気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

2011年春のBBQ

2011-04-30 | うんちく・小ネタ

2011年4月30日(土)天候:晴れのち曇り 

今年も、またやってきました『春のバーベキュー』。

今回の場所は設備のあるBBQ場ではなく、多摩川河川敷

2011年春のBBQ

ここは二子新地から徒歩で約10分ほどの場所。

2011年春のBBQ

ここ多摩川河川敷は以前からBBQをやれる場所だが、昨年、ゴミや騒音などで、マナーが問題となり、今年4月から一人500円を徴収する事となった(川崎市より)。

2

朝8時すぎ、二子新地駅に到着。

皆には8時30分に集合するよう伝えていたが、GWに入り混雑が予想されたので早めに来た。

駅に到着すると既に一人待っていたので、一緒に先に現地へと行く。

堤防を越えると、そこにはある程度の行列が出来ていた。

2011年春のBBQ

やはり予想通り...

河川敷と言えども、トイレ、水場、ゴミ処理場も完備してある。

2011年春のBBQ

2

2

9時の入場が始まる頃には、更に多くの行列。

2

入場するには、ここで500円を支払うと、腕にリストバンドが巻かれる。

2

さて、先ずは場所取り。

バーベキューを行う場所は決まっており、囲った柵を越えてはいけない。

と言っても、結構広い。

悩んだあげく、河川敷の中程で陣取った。

3

周囲には100人規模の場所取りをしているグループもあれば、テント、タープなど広げるグループもいた。

こちらもテーブルを2つ用意してくれたので、非常に助かった。

やはり、ある程度の設備があると便利である。

先ずは火起こし。。。

3

コンロは持ち運びに便利なロゴスのスマートコンロ。

ちょっと浅いので、あまり多くの炭を入れれないのがデメリット。

でも、バーナーも用意したので、今まで、もたついた着火はバッチリだ。

火が起きると、早速、お肉担当が準備した牛タンから焼いて行く。

3

と、その前に夜勤明けメンバーも揃ったので、皆で乾杯

3

牛タンは肉厚があり食べ応えもバッチリ。

今日の天候は晴れたり、曇ったり...

最初は日差しもあり、暑く感じたが、曇ると、吹きつける風が寒く感じた。

でも、青空の下で食べるお肉は何だろうと旨い。(ほんとに)

次々とカルビやフランクなど焼いていく。

3

3合のご飯も準備し、その場でおにぎりにしてくれた。

4

また、このおにぎりも旨い。

この日は、一人誕生日がいたので、サプライズなお肉が用意された。

左はステーキ、右は・・・何このお肉。。。

4

こんなデカイの、よく持って来たもんだ。

デカイお肉はアルミプレート2枚を使い、温め、ほぐして皆で食べた。

最後はお決まりの焼きそばを作り、もう皆お腹一杯となった。。。

4

周囲は一段と賑やかさを増す。

4

今回、皆で機材を持ちより、一人当たり3000円程となったが、なかなか楽しいBBQとなった。

13時頃、皆と解散し、自宅まで電車・バスで乗りついで帰ったが、バスの中で熟睡してしまい、途中で降りれず、終点で乗客に起こされた。

朝早かったし、酒も入り、疲れも出たんだろう。

自宅に戻ると、バタンキューで4時間ほど熟睡...

起きると、熱中症なのか、頭痛と体が熱い。

ってか、顔が真っ赤に焼けていた。

これからBBQをやる人は日射し対策も必要だ。

さて次回は、どんなイベントを興そうかな。。。

‐Danke‐♪


富士山周回ツーリング

2011-04-28 | ツーリング(静岡・伊豆・箱根)

2011年4月28日(木) 天候:晴れ

昨日から一足早くGW休暇に入った。

だが、野暮用で出鼻をくじかれ、昨日は出る機会を失った。

今日は朝8時に起きると、カラッと晴れている。

昨晩からの雨はとうに止んでいたようだった。

ならば...と、『富士の芝桜』を観に行く事に、急遽、決定した。

昨年、機会を逃し、観れなかったので、今年こそはと踏んでいたのだ。

春秋服ジャケットを着込み、ポカポカとした陽気の中、9時半に自宅を出た。

【気候もいいので “ 夏用メッシュグローブ ” を装着

富士山周回ツーリング

行きは一般道(R246)のみでひたすら走る。。。

11時45分 道の駅 ふじおやまに到着

さすが富士の麓、ここまで来ると、少々、寒く感じる。

しかも、もうお昼前だ。

途中のR246が混んでたので、少々、もたついてしまった。

やはり高速の方が良かっただろうか...

【寒いので冬用グローブに逆もどり

富士山周回ツーリング

ここからの富士山が綺麗に見える

富士山周回ツーリング

今居るのは富士山の東側。

ここから県道23(富士山スカイライン)を経由し、西側へと抜ける。

富士山スカイラインは、富士登山の富士宮口、御殿場口へのアクセス時に使う道。

もちろん標高が上がるので寒くなる。

富士山周回ツーリング

R246から、富士山スカイラインに入り、ぐんぐん坂を登って行く。

幅広で、車も少ないので、快適に走れるので、爽快感が味わえる。

だが、思った通り、結構、寒い...

路上の気温計は “ 14℃ ” の表示だった。

途中、水ヶ塚の駐車場で用をたす

2

ここは富士山の南側に当たるが、この時は雲に隠れて見えなかった。

スカイラインを下り、西側へ抜け、R139を北上する。

13時10分 道の駅 朝霧高原に到着

さっき、コーヒーを飲んだおかげで、トイレが近い...

だが、ここ西側から見る富士山はとても綺麗だった。

2

さぁ、いよいよ芝桜のある、本栖湖リゾートまであと少し。

用を済ませたあと、すぐに出発した。

13時20分 芝桜の会場に到着

駐車場入り口の係員が話しかけてくる。

芝桜の咲き具合の写真を見せられた。

なんと、まだ咲き始めで、芝桜はチョロっとしか咲いてなかった。

GW手前の期間は入園料は無料だが、駐車料金は300円もする。

咲いてないなら、行っても仕方ないので、ここは次の機会とした。

さて...

目標を見失ってしまった...

仕方ないので、温泉に入る事とした。

体も少々冷えたんでね。

前回、山中湖近くの温泉に行ったので、今回は山梨県にある “ ほったらかし温泉 ” へと進路を取る。

先ずは、富士五湖のある西湖、河口湖を経由する。

西湖から見た富士山

2

これで東西南北、4つの方向から富士山を望んだ(南側は見えんかった)。

西湖に着き、ナビを設定すると、精進湖経由の方がどうやら近い。

道を戻り、精進湖を通り、山梨市へと向かった。

14時50分 ほったらかし温泉に到着

2

車はそこそこ、バイクは3台ほど停まっていた。

3

平日のこの時間でも、そこそこお客は居る様だ。

ここは何度か来ているが、温泉に入りながら富士山が望めるのがイイ。

3

今回も “ あっちの湯 ” に入る。

3

料金はどちらも700円。

あっちの湯は、こっちの湯よりも、湯船がかなり広い。

富士山を眺めながら、広々とした湯船に浸かる。

3

これがまた最高に気持ちイイ。

小一時間ほど入ったあとは、ソフトタイム。。。

4

いいお湯頂きました。

この時、16時20分。。。そろそろ夕方だ。

4

ここからは、勝沼ICから高速に入り、中央道で一気に横浜方面へ。

17時05分 いつもの談合坂SAに到着

4

そういやお昼を食べてなかったので、アメリカンドックを食べる。

帰りは渋滞もなく、スイスイ走る事が出来ました。

明日からはGW。。。

道は混むだろうな~。

本日の走行:305km

富士芝桜リンク⇒ http://www.shibazakura.jp/index.html

2

‐Danke‐♪


9R点検

2011-04-21 | ZX-9R

今日は、これからの暖かい季節を迎え、9Rを点検に出して来た。

9R点検

オイル、プラグの交換等に加え、フロントフォークオイルも交換。

フロントフォークは、沈むと異音がする現象がずっと続いていたのだ。

バイク屋に、昼に出したら、夕方には仕上がった。

今回も、エンジンオイルはアッシュと言うブランドのモノを入れた。

値段は通常のはする。

このアッシュオイル。。。

前回も、車検の時に入れたが、クラッチの入りが滑らか。

9R点検

ギア抜けも無くなったし、8千kmを越えても劣化による陰りを感じない。

ネットで調べてみると、ライフは1万kmも持つ様だ。

安いオイルだと、入れた直後に変化は感じるが、やはり長持ちしない。

その点、このオイルは未だに燃費落ちや、スムーズ劣化は感じないのだ。

そして、フロントフォーク。

9R点検

お店の人に聞くと、オイルは真っ黒で量も減っていたらしい。

今まで、9Rを中古で買い、約3万km走って、一度も交換してなかった。

交換後はフロントがとても滑らか。

フロントブレーキを掛けて、フォークを沈ませても、異音は無くなった。

結構、快適だ。(o^∀^o)

値段は3万弱となったが、これでツーリングも楽しいものになるだろう。

9R点検

【うちの階下にツバメが留まっていたので撮りました

‐Danke‐♪


富士見ツーリング

2011-04-20 | ツーリング(長野・山梨 )

2011年4月20日(水)

今日の横浜は穏やかな天気。

今日は仕事は休み。。。

朝早くに目が覚めたので、久々にツーリングに行く事とした。

昨夜の内に、早く起きれたら “ 富士山 ” を見に行こうと決めていた。

“ 道志みち ”で山中湖に出て、富士山、温泉、ほうとうを食べる予定だ。

8時30分 自宅を出発する

富士見ツーリング

R16>R413(道志みち)に入るが、前の車が遅く、安全運転を強いられる。

10時20分 道の駅 どうし に到着

駐輪スペースに9Rを停める。

そばには桜が綺麗に咲いていた。

富士見ツーリング

そういや横浜では、もう桜は散り、緑の葉が付いていた。

この辺りはヒンやりしているのもあって、まだ桜が咲いているようだ。

モーニングコーヒーを飲みながら、川原でちょっと休憩。。。

富士見ツーリング

対岸には桜

富士見ツーリング

川で釣りをする人も居た。

富士見ツーリング

バイクが、後から何台も入れ替わりやってくる。

平日でも、みんな走ってるのがちょっと嬉しかった。。。

11時 山中湖に到着

ここでお決まりの富士山を撮影する。

2

今日は空気が澄んでて、青空がとてもキレイ。

富士山もはっきりと望む事が出来た。

2

山中湖北部にあるこのパーキングに来ると、みんな撮影会となる。

三脚を用い、自分撮りも数枚撮ってみた。

2011420_015

さて、次は温泉だ。

11時25分 紅富士の湯に到着

2

ここは富士登山の帰りによく寄る温泉だ。

風呂場からは、富士山が真正面に見える。

露天風呂の温めの方(38℃)に入り、目をつむると、うとうとして気持ち良い。

浴場では、湯だったおっちゃんが、ずっこけて、鼻から血を流していた。

助けてあげたが、大丈夫そうだったので、タイルに付いた血を流してあげた。

風呂からあがると、ここで、ソフトタイム。

2

湯上りだったので、冷たいのが丁度良く、美味しく頂いた。

さ~、次は昼食だ。

河口湖を越えて、御坂みち(R137>県道708)へと進む。

13時50分 天下茶屋に到着

3

ここは1年半前にも一度来た事がある。

4

ここの “ ほうとう ” を食べた後、インフルエンザとなった思い出がある。

まぁ、今回はその時期ではないので、問題ないと思うが...

ここはR137がバイパスとすると、旧道(県道708)側となる。

ここから見る富士山も、またキレイだ。

3

撮影を終え、お店に入り、ほうとうを注文する。

3

20分ほど待って、ようやく “ ほうとう ” が到着。

3

いや~、待ったな~。

熱々で、具だくさんで、とても美味しかったです。

3

食べた後は、また富士山を望み、また撮影会となった。

2

4

ここから北側へ抜けようと考えていたが、目の前のトンネルは通行止め。

4

何故か今は通れないようだ。

仕方ないので、また峠道を下り、中央道の河口湖ICへと向かった。

河口湖ICから高速に乗り、中央道で一気に横浜へ戻る。

15時40分 談合坂SAに到着

4

いつものパーキングスペースに9Rを停める。

さすがに平日の為か、バイクは数えるほどしかいない。

ここで自分用の土産を買い(吉田うどん)、コーヒータイムとした。

夕刻に近づくに連れ、気温も下がり、少々、寒さを感じる。

その後、ここからは一気に自宅まで走り、17時15分には自宅に戻った。

さて、もうすぐ、ゴールデンウィーク。。。

今回はどこへツーリングに行くかな~。。。

4

本日の走行距離:219km でした。

‐Danke‐♪


ルイガノ スポーク折れ

2011-04-17 | ルイガノ

先日、ルイガノの後輪がやけにブレているのに気付いた。

【毎回、後輪はこの様に走りながらチェックする

何が原因かよく調べてみたら、後輪スポークが1本折れていた。

仕方ないので、購入した町田の自転車屋“ あさひ ”まで行ってきた。

今日は暑いと思い半袖にしたら、やや寒かった...

でも、何度か山を越えると、この寒さも丁度良い気候となる。

お店で見てもらい、作業する事40分...

その間、近くのスタバでコーヒータイムとした。

戻ってみると、色違いの新しいスポークに交換(コレしかなかった)。

ついでに後輪ブレーキパッドも交換しておいた。

これで、ようやく安心してスピードも出せる。

そういや、このルイガノは購入して2年以上が経った。

タイヤも交換したし、装備も充実しているし、まだまだ調子も良い。

だが身内が自転車を欲しがっていたので、これを譲る事を考えている。

そして自分用にまた新しい自転車を検討中だ。。。

だが、イイものは結構値段が張る...

譲ってあげたいけど、先立つものは...ってのが現状である。

スクーターでもあると便利だが、やはり自転車がイイ。

健康的だし、昔からサイクリングは大好きだしね。

まっ、もう少し時が来たら...かな。

‐Danke‐♪