気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

免許証交付

2008-01-29 | RF-400

今日は大型二輪の免許証交付の為、朝早くから二俣川の試験場まで行って来ました。

免許証交付

朝6時に起床し、バス、電車を乗り継ぎ8時頃現地に到着。

案内には午前中の受付は8:30~9:00と書いてあったが、既に申請窓口は開いていたので、3650円分の証紙を購入し申請する。。。

受付のおっちゃんが事務的に対応した後、その奥にある視力検査を受ける。

視力は1.5か2.0なので軽くパスした^^

後は写真撮影を待つのみだ。。。

『10時頃に2階4番付近で待ってて下さい』と言われる。

ナニ~!まだ2時間もあるやん...

まぁこんな事もあろうかと、ちゃんとPSPを用意して来た。

こんな時の暇つぶしには持ってこいだ(o^-’)b

ゴソゴソとカバンの中を探る。。。

アレ?

無いし...

朝起きてからバタバタしてたので、どうも家に忘れたようだった。

仕方ないので外の試験場のコースをコーヒー片手に見に行く。

朝から数十人がコースを歩いている。

今回、大型二輪取得に際し、試験場での一発も検討したけど、結果的には教習所へ行って正解だった。

一発だと落ちた際の改善点や、それを身体で覚えるのに大変だったと思う。

10時頃やっと写真撮影に入り、30分ほど待った後、ようやく免許証をゲットした。

免許証交付

やった~!イェ~イ!v(^-^)v

お、しかも男前に撮れてるし ( ̄▽ ̄)V

ニヤニヤ喜んでいるすぐ隣で、献血の呼びかけが聞こえて来た。

『献血か~時間もあるしやってくか』

前回、献血したのは4年前の免許更新の時だった。。。

免許証交付

受付で朝から何も食べてないと言うと、「おにぎり」と「SOYJOY」、「好きなドリンク(お茶)」を頂いた。

食べた後はベッドに横たわる。

献血には40分位かかると思っていたが、10分程で終了した。 確か4年前はそのくらいだった記憶がある。

献血ポンプも技術革新したのだろうか?

帰りに献血手帳(カード化されていた)と粗品のハンドソープと救急セットを頂き、また電車とバスで帰りました。

今日は29(ニク)の日だし、スーパーでお肉でも買って、スキヤキでもしようかな...^^

‐おわり‐


厄除け

2008-01-27 | まち歩き

今日は朝からバイクで川崎大師まで厄除けに行って参りました。

そう今年は本厄なんです...

人間、節目に入ると、精神的にも肉体的にも色々変化が出て来る。

去年は手術したり風邪も引いたり(それは普通か...)した。

今年もつい先日、早速風邪を引いたけど、この先それ以上に大きな災いが降り掛からぬようにと、しっかり厄払いをして来ました。

それにしてもここはいつ来ても人が多い。。。

厄除け

何でも正月三が日は296万人もの人が参拝に訪れたらしい。

昨年、1月中旬に来た時は修行を受けるのに2時間程待った。

今回は1月下旬なので空いてるかなと思いきや、まだまだ人が絶えない。

早速、5000円でお護摩の祈願料を支払い、護摩木に『災厄消除』と『必勝祈願』と願い事を2本書いて渡した。

13時から大本堂でお護摩の修行を受ける。

これが大本堂 ↓

厄除け

お、今回は待たずに中に入れた(^◇^)やった!

しかし、始まる20分前に本堂に入るも、中は既に超満員...

ギリギリ後列最後尾に滑り込んだが、そこだけ板の間だった。

お坊さんの説明と修行が終わるまでの40分間、正座をした為、足がジンジンしびれて感覚が無かった。

修行が終わり、やっとの事でお護摩札をもらい、参道へと戻る。

あれれ!?

昨年は車道に沢山の露店があったが、今日はほとんどない。

去年食べた『横須賀焼き』なるものを食べようと思ったのに...

仕方ないので1本100円のイカのゲソを食べて帰りました ┓(´~`;)┏

厄除け

‐Danke‐


取ったどぉぉぉ~

2008-01-24 | RF-400

やりました!

とうとう念願の『大型二輪』に本日検定合格しました。

後は試験場へ行って交付を受けるだけ。。。

いや~それにしても教習は思った以上にヘコまされました。

普段から400ccを転がしてはいるものの、バイクの教習は20年ぶり。

クセや確認手順を身に付け直すのに苦労しました。

でもその甲斐あって余裕ではなかったけど、高得点で合格です。

今日の検定受験者は大型2名と中型2名の4人たけ。

平日だから少ないみたい。。。

取ったどぉぉぉ~

緊張と寒さの中、頭をフル回転させコースと走行段取りをイメージする。

良かった~2番目で。 1番目だと心臓が爆発しそうである(◎д◎)

いよいよ自分の番。緊張しながら最初の手順をしっかり行い走り出す。

寒い!自分でいつもの走りを保とうとするが、寒さと緊張感で頭の中も真っ白になりそうだったけど、無事コースを完走する事が出来た。

いつもこういう時は落ちたんじゃないかとついついネガティブになる...

全員検定が終わり部屋で待つ。

一人ずつ別室に呼ばれ自分の番。。。

試験官から笑顔で『合格です』の一言。

ふにゃ~と脱力感。その後ようやく笑顔になれた(^O^)/

悪かった点は、急制動で最後に右足を着いてしまった事と、波状路でバランスを崩し掛けたけど、なんとかアクセルワークで持ち直した事ぐらい...

でも一本橋は14秒と余裕のタイムでした!

昨日は一面真っ白の雪景色。 ほんと検定が昨日でなくて良かった。

今は大型を買う予定は無いが(金無いしね)、早く太いトルクを味わってみたいもんです( ̄▽ ̄)V

‐Danke‐


本日は牛角の巻

2008-01-22 | 食・レシピ

今年、最初の食べ放題は、焼き肉で有名な『牛角』です。

本日は牛角の巻

以前、町田のお店に行った時、混み過ぎてオーダーがなかなか通らず、最後にはタイムアップとなり、食べ放題ながらもお腹が満たされる事なく消化不良となった思い出がある。

今回はそんな事にならぬ様、中山のお店(平日は結構空いている)に行ってきた。

日頃のストレスも若干溜まってた為、今日は最初からお肉をガンガンオーダーする。

本日は牛角の巻

いや~食べた食べた。

残すと罰金なのでお腹がはち切れそうなくらい今回も食べました。

それにしても苦しい...

まぁ、みんなであれこれ言い合いながら、楽しく食べれたので苦しいながらも満足な結果となった牛角でした^^

‐Danke‐


Suicaの必要性

2008-01-16 | 旅行記

大阪から横浜への列車の旅。~復路編~

東海道線終盤の熱海発の快速列車で初めてグリーン車に乗車してみた。

東海道線でグリーン車のある快速列車はこの熱海‐東京区間だけである。

乗車するにはグリーン券が必要となる。

Suikaの必要性

このグリーン券、事前に駅で購入すると950円で済むが、乗車した後に購入すると1200円にもハネ上がる。

そりゃ少しでも...と思い、乗り継ぎの5分間でホームにあるグリーン券売機を見つけた。

『よし!』と思いきや、券売機にはSuica専用と書いてある。

ご丁寧に《現金での購入は出来ません》との注意書きも...

『うゎ!持ってへんし(T_T)』

普段、電車に乗らないので、スイカは触った事すらない。

仕方ないので結局あきらめ、車内で高額を支払った。

以前にもスイカの購入を検討した事があったが、やっぱ使わんし...と思って諦めていた。

それにしてもこんな所で痛手を喰らうとはねぇ~

車内の座席上部にはグリーン券購入済みかどうかが一目で判別出来るシステムになっている。

【緑はグリーン券購入済み、赤は未購入】

Suikaの必要性

スイカでグリーン券を購入した場合、天井のSuicaマークにスイカをかざせば、情報が反映される仕組みになっている。

これで車内改札が省略されるって訳みたいです。

ほんと最近のスイカシステムは色んなところにハイテク化されている。

スイカを持たないと色んな意味で乗り遅れちゃうな~と思いつつ、沼津で買った598円のマグロ丼を食べた。

そう全てはこれを列車の中で食べたいが為に、このハイクラスな空間を確保したのだった。

なんとも高い出費だった。

まぁその事は一時忘れて、ちょっとしたハイクラスな旅を少しの区間だけ満喫。。。

2階からの車窓はなかなか快適でしたよ\(^O^)/

‐Danke‐