goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

地震だ~(><)

2011-03-11 | うんちく・小ネタ

東北地方で凄い地震があった様だ...

家(横浜)では、冷蔵庫の上に置いていたオーブンレンジがひっくり返った。

今日は夜勤だから、ぐっすり寝てたのに...

揺れは、しばらく収まらず、必死で倒れそうなものを押さえた。

揺れが一段落してから、9Rの様子を見に下へ降りる。

エレベーターは止まってるし...

階段で一気に下り、9Rのもとへ。

ほっ。。。

良かった。

倒れてなかった。

関東に住んで約7年。。。

あんな大きな地震は初めてだ。

ベランダから都心方面を見ると、どこかから黒い煙が上がっている。

2011311_002

ニュースでは東北地方のえらい事になっている映像が流れていた。

まだ余震が続く...

未だに体の震え止まらない...

阪神淡路の時、大阪は震度4でびっくりこいたけど、今回はどうだったんだろう。

こりゃ、地震対策をちゃんとしとかんと、いけないと感じた。

明日以降、地震対策関連が売れるんじゃないかな...

ほんと、こわいわ...

-Danke-


IMAX

2011-03-01 | うんちく・小ネタ

今日から3月。。。

というのに、まだまだ寒い。

今日の天気は曇り空。

午後には雨が降るというが、 朝から既に路面は濡れている。

せっかくの休日。。。

久々に映画でも観る事とした。

今日はファーストデーやしね。

選んだ映画は『トロン レガシー』。

IMAX

今、流行りの3Dだ。

しかもIMAXと来た。

IMAX

何んだっけ?

IMAXって...

まぁ、このあと観る事になるが、IMAXは値引きの対象にならず...

2200円もしました。

午後からはGANZを観る予定。。。

今日は久々の映画三昧だ。(⌒~⌒)

‐Danke‐♪


富士山の日

2011-02-23 | うんちく・小ネタ

仕事帰り。。。

久々に近所のMOSに寄ってみた。

何気なく入口の扉を開く。

と、その前に

こんなのが目に入った。

富士山の日

『よっ!! 日本一!!』って...

いや、そこじゃなくて...

そう。

今日は富士山の日。

忘れてた...

昨年のこの日、伊豆ツーリング中に2月23日が富士山の日だと知った。

伊豆スカイラインから見る富士山は清々しく、気持ちが表れるようだった。

あぁ、走りにでも行ってこればよかったな~。

まぁ、しゃぁないけど。

今日は結構暖かく陽気だと言うし。

よ~し

明日はちょっと走ってみるかな。。。

富士山の日

‐Danke‐♪


渋谷まで歩こう。。。

2011-02-17 | うんちく・小ネタ

仕事上がり。。。

職場の近くを流れる “ 目黒川 ” に沿って、渋谷まで歩いてみた。

都内をのんびり散歩するなんて、あまりない事だ。

中目黒の駅を越え、池尻大橋へと向かう。

中目黒を過ぎた辺りでは、両脇に洒落たお店が建ち並んでいた。

なかなか、こういうお店って行かないよな...

そして、池尻大橋(R246)に出ると。。。

見覚えのある円形の巨大な建造物が真横にそびえ立つ。

渋谷まで歩いて。。。

そう。。。

ここは首都高渋谷線の “ 大橋ジャンクション ”。

渋谷まで歩いて。。。

ツーリングで北関東方面に行く時、この中でぐるぐる回り、山手通りへと抜ける場所だ。

下から見るとほんと巨大である。

昨年の夏は、その山手通りの地下トンネルで灼熱地獄にあったな~。

でも、また暖かくなって来たら、お世話になるだろうな。。。

ここから渋谷までは約1km。

渋谷まで歩いて。。。

今日は暖かく、歩いたせいもあり、少々、暑く感じる。

せっかく渋谷まで来たんだし、買い物でもしようかな。。。

と、思ったら...

大きな財布を持ち合わせておらず、このまま鈍行でのんびり帰る事となった。

ま、今回は散歩だし、これで良しとしよう。

次回は、山手線の内側に向かって歩いてみようかな。。。

‐Danke‐♪


雪の横浜

2011-02-14 | うんちく・小ネタ

2月14日(月)22時現在。

夜になり、都内は大雪に見舞われた。

雪の横浜

横浜の積雪量は、約8cmとまだまだ勢いは収まらない。

夕方に雨が降り、ビジネスシューズの左靴の底から水が浸水した。

仕方ないので渋谷でエアクッション入りのビジネスシューズを買った。

そのおかげで、帰りの雪道は滑る事なく、サクサク歩いて帰れた。

雪はまだまだ降り積もる...

このまま朝を迎えると、明日の都内はエライ事になりそうだ。

近所ではこんな時間なのに子供達が外で騒いでいる。

まぁ、気持ちは分からんでもないが...

明日は至る所で、雪だるまを見ることだろう。。。

‐Danke‐♪