻き込まれるのはゴメンだ。

11時40分 新東名 静岡SAに到着

海鮮丼

ここのサービスエリアは初めて来た。

SAに入る前から、電光掲示板に[満車]と表示していたが、並ぶ事はなく、駐車もたまたま出た車が居たので、待つ事なく、すんなり停めれた。

ここで食後のソフトクリームを堪能する。

サービスエリア

中に入ると、こんなものを見付けた。

サービスエリア

そっか、静岡だから、ガンダムだよな。

すると、こんなジーンズも。。。

サービスエリア

れ、連邦のマークが入っている。。。

先日、ジーンズを買ったばかりだったが、このジーンズも欲しいと思った。

更に、Tシャツまでもが、自動販売機で売られていた。

サービスエリア

さすが、ガンプラの街、静岡ならではだ。。。

新東名 静岡SAを出たあとは、一気に海老名まで走る。

今回、借りた車はトヨタの『ヴィッツ』という車。

排気量が1000ccクラスの車種だったので、加速性がない。

しかし、バイク同様、ハンドルを握ると変わるタイプなので、ヴィッツの走行性能を一杯に引き出し、ガンガン走ってやった。

13時30分 海老名SAに到着

ここまで、特に渋滞もなく、早く戻る事が出来た。

そして、最後に締めの『バナナチョコクレープ』を食べる。

サービスエリア

久々に食べたけど、いや~、クレープは美味いなぁ~。

この後は、横浜町田ICで降り、登山荷物を自宅に下ろし、レンタカーを返却してきた。

今回は雨も降ったので、車は快適で便利が良かった。

でも、加速性の悪さや、すり抜けが出来ない事などを体感すると、やはりバイクが良いと思えた。

明日はゆっくり身体を癒そう。。。

-Danke-


富士登山 2012

2012-07-21 | 登山

2012年7月19日(金)~20(土) 横浜は小雨

今年で8回目となる富士登山。。。

2005年の富士宮口、2006年は須走口、2007年は御殿場口、2008年には吉田口から登り、その後、2009年からまた同じパターンで登った。

そうなると、今回、2012年は吉田口となった。

今回も昨年同様にレンタカーを借り、身内を引きつれ、富士山へ向かう。

ただ、今回はいつもと違い、日帰り登山。。。

実を言うと山小屋の予約が取れなかったのだ。

ここ近年、富士山に登る人たちは、年々、増加傾向にある。

恐らく、山小屋に泊まり、御来光を見る人も多いのだろう。

AM 0時30分 有料の富士スバルラインを通り、吉田口五合目に到着

スバルラインの料金所で、五合目の駐車場は満車なので、1km下った第一駐車場に停める事になると説明を受けた。

この深夜0時半もそうだが、前日のお昼過ぎから翌朝9時頃までは御来光登山の人達が、駐車場を占拠している。

そして、深夜から早朝に掛けては日帰り登山の人達がやって来る。

そう、いつ行っても駐車場は満車に近い状態なのだ。

AM 4時 車中での仮眠から目が覚め、登山準備を整える

外は雨もやみ、五合目方面の道路の先を見ると、明るくなっていた。

富士登山 2012

山頂で御来光は見れたのかなぁ。。。

後で、下山時にガイドの兄ちゃんとすれ違った時、20日は山頂では見れず、途中の山小屋では綺麗に見えた(8合目辺り?)と言っていた。

4時25分 1km下の駐車場から吉田口五合目を目指す。

登り

4時50分 吉田口五合目に到着

富士登山 2012

ここに来るまでの途中、トイレで用を足したが、意外と早く着けた。

さて、ここからが本当の富士登山だ。

吉田口の登山道は、一度下って、その後、登りが続く。。。

この最初に下るという事は、帰りの最後は登りになるという事になる。

帰りは疲労も溜まっているので、ちょっとした難所となる場所だ。

富士登山 2012

六合目に向かう途中、急に辺りが晴れた。

富士登山 2012

これは幸先がいいのか。。。

登り

山頂を見上げると、たくさんの山小屋が見える。

登り

登り

途中の七合目では、ツアー客に阻まれ、一時渋滞に見舞われた。

Dscn2403

その後、八合目の山小屋に到達する頃には、深いキリに包まれてしまった。

おまけに寒気がどんどん流れ込み寒くなり、小雨も降ってきた。

Dscn2417

途中でレインウェアを着込み、そのまま山頂を目指すこととなった。

八合目を過ぎると、足取りは重く、とてもゆっくりとなった。

Dscn2423

意識した呼吸法を取らないと、すぐに高山病が襲ってくる。

肺で呼吸するのでなく、お腹で呼吸する意識が大事だ。

登り

途中、登山客が所々で休憩する中、我々も少しは休憩を取るも、そのまま山頂まで突き進んだ。

9時43分 そして、ようやく山頂に到着

Dscn2433

今回の吉田口からのタイムは、4時間50分だった。

富士登山 2012

しかも1km余分に歩いているので、それを差し引くと、4時間25分だ。

前回は6時間30分だったので、大きく更新した(前回は休憩多かったが)。

山頂

その後は、少し休憩を取ったあと、お鉢巡りを左回りで歩く。

Dscn2438

火口付近には大量の雪渓が残っており、見ごたえがあった。

山頂

向こうに最高峰の剣ヶ峰が見える。

山頂

剣ヶ峰はすぐそこに見えるも、坂道になると足取りは重い。。。

山頂

剣ヶ峰の下にある雪。

お鉢巡り

3776mの剣が峰の最高峰の碑の前で写真をすんなり撮る。

お鉢巡り

(いつもは御来光の後で、かなり並んでいたが。。。)

剣ヶ峰からみる火口

お鉢巡り

剣ヶ峰から降りたあと、200円の公衆トイレを使用した。

お鉢巡り

そして、この後、悲劇が待っていた。。。

下山

富士宮口山頂の鳥居の前で、写真を撮ろうとカメラを身内に渡したとき、ストラップが自分の手に絡み、カメラを落としてしまった。(上の写真はスマホ撮影)

ガ~ン。。。

内蔵レンズを出した状態だったので、レンズがおかしくなってしまった。

仕方ないので、スマホのカメラで撮り続けた。

後少しで、お鉢を一周する頃、以前まで、閉鎖されていた山小屋の改修工事が始まっていた。

下山

山小屋も不足しているのが伺える。。。

さて、ようやく一周して来たので、下山開始。

下山

しかし、その後も悲劇に見舞われた。。。

下山

下山中、意気揚々と人々を抜き去り、砂走り風に足を滑らせた下山法で下っている内に、足裏が靴擦れを起こしてしまった。

下山

しかも両足の至る箇所で。。。

途中の七合目で、足裏に皮がめくれる感覚がひどくなり、何とか我慢したものの、六合目辺りからステッキなしでの歩行は厳しかった。

五合目

五合目

おかげで下山タイムは2時間20分(駐車場まで)となってしまった。

五合目

今回の富士登山は、天候は主に曇りで、時々、小雨に見舞われた。

まぁ、御来光メインではないので、良かったけど、山頂からの雲海は見たかったなぁ。

五合目

-Danke-