気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

ゴリラナビ買い替え

2016-10-31 | バイクグッズ
前回のツーリング時に現在地を捕捉せず、画面が止まったままのゴリラナビ(CN-GP530D)。

使用期間はちょうど3年だった。

あれから、何度か外に持ち出しチェックしてみると、GPSを捕捉し動いていた。

あれれ?直ったのかな。。。

このまま使えそうだったが、またいつ不調になるか分からない。

と言うことで、新しいゴリラナビを発注してしまった。(^_^;)

型番はCN-G500D。

機能的には530Dと差ほど変わっておらず、サイズも似たような感じ。

少し丸みを帯びたデザインになった。

地図が2016年度版なのでそこは嬉しい。(^_^)

最近はバイク用ナビも充実してきたので、今度こそユピテルにしようかと考えていたが。。。

価格面を考えるとユピテルは10万に届きそうな試算となり、結果的にこちらを選んでしまった。

ゴリラナビを3年間使用し続けたが、最大の問題は防水防塵性がないこと。

それ以外は機能的にも使いやすく、価格的にも2万円台とコスパはイイ。

早速、バイクで使えるようセッティング。

530Dと同じようにナビの背面にトランスミッタを取り付けるための両面テープを貼り。。。

トランスミッタを取り付け。

パーキング解除プラグも530Dから取り外し取り付け。

次に530Dの地点登録データをSDカードに書き込みする。

そして、SDカードを500Dに入れ書き込み。


500Dの各種設定も530Dと同じように設定し、これで完成。

このように移植しやすいのも、ゴリラナビに買い替えたメリットでもある。

早速、バイクにセッティング。(^_^)

ホルダーや電源は530Dと共通なので、そのまま使えた。

文字サイズは老眼なので中にしてみた。

ちょっとデカイ気もする。(^_^;)

せっかくなので、近くのナップスまで走ってみる。

少し走ってナビ画面を見ると、GPSを捕捉せず、出発地点のままだった。

あれ?530Dと似た症状かな?

と思っていたら、しばらくして捕捉し正確な位置が示された。

最初だから捕捉に時間が掛かったのだろう。

ナップスに着くと店内をぶらぶらし、コーヒーを飲んで一休み。(^_^)

このまま帰るのも早いし、近場のヤビツ峠に目標を設定してみた。

以前のナビに比べ、500Dは画面タッチが敏感に反応してくれる。

強く指先で押さなくても、グローブの先端が触れるだけで反応する。

これは嬉しい。(^_^)

津久井湖を走り、ヤビツ峠方面へ。。。

なに?通行止め?

と思ったら、明日からだった。

今日はギリギリセーフ。(^-^)/

紅葉が見れるかな~と思いながら走る。

平日の午後なのでクルマは少ない。

時々、バイクも数台すれ違った。

う~ん、紅葉はまだ早いようだ。

今日は曇り空だったが、秦野市に入り高度が上がると晴れ間が見えた。

ヤビツ峠に到着。

そろそろ秋の登山もしてみたい。。。

峠を越えると、今度は下り坂。

秦野市の街並みが見渡せてイイ感じ。

近くの展望台に寄ってみる。

さっき、チラッと富士山が見えたが。。。

少し遠いがやはり富士山だ。(^-^)/

ズームで。

イイ眺めだ。(^_^)

このあとはR246経由で帰路へとついた。

500Dは画面の見やすさも使いやすさも530Dと変わらず、すぐに馴染めた。

ナビも一新したので、次のツーリングが楽しみだ。

- Danke -

志賀草津高原ツーリング

2016-10-25 | ツーリング(長野・山梨 )
2016年10月23日(日)

今回は信州方面へのツーリング。

最近は朝晩が冷え込むようになったが、信州へのツーリングともなると、もっと寒そうな予感。

久びさに冬ジャケットに袖を通し、E-HEATグローブを装着し、ジーンズの下にはヒートテックを履き、防寒を完璧にして準備完了。

まだ暗い、5時に自宅を出発した。

今回のルートは、関越道に乗り、渋川伊香保で高速を降りたあと、草津を経由し、志賀草津高原道路の横手山を目指す。

横手山の山頂は事前のネット調べによると、12時でも9℃の予報だった。

R16 → R407と一般道をメインに走り、八王子、入間を抜け、鶴ヶ島ICから関越道に乗る。

朝方の気温は16℃らしいが、走るとやはり寒い。

冬装備は正解だ。(^_^;)

関越道の鶴ヶ島から高速に乗り、6時45分に高坂SAに到着。

早朝でも結構な数のバイクがわんさか。

秋ツーリング真っ只中って感じ。(^_^;)

ここで今回は赤マジェと合流する。

しばらくして赤マジェが到着。

朝食を食べ、お腹を満たす。

時間が経つに連れバイクが増えてきた。

先ずは渋川伊香保へ向けて出発。

高速を走行中、メットのベルトの閉め忘れや、ウインドスクリーンの立て忘れなど、走行前にやり忘れたので、次の上里SAに一人だけ寄り手直しを済ます。

すぐに赤マジェを追い掛けたが。。。

渋川伊香保インターに到着するも、赤マジェの姿はなかった。(>_<)

あれれ?
追い抜いてはいないはずだが。。。

しばらくして赤マジェと連絡が取れると、どうやら軽井沢方面に流れてしまった様子。

仕方がないので別々のルートで草津を目指すこととなった。

天気も良く気持ちイイ。(^_^)

紅葉もちらほら見られた。

10時40分 道の駅 草津運動茶屋公園に到着。

バイクが数台停まっていたが、赤マジェはまだ着いていなかったのでしばらく待つ。

気温は13℃だが、日射しがあるので暖かい。

この辺りの紅葉がキレイだった。

40分ほど経ち、赤マジェが到着。

ここからは雲に覆われた志賀草津高原道路に向かう。

ふと、ナビに目を向けると地図が動いていないのに気が付いた。

あれれ。。。

どうやら画面がフリーズしている?

いやGPSを捕捉していない?

リルートしてみると反応はするが、画面はいつまでも同じ場所で止まったまま。

再起動してもダメ。

電源コネクタの抜き差しもダメ。

音楽は聴けるのに何だろう。

この辺りの道は分かるので問題ないが、このあと支障が出そう。

硫黄臭が漂う停車禁止エリアを抜け。。。

徐々に高度が上がり、夏グローブの手がかじかんできた。

途中でグリップヒーターをON。(^_^)

雲に近付いて行く。

晴れてたら景色は良かっただろう。

いよいよ雲の中へ。

やはり夏グローブでは手の甲が寒いので、E-HEATグローブにチェンジ。

国道最高地点を見過ごしてしまい、渋峠もそのまま通過。

そして。。。

12時25分 横手山ドライブインに到着。

辺りは真っ白。。。(^_^;)

ここから横手山山頂へ行きたかったが、スカイレーターが動いていない様子。

まぁこんな感じでは上がっても何も見えない。

雲の中なので、さっきから小雨にやられていた。

気温は2℃。。。

もう真冬だ。(^_^;)

予報では9℃だったのに。。。

これ以上居ても仕方がないので、トイレだけ済まし、すぐに下山。

高度が下って行くと、気温も3℃、4℃と上がり、気持ちがホッとした。

途中、丸池と言う場所で紅葉がキレイだったので寄って行く。

真っ赤な紅葉。

この辺りは秋を感じる。

スマホで接写。

まぁまぁかな。

紅葉も見れたので再び出発。

ここからは夏グローブで。

少し晴れ間も見えてきた。

ようやく下界に戻った。

13時25分 道の駅 信州やまのうち に到着。

あ~寒かった。

ここで温かいおそばを頂いた。

志賀高原方面は相変わらず雲が覆っていた。

ここからは上信越道 → 長野道で、信州健康ランドに向かう。

15時55分 信州健康ランドに到着。

ここまで結構な道のりだった。

宿の入口はハロウィンで歓迎。(^_^)

フロントにはコミカルな動きのペッパー君(別名:あたたマール君)がいた。

たっぷりお風呂に入り。。。

湯上がりはカンパイ!

この日、走った距離は 350km だった。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

そして次の日。。。

窓の外は晴れ間が広がる。

この日なら山も気持ち良かっただろう。

ここからは横浜へ向け、一般道と高速で戻るだけ。

R19 → R20 と走り。。。

11時 道の駅 小坂田公園で休憩。

まだ朝ごはんを食べていなかったので、ここでブランチ。(^_^)

山賊焼きカレーとざるそばのセット。

んまい。(^-^)/

食後は軽井沢の有名ソフトクリーム。

ロイヤルスウィートバニラ。

人気があるなんて知らなんだ。

ここはゴーカートやパターゴルフなど、遊べる道の駅のようだ。

しかし月曜日は休業日だった。

残念。(>_<)

次は諏訪湖へと向かう。

ナビは相変わらず調子悪い。

これじゃ使えないので買い替えかな~。

諏訪湖の畔に到着。

遠くまで見渡せて清々しい。(^_^)


紅葉並樹もイイ色だ。

このあとは韮崎までR20で走り続け、そこから中央道に乗った。

14時10分 双葉SAで休憩。

3台のニンジャ1000が並ぶ。(^-^)/

2台は最強にカスタムされておりカッコいい。

こちらはツーリング仕様なので、走行性よりも快適性しかいじっていない。

同じ車種が並ぶと嬉しいもんだ。(^_^)

少し休憩した後、次の石川PAまでスムーズな流れで走れた。

16時 石川PAに到着。

ここで少し休憩し、帰路へとついた。

今回は志賀高原の真冬を体感したツーリングだったが、それ以外は気持ち良く走れて楽しかった。

2日目の走行距離は212km。

合計 562kmだった。

- Danke -

秋のライディングウェア

2016-10-18 | ツーリング(神奈川・都内)
季節は10月中旬。。。

今日は天気も良く、絶好のツーリング日和。(^_^)

最近は朝晩がヒンヤリし、日中も涼しくなったが、今日の気温は26℃と少し暑かった。

朝は寒く、昼が暑くなると、ウェアの着こなしが難しい。

これからのツーリングに適した春秋ウェアを探しに、ナップス幸浦までツーリングがてら見に行った。

R16 保土ヶ谷バイパスを久しぶりに走る。

今日は夏用ウェアでも十分な気候だ。

ナップス幸浦に到着。

早速、ウェアを見て回る。

いろいろある中、HYODウェアで足が止まった。

試着してみると、デザイン、着心地、機能性とイイ感じ。

このウェアは中のインナー部分が外せるので、秋用に丁度イイのだが。。。

だけどお値段は4~5万と躊躇する値段。

う~ん。(^_^;)

迷った時は一旦引くのが懸命。

じっくり考え本当に必要なら、買うことにしよう。

外で涼しい風を受けコーヒーを飲んで一休み。

今度の週末は長野へのツーリング。。。

何用ウェアを着ればイイのか迷うところ。

寒くなければいいが。。。

- Danke -

秋のコキア観賞ツーリング

2016-10-10 | ツーリング(千葉・茨城)
2016年10月7日(金)

季節はいよいよ秋。。。

まだ九州の日焼けあとが残る中、今回は秋のコキアが一面に広がるひたち海浜公園へのツーリング。

5時過ぎに自宅を出発。

R246→環八→外環道とスムーズに流れる。

6時になると通勤ラッシュになるので、その前に通過出来て良かった。

朝の陽射しが気持ちイイ。(^_^)

しかし、メッシュジャケットに半袖では少し寒かった。

外環道から常磐道へと乗り継ぎ。。。

6時40分 守谷SAに到着。

ここで久々のストライカーと待ち合わせ。

しばらく待つ間に朝食を済ます。

8時 ストライカーと合流。

早朝はヒンヤリしていたが、徐々に日が上がると気持ちのイイ気候となる。

しばらくして守谷を出発。

平日なので、道は空いていた。

今は元気なストライカー。

このあと少し痛い目に遇う。(^_^;)

常磐道→北関東道と走り。。。

10時 ひたち海浜公園に到着。

広大な南口の駐車場。

他にもバイクが数台来ていた。

さて開花情報は。。。

まだ少し早い感じかな。

コキアの色付きはどうだろうか。。。

ネットで見るとまだ緑色だったが。。。

それにしてもココはとても広大。

コキアが咲く『みはらしの丘』まで、直線で歩いても20~30分は掛かりそう。

そんなための移動手段として、『自転車』や園内を周遊する『シーサイドトレイン』と言うモノがあった。

自転車にもトレインにも乗りたい。。。

どちらも1日500円で乗り放題だ。

さて結果は。。。

トレインにしちゃた。(^_^;)

ゆっくりと外周を周るシーサイドトレイン。

楽チンだしいろいろ景色も見れてイイ感じ。

中央ゲートから半周したところで下車する。

目の前には、みはらしの丘だ。(^_^)

コスモスも少し咲いている。

この緑色の丸いのがコキア。

所々で赤くなりつつある。

一面に広がるコキアを見るのは初めてだ。

天気も良くてほんと良かった。

幼稚園児の団体やご年配の方など、人もそこそこ来ていたが、まだ空いている方だろう。

すすきもキレイ。

丘のてっぺんに登ると、鹿島灘が見えた。

あれは火力発電所。

見る位置により景色も変わる。

少し赤く色付いたコキア。

もう少し日をズラすと、一面真っ赤なコキアが見れるだろう。

ある意味絶景だ。(^-^)/

みはらしの丘を下ると、大きなカボチャを見つけた。

その奥には古民家があったので行ってみる。

ここで事件...いや事故が起きた。

古民家の庭先にけん玉やコマ、羽子板が置いてあり、それで遊んでいたら、ストライカーが転んで顔や手足を擦りむき血祭り状態になった。

あ~ぁ、可哀想に。(>_<)

救護所は西口ゲートまで行かないとないので、痛みをガマンしてもらいつつ、散策も兼ね、西口ゲートへと向かった。

一応、古民家の中には入り、焼いたどんぐりや梅のジュースを頂いた。

古民家を出ると、蕎麦の実が植えてあるエリアを通る。

広大なエリアに1本の木。。。

何だか北海道のような風景だ。

森林エリアも涼しげでイイ感じ。

森を抜けると、噴水のある池に出た。

森の中にレストハウスがあったので、休憩がてらに寄って行く。

ストライカーはキズを洗い流し、少し小腹が空いたので、どら焼きにアイスが入ったモノを食べて休憩。

このあと、西口ゲート近くにある救護所にたどり着き治療を施した。

西口ゲートから再びトレインに乗り、今度は砂丘エリアに行ってみる。

ほとんど人も居らず静けさが漂う。

足元は確かに砂丘だ。

少し歩いて、次は砂丘エリアのレストハウスに寄ってみる。

辺りは美術館のような雰囲気だった。

次は海側へと歩いてみる。

のどかな風景だ。

砂丘エリアから移動し大草原エリアへ。

この広さ。

寝転がると気持ち良さそう。

少し歩くと、再び、みはらしの丘に出てきた。

何となくだが、今朝よりコキアが少し色付いたような気がする。

歩き疲れたので、食べ物屋が並ぶエリアで豚串を頂く。

お店の人にコキアの色付き具合について尋ねると、今年は1週間ほど時期が遅れているそうだ。

中旬頃が見頃なのかも知れない。

ここからは再びトレインに乗り、園内を半周して中央ゲートへと向かった。

今度は遊園地エリアに移動。

観覧車に乗ってみる。

スケルトンの観覧車をチョイス。

園内が一望出来るのでオススメだ。

あそこに見えるのはBMXモトクロス場。

あそこでジャンプしてみたかった。

南口駐車場。

向こうにみはらしの丘、奥に火力発電所が見える。

こちらは遊園地エリア。

パターゴルフなどもある。

次回はもうちょっと遊んでみたい。

全部回るには時間が足りないので、何回かに分けて来るのがイイだろう。

結構、イイ時間になってきたので、最後はトレインで園内を一周した。

一周するのに35分ほど掛かった。

園内を出るともう16時30分。

いや~楽しかった。(^_^)

さて、このあとは近くの宿に泊まる。

17時すぎにホテルクリスタルパレスに到着。

宿に着くと何やらハーレーがたくさん。

駐輪スペースにバイクを停めるのに四苦八苦していた。

このあと我々もそこに停めるのに四苦八苦したのだが。。。

ハーレーの人達に聞くと、明日はこの近くでハーレーの大会があるんだとか。。。

なるほど~。

平日の宿にバイクがたくさん集まるなんて早々ないので合点がいった。

チェックインすると風呂にサッと入り、夕食会場へ。

お客は我々のみ。

先ずはカンパイ。(^_^)

サラダに。。。


海鮮丼。(^_^)

この日はたっぷり遊んだので、グッスリ寝れた。

そして翌日。。。

窓の外は曇り空。

天気予報ではアメ予報だった。

朝風呂に入り、先ずは朝食会場へ。

朝食はバイキング。

また取りすぎてしまった。。。(^_^;)

さて、この日のツーリングルートだが、アメっぽいので予定をキャンセルして常磐道経由で帰路につく事とした。

ま、茨城は近いのでいつでも行けるしね。

ハーレーさん達は朝早くに出発したので、残ったのは我々だけ。

と言っても、もう10時なんだが。。。(^_^;)

北関東道に乗り、常磐道に入る。

反対車線にはたくさんのハーレーが現地に向かっていた。

一体、どんな大会だったのだろうか。

友部SAで休憩していると、雲行きが怪しくなり小雨が降って来た。

カッパを着て、バイクにアメ装備を施す。

やはりアメになったか。。。

次の守谷SAに到着するまで、土砂降りにやられたが、ようやくやんだようだ。

もうびしょ濡れ。。。(^_^;)

少し休憩を取りこのあと帰路についた。

自宅付近に戻ると青空がみえた。

今回はたっぷり遊べた楽しいツーリングだった。

2日間の走行距離は 353km だった。

次のツーリングはどこに行こうか。

- Danke -