気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

初回OIL交換、シガー取り付け

2013-07-31 | Z 1000 SX

先週、大阪への往復で、初回の慣らし距離である800kmを越えた。

初回OIL交換、シガー取り付け

現在の走行距離は、1100kmを越えたので、昨日、オイル交換に行ってきた。

ついでに、納車時にまだ付いてなかった、シガーソケットも入荷したとの事だったので、タイミング的には、丁度良かった。

今回、取り付けたのは、USB/シガータイプ。

初回OIL交換、シガー取り付け

前の9Rの時は、シガーソケットが2つあるタイプだったが、最近はUSBタイプの電子機器も多いので、このタイプにした。

初回OIL交換、シガー取り付け

初回のエンジンオイル交換後は、少し固かったギアチェンジがスムーズになるよと、お店の人は言っていたが、ほんの気持ち、良くなったかな程度だった。

初回OIL交換、シガー取り付け

でも、これで6000回転まで上げられるし、ツーリングにも支障はない。

次のオイル交換は、1600km。。。

初回OIL交換、シガー取り付け

夏の北海道までに、全ての慣らしを何とか終えたいなぁ。。。

-Danke-


2013年の富士登山

2013-07-29 | 登山

2013年7月28日) 富士山周辺の天候は曇り

今回で、9回目となる富士登山。

毎年、登り続け、4つの登山口を、それぞれ2回ずつ登った。

今年は、順序から行けば、富士宮口ルートとなるが、今回は、初めて登る連れがいたので、初心者にも優しいであろう、須走口ルートを選択。

今年、世界遺産に登録された富士山。。。

テレビでも、多くの登山客の様子が、取り上げられたりしていたが、今回は、日曜日に登ったため、金・土よりは、人が少ない事に期待した。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

朝4時30分 海老名SAにて、朝食

Dscn5077

今回も、レンタカーを借り、吉野屋で牛丼ならぬ、カレー牛を食べる。

Dscn5078

これから、登るのにエネルギーは必要だ。(福神漬けは、たっぷり^^)

Dscn5079

7時30分 須走口ふもとの駐車場にて、登山準備を行う

Dscn5086

今年は、世界遺産登録の影響で、五合目への車両規制日が長くなった。

今回は、まんまと、その規制日に引っ掛かってしまった。

Dscn5087

駐車場代は1000円。

シャトルバスは、往復1500円。

Dscn5098

ついでに、この日は試験的な入山料の徴収も1000円だそうだ。

Dscn5099

いつもなら、五合目にスィ~っと到着し、スッと登れるのに。。。

余分なお金が掛かってしまった。

Dscn5090

8時発のシャトルバスに揺られ、約30分で須走口五合目に到着。

Dscn5104

いつもなら、この五合目で1時間くらい高度順応した後に登るが、落ち着く場所もなかったので、ゆっくり歩いて徐々に慣らす事とした。

Dscn5106

五合目のみやげ物屋で、こんなのが売られていた。

Dscn5110

『いつ登るの?』、『今でしょ!』だって。。。

入山料1000円の徴収は、まだ9時前だったので、取られなかった。

Dscn5113

ちょっと、ラッキーだ。

Dscn5107

Dscn5112_2

8時40分 須走口五合目を出発

Dscn5114

初めは、森林エリアをずっと歩き続ける。

Dscn5123

Dscn5130

ここから、頂上まで、6.2km/6時間30分とあり。

Dscn5131

は~、まだまだやなぁ。。。(まだ始まったばかりなのに

暫くすると、高い木々がなくなり、開けた場所に出る。

Dscn5134

時折、雲がサーっと切れ、青空が広がる。

Dscn5140_2

とても、気持ちが良い。

Dscn5141_2

さっきまで、雲に隠れていた、山頂 。

Dscn5142_2

向こう側には、下山道を歩く人達も見える。

Dscn5144_2

須走口の良いとこは、この下山の砂走り。

砂走りは、延々と砂地が続き、走って下れる醍醐味が味わえる。

ゴツゴツした岩を下るのと違い、砂地なので、膝への負担も少なく、早く下ることが出来る。

10時 新六合目に到着

Dscn5145_2

六合目まで、エラく時間が掛かってしまった。。。

Dscn5155

それにしても、こんなにも六合目って、遠かったっけ?

少し、小腹が空いたので、おかしを食べつつ、20分の休憩。

Dscn5148_2

11時 本六合目に到着

Dscn5167_2

ここが、ほんとの六合目。。。

標準タイムは、1時間50分だそうです(ほぼ標準通りの時間だった)。

ここの山小屋のカップ麺は、600円になっていた。

Dscn5170_2

ここで、10分ほど休憩し、再び、出発する。。。

Dscn5173_2

 

時折、雲の隙間から、下界が見渡せた。

Dscn5179

次の山小屋まで、あと少し。。。

Dscn5191

12時 七合目に到着

Dscn5192

ここで、お昼のサンドイッチを食べ、30分ほど休憩。

Dscn5201

周囲は、再び、ガスに覆われ、真っ白だった。

Dscn5206

次の山小屋を目指す。

Dscn5209

-->

慣らしツーリング 2

2013-07-22 | ツーリング(近畿・四国・中国)

先日、納車したてのZ1000SX。

土曜日に、横浜から大阪まで走り、初回の800kmの慣らしのうち、500kmを達成した。

今日は、大阪から横浜へ戻ることで、合計1000kmを走破し、初回の慣らしはこれで完了となる。

朝8時に大阪を出発し、阪奈道路>R24>名阪国道を走る。

9時20分 いつもの道の駅 針テラスで小休止

慣らしツーリング②

土産物を買い、リアバックに詰め込む。

2泊3日のツーリングでは、荷物量がそこそこある上に、更に荷物が増えるともうパンパンだ。

やはり、パニアの予感なのか。。。

大阪、奈良の天気は、少し曇っていて涼しいかと思いきや、ムシムシしていた。

Dscn5049

針テラスを出発し、名阪国道を東に進んだあと、高速には乗らず、一般道で走り続けた。

今日は月曜日なので、高速代を節約だ。

三重県を走るR23に入ると、いつもの渋滞が待っていた。

ここは、大型トラックなどが多く、いつも混むからイヤだった。

大型トラックの間をすり抜け、何とか脱出し、暫くR23をまったり走る。

12時20分 道の駅 にしお岡ノ山 にて、暑さとお尻が痛くて休憩。。。

Dscn5050

ここまで、ずっと走り続けだった。

ん。

クンクン。。。

ウナギの匂いがする。

Dscn5051

おお~、うまそ~。

そっか、今日は土用の丑の日か。。。

Dscn5052

うな弁が千円で売っている。

買おうか迷ったが、中にある食堂が涼しそうだったので、入ったついでに、カツ丼を注文してしまった。

Dscn5053

ウナギはまたいつの日か食べよう。

エネルギーを蓄え、無料の冷えたお茶をたっぷり頂き、再び、R23を進む。

このR23は三重県から、豊橋方面まで延びているので、時々利用する。

Dscn5055

一部を除き、バイパスになっているので、信号がなく走りやすいのだ。

久しぶりに走る、R23。。。

以前は、豊橋辺りで終了していたが、なんと、R1と繋がり、道の駅 潮見坂までそのまま行けた。

今まで、一般道で何度も信号待ちする苦労から、とうとう報われた。

まぁ、横浜~大阪を一般道で、行き来する人にしか分からない感動だけど。。。

14時20分 道の駅 潮見坂にて、ソフトクリーム休憩(抹茶ミックス)

Dscn5058

ここまで、ちょっと時間がかかりすぎた。

このあとは、浜松辺りから高速に乗り、一気に横浜を目指す。

浜松を過ぎ、東名のインターをパスし、新東名のインターを目指す。

と、その前にガソリンを給油。。。

お。

丁度、800kmを超えたぞ

これで、初回の慣らし、4000回転の縛りが解けた。

次は1600kmまで、6000回転の縛りとなる。

新東名 浜松浜北IC から、ようやく高速に乗る。

先ずは、4500回転まで上げてみる。

100kmをちょっと超えるが、やっぱ、これくらいじゃないと、高速はツラい。。。

暫く、平均4500回転辺りで走り続けた。

暫く走ると、左車線に紺の怪しいセダンがいる。

後部座席に見えるのは、電工掲示板じゃないのかな。。。

少し前に出て、運転席と助手席を見ると、ドンピシャ

覆面だった。

こちらは、追い越し車線にいるので、知らんぷりし、追い越した後、すぐに左車線へ。

丁度、覆面の前を走る形となってしまった。

追い越し車線には、自分を追い抜く車はいるのに、全く動じない。。。

どうやら、ロックオンされてるみたい。

速度を90kmに落としても、彼らは動じなかった。

前が詰まってきたので、仕方なく、追い越し車線に出ると、彼らも付いてきた。

やはり、ロックされてたか。。。

ぐんぐん接近してくるので、すかさず、左車線を走るトラックとトラックの間に滑り込む。

すると、諦めたのか、先を行く車にロックし、そのまま走り去っていった。

いや~、めんどくさいと言うか、危ない危ない。。。

初回の慣らしが終わったからと言って、油断は禁物である。

新東名を走ると、さっきまでのうだるような暑さは退き、涼しく感じる。

東名に乗らず、新東名にしたのは正解だったようだ。。。

16時 静岡SAにて小休止

Dscn5059

たっぷり汗をかいて疲労も溜まっていたので、炭酸が飲みたかった。

スカッとさわやか、コカ・・・

ではなく、スプライト

最近、あんまり見なくなったけど、ちゃんと売ってるんやね~。

さて、ここからは、一気に海老名まで走り抜ける。

途中、沼津辺りで、雨にやられたが、ウインドスクリーンを立てた状態だったので、腕とメットだけが濡れた感じだった。

18時 海老名SA に到着

慣らしツーリング②

やはり、回転数を上げると、スピードも上がって、流れに乗りやすい。

ここまで来たら、もう、横浜の自宅まではあと少し。。。

自宅に着くと、この日の走行距離は510kmだった。

2日のトータル距離は、1022kmだった

Dscn5065

今度、休みの日にオイル交換をして、次の1600kmまでの慣らしを終えよう。

それにしても、疲れた。。。(>_<)

-Danke-


慣らしツーリングへ

2013-07-20 | ツーリング(近畿・四国・中国)

昨日、納車されたZ1000SX 。。。

今日は、早速、慣らしを兼ねた、大阪までの帰省ツーリングを実行。

行って来いだと、あっという間に、初回の800kmが終了する。

先ずは、リアバックを取り付ける。

が。。。

9Rの時と違い、リアシート内部にヒモを固定する場所がない。

仕方ないので、2本のヒモを互いに結び、1本にして、出来た2本をクロスさせ、リアシートで上からフタをする形で、リアバックを取り付けた。

シートが外れたら、全て吹っ飛ぶだろうな。。。(^-^;

ナビはシガーソケットがまだ付いてないので、極力使わない事とした。

まぁ、大阪までだから、迷わず行けろう。

自宅を7時20分に出発し、横浜町田ICより東名に乗る

ETCのアンテナは、フロントカウルの下辺りに隠れてるらしいが、ちゃんと、感知してくれた。

東名に入ると、土曜日ともあって、既に渋滞。。。

Z1000SXは、9Rより、若干、横幅があるが、すり抜けは問題なかった。

暫くすると、空きだし、あれよあれよと、車に抜き去られる。

慣らしは、800kmまで4000回転、1600kmまで6000回転だそうだ。

Z1000SX での4000回転は、スピードにすると6速で93km。。。

実際、走ってみると分かるが、ほぼ全ての車に追い抜かれてしまう。

でも、慣らしが終わるまで、ガマンガマン。。。

海老名SAで、土産を買い、ホットドッグ片手に朝のコーヒーブレイク

Dscn4970_2

空は、曇っていたので、涼しく、気持ちが良かった。

Dscn4971

ライダー達が、次々と旅立って行く。

慣らしツーリングへ

こちらも、次の新東名にある駿河湾沼津SAを目指した。

ウインドスクリーンを真ん中の高さに合わせ、走行する。

防風効果があるのか、いまひとつ分からない。

長く乗ると、お尻がイタイ。。。

シートは指で押すと、ぐにゃっと反発するくらいの柔らかさだが、さすがに長時間だと、お尻がイタイ。。。

東名から、新東名に乗り継ぎ、駿河湾沼津SA に到着

Dscn49745

さっき後方から、ZX-10Rが強烈な早さで、抜き去る様を見て、ちょっと悔しかった。

Dscn4979

隣りのご年配の方は、" はやぶさ " とは。。。

Dscn4980

11時30分 浜松SA にて、小腹が空いたので、ぶっかけうどんを食べる

ねばとろぶっかけを頼んだのに、別のぶっかけうどんが来た。

慣らしツーリングへ

食べるラー油にキムチ盛りの、辛いの満載な、ぶっかけになっている。

今さら、言うのも何なんで、間違えられたそれをオイシク頂いた。

が。。。

辛くて、ずっとむせる始末。。。(>_<)

慣らしツーリングへ

13時30分 刈谷PAに到着

Dscn4997

暑い。。。

東日本は、寒気が入って5月並みの涼しさだったが、名古屋圏内に入ると、真夏の熱気。。。

涼を求めて、PAの中に入り、コーヒータイム。

ここまでの走行距離は、丁度、300kmだった。

Z1000SXには、ガソリンメーターが付いている。

ガソリンメーターは、6目盛りあり、1目盛り目は170kmで減り、次の2目盛り目は200km、3目盛り目は250km、4目盛り目は270km・・・と、アバウトな減りかた。

ここまで300km走ったが、まだ目盛りは2つ残っていた。

でも、そろそろ恐いので、ここで給油し、伊勢湾岸道を西へ進んだ。

Dscn50025

ちなみに、給油した結果、計算すると、リッター22kmと、なかなか良い感じ。

まあ、4000回転とエコな走りをしているからだろうけど。。。

15時 名阪国道 伊賀ドライブインにて、小休止。。。

Dscn5004

睡魔が襲ってきた。

またコーヒーを飲み、眠気を払う。

Dscn5005

大阪まであと少し。。。

慣らしツーリングへ

このあと、大阪まで一気に走り、17時には大阪に到着

走行距離は、ほぼ500kmだった。

戻りも、500kmは走るだろうから、合計1000kmになる。

Z1000SX。。。

エンジンも快調だし、見た目も悪くない。

Dscn4995

また、たっぷり走れるのが楽しみだ。

-Danke-


新しい相棒!

2013-07-19 | Z 1000 SX

本日、新車で納車された、Kawasaki の『Ninja 1000 』

新しい相棒!

これからは、ZX-9Rに変わり、これが新しい相棒となる。

正しくは、2011年式の欧州逆車なので『Z1000 SX』となる。。。

まぁ、ネーミングは違えど、中身は同じだ。

色は、キャンディライムグリーン ? メタリックスパークブラック。

昔のカワサキ色の緑ではなく、メタリックな緑なので、少々、感じも良い。

それにしても、とうとう、カワサキ色に乗る事になるとは。。。

昔のライムグリーンだったら、乗ることはなかったかも知れない。

以前の、ZX-9R は大好きなブルーだったが、Z1000 SX(Ninja1000) は、どの年式もブルーはない。

他に、レッドやホワイトもあるが、このグリーンも悪くないだろう。

馬力は、ZX-9Rが144PS なのに対し、Z1000SX は138PS と、ほぼ同じ。

果たして、9R並みのスポーティーな走りが出来るのか、それとも、それ以上なのか。。。

前から見ると、9Rに似てなくもない。

ちょっと親近感もわくし、カワサキ特有の顔立ちもあって、カッチョイイ。。。

ミラーが、やけに出っぱっているが、後方への視認性は良さそうだ。

新しい相棒!

転倒したら、ポキッと折れてしまいそうだなぁ。

ウィンカーは、9Rの時のように、出っぱっておらず、埋め込み型。

これまた、転倒すれば、一発で割れてしまいそうだ。

今回、転倒に備えての、フレームスライダーは取り付けなかった。

新しい相棒!

まぁ、予算的なものもあるが、将来、両サイドにパニアケースを取り付けたいと考えたからだ。

転倒の時は、そのパニアが衝撃を吸収してくれるだろう。

まぁ、パニアは傷だらけになってしまうけれども。。。

このZ1000SX は、ウインドスクリーンが3段階に調節出来る。

一番高くすると、ちょっと、かっちょ悪いが、高速での防風効果は期待が持てそうだ。

更には、ABS付きなので、とっさのブレーキも多少は安心。

そういや、以前、9Rで雨が降る中、交差点で赤になり、ブレーキがロックして停まれず、そのまま交差点に進入し、右折する対向車と衝突しそうになった。

あの時は、もうダメかとヒヤヒヤした経験がある。

リヤは、最近の傾向なのか、ちょっとしぼんだ感じ。

両サイドのクラブバーが、何ともカッチョイイじゃない。

リヤシートを外すと、9Rのような、とうふが6丁も入るスペースはない。

新しい相棒!

何でも、Z1000に比べたら、倍以上の広さになったらしいか。。。

これは、かなりの確率で、リヤバックや、将来予定のパニアに世話になりそうだ。

今回、オプションでいくつかのモノを注文した。

1つは、メットホルダー。。。

Z1000SX には、メットホルダーが装備されていない。

ヨーロッパでは、メットホルダーを標準装備したことで、メットの盗難にあったらしく、それで、標準装備されなくなったらしい。

仕方ないので、納車に合わせ、キジマのメットホルダーを注文した。

あとは、前から付けてみたかった、ギアインジケーター。

新しい相棒!

これで、幻の7速に入れることはないだろう。

その他に、シガー/USBソケットと、9Rから移植したETC。

新しいシガーは、まだ入荷していないので、後日取り付けと、ちょっと残念だが。。。

ナビのホルダーも、以前の9Rと同様に、ハンドル中心の穴に移植してもらった。

イモビライザーも付いているし、これで、ツーリングは問題なさそうだ。

あとは、乗り心地、燃費、維持管理など。。。

それに、まだまだ手を加えたいところもある。

先ずは、慣らし運転を行い、目指すは1000kmってとこか。

週末には、大阪に帰省するので、帰ってきたら、初回、メンテになるかな。。。

-Danke-^^